7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2021年02月23日(火)
ちなみに翻訳者の玉木先生が、こちらのJuliaサンプルを日本語に翻訳して、notebook形式で公開されています🎉 github.com/tttamaki/julia...
タグ:
posted at 23:25:03
この本の一番のウリは教科書の内容の実際のJuliaによる実装例が公開されているところですね。(多分Juliaが数式をほぼそのまま記述できて、そのままplotできることに感動する人も多いはず) Julia Language Companion vmls-book.stanford.edu
タグ:
posted at 23:22:25
長谷川線形代数は本当にいい教科書だと思うんだけど、脇道に逸れたトピックを広げて解説してくれる人が隣にいないと結局何がしたいのかみたいになって混乱してしまうんじゃないかって気がするんよな でもまあ、数学とは、そう言うものだろう。
タグ:
posted at 23:19:22
出版社の方から話題の本を献本して頂きました🎉元々原著を読んだことがあり、素晴らしい本だと思っていたので、翻訳されて嬉しいです。すごい厚みで500ページほどありますが、思い出しながら読んでみたいと思います😃: スタンフォード ベクトル・行列からはじめる最適化数学 bit.ly/3dFzTvU pic.twitter.com/5M8bwNw0lu
タグ:
posted at 20:33:15
Tsujimotterさんのブログに載ってるこういう図、他であまり見ないものが多いんですよね。きちんと理解して図示して、という手続きを踏むところに頭が下がります。 twitter.com/tsujimotter/st...
タグ:
posted at 19:46:32
のび太の新恐竜について気になるのは、卵生の動物で双子ってあり得るのかという点。
卵の殻の中で栄養分や酸素の取り合いになるため、いわゆる双子の卵から双子のヒヨコが孵化することはほぼないと聞いたことがあります。ワニや恐竜も含めて、他の卵生の種も同様だと思うのですが、どうなんだろう? twitter.com/yokuyama/statu...
タグ:
posted at 19:45:45
(2/4)(いつかここにも書いたとおり)Grothendieckによる遠アーベル開基の存在の問題を以前に解決しており,また,同論文の中で,その問題の「絶対版」を混標数局所体の上で解決していました.この講演の主定理の応用として,例えば,適切な一般化劣p進体の上でのその「絶対版」の解決が導出されます.
タグ:
posted at 19:38:08
(1/4)ここのところ,諸々の合間に,3月2週目の講演の準備をしています.講演における主定理は,「適切な一般化劣p進体上の準三点基に対する絶対版遠アーベル予想型の結果が成立する」というものです.この内容のプレプリントを2年前の3月に公開しており,論文自体の出版も既に決まっています.
タグ:
posted at 19:37:21
ブログ更新しました。 / 統計学とはそもそも「無作為抽出された少量のデータ」を分析するためのものであった - 渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ tjo.hatenablog.com/entry/2021/02/...
タグ:
posted at 18:01:40
@world_fantasia 量子力学の正体が分からない時代の推理や混乱した思考を現代の物理学徒が辿る必要はないということを、全国の物理教員に理解して欲しいところです。
タグ:
posted at 16:42:49
古典理論を正準量子化すると正しい量子理論が得られると思っている方、多いですよね。それ、根拠ありません。正準量子化は物理学の原理でもなんでもありません。まず量子論があって、そのある極限が古典論になります。実験でも検証されるその量子論が古典論の正準量子化で決まる保証は全くないのです。 twitter.com/yu_luminous/st...
タグ:
posted at 16:33:47
拙著「キリン解剖記」、Amazonでの評価が100件に達しました!亡くなったキリンたちの"その後の話"が多くの方に届いて、とても嬉しいです。
大学入学直後の4月から、博士号を取得して卒業するまでの9年間のお話です。個人的には、この季節に読むのがぴったりだと思っています🦒www.amazon.co.jp/dp/4816366792 pic.twitter.com/xLgWvdBIc8
タグ:
posted at 13:04:50
【問題】
カービィボウルでは、チェック柄の1マスが横64ドット、縦32ドットで表示されている。これを使って、カービィボウルの世界のカメラが平面に対して何度傾いているかを求めなさい。ただし、チェック柄は真上からは正方形に見えるものとする。
カービィボウル学科入試問題(2021年)より pic.twitter.com/UGmhztnukm
タグ:
posted at 13:04:10
大学数学専門のYouTubeチャンネルが「ハジける」わけないのはよく知っとる。何百万人も見るわけないやろ。それでも2年近くやってるんだから「ハジける」気がないんだよ。(このあとの最後の一文は割愛しました)
タグ:
posted at 11:44:52
娘が観てるのび太の新恐竜、色々生物学徒としては不満が多い内容であった。個人的には白亜紀なのに植生も気候も完全に現代だったのがイラッときました。古植物学無視し過ぎでしょ。
orangestar.hatenadiary.jp/entry/2020/10/...
タグ:
posted at 10:11:18