7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2018年10月07日(日)
足し算の覚え始めでは指で「1, 2, 3…」と数えないとできないのが、ある段階から暗算できるようになるのは全パターンを覚えてしまうからなのだろうか🤔
掛け算(九九)は音で覚えるのに、足し算でそういうのがないのはブロックを並べるみたいにして視覚的に見えるからかな🙄
タグ:
posted at 22:04:42
ツイッターを始めて、数学好きな方々のツイートを読んでいると、数学をやりたくなってくる。大学を卒業して20年以上経つけど、久しぶりに勉強再開しようかな。
昔の教科書を引っ張り出すか、数学ガールでも読んでみるか......?
タグ:
posted at 20:55:51
たとえば、「体力測定の結果の悪化」「睡眠時間の低下」「ノートをとらない」「情報の横溢」「一日の歩数の低下」などがあります。
その中で、多くの教員が「ノートが取れない子とノートを取れる子の差が大きすぎるので、ノートを取らせない方向になった」と証言しています。
タグ:
posted at 20:07:05
Fumiharu Kato 加藤文元(B @FumiharuKato
#Mathpower で数学熱が高いので、近いうちにまたあの「数学バー」しよか!とウチの奥さんが言い出してます。来ますか?(いいねが100超えたらします。)
タグ: Mathpower
posted at 18:28:19
adhara_mathphys @adhara_mathphys
線形代数の応用としてFFTの説明をする、というのはこの本でされていたりします。
www.amazon.co.jp/%E7%B7%9A%E5%9...
タグ:
posted at 17:02:23
tsujimotter 日曜数学者 @tsujimotter
問題が会場に配られた! #Mathpower pic.twitter.com/1gDW53Lhiq
タグ: Mathpower
posted at 16:34:37
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
私はB2の頃にコーシーの積分公式がデルタ函数みたいと思って調べたら佐藤超函数に出会ったことと、その頃に加群十話を読んでD加群の話に触れたことで代数解析をやろうと思いました。なので、昨日はちょうどその話ができて大変ありがたかったです。(結局解析はやらずに幾何っぽくなったのですが。)
タグ:
posted at 09:46:24
近藤(祥)20時18分自宅なう 前日株- @shoko3168
ギネスに貢献してきた
#mathpower pic.twitter.com/KDblZGv0cU
タグ: mathpower
posted at 02:09:43
目標を立てるということをしばらくしていないような気がします…
#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/89905204
posted at 01:24:57
2018年10月06日(土)
野海さんの著書は「線型代数続論」とも言える本です。今大学2年生くらいの人が行間の計算を頑張って埋めながら読み進めると良いと思う。決して簡単ではないが、可積分系の中でも代数的な研究がどういうものかが見えてくるので、予備知識の少ない学部生でも最先端の研究の香りを感じることができます。 twitter.com/rikoushonotana...
タグ:
posted at 21:50:19
tsujimotter 日曜数学者 @tsujimotter
円周率班の人たちから計算方法のレクチャーを受けた!算術幾何平均を使うらしい! #Mathpower pic.twitter.com/fQTJARGacJ
タグ: Mathpower
posted at 18:50:16
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2018年10月05日(金)
2018年10月04日(木)
ベクトルの内積が生徒には理解しがたいようだ。ベクトルは大きさと方向をもっていて、その2つのベクトルの関係を1つの指標にしたものが内積と私は理解している。大きさの関係が2つのベクトルの大きさの積で方向の関係がcosである。これを説明する卑近な例はいくらでも作れる。
タグ:
posted at 20:29:11
数学者をやろうとして一度失敗してるわけだが、その原因を客観的かつ前向きに分析するためには時間が必要だということで、とりあえず勉強しながら働いているわけです
タグ:
posted at 19:05:18
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
メンタル不調の方同士で
オフ会をしたいな。と、考えています。
人数は4〜6名で都内です。
平日 19:00〜
ご意見いただけると幸いです。
あるあるネタで共感して孤独感を少しでも減らせたらと考えています。
普段の生活の工夫や体験談を共有する場になればと思います。
タグ:
posted at 00:25:17
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx