7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2022年11月29日(火)

[学部] 現代数学は巨大なダンジョンであることを知る
[学部ゼミ]ダンジョンの奥に着実に進む方法を学ぶ
[修士]ダンジョンから初めて収穫物を持ち帰る
[博士]収穫物を定期的に持ち帰れるようになる
[ポスドク]持ち帰った収穫物が体系化してくる
[助教]ダンジョンの入り口を隈なく散策する(イマココ)
タグ:
posted at 23:16:14


12月3日の「バツイチ」の東京公演のズーム打ち合わせ終了。若手時代お世話になった岡宗秀吾さんも今回ブレーンとして会議に参加してくださいました。
さすが岡宗さんでした。
渋谷でライブなんていついらいだろうか。
楽しみだな〜!! pic.twitter.com/jsJNYx0qgj
タグ:
posted at 22:20:28



いや、僕んとこもいろんな愉快な仲間(意味深)が押し寄せては来るんです。そういうことができるのも含めて大学だという一種の信念があったけど、目に余るのがいたから施条を強化してもらったんですよぬ。しかしキャンパス内で襲われたらどうにもならんなぁ。
タグ:
posted at 21:31:45


文章生成AIに、「全射の合成が全射なこと」「単射の合成が単射なこと」を証明してもらいました。
beta.openai.com/playground
(さっきのは出題文にミスがあったので再びやってもらった) pic.twitter.com/dVQIjUhbTw
タグ:
posted at 18:17:22

残念だけど,必要があれば数理の誰かを介してきっと繋がれるだろう.と信じておこう.(はる師匠よろしく) twitter.com/tropicalrig/st...
タグ:
posted at 18:04:11

橋本幸士 Koji Hashimoto @hashimotostring
査読を一つ終えた。今回の著者の方々は、僕が指摘した問題点に真摯に取り組んで、一定の新しい計算結果を示してきて、僕は説得された。論文の主張も変わり論理的にリーズナブルになって、とても良かった。僕も学ぶことが多かった。
タグ:
posted at 17:46:34

松坂集合位相入門開いたらp.194問18にあった
これって方向微分可能だけど全微分可能じゃないというやつだろうか twitter.com/nyan_haru_nya/...
タグ:
posted at 17:23:27

新しい論文を書きました!
Incompleteness and undecidability of theories consistent with R
arxiv.org/abs/2211.15455
第一不完全性定理の一般化である Mostowski の定理と,R と無矛盾な理論の決定不可能性を示す Cobham の定理を導く Vaught の定理,それらを同時に拡張する結果を示しました.
タグ:
posted at 17:06:11

数学カフェの運営で必要なので法律を色々調べて、極端な例を考えて議論することがよくあるんだけど、日常生活でちょっと極端な話をポロリと出してしまいこれは怖がらせてしまったか……とうんうんしてる
タグ:
posted at 16:41:18

f:X×Y→Zをとる。
f_x:Y→Z,f_x(y)=f(x,y)
f^y:X→Z,f^y(x)=f(x,y)
でf_x,f^yを定めたとき、如何なるx,yについてもf_x,f^yが連続であればfは連続か?
タグ:
posted at 14:27:51

拙著『探究する精神』に登場する自由書房は、一昨年に全店閉店になりました。
拙著出版後、社長をされていた方から、「自由書房の店内の様子がまことに正確に描写されていて、私にとってもなつかしくおもいだされました」と、丁寧なお手紙をいただきました。
www.amazon.co.jp/dp/4344986148
タグ:
posted at 12:48:33

【某数学団体役員の啓蒙書フリークが選ぶ「すらすら読めてためになる本」フェア】
『定理のつくりかた』竹山美宏/著(森北出版)
ひらめきがないと、問題は解けない?いいえ、そうとは限りません。「才能」や「ひらめき」の根底にある問題解決の普遍的なテクニックを、現役数学者が優しくひも解きます pic.twitter.com/U3RgszxI6n
タグ:
posted at 12:37:00

外部のデータサイエンティストは高単価を要求する割に業態や要求を理解してくれず、既存社員はモチベーションも適性もないため二進も三進も行かないという様式美。 twitter.com/hisagrmf/statu...
タグ:
posted at 12:02:35

ドメイン知識のない外部のデータサイエンティストを何千万も払って契約するよりも、最初からドメイン知識のある既存社員にプログラミングとAI知識を数ヶ月集中的に学ばせた方がお得かつ継続性があるという説
タグ:
posted at 11:39:08

長らく説明体系の土台をなしていた「数で表現される位置や速度」という概念がついにその役割を果たせなくなりました。五感と直結した概念が便利に使えていた時代が終わり、自然界を表現するための言葉をアップデートしなければいけなくなったのです。
#量子とはなんだろう
#ブルーバックス
posted at 10:47:38

1000行くらいの一行アイデアメモを間違ってアルファベット順にソートしてしまったのだが、存外に面白いということがわかった。意外な発見がある。 pic.twitter.com/dPfX1Xp8zg
タグ:
posted at 08:55:54


@deep_blue0723 テンソルの積をとる順序の集合に働く対称群の被覆として、補空間の基本群であるBraid群が現れるからということと、KZ方程式のモノドロミーとしてシューアワイルの相互律の一般化としてのBraid群の表現が現れるからと思っています。
タグ:
posted at 04:11:29