7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2023年05月13日(土)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

野球ができなくても,大谷翔平観てるのは楽しいものね.数学ファンも,
あ,ここでこの定理を使いにきました,これはエゲツナイ,誰にも思いつかない使用方法です.ユニコーンだ.
とか突っ込みどころをうまく押さえて楽しむといいよと思う.私も半分そういうところがある.
タグ:
posted at 19:24:07

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


#すうがくぶんか 今日の応用圏論への招待の講座では、擬順序の間のガロア接続についてお話ししました。ガロア接続の簡単な例や特徴付け、結びや交わりとの関係と随伴関手定理について紹介しました。 pic.twitter.com/uBTZ2TRIAr
タグ: すうがくぶんか
posted at 18:17:18

#ゆる言語学ラジオ #水野太貴 さん
@yuru_mizuno ご登場第四弾!です。
水野さん根掘り葉掘り我々のチャンネルのこときいてくださいました。さすがの聞き上手!
水野さん、ありがとうございました!また来てねー
井上逸兵・堀田隆一英語学言語学チャンネル
youtu.be/2AKnpWcfH8Y pic.twitter.com/NmkrEMgxnl
posted at 18:01:46


教員を目指す学生さんがいることを意識して、授業で立体射影が出てきたら、「高校数学や入試でも結構ネタにされますね。」って言ってるんだけど、こんなところに。 twitter.com/Laugh_1112/sta...
タグ:
posted at 16:29:27

田島先生の「イプシロン-デルタ」、名著とは伺っておりましたが、実際に手に入れたのは自分自身がイプシロン-デルタの本を書くことになってからでした。
1978年初版1刷、2018年初版59刷はスゴい! twitter.com/wed7931/status... pic.twitter.com/e3StvtCd0E
タグ:
posted at 15:51:58

渡邉究/数学科准教授/YouTube @Kiwamu_Watanabe
パンドラの箱を開けてしまった感がありますね、、、。個別のレスポンスは今後しません🙇♂️
・数学的には複素数は存在する。
・世間一般では「存在する」や「数」の意味が個人によって異なる。
・数の構成は大学数学の範疇。(有理数まではまだよいが、実数になるとデデキント切断やコーシー列が必要。)
タグ:
posted at 15:27:27

内容見本が届いたよ
#機械学習
#関数解析
#機械学習のための関数解析入門 pic.twitter.com/2tf8mCYynv
タグ: 機械学習 機械学習のための関数解析入門 関数解析
posted at 15:17:49



ゆる言語学ラジオ@著書『言語沼』発売中! @yuru_gengo
#ゆる言語学ラジオ 更新!
今回から新シリーズ「ゾミア」です。
・王になったら、どう国家をデザインする?
・数を数えられず、農具を捨てる民族は"遅れている"のか?
・国家に取り込まれなかった民族・ゾミア
youtu.be/qHLU49TApZM pic.twitter.com/D1SxP2ua86
タグ: ゆる言語学ラジオ
posted at 09:50:00

父は多趣味人で、近年は珪藻を採集して顕微鏡で眺めてる。そのために遠心分離機を自作し、プレパラートの封入剤を工夫し、顕微鏡を改造し、、、そうやって、目的は「見たことないものが見たい」だけ😅 新種を見つけて発表しようなんて欲はない。
他にもいろいろ🙂
タグ:
posted at 08:46:05

三井淳平 / Jumpei Mitsui @Jumpei_Mitsui
20代のときより英語力は確実に上がってるんですが、何か勉強したかというと何もしてなくて、ただ海外のゲーム実況をよく見ているだけ。
ゲームは上手くなった方が楽しいと思うタイプで、ただ強くなりたくて耳を傾けてきました。結局、「目的意識」「好奇心」「好き」が技術習得には最強。
タグ:
posted at 08:12:49

この間初対面の数学者の方と、挨拶もそこそこに「じゃそこで研究の話してください」ってなって色々研究の議論をしたんだけど、その感じが私は凄い好きで、他の場所だとなかなか無いのかなと思った
タグ:
posted at 08:03:00

自分はアマチュアを応援する気持ちが強いのだと思う。物理好きのチェリストとかね。だんだんわかってきた。
自分もアマチュア的でいたい気持ちがあるし実際そうだし。
最近ある尊敬する先輩の数学者が自分はアマチュアだと話されていて印象に残った。
そういう傾向になる心当たりはあって….
タグ:
posted at 07:53:23
