Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

7931

@wed7931

  • いいね数 45,477/48,405
  • フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
  • 現在地 チーバくんのみぞおち付近
  • Web http://wed7931.hatenablog.com/
  • 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年01月23日(木)

木村すらいむ✍趣味の大学数学 @kimu3_slime

20年1月23日

個人的に、フーリエ級数展開を直交基底として線形代数的な枠組みで解釈する話、すごい好きなんだよね。
線形空間という枠組みの強さというか、関数解析という視点の面白さというか。
(逆に、線形代数学で線形空間論に触れるなら、こういう例は最初に学ぶ価値があると思う)

タグ:

posted at 23:56:44

うりぼー @otobru27

20年1月23日

脱退と卒業はどう違うんやろかσ( ̄^ ̄)?

タグ:

posted at 23:25:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Iwao KIMURA @iwaokimura

20年1月23日

仮想化したCPUが物理的な限界を突破してしまって起きる不具合、というのもありうるかも。

タグ:

posted at 22:51:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さのたけと @taketo1024

20年1月23日

「色々やってたら不変量を見つけたのでそれについて書くぞ、この野郎」みたいなイントロにしたい✍️

タグ:

posted at 18:27:53

らるくま @ciel_ys

20年1月23日

新しいおもちゃ pic.twitter.com/HkMqsspZ1d

タグ:

posted at 17:05:47

Yohsuke Watanabe @YohsukeW

20年1月23日

ここは学生の方には注意して頂きたい。これからデータサイエンス枠は狭まります。表層の事を勉強しても、多分卒業される頃はその部分は自動化されていると思います。いかに人工知能が学べない部分を学ぶかを意識して下さい。 twitter.com/skewplus/statu...

タグ:

posted at 17:04:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hal Tasaki @Hal_Tasaki

20年1月23日

「この魚は何処へ泳いでいくのだろう?」と思わず本書を手に取った若い学生が量子多体系の数理物理に魅せられて研究者となり、何年か後には新しい素晴らしい風景をぼくたちに見せてくれる --- なんていうことになったら本当に素晴らしいなあ。
で、ぼくはその人に "That fish was you." とか言うんだ。

タグ:

posted at 14:49:57

原啓介 @kshara2009

20年1月23日

紫かと思っていたら、ほとんどピンク(?)でした。『集合・位相・圏』(講談社)は今週末あたりに発売予定です。まえがき、目次などが以下のサポートサイトにありますので、ご購入検討のご参考にして下さい。
sites.google.com/site/keisukeha... pic.twitter.com/adExIW1giz

タグ:

posted at 10:37:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さのたけと @taketo1024

20年1月23日

これは積分計算(微積分学の基本定理)の離散版として理解できる。

Δ( k(k+1)(k+2) ) = 3k(k+1)

(ただし Δa_k = a_k - a_{k-1} )

だから、

Σk(k+1)
= Σ Δ(1/3)k(k+1)(k+2)
= [ (1/3)k(k+1)(k+2) ]_0^n
= (1/3)n(n+1)(n+2) - 0

となる。原始数列(?)の求め方が分かれば公式を覚える必要もない🙂 twitter.com/Jacobian814/st...

タグ:

posted at 10:13:13

深津 貴之 / THE GUILD / @fladdict

20年1月23日

多少精度がザコでも…標準化とスケール化と収集の基盤作りを愚直にやったGoogle MAPが、最後に勝ち残った最強王者…というのは自分の中ではものすごい大事な学びだった感

タグ:

posted at 09:11:42

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

20年1月23日

それでは、今日のお仕事を始めましょう。今日は金曜日更新のWeb連載「数学ガールの秘密ノート」を書く一日です(新シーズン開始!)。ちなみに150円/週でこれまでの約280本のWeb連載記事は書籍化されたものも含めてすべて読めます!
bit.ly/girlnote

タグ:

posted at 08:39:44

とも @masumasumath1

20年1月23日

Σk^2=1/3×n(n+1/2)(n+1)とするとそれに近いですね twitter.com/wed7931/status...

タグ:

posted at 08:07:32

apu @apu_yokai

20年1月23日

見つけられなかった
消えたのかな? twitter.com/ukums/status/1...

タグ:

posted at 07:37:02

Lbfuvab @Lbfuvab

20年1月23日

@KatagiriSo そのアプローチはミラー対称性やSeiberg-Witten理論の歩みに重なるような気がします
個人的には大体物理屋さんの考える問題は世紀の難問になる傾向があると思っています

古典的な話だと2階楕円型方程式の境界値問題なんかも物理に由来していたはずです

タグ:

posted at 06:43:31

地球科学の本 @planetscope_hon

20年1月23日

堤之恭『絵でわかる日本列島の誕生 (KS絵でわかるシリーズ) 』
「本当に一般向け?」というくらい詳しい1冊。高校地学程度は知ってる人向けだが解説は非常に丁寧。日本列島の地質形成史を最新のモデルや論争、問題点についてまとめた良書。
amzn.to/2fzG7zW

タグ:

posted at 04:07:27

2020年01月22日(水)

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

20年1月22日

夜はあれこれと勉強していました。ちょっと理解が進んだところがあって気持ちがよろしい。でももう今日はそろそろ店じまい。明日はWeb連載の新シーズンを執筆する予定です。

タグ:

posted at 23:06:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

うりぼー @otobru27

20年1月22日

明日大学へ行って試験受けて授業受けてレポートを全部提出したら今学期は終了。

タグ:

posted at 18:22:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

s.komata @_kmt46

20年1月22日

私も毎学期、教養レベルの数学の演習授業や勉強会をしていて、そういう質問が一番多い。
「どうやってそういうやり方を思いつくんですか」という質問もあるが、「どうやってそういうやり方を思いつくのかわからないときどうするんですか」というのも多い。「ツイッターに投げてみたら」と無責任な(略

タグ:

posted at 15:13:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

京都大学理学部SACRA(旧 社会交流室 @rigakubu

20年1月22日

第11回 MACSコロキウム・2019年度MACS成果報告会 dlvr.it/RNVcpz pic.twitter.com/ZhD4bcnWAz

タグ:

posted at 12:06:34

あいみょんとガーファンクル♪ @HideOgata

20年1月22日

大学で数学を教えている私は、例えば1-1/3+1/5-1/7+...=π/4となること、有理数の足し算を続けると何故か円周率が現れることについて、学生さんに「不思議感」を持ってほしいと思っているが、実際のところどうなんじゃろ?

タグ:

posted at 12:01:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

とある高専卒業生 @subarusatosi

20年1月22日

成田宏秋「Accidental同型について」
www.sci.kumamoto-u.ac.jp/~narita/3_Nari...

sp(1,1) = so(4,1)
sp(2) = so(5)
sl(2,H) = so(5,1)
など

タグ:

posted at 10:21:46

Taishi Kurahashi @Kurahashi16

20年1月22日

新しい論文が出ました!
Uniform Lyndon interpolation property in propositional modal logics
link.springer.com/article/10.100...

プレプリントはこちら
www.researchgate.net/publication/32...

タグ:

posted at 09:00:02

けむ @chilican_tw

20年1月22日

専門家じゃない人こそが、斬新な観点で制度の問題点を指摘できる。それこそが改善の第一歩なのだ、という発想自体が悪い。

タグ:

posted at 07:23:02

読了サポート @dokuryoshien1

20年1月22日

私の経験でも名門高出身の人達は数学がどんなに好きでも自分より優秀な同級生がいれば自分は数学者にはなれない、と判断しているようでした。やはり数学者になるには学力だけではなく、鈍感さが最重要な性質だと思います。昔から学者になるのは運鈍根の順に必要で学力はその次だと言われていました。 twitter.com/willyoes/statu...

タグ:

posted at 04:16:48

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

20年1月22日

「一階微分」「二階微分」はなんで「回」じゃなく「階」なんですか、という質問が来たけど、そんなこと言われても昔からそうで、俺がそう決めたわけじゃないからなぁ。

タグ:

posted at 00:20:49

@wed7931ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

lovefighters 数学 日曜数学会 ゴリパラ nhk_news おかえりモネ ゴリパラ見聞録 MathPower はてなブログ 舞いあがれ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました