7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2021年09月05日(日)


今日は #すうがくぶんか 圏論の無料講座をやりました。集合や写像の話から始めて、圏や関手の定義、極限や随伴などについていろいろと簡単な例を紹介しました。当日の講義ノートはこちらからご覧いただけますのでぜひどうぞ。unaoya.github.io/lecture/catope... pic.twitter.com/kJPBwqpaTS
タグ: すうがくぶんか
posted at 21:54:50

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

私の場合は高校の先生が「虚数は実際には存在しない想像上の数です」と教えられたのでそれを信じてました。先生の教え方の影響は計り知れない twitter.com/motcho_tw/stat...
タグ:
posted at 19:17:02

「演習形式で学ぶ圏論の基礎の基礎」オンラインセミナーに参加 blog.goo.ne.jp/nakanaka_pierr... @NakanakaPierrotより
タグ:
posted at 18:48:07

もしかして研究者って研究成果を「門外不出の秘伝」みたいに隠していると思われている?
ちなみに基礎研究と知財(特許)はすこぶる相性が悪い事は知っていて損はないですよ。
タグ:
posted at 17:48:16



Yuta Kataoka(片岡) @yutkatkitkat
私は、そもそも学校の授業についていけないとか、教科書に書いてあることを読めないという生徒を多く相手にしているのですが、学校行って授業聴いて分からないことは多分相当辛いことだろうから、それを少しでも緩和できて、どうせやるなら少しでも楽しいと思えたらいいだろうなと思ってやってますね
タグ:
posted at 17:15:54


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx




新刊発売中『数学を使ってなっとく! 数学的思考の日常 直観と実際』 清 史弘 著 (現代数学社)
じゃんけんの回数/正方形の部屋/カレンダーの中の数学/体感時間と数学/神経衰弱が終わるまでの回数/特等席/机は角を曲がれるか/コンビニ出店問題/楕円に関して/数学的な補足/紙に纏わる豆知識 pic.twitter.com/yrU9VWOVzK
タグ:
posted at 13:51:33

有限群の表現論、軽く勉強して見たんですけど、
群の行列表現→個々に手で求めるのは難しい
表現の分類→指標で分類される
フロベニウスの群行列→構成はとても直感的で尚且つ指標表の情報を全て持ってる
みたいな感じで発展していったんでしょうかね?
タグ:
posted at 12:49:30


ひろゆきがデジタル庁に応募したというのも驚いたけど、落とされたっていう事に更に驚いた。彼なら長官として最適な気がする。彼みたいな人が責任者なら日本も変わると思うけどなぁ。
タグ:
posted at 11:15:06

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


パラリンピックは今日が最終日。
女子マラソン(視覚障害)、道下美里選手が金メダル🇯🇵🥇
やったね!!!
ガイドランナーさん、ご苦労さまです、そして、ありがとうございます。
タグ:
posted at 09:59:26

正八面体で同等のことをしてみた。
外形は切頂八面体状で
中心部分と四角形の面の部分は空洞で、
六角形の面の部分が再帰構造がなんとなくみえる pic.twitter.com/fiKHZL0Ss8
タグ:
posted at 09:56:03

正四面体で同等のことをしてみた。
外形は頂点部分を切り落とした正八面体になっている
中身は再帰構造がなんとなくみえる twitter.com/pickover/statu... pic.twitter.com/zMYeDvzWdm
タグ:
posted at 09:48:00


佐々木さんがVoicyで神の目線って語っていて、反ワクチンの話を交えたりして説明されてなるほどなと思いました。オールドメディアの無責任な姿勢、他人事感っていうのが無くならないのは、ここ最近顕著ですね。 twitter.com/sasakitoshinao...
タグ:
posted at 08:59:19

朝日新聞の「風評加害者って誰?」という記事の「他人ごと感」について考えてみました。約8分の音声、無料です。 #Voicy /新聞もテレビもネットでは「神の目線」にはなれない。 voicy.jp/channel/2185/1... pic.twitter.com/gmZ38KWE3k
タグ: Voicy
posted at 08:19:02

ここ数日話題沸騰のる公式アカウント差別投稿事件、謝罪文。経緯や何が問題だったか、対応などが明快にわかりやすく書かれ、過不足なく確かに完璧。今後のお手本として活用しましょう。/尾瀬ガイド協会 oze.guide/free/houshin
タグ:
posted at 08:08:01

#入門現代の量子力学 では「量子力学は情報理論」という見方を強調していますが、この見方のおかげで実証科学として問題となり得るような「観測問題」は存在しないことが分かるのです。このことをしっかりと中心に置いて読んで頂ければ、旧ルートで付いてしまった思考の轍から離れられるかと思います。 twitter.com/hottaqu/status... pic.twitter.com/ID8adLKaxS
タグ: 入門現代の量子力学
posted at 06:51:40

「量子力学は情報理論」というのは、次のように考えると分かりやすいかと思います。まず自然な「目の前のそこにある」という局所的に実在するモノという見方は、ベル不等式の破れの実験で否定されました。ですので、頭の中から「実在」を追い出してください。それが第一歩です。
タグ:
posted at 06:30:51

どちゃ楽数学bot(再稼働準備中) @solove_math
[Rieszの表現定理] (函数解析学)
HをHilbert空間とする。φ∈H* (H→ℂの有界線形汎関数)であるとき, Hの元x_φであって,
φ(x) = 〈x, x_φ〉
がすべてのx∈Hで成り立つものが一意的に存在する。
タグ:
posted at 02:53:49

文脈を無視するんですが,数学業界の「引用」はしばしば記号や言葉遣いが原型をとどめていないので検索では済まなかったりするのだった(「定理12.3.4」とかの形で箇所を指定できる)(してない引用は滅んでください)
タグ:
posted at 02:30:20

ひろゆきさん目当てのアベマプライムでしたが、今は佐々木さんが出演する回も必ず見るようになりました。
全ての事象が二者択一ではなく、微妙で繊細なので寛容になりたい
「 恥ずかしい障がい・病気」ってのがあることを知ってほしい - 佐々木俊尚 @sasakitoshinao
voicy.jp/channel/2185/1...
#Voicy
タグ: Voicy
posted at 00:32:05


「社内政治」という語には2通りの解釈があり得ると思っていて、一つは実際に業務の課題解決のために社員・組織を繋げていく「社内調整」。もう一つは当人に業務遂行能力がないのを糊塗すべく情緒的な人間関係を駆使して姑息的に人的リソースを取ってくる「社内人脈」。世間で批判されるのは後者かと
タグ:
posted at 00:06:40