7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2022年11月15日(火)

親に数学専攻するのはとんでもなく反対されたし、周りに数学好きな女の子も皆無で宇宙人扱いだったけど、いま数学できてこんなに幸せなことある?!ってくらい幸せだし、その他にもやりたいなと思っていたことを縁あってやらせて貰えるから、体力不足の悩みはあれどありがたいことですよ。
タグ:
posted at 23:26:12

島田光一郎(Dr. Koichiro S @Account_KS_1
修士論文を書き上げることには達成感がある。そしてそれと同じかそれ以上に
「ここに書けなかった取り組むべきことがある」
という続きの感情が嬉しいのである。
大学院生の成功を考えたとき、真っ先に思うのは成果というより
「まだ考えることがあると思えるほど研究に取り組んだ事実」
の方である。
タグ:
posted at 22:46:24



テレビ局に勤めている友人から番組で数学を扱うからネタが欲しいと言われて、何を提案しても却下され、「関の案は難しすぎてアホな視聴者には分からないから駄目」という内容のことを言われたのが忘れられない。
タグ:
posted at 21:27:58


@IzzyAction @mana613 これですね。
イグノーベル賞を受賞した「法的文書が読みにくい理由の分析結果」をわかりやすくまとめるとこうなる
- GIGAZINE
gigazine.net/news/20220921-...
タグ:
posted at 20:38:49



こんばんは。明日は15時にフレックス退社する予定でしたが、業務都合で無理になりました。1時間遅れで参加します。今からBernsteinの定理の証明を勉強します。
ptix.at/TjaVaO @PeatixJP
タグ:
posted at 18:55:36


わからないことを何でも聞けるのはいいことだと思うけど、セミナー中に指導教員が突然「ふっくら太郎」の話をされたので驚いて「ふっくら太郎ってなんですか?」って聞いたら「hookrightarrow」のことだった。マヂムリ……
みんなに hookrightarrow がふっくら太郎に聞こえる魔法をかけます
タグ:
posted at 17:17:32


それで言うと俺は小3で元素周期表暗唱して漢字辞典やら辞書を丸写しして暗記するのが趣味だったのでキモい側の人間だったと思う pic.twitter.com/ieKtPW6L9N
タグ:
posted at 14:44:51




本当に。まずはビニール手袋とかパーティションとかハンドドライヤー禁止とか終わらせて欲しい。感染防止に有効なマスク着用について議論するより先に「まずは不要な感染対策の緩和や中止を検討するべきでは」と忽那先生。/マスクに感染予防効果はあるのか?(忽那賢志) news.yahoo.co.jp/byline/kutsuna... pic.twitter.com/Qk7TODaAWV
タグ:
posted at 08:02:02

別分野の最近の論文で、2件ほど自分と同様の結果が記載されていたので、それぞれメールでお知らせしたところ、やはり同じ内容だった。
異なる分野なのに、同時多発的に同じ式に到達する現象は非常に興味深い。
タグ:
posted at 07:48:35


永澤 護/dharmazeroalpha @XlGjfmYpCchopJ6
宇宙を解くパズル 「真理」は直観に反している まだ137頁迄だが(136頁から137頁にかけて時間の合間を縫って延べ2日以上かけている)弦理論の核心である双対性の理解へと導くこれ以上ハイレベルの入門書はないのではないか。#science #physics amzn.asia/d/irMctC9
posted at 06:06:30

おはようございます!
火曜日!
今日も一日明るく楽しく元気よく参りましょう!
温故知新。
昔大学の教養で学んだ統計学をやり直すと、気持ちが新たになります。
今日も意欲的に過ごしたいです。
#教職員垢で朝の挨拶を
#もう5時っすよ
#朝活
タグ: もう5時っすよ 教職員垢で朝の挨拶を 朝活
posted at 05:26:18

複雑な数学的対象を定義したり、それらの間の関係性を調べようとし始めると、圏論の考え方なしにバグを生じさせずに正しい概念を定義することって徒手空拳だと本当に難しい気がする あんまり考えなくても正しいことをし易くなる、ということ自体非常に有用
タグ:
posted at 00:26:51

低次元トポロジーに触れてみると我々は3次元もロクに見えないのだということが分かります…
例えば球面やトーラスは2次元のものなら見えるけど、3次元のそれは直接は見えない👀
(それでも「見る」方法は色々あるところが面白い) twitter.com/twmaks/status/...
タグ:
posted at 00:21:08

理論の硬さとか柔らかさを決めてる印象があります。○○理論と××理論ってほとんど同じだけど圏を変えることで議論する対象を変えれる。みたいな感じです(代数幾何と言っても代数多様体、スキーム、複素多様体、形式スキーム、代数スタック、オービフォルドと色々あるけど全部代数幾何なのは圏のおかげ twitter.com/kuzu_zacho/sta...
タグ:
posted at 00:17:27

文脈上うまくいけば、「一義的で機械的に当てはめが可能な形でルールを書き切る」必要条件(の一部かもしれない)として、1)起きうる事情全てを予見できること、2)曖昧さを排しつつ現実を記述できる言語を開発することを挙げて、これにこだわると凄まじい前提を置くことになるよという話をする。
タグ:
posted at 00:13:38

そういえば、理系向けの教養科目の「法学」を担当すると、質疑の8割程度は、「一義的で機械的に当てはめが可能な形でルールを書き切る」ことの不可能性を実に色々な形で説明することになる(授業なので別に悪い話でもなんでもない)。面白いことに、文系向けではこの手の質問はグッと減る。
タグ:
posted at 00:11:02