7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2021年05月21日(金)

投稿してからおよそ7年間いくら「催促」をしても一度も査読報告書をいただけなかったために投稿自体を取り下げ,そしてその後にも(「先方都合の」と言える)「どたばた」があったM先生との共著論文に対して,公開からおよそ8年半が経過した本日,ようやく「意味のありそうな進展」がありました.
タグ:
posted at 23:35:14

Fermat's Library @fermatslibrary
The "πᵗʰ root of 4" can be expressed as the following limit pic.twitter.com/Uhol9XfpHI
タグ:
posted at 22:44:03

Tomokazu KASHIO (加塩朋 @Tomokazu_Kashio
ちなみに我々でもどこか詰まります。そこを深めていくのがセミナーの醍醐味です。
なお、本人のモチベーション次第ですが、実学系の学科であれば、「計算」できていれば良い、という考え方もあると思います。
タグ:
posted at 22:34:38

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan
いいぞー
河野氏、首長のキャンセル分接種「私が責任を取る。どうぞ遠慮せず」 www.sankei.com/politics/news/... @Sankei_newsより
タグ:
posted at 22:17:16

補足.これは論理クイズではありませんので,論理的に厳密に考え過ぎずに,数理論理学ではとかモデルによってはとかも言わずに,純粋に「情緒的な言語としての側面も持つ数学」における「主張」なる言葉の意味について感じる性質の中で最も近いものをお答えください.
タグ:
posted at 22:09:16

言語としての数学における「主張」という言葉に関するアンケートです.論理クイズではないです.
以下は互いに "等しい" "主張" ですか?
0) n を自然数とする.n よりも大きい自然数 m が存在する.
1) いかなる自然数についても,それより大きな自然数がとれる.
2) ∀n∈𝐍. ∃m∈𝐍. n<m.
タグ:
posted at 22:09:15

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

本日の集団接種会場では300人に接種し、最終的に6人分のキャンセルがありましたので、私と副市長、多数の方と接する市職員に接種しました。ワクチンを無駄にせず、リスク管理の為です。ご了解下さい。
受付から接種までスムーズに流れ、接種も針の痛みは全く感じませんでした。15分待機し終了です。 pic.twitter.com/W4rSBO1s4W
タグ:
posted at 21:12:59



確かに数学における「一つとる」は分かりづらい操作だと思います.典型的には「条件を満たす x をとる」が ∃x. A かと思ったら,「B を示せた.条件を満たす x の取り方は任意だったので ∀x. A→B」が結論だったりする.どう全称が出ているのか,論理学未履修だと躓きポイントだったりしません?
タグ:
posted at 19:29:22

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx



『代数曲線の幾何学 改訂新版』難波誠(現代数学社)目次
複素平面と複素球面
一次分数変換群
有理関数の不思議
代数曲線の生息地
華麗な二次曲線の射影幾何
代数曲線の奇妙な特異点
代数曲線の射影幾何
代数曲線の示性数
示性数と位相幾何
リーマン面、出現す
リーマン面、再び
有限と無限のはざまに pic.twitter.com/SQWcCdI6wU
タグ:
posted at 16:53:00

林(八杉)晋先生による不完全性定理の入門的解説。試験公開中とのことです
不完全性定理入門:数式をなるべく使わない説明 初級編 shayashiyasugi.com/godel.modernma...
タグ:
posted at 16:30:23

新刊入荷しました
『SGC168幾何学的な線形代数
基礎概念から幾何構造まで』戸田 正人(サイエンス社)
線形代数の基礎的事項から現代幾何学の入り口までを,幾何学的なイメージで捉えられるように解説. pic.twitter.com/azJQYXBO9S
タグ:
posted at 16:04:12


毎年「EMANの化学版を作ります!」と宣言する有望な若者が現れるので私は「応援しています!」と返すのだけど、そろそろ「のんびりしてると俺が食っちまうぞ~~!」みたいな気分になってきた。
タグ:
posted at 13:14:38

ああいう問題って採点する側が楽だからやってたんかなあ、と自分が教員になって思うようになった。自分の言葉で書かれると採点側にもスキルがいる、なんて。 twitter.com/tjo_datasci/st...
タグ:
posted at 12:16:12




そもそも自治体の個人データを集約してこなかったのが遠因だし、そういう中央集権的な手法にメディアは多かったのでは。アベプラ議論まとめ。/安倍前総理も登場「政府もメディアも自分たちのファンに応えるためのバトルをしていないか?」ワクチン予約システム報道めぐり論争 buff.ly/3v0EY7D pic.twitter.com/4RSaYh2Yii
タグ:
posted at 08:04:04

森を抜けて仕事場へ。と書きつつも自宅作業。今日は『数学ガールの物理ノート/ニュートン力学』の第3章から読み返しをする予定です。いつも喜び、たえず祈り、すべてに感謝を忘れずに。
pnote1.hyuki.net
タグ:
posted at 08:03:27

そもそも公平性よりもスピードを優先している状況なので都道府県で差が出る事は許容するべきだと思いますね
(元ツイの趣旨からは外れますが) twitter.com/kyusan_obgy/st...
タグ:
posted at 07:52:08

金曜日は『数学ガールの秘密ノート』の日。最新回は一週間無料で読めます。リツイートもお願いね。テトラちゃんからアルゴリズムを教わっている「僕」。プログラミングに挑戦!
第324回 アルゴリズム、なかなか大変(後編)
link.hyuki.net/girlnote324
#cakes連載 #数学 #アルゴリズム
posted at 07:18:48

集合と位相の授業をしたいと思う人がどれくらいいるかわからないけど、大学の教員になっても必ずしもやらないと思うとなかなか貴重な経験かもしれないですね。 twitter.com/unaoya/status/...
タグ:
posted at 01:30:30

いま集合と位相の授業をやってるけど、改めてちゃんと勉強し直すと楽しいですね。なんで集合を考えるのかっていろいろあると思うけど、先生の文章にあった話でx=yを示すのにいずれも集合Xの要素であってしかもXの要素が一つしかないとわかればx=yが示せるという話をできるだけしたいですね。
タグ:
posted at 01:26:55
