7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2019年11月28日(木)

数学特別講義(微分幾何学Ⅰ)
「ミラー対称性,位相的場の理論,シンプレクティック幾何などに現れる,ホモロジー代数」
講演者: 深谷 賢治(ストーニーブルック大・サイモンズセンター)
開催日時 : 1/6 ~ 1/10
www.math.kyoto-u.ac.jp/ja/event/semin... pic.twitter.com/opw60JkCYA
タグ:
posted at 22:00:34

この形のベキ零行列、標準基底の移り先を考えると x_1 軸の部分は消えて、それより高いとこは一個下へとクルリンと降りてくるから、n 回やると消えることは計算しなくても分かる🙂(パタパタパタと折り畳まれて消えてく) pic.twitter.com/ErKkb4MKNy
タグ:
posted at 20:12:52

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


ここ2・3週間程、仕事が充実しすぎて勉強ができていません。
私の生活スタイルの中で受験することにしているので仕方ないのですが、試験直前になりツイッター界隈で勉強を頑張ってる人を見るとついつい焦ってしまいます。
タグ:
posted at 18:04:29

adhara_mathphys @adhara_mathphys
水素原子の表現論は、由来が力学的対称性と呼ばれるくらいですから量子的というよりは力学的なものだったりします。
現に古典力学の範疇、すなわちケプラー問題の段階で同様の表現が登場します。
タグ:
posted at 17:37:20

東北中央道と常磐道が接続します。
【東北中央道が12月22日延伸 「相馬~相馬山上」6km 常磐道と接続へ】
trafficnews.jp/post/91705
タグ:
posted at 17:31:53

好評発売中『すうがくの風景1 群上の調和解析』川添健/著 3500+税 (朝倉書店)
群の表現論とそれを用いた群上の調和解析の入門書。
〔内容〕調和解析の歩み/位相群の表現論/群上の調和解析/具体的な例/2乗可積分表現とウェーブレット変換 pic.twitter.com/xS3LzHCZ7S
タグ:
posted at 15:40:05

あっ、高校生のさえぼうさん、TシャツがCBGBだ!ロックの子だ!高校生が抱える進学事情は僕もほぼ同じでした。進学しようと思うと高校が決まり、文系をやりたい札幌圏以外の子はそこで地元から出るところまでほぼ決まりなんですよね。網走より旭川のほうがずっと大きいけど。edua.asahi.com/article/12898619
タグ:
posted at 12:53:38


数学の答案で題意に合わない計算結果を書いてしまうのは,不注意なのだろうか,他に何か原因があるのだろうか.個数を問うているのに整数でなかったり,確率が1より大きかったりするのがあるよねえ.
タグ:
posted at 09:47:40

Fumiharu Kato 加藤文元(B @FumiharuKato
数学クラスタ仕掛人にして影の実力者ドワンゴ中澤さんによれば素数大富豪の面白さの秘密は素数定理
ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%A0...
にある。出すカードの枚数が増えるほど対数積分の絶妙な増大度でハイリスク・ハイリターンになっていくところがゲームを面白くしているという。素晴らしい!
タグ:
posted at 09:21:45

ツイッターが非アクティブなアカウントを消すという話題、亡くなられた方のアカウントを記念にする仕組みが整うまで延期するとのこと twitter.com/twittersupport...
タグ:
posted at 06:48:22

「完備化って何がうれしいんでしょうか」と畏れ多くも(思い返すと畏れ多いというか恐ろしい)某先生に尋ねたことがあるのですが「まずHenselの補題」と仰られたことは鮮明に覚えています。もう15年も前のことですね。
タグ:
posted at 01:26:40