7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2023年03月29日(水)

adhara_mathphys @adhara_mathphys
可積分系だとこんな感じのトレースが出てきたりします. pic.twitter.com/smMTjc1Ets
タグ:
posted at 21:15:10


こんばんは。仕事忙しいです😭5月の発表に向けて、あれもこれもは我慢します。『集合への入門』演習を活用して、あいまいな理解を排除します。これから自分が数学を続ける上で本当に貴重な機会をいただいたのでしっかり準備します。今週末はもなくゎ先生と『集合への入門』演習授業です。楽しみます☺️
タグ:
posted at 19:41:41

ゆる言語学ラジオ@著書『言語沼』発売中! @yuru_gengo
#ゆる言語学ラジオ 更新!
リアル店舗「ゆる学徒カフェ」を出します。
・工事の見積り出したら2100万円だった
・黒川くんが仕事をやめて店長になる
・ニッチすぎてラジオではできない話をイベントにしたい
youtu.be/PqehQn19gpM pic.twitter.com/IwkXwQOBbR
タグ: ゆる言語学ラジオ
posted at 18:45:00

僕は番組を見ていないので、全体の流れも分かりませんから、大関先生のコメントの仕方の良し悪しは分かりません。しかし、ここに切り出したところの部分だけにフォーカスすると、直ちにこうはならないとは断言できます。一方、量子コンピューターの重要な応用先として、量子化学計算があることは確かで twitter.com/snuffkin/statu...
タグ:
posted at 18:37:01

Google日本語入力、「ゆーちゅーぶ」の優先変換が「You Tube」(YouとTubeの間に空白)なの、しっかりしてほしいな。
他社のサービス名はともかく、Googleがやってるサービスは「お前だけは間違ったらダメだろ!」という気持ちになる。
記憶喪失で自分の子どもが分からなくなった人みたいな悲しさ。 pic.twitter.com/2pzlPHt9Ge
タグ:
posted at 18:03:18

AA…ABB…Bみたいな数をr=11…1を用いて表すと10ⁿAr+Br
ここで、10ⁿ=9r+1より
9Ar²+(A+B)rとなる
ここに定数Cを足して、全体を平方数にできるのは(A,B,C)を一桁の整数とすると
(A,B,C)=(1,5,1),(4,8,1),(9,9,1)の3つで
(9,9,1)は繰り上がって10²ⁿのことなので
1156型と4489型しかないことがわかる twitter.com/xhwaug30/statu...
タグ:
posted at 17:18:43

一昨日もご視聴ありがとうございました。引き続きテレビ西日本公式YouTubeチャンネルにて見逃し配信中です。おかげ様でTwitterフォロワー数も2,500を突破!この勢いで万単位に行ったらいいな~。ご家族・ご友人等へのご紹介も重ねてよろしくお願いします。
タグ:
posted at 15:39:52


ヘレン・ケラーは当時「水」のことを「飲み物を飲む行為」として認識していて、そもそも彼女にとって単語は初めから具体的な物理的実体を指すためのものではなかったから、"恐怖"などの物理的実体のない概念に対する単語の方が、彼女にとっては簡単だったのかもしれない。
タグ:
posted at 12:21:48

いきがっていた訳ではないが、授業に付いて行けずに退学してしまったある学生さんが似たようなことを言い残していったことを思い出した。 twitter.com/bad_texter/sta...
タグ:
posted at 12:18:38

数学の集会における質疑でもよく出てくる文句です。
限られた時間内で、質問者が疑問点を完全に明確にするのは難しい場合が多く、講演者がその疑問点を推測した上で回答し、それが満足であったか問う場合などに使われます。
印象よりもコミュニケーションの効率と正確さが優先される場合に有効です。 twitter.com/atrzdflw/statu...
タグ:
posted at 09:25:52


そんな訳で4月から半年間エッセイを執筆することになりました……!
博士課程の学生であることの自覚を持って良い記事を書きたいです✍ twitter.com/mathcafe_japan...
タグ:
posted at 08:54:14

沖縄タイムス教育面のリレーエッセイ「たんぽぽのタネ」で4月から9月までの半年間全6回、代表理事の根上が執筆することになりました。
沖縄で数学を楽しむ文化を応援したいと思います!購読されている方は是非ご覧くださいませ☺️ pic.twitter.com/HxQU0uCOjc
タグ:
posted at 08:53:09

絡み合った電子のスピンは、一見ランダムに見えるだけで実は決まっているのか?それとも重ね合っていて本当に決まっていないのか?問題は、これが科学の疑問たり得るのかということ。どちらでも同じように現象を説明するなら、好きな方を選んだら良い。
#量子とはなんだろう
#ブルーバックス
posted at 07:12:09