7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2022年10月25日(火)

自分の学部ゼミ生には、位相と測度と関数解析を必要最小限だけ2年間で詰め込めるだけ詰め込んで修士課程に送り出すのだけど、他大学の経済学科にはこういった講義がちゃんと準備されてるのかな。みなさんどこで勉強してるんだろ。
タグ:
posted at 22:37:17


ぼくはぼくで数学を学んできて、家業を継いでからも暇があれば数学ばかりやっている。考えてみれば同じようなことしてるな。
息子は何を好きになるんだろう。何でもいいから、なんか好きなものを見つけてほしいな。
タグ:
posted at 19:08:43

質問(アナログツール)
アナログなツールというと紙に手書きが代表的ですが、私は机の上にたいていコピー用紙を何枚か置いていて、メモすることはありますね。それから、図を描くときの下書きとして概略図を描くときもあります。(続く)
#結城浩に聞いてみよう
ask.hyuki.net/q/20221025184523 pic.twitter.com/mrXXbBflhu
タグ: 結城浩に聞いてみよう
posted at 18:47:50


鶴岡慎也 Shinya Tsuruoka @Shinya_Tsuruoka
先輩方の穴をしっかりカバー出来る様に精進します‼️‼️ twitter.com/gaora_fighters...
タグ:
posted at 12:59:43

【某雑誌編集者の(元)数学徒2人が選ぶ 「秋風を感じながら読みたい本」フェア】
『球面調和函数と群の表現』野村隆昭(日本評論社)
数学、物理学、工学など、さまざまな分野に現れる“球面調和函数”について、古典的理論から表現論や非可換調和解析を含む現代的視点まで、一貫した形でまとめあげた。 pic.twitter.com/Bl7BO8ChnY
タグ:
posted at 12:55:00

この月境に「数学YouTuber・龍孫江」としてお仕事を2つ務め(ひとつはMathPower出演),今日ひとつの報酬を頂戴しました.こういう印象深い収入は何か記念品を買うのに使いたいのですが,さて何にしましょうか.
タグ:
posted at 09:48:32


たしかに理不尽。たいていの爪楊枝は中国産だが、この菊水産業は数少ない国産木材の爪楊枝を製造。香りの薄い白樺材を使っているとか。学び多い内容。/理不尽すぎるクレーム「つまようじから木の匂いがする」 困惑する会社に同情の声「何でできていると思っていたのか」 maidonanews.jp/article/14745227 pic.twitter.com/omKUBaaxUA
タグ:
posted at 08:13:01

森本稀哲 Hichori Morimot @onifukkusencho
改めまして、フォロワーの皆さんに報告いたします。
来年から新庄監督、稲葉GMの元、北海道日本ハムファイターズのコーチに就任する事になりました。
初めてのコーチ経験ですが、色々と勉強しながらチャレンジしていきたいと思います。
そして何より最高に楽しみたいと思います👍
@FightersPR pic.twitter.com/MOR26jtuxq
タグ:
posted at 07:29:42

仮に僕が数学の問題を解くのが苦手であまり好きではない人間だったとして、「楽しいからやろうよ」と言われてもまるで響かないと思う。
「それあなたができるから楽しいだけでは? 自分にはできないしよくわからない、大人になっても使わないよ」と言うだろう。
タグ:
posted at 01:44:22

これ完全に盲点でした。「折り紙とか編み物は動画見たほうが分かる、文章の方が情報伝達が速い分野とそうでない分野がある」と思ってたんだけど、よく考えたら編み物の訓練を積んだ人は編み図読んだ方が速いだろうし、「圧縮された情報を解凍できる能力があるか」に掛かってるんですね。 twitter.com/razokulover/st...
タグ:
posted at 00:39:11