7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2022年02月22日(火)

ソフトウェアやFPGAなどに実装した演算と,その信号処理的な用途・意味との対応表を作りました.
コンピュータは基本的に「加算」,「減算」,「乗算」,「除算」(乗算の一部と見る)の組み合わせを実行しますが,「よく使う組み合わせパターン」を理解しておくとコーディングや解釈が楽になります. pic.twitter.com/5cktLDQZte
タグ:
posted at 22:14:44


日本の強さ、を活かす考えがここにあるかも!読むの楽しみ。 @mono_dukuri_no 執筆ありがとうございます!友人から薦められて手にしました。 pic.twitter.com/FZwCHZLWkI
タグ:
posted at 21:05:59

普段は全然使わないくせに、要所で伏兵のように経済学徒を襲ってくる複素関数論、この教科書は大変おすすめです。高校数学の教科書みたいな圧倒的な読みやすさです。
www.shokabo.co.jp/mybooks/ISBN97...
タグ:
posted at 20:12:04

4次元多様体が家に届くわけだが、それって大丈夫なのかな。手に持っても良いのだろうか。確実に健康に悪い気がする、っていうか、下手するとダンボール開封した瞬間に宇宙がグニャってなって終わる可能性もある
タグ:
posted at 19:54:55

今日だからうちの娘も見てやって。
#スーパー猫の日
#猫の日 pic.twitter.com/mNfEMOBjE2
posted at 19:39:36


今、研究室に所属している学生は私一人なんだけど、4月からはB4とM1が入ってくる予定とのこと。ということは、ゼミでB4の人が読む本とM1の人が読む本の2冊を私も読めるということ。(*´艸`*)ウシシ
タグ:
posted at 18:28:25

知事公舎は不特定多数の出入りがなく、人数に対して十分な空間を確保でき、換気、アクリル板の設置等の飲食店にお願いしている対策を徹底の上で実施しましたが、ジョンソン首相のパーティになぞらえての批判でした。
私は県民にお願いしている内容を常に遵守していますし、今後も徹底していきます。
タグ:
posted at 18:13:53

本日の札幌行きは全て欠航となりまして、名古屋にもうワンステイです。。。
もう着る服がないっ!化粧水もマスクもパンツもないぞ!となげくことなく、仕事をしながら時間を有効に使っております。
どんな時も切り替え早く、前向きに(^^)
#お昼は大盛りそばを食べたよ
#ちゃんと食べてちゃんと寝る pic.twitter.com/njNsApomBQ
タグ: お昼は大盛りそばを食べたよ ちゃんと食べてちゃんと寝る
posted at 18:13:28

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

大都会ゴリラの天神どうでしょう??
新作できました!!
編集?そんなもの俺にはいらない!大都会ゴリラが無修正完全ノーカットで生放送風に天神を歩いてみたら。結果、ものすごい引きがあった! youtu.be/I5qwIgNfcXY
タグ:
posted at 17:10:36

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

🎉今日2月22日は #猫の日
『猫の着地を理解するための幾何学・力学・制御講義』
岩井敏洋(京都大学名誉教授)著 bit.ly/36lchuG
"The falling cat is an interesting theme to pursue"で始まる数学書 bit.ly/3s7IHRM #LectureNotesinMathematics 第2289巻(2021年刊)です.
タグ: LectureNotesinMathematics 猫の日
posted at 16:10:27

昨日娘が「ロシアは悪い国だよねー」というので「そんな単純な話じゃない」とは伝えたが、こういうのも自分もある程度分かってないと正しく伝えることができないな。社会をまともに勉強し直す必要がある。
タグ:
posted at 11:03:23

おはようございます。
今日も大雪の影響で臨時休校、自宅待機となりました。
家でおとなしくして、勉強します。
いつも以上に皆さんのいいねに感謝。
#教職員垢で朝の挨拶を
#数学二刀流
タグ: 教職員垢で朝の挨拶を 数学二刀流
posted at 06:46:59

対話式の学習書にかなり苦手意識があり長年興味もち つつも遠巻きにしていた数学ガール、今日何の気なしに近くにあった『行列が描くもの』を手に取ってぱらぱら読み始めたらがんがんページが進んで頭に入って「なるほどこういうことか…」になった。
タグ:
posted at 02:00:37




厳しいこと言うけど、「有限要素法」を知らない人が多すぎる。直感的だからって強形式のまま解析してはダメ。まずは支配方程式を弱形式化して、適切なメッシュで離散化して解析をすること。でも信じがたい最大の落とし穴がプロフに。知らなかった人は僕をフォローして「有限要素法」マスターしよ
タグ:
posted at 00:01:23