7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2023年03月05日(日)

計算問題では,自身の出した答えが妥当な値かどうかを見積もるだけでも,いわゆる "計算ミス" による失点を結構減らせる。
例:
一辺の長さが 1 の正四面体の内接球の半径は,0.4 くらいだと大きすぎる気がする。逆に,0.1 くらいだと小さすぎる気がする。
もちろん,見積もりが雑だと仕方がないが。
タグ:
posted at 22:26:12

線形代数で出てくる
dim(V + W) + dim(V ∩ W) = dim(V) + dim(W)
って、包除原理
|X ∪ Y| + |X ∩ Y| = |X| + |Y|
と似てるなぁってふと思った。
タグ:
posted at 22:23:56

数学専門書店、やりたいかも。それか、源氏物語や、上代の歴史、相対性理論、宇宙論など、自分の好きな本を並べたり。担任してた時に、学級文庫にしていた本もいいかな。あのときは6万円強ほど注文して列べたなぁ☺️ twitter.com/bokenbooks/sta...
タグ:
posted at 21:47:52

金曜日にご説明いただいた帽子パズルの研究について、数学セミナー2021年7月号の記事『囚人と帽子のパズル もし囚人が無限にいたら』を読みたくてバックナンバーを探したら、書泉グランデさんに在庫が1冊ありました。昨日読んだ高校生向けの記事↓とあわせて勉強します。
www.dropbox.com/s/bxjaunfd5t8o...
タグ:
posted at 20:19:46

虚数を導入した時に誰もが思う「2乗すると-1になる数なんて今まで無かったのに、そんな物を勝手に追加して良いのか」という疑問
ちゃんとしたテキストを見ると「実数のペアに四則演算を定義し、(0,x)の形のペア全体と実数全体が同型である事を示す」的な事をやってくれていて、とても安心感がある
タグ:
posted at 18:23:44


数学を使って世界の根源の解明に挑む理論物理学者の大栗博司さん。若い頃に「研究は体力」と知ってからは体力づくりを欠かしません。「筋肉は裏切らない。目に見えて改善するので研究生活の励みになる」とも。
s.nikkei.com/3Zxzmki
タグ:
posted at 17:30:05

中学校で習った数学で一番衝撃的だったのは
(二変数一次)連立方程式の解がグラフ上の直線の交点に対応すること
で、
高校数学では
1のn乗根の解が複素平面上で正n角形の頂点に対応すること
だったな
タグ:
posted at 16:22:12

30代後半ならギリギリ聞いたことある!?
【年齢がバレる!? クルマの速度警告音「キンコン♪」が消えたワケ 妙に懐かしくなる音の正体】
trafficnews.jp/post/124644
タグ:
posted at 16:13:22

こんにちは。午前中に洗濯や掃除を済ませて、さぁ勉強するぞ📖と思ったら
奥さん「暖かいしドッグラン🐶でも行く❓」
僕「…」
奥さん「別にどっちでもえぇけど…」
僕「行きます🫡」
今帰宅しました。とても暖かく眠くなりました。
タグ:
posted at 15:27:17

息子くんのマイナンバーカードを作りたいが証明写真を撮るのがほぼ不可能なので困っていたところ、iOS16に写真の切り抜き機能があることを知り、早速やってみた。
タグ:
posted at 14:44:51

本屋を始めるのに資格は要りません。古書を扱う際には「古物商」が必要ですが、新刊であれば誰でもいつでもできます。いまでは少部数から本を仕入れることができる窓口がいくつもあるので、自分の庭で、玄関先で、お店の隅っこで、好きな本を並べて販売できます。みんなやってみるといいと思いますよ
タグ:
posted at 13:03:36

「数学ガール」や「数学ガールの秘密ノート」や「数学ガールの物理ノート」には「あなたへ」という文章が冒頭にあって、「数式の意味がよくわからないときには、数式はながめるだけにして、まずは物語を追ってください」とも書きました。
タグ:
posted at 12:44:07

3/14新刊予定
予約受付中
『世界標準MIT教科書 ストラング:教養の線形代数』松崎 公紀:平鍋 健児/共訳 6160円(近代科学社)
shosen.tokyo/?pid=173352451
item.rakuten.co.jp/shosen/9784764... pic.twitter.com/RSpQ5e1FUH
タグ:
posted at 12:38:00

3つのベクトルが1次独立であることを誤解していたとしても、おそらく「試験の点数をとる」だけならば、影響はないのだと思う。(だから、誤解してもよいというわけではない)
なので、点数をとる勉強としては、軽い扱いになってしまう。
ただ、仮に数学を教える人が、
「(1,0,0), (0,1,0),(1,1,0) は 1… twitter.com/i/web/status/1... twitter.com/f_sei/status/1...
タグ:
posted at 12:27:04

「一読ですべてを理解しなければならない」という思い込みを解くのは学ぶためにとても大事ですよー。学ぶ人の多くは「この本のここはよくわからない」をいつも心に持っているものです😊 twitter.com/kashimiya822/s...
タグ:
posted at 11:46:32

“#大谷翔平 選手の打撃練習”を見るドラゴンズの選手たち #驚愕顔まとめ #Dragons_Inside youtu.be/j0KIT3E1F1g @YouTubeより
みんな子供みたいにキャッキャしていてカワイイ。おまけの最後のふじっしーの顔〜🤣
タグ: Dragons_Inside 驚愕顔まとめ
posted at 11:44:39

こういうのがあるみたいですね!
偶数乗だったから、正三角形になりそう…(まだ思考してない) twitter.com/mmathblog/stat... pic.twitter.com/Vy8DorlkHz
タグ:
posted at 10:24:52

自分が解きたかった問題は、ほぼ全て解き終わった。
結果も伝えられる人には共有した。
正直、反響はほとんどないが、自分にとっては数年間共に過ごした相棒のような問題だった。解けて嬉しい反面、寂しさもある。
タグ:
posted at 08:31:00

トイレや入浴施設問題は、明らかにこのケース。一方に振り切れるのではなく、本当に慎重な議論に徹してほしい。「人権と人権が衝突する場合は、公共の福祉による制約が働く」/トランス女性の女子トイレ利用は「女性の恐怖を軽視」 一石投じた市議に「よくぞ言った」 news.yahoo.co.jp/articles/44b8c...
タグ:
posted at 08:11:00

古典物理の常識では、自分が持つ運動エネルギーよりも高い位置エネルギーの壁は越えられない。ところが量子は、まるで染み出すようにエネルギー障壁の向こう側に抜けることがある。「トンネル効果」という。量子では日常茶飯事。
#量子とはなんだろう
#ブルーバックス
posted at 07:12:07

おはようございます。昨日は帽子パズルの記事を読んだ後、来週の授業の宿題をやる予定でしたが、朝帰りで一日中眠たく寝てしまいました😴夜中に宿を探すなんて初めてで慣れていなく疲れました🥱来週末は午前中にもなくゎ先生の授業、午後は『集合への入門』の演習授業です。今日は演習がんばります💪
タグ:
posted at 07:00:50
