7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2019年07月17日(水)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
上木 敬士郎 / Keishiro Ue @KeishiroUeki
hexagram linkage pic.twitter.com/1XlqwDosIG
タグ:
posted at 20:18:24
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
新しいしおりを作りました!
今回作ったのは
【メビウスの帯とクラインの壺】
【双曲多面体】
の2種類。
しおりは全部で6種類になりました。
併読のお供にもバッチリです!
博物ふぇすてぃばる!6
ブースNo.A‐32で販売します。
詳しくは↓
www.hakubutufes.info
#数学デッサン #博物ふぇす pic.twitter.com/asRhMdlrLE
posted at 16:45:45
なぜ数学ではこれほどまでに「定義」を大事にするのか【感想:数学ガール ゲーデルの不完全性定理】|ほざく @hozaku2|note(ノート)note.mu/hozaku/n/n8e0e...
タグ:
posted at 12:07:28
お答えいただきありがとうございます。変分法が一番人気とは意外でしたが、ちょうど最近変分法に興味があるので年内くらいにできればいいなと思います。 twitter.com/unaoya/status/...
タグ:
posted at 12:06:21
現在重版中だそうです好評発売中
『ヤング・タブロー:表現論と幾何への応用』池田岳, 井上玲, 岩尾慎介/翻訳(丸善出版)
初めに、ヤング・タブローの組合せ論を学ぶことができ、後半では、対称群と一般線型群の表現論、および旗多様体の幾何を通して、タブローが織りなす豊穣な数学の世界を体感できる pic.twitter.com/kw6sqCbBHu
タグ:
posted at 11:36:38
取材、執筆を担当させていただいたインタビュー記事アップされました!新たな治療法や薬剤の開発に期待!ES細胞やiPS細胞から膵臓を作製 糖尿病の新たな治療法の発見を目指す ― 粂昭苑 顔 東工大の研究者たち vol.37 | 研究ストーリー | 研究 | 東京工業大学 www.titech.ac.jp/research/stori...
タグ:
posted at 06:20:30
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2019年07月16日(火)
届きました!
今まで手に取ったことがなかったのですが、微分形式ベースの内容でまさに私にとって必要な内容のようです。
数学カフェでネチネチ説明して頂いたことが割とさらっと書いてあって、これは確かに難しい本だという印象は否めませんが… pic.twitter.com/ZvbWhHOVGX
タグ:
posted at 23:04:26
本日配本の数学者の写真集『MATHEMATICIANS』(マリアナ・クック著、冨永星訳)。同僚の担当書です。www.hanmoto.com/bd/isbn/978462...
タグ:
posted at 17:09:52
『数学ガールの秘密ノート/ビットとバイナリー』サイン開始しまーす😊 #instagram ift.tt/2XMhZk6 pic.twitter.com/JR5caCCq5o
タグ: instagram
posted at 16:14:40
玉川さんは超優秀な同級生達の一人で、先日の数理研への出張の際に久しぶりに会ったけど、それだけで知能指数が3千くらい上がった気がした。 twitter.com/wed7931/status...
タグ:
posted at 12:17:28
Toshiyuki Kobayashi, Birgit Speh : Distinguished representations of SO(n+1,1) x SO(n,1), periods and branching laws arxiv.org/abs/1907.05890 arxiv.org/pdf/1907.05890
タグ:
posted at 10:40:47
第13回7月19日(金)
玉川 安騎男 教授
「リー代数とその数論への応用」
www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~kenkyubu/zeng...
#現代の数学と数理解析 pic.twitter.com/47j0n9BkGd
タグ: 現代の数学と数理解析
posted at 10:14:58
2019年07月15日(月)
連乗数展開を更に得た。上式は天才和算家建部賢弘の円周率の公式を書き換えただけだが下式は符号をマイナスにした物で方針が全く異なり加えて黄金比が現れ驚いた。しかしそれよりも建部賢弘は上式の級数版に正1024角形だけでしかもオイラーより15年早く到達したというのは驚嘆の念を禁じ得ない。 pic.twitter.com/LK1uGeH17C
タグ:
posted at 22:58:55
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
物理学徒「ここがこうなってああなって」
数学徒「まって論理飛んでね?」
物理学徒「いや、ここは議論したいとこじゃなくて」
数学徒「いや、ここ飛ばすとその後の議論すべて意味ないやろ」
物理学徒「いや、大事なのは物理をどう捉えるかであって」
工学徒「動きました」
タグ:
posted at 15:53:04
最速降下問題の話は例えば、高橋陽一郎著「力学と微分方程式」(岩波書店)に載っている。
この本は一橋にいたとき、学部や大学院の授業で教科書として使ったことがある。 pic.twitter.com/Pv3aDscfHY
タグ:
posted at 10:51:09
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx