7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2021年03月15日(月)


【近刊】次回の数理科学2021年4月号(3月19日発売)が本日出来ました!特集テーマは「非ユークリッド幾何学の数理」です。4月号もよろしくお願い致します!! pic.twitter.com/Ae2Qp5IH0j
タグ:
posted at 11:45:29

なるほど、板書パーツをあらかじめ沢山作っておいて、タップで順番に表示してくれるのか。一つの式が一つのパーツになって、式を順に再生できる。
pptのスライドが板書パーツに置き換わったような感じ。置く場所を調整したり、パーツの順番を変更したり。レクチャーの作り込みには便利そう。 twitter.com/write_rec/stat...
タグ:
posted at 09:34:37

Write & Record (1.0.0) が AppStore でリリースされました🎊
apps.apple.com/app/id1557408731 pic.twitter.com/p5Ei1G3tN3
タグ:
posted at 07:54:36

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

この講義には感銘を受けた.高校の頃に出会いたかった講義の一つ!高校の時に知りたかった.行列を用いることが離散的に関数を扱う為に必須で,科学計算,計算機科学にベクトルと行列が用いられるということを.学びのモチベにもなったと思う.
#大学生 #高校生 #おすすめ講義 twitter.com/unaoya/status/...
posted at 01:45:19