Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

7931

@wed7931

  • いいね数 45,477/48,405
  • フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
  • 現在地 チーバくんのみぞおち付近
  • Web http://wed7931.hatenablog.com/
  • 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
Favolog ホーム » @wed7931 » 2020年07月30日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年07月30日(木)

河東セミナーニュース bot @kawahigashinews

20年7月30日

07/30: 私のところで博士を取った大谷裕君の写真入り新聞記事が出ています. mainichi.jp/articles/20200...

タグ:

posted at 22:37:50

吟遊詩人ヴァネロピ @Vane11ope

20年7月30日

数学ガール「フェルマーの最終定理」読み終わりました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

最後の「楕円曲線と保型形式」はあっさりしていたような気もしますが、でもあれ以上の説明は内容的に難しすぎてできなかっただろうし、途中であっと驚く感動もあったのでよかったです!

これでキャスで読み終わった本は3冊! pic.twitter.com/lmkWoD2hTy

タグ:

posted at 22:34:45

KAZE@がんばれない @KAZE_XP

20年7月30日

テレカンでいいじゃん、ってのは5億年前から言ってる

タグ:

posted at 21:39:31

つのだこ @tsunodako2023

20年7月30日

シミュレーションというのは、そんなもんだよね。こういう条件で計算しましたと言っても大半の人はその妥当性が判断できない。突っ込まれたら「そういう考え方もありますね」と言えば、大半の人はどっちが正しいかわからない。悪意があればどんな結果も作り出せてしまう。。。 twitter.com/GEPRORG/status...

タグ:

posted at 19:39:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

下部 博一 @onifandayo

20年7月30日

カラビヤウ多様体はケーラーだから意味があるのです。標準束が自明とか、あまりどうでもいいというか。それでリッチ平坦なケーラー計量が得られるのだから、どうでもいいわけではないけど、ケーラー性はやっぱりでかいですね。

タグ:

posted at 17:59:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

センバク @senbaku

20年7月30日

おお〜、トーラス!
参考:『数学デッサン教室』p30_トーラス(torus) pic.twitter.com/O791VwfqKs

タグ:

posted at 17:05:58

Akira Terui @atelieraterui

20年7月30日

@MomonariKudo 我々の本は、この辺の話題を中心に扱ったもので、現在の計算機代数で一般に用いられている理論や技術を紹介していますので、ご活用いただければ幸いです。
www.kyoritsu-pub.co.jp/bookdetail/978...

タグ:

posted at 16:57:49

センバク @senbaku

20年7月30日

本が届いた! デッサンの技法の説明もあった楽しい本だ! pic.twitter.com/N8nYQOOBfc

タグ:

posted at 13:01:38

あいみょんとガーファンクル♪ @HideOgata

20年7月30日

楕円関数、テータ関数を勉強すると、このような摩訶不思議な公式がいくらでも出来る。まるで、プチ・ラマヌジャンになったような気分だ。 pic.twitter.com/2sEiIlP6H6

タグ:

posted at 10:39:04

yudai.jl @physics303

20年7月30日

進路相談にのってもらった会社の先輩に、退職することを報告したら、

「やりたいことが明確になったこと、やりたいことができる環境に巡りあえたこと、それは、あなたが葛藤の中で努力し続けたからだと思います。」

というメールを貰った。とても嬉しかった。

タグ:

posted at 08:48:23

פיקם @phykm

20年7月30日

自分の理解では、場の演算子の構成でのフーリエ変換を取るのは、負エネ(ノルム)空間の双対への取り替え操作を"可視化"する為なんだけど、あくまで"可視化"なので、明示的にフォックを考えていれば一般には無用な操作だし、この双対置換自体が発見法的に行われるせいで、怪しいおまじないになっている。

タグ:

posted at 01:00:14

@wed7931ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

lovefighters 数学 日曜数学会 ゴリパラ nhk_news おかえりモネ ゴリパラ見聞録 MathPower はてなブログ 舞いあがれ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました