7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2022年12月25日(日)

ゴリパラ全国ツアーin宮城
ありがとうございました
5年前の仙台万博の時も感じましたが
キッズのみなさんがあたたかくて
すごくほっこりしました
また来ます! pic.twitter.com/0zS4fi0u72
タグ:
posted at 23:13:26

@Lucien0308 曲率とか、計量テンソルとか、接続とか、クリストッフェル記号とか、一番苦しむのは共変微分ですね。
このあたりの言葉の定義が何も見ずに直ちに説明できるほどに習熟できてないために、自分の研究における幾何的な考察が進まないことがあります。
タグ:
posted at 22:38:05

「数学で使われていない暗黙キャストやオーバーロードがダメ」なのではなく、それが数学的に筋が悪いところがポイントなんですよね。 twitter.com/toru3141592653...
タグ:
posted at 22:32:59

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

今日§1.1の自習ノートをもなくゎ先生に見ていただいたら、前回の授業を理解できていないことがわかりました。①定義に素直に従っていない、②定義の気持ちを理解していない。①は基本的な姿勢がなっていないです。間違えたことで理解度を確認できて良かったです。命題「PならばQ」は難しいです。
タグ:
posted at 18:31:04

古典を授業で扱う際に、注意したいことがあります。
1.子供たちは我々が思っているほど古典に興味を持たない。
2.文法を教えすぎると嫌いになる。
3.時代背景を指導してからでないと、いくら本文を読んでも内容が頭に入ってこない。
4.音読はやればやるほど、内容理解ができるようになってくる
タグ:
posted at 15:17:41

すうじであそぼ、「講義に誰もついてきてない中で講師ただ一人内容の間違えに気がついて『ああでもない、こうでもない』と言いながら何分か考えた末『後で訂正したものを送ります』」っていうシーンもそのうち描写されたりするのでしょうか
タグ:
posted at 14:40:08

そうか,4色問題の歴史的な新証明なのかと期待してたが... まぁ,指摘されてる問題点は埋めることもできるかもしれないし,いましばらく時間はかかりそうかな. twitter.com/HigherGeometer...
タグ:
posted at 14:35:28

佐武先生若いなあ。
スノーバードでのカッセルマンとミリチッチの還暦集会にご一緒して、講演そっちのけで捕虫網を手に歩き回ってらっしゃったのを覚えている。 twitter.com/SpringerJapan/...
タグ:
posted at 12:42:20

渡邉究/数学科准教授/YouTube @Kiwamu_Watanabe
子供達がSwitchを独占するので、お昼寝の後コントローラーを新たに買いにヤマダ電機へ行くことに。
タグ:
posted at 12:30:16


本日7時頃からの紋別市、雄武町、興部町の停電(約19,000戸)については、送電線(66kV紋別線)の巡視を進めた結果、倒木による断線を確認しました。本日昼頃の復旧を目指し、電線の補修作業を進めています。 pic.twitter.com/TymgSGq6EE
タグ:
posted at 11:29:20

【今日の数学者】12月25日は故・佐武一郎先生の誕生日(1927-2014).
山口県出身.東大卒.1968~83年UCバークレー校教授, 1980~91年東北大教授, 1991~98年中央大教授.
著書に『線型代数学』@shokabo,『リー群の話』@nippyo, 訳書にヴェイユ著『ケーラー多様体』bit.ly/2QX27qe 等
📷1968↓ pic.twitter.com/7o15Kt0xGc
タグ:
posted at 09:26:51

大雪 北海道紋別市などで25日朝から再び大規模な停電 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2022...
タグ: nhk_news
posted at 08:05:02


数学と出会えて幸福だったのかは今の時点では定かではないけど僕みたいな人間がここまで来るには数学しかなかったと思うし、数学をすることでしか人と繋がれないと思ってるから僕みたいな人間でも生きる希望を得れる手段としてなら数学をしてて良かったと思ってる
タグ:
posted at 06:29:06

数学の研究は甘くない。思い通りにはいかない。っていうか、逆に思ってたよりもうまく行く場合も、まれにある。甘くないけど、悪くない。悪くないどころか、ありえないくらい良い😚って場合もある。 twitter.com/kskgroup2017/s...
タグ:
posted at 00:30:35