7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2020年08月09日(日)

でも、いきなり数直線を平面に拡張してマイナス倍は180°回転で〜とか言うのもかなり高校生には厳しいと思ってる。
単純に 0なんて考えてなかったけど作ったら便利だった。
マイナスなんて考えてなかったけど作ったら便利だった。
虚数なんて考えてなかったけど作ったら便利になる。で良いかなと。
タグ:
posted at 23:37:46

私も、複素数を「存在しない数」って言葉で導入するのあんまり好きじゃない。
より受け入れやすく導入されてほしいものだ。 twitter.com/wed7931/status...
タグ:
posted at 23:36:01


虚数でなくてもそうだけど、数って別に現実世界に存在してる訳じゃないんだよね。
そこら辺の地面に2や3が落ちてるわけでもないし。
結局、物事を分かりやすくするために数字が使われるわけであって、虚数は実在しないのではなく、現実の物事では表現しにくいっていう話だよね。
タグ:
posted at 23:32:49

電気屋としてもそう。交流波を複素数で記述するので、もはや虚数は「実在」するものという扱いですね。 twitter.com/wed7931/status...
タグ:
posted at 23:21:37

@wed7931 複素数は回転行列の略記と解釈してます。
波動関数は、上下運動だけの波ではなく、回転、拡大する螺旋状の波なので、その運動を記述するには複素数が便利です。xseek-qm.net/imaginary_numb...
タグ:
posted at 23:10:39


王「わしは高貴な生れなので庶民の感覚はわからんが、大臣よ。民衆というものはふつう、自然数が実在していると信じているものであろうか? またゼロに関しては、どうであろう?」 twitter.com/wed7931/status...
タグ:
posted at 22:37:00

ほんまにこれで,自然数が「存在する数」と言うならまだしも現実世界には1/3や√2,sin1なんて存在しないわけで,虚数を「存在しない数」と教えるのは本当にやめた方がいい twitter.com/wed7931/status...
タグ:
posted at 22:22:55

子供の頃、単純作業の掛け算を100個やるのが夏休みの宿題だったけど、余分に200個やった様な子が新学期で褒められてと記憶してる。今思えば先生は叱ってあげた方が良かったのではと思う。”努力が大事”みたいな事言う先生は多かったけど、”正しい努力の仕方”を教える先生はあまりいなかった。
タグ:
posted at 21:37:33


数式入力するとURLにTeX埋め込み、それを使って画像生成。
* * *
githubやnoteでもTeXの数式を書くぜ - 学習する天然ニューラルネット aotamasaki.hatenablog.com/entry/2020/08/...
タグ:
posted at 16:16:37

Web連載「数学ガールの秘密ノート」では頂点を彩色する五色問題が最後に出てきましたね。こちらの動画ではグラフ理論研究者のつてつちさんが、辺を彩色する問題を紹介してます😊
* * *
【グラフ理論入門】初見さん歓迎♪ グラフ理論へようこそ【Graph Theory】 youtu.be/4-HgEp-imfg
タグ:
posted at 16:09:10

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


9月上旬新刊予定『シリーズ〈物理数学〉ブラウン運動』江沢 洋:中村 徹/共著(朝倉書店)
基礎現象の発見・定式化から,確率積分,経路積分等による表現までを俯瞰.演習問題付。 pic.twitter.com/tMOlFBg141
タグ:
posted at 12:40:00

双曲平面入門講座、私のパートは終了しました!前半でR^3に埋め込まれた曲面の測地線の方程式やChristoffel記号の公式を導出し、後半はその公式を借用して上半平面の測地線を求めました。最後に三角形の面積を内角の和で表す公式も紹介しました◎
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました! twitter.com/sugakubunka/st...
タグ:
posted at 12:19:36

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

くりぷとバイオ@研究×新規事業開発 @cryptobiotech
「開発はどんどん業績が貯まって羨ましい。研究は全然業績が増えない」と葛藤した時期もあったけど、先輩から「成果が出にくい職で成果が出ない。成果が出やすい職で成果が出ない。地獄はどっちだ?」と言われて、なるほど成果を出しやすい職はそういう重圧があるのかと納得した。隣芝青もほどほどに。
タグ:
posted at 08:30:27

もちろん、「そんなものはよく判っているのだ」という立場や,それは本質でないという立場があるのもよく判っています.
それはそれとして、私は閉リーマン面でのσ関数論が新たな世界を作ると思って、現在、研究をしています.
タグ:
posted at 08:18:25

パワポの話題でTLが盛り上がっている。
大企業にはエンジニアという名のスライドエンジニアがたくさんいるからな。
スライドエンジニアリングの難しさが浮き彫りになっている?🤔
#スライドエンジニアリングという言葉を流行らせたい
posted at 01:03:58