Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

7931

@wed7931

  • いいね数 45,477/48,405
  • フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
  • 現在地 チーバくんのみぞおち付近
  • Web http://wed7931.hatenablog.com/
  • 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年05月13日(木)

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

21年5月13日

@wed7931 この回のリンクの付け替えくらいだと、頭だけでだいたいできますね。ただうっかりミスが起きるポイントがあるので、図を描いたりいろいろやって確かめます。

タグ:

posted at 22:49:16

Haruhiko Okumura @h_okumura

21年5月13日

これについて考察ないのか。嵐ってよく知らないので外してるかもしれないけれど 10fmusic.net/arashi-ticket/ によれば100万人くらいが申し込む可能性があるけれど,早いもの勝ちではなく抽選なのが大きな違いか twitter.com/Mihoko_Nojiri/...

タグ:

posted at 21:11:44

さのたけと @taketo1024

21年5月13日

@nekomath271828 英語だと span ですね。どちらも基底がパリッと空間を張ってる感じがいいですよね。扇子を開いたような感じ。

タグ:

posted at 20:43:38

手を洗う救急医Taka @mph_for_doctors

21年5月13日

全く問題ないというか、称賛されるべきニュース。

今はとにかく1人でも多くワクチンを打つことが正義。

それが多くの人の命を守ります。

まず、打つこと。優先順位はその次です。

【長崎】済生会長崎病院 医療従事者優先接種で余った新型コロナワクチンを家族に接種
news.yahoo.co.jp/articles/7cdbb...

タグ:

posted at 20:31:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさ @hisagrmf

21年5月13日

次元って言葉が数学と物理でちょっとズレるので混乱しがち→S^nは何次元か

タグ:

posted at 19:57:46

元ニート2号(一浪) @neet2go

21年5月13日

野崎先生、線形代数の一般向けの柔らかめの本の巻末で表現論への誘い(HumphreysのLie代数と表現論入門)をぶっ込んだりしているの好き。

タグ:

posted at 19:57:43

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

21年5月13日

これが叩かれると、警戒して無駄にワクチンが捨てられることになると思います。
62歳町長 優先者でないのに接種
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/pickup/6393179

タグ: Yahooニュース

posted at 19:41:40

Hiroshi Nishiura @nishiurah

21年5月13日

下げらさるまで長くなるよ。ナースや事務職員のPTSDにも気をつけないといけない。各部署、適任者を出してもらう、と。 twitter.com/kiccy7777/stat...

タグ:

posted at 19:22:50

GengaQ SurvivoR @kyow_QQ

21年5月13日

あるベクトルをある基底で展開する、抽象論の言葉でこう言えばすごい簡単な事だと思うんだけど、この行為を実際に具体的な例で実行するといくらでも面白い事が起こってるんだよな 抽象的な言い方は具体的なものが持つ美しさや妙をしばしば隠してしまう その間を自在に行き来できる事を目指す意思が肝要

タグ:

posted at 18:43:53

ヘカテー @HKTmine

21年5月13日

円柱の展開図は円と長方形で表せるけど四枚目からレシート入れる筒の立体(斜切円柱)の展開図が分かる! twitter.com/HirokazuOHSAWA...

タグ:

posted at 18:30:56

F. Sakamoto,MPH,CIC @SakamotoFumie

21年5月13日

お茶でも差し入れたいよ。ありがとう。

タグ:

posted at 18:25:01

F. Sakamoto,MPH,CIC @SakamotoFumie

21年5月13日

例えば大規模接種が予定されている会場運営についていま毎日大忙しで打ち合わせや調整してる人たちがいると思うんですよね。外からは見えないけど。

タグ:

posted at 18:22:38

山吹オルカ @YamabukiOrca

21年5月13日

うむ、優れている。
極論すると、「誰でもいい、どういう順番でもいい、反社に打ってもいい、不法滞在してる人に打ってもいい、何なら間違えて早めに打ったり3回も4回も打ってもいい、とにかく社会全体で免疫のある人を増やすのが優先」ってやるのがコロナの鎮圧という観点からは最強なんだよな。 twitter.com/nhk_news/statu...

タグ:

posted at 15:37:05

KGN @KGN_works

21年5月13日

「余ったワクチンを誰それに打ったぞ!」と報道するメディアは全部、行政指導入れてくれないかなあ。
あれやってるとワクチン接種が滞る。

タグ:

posted at 14:42:12

数学セミナー @sugaku_seminar

21年5月13日

◎『数学セミナー』2021年6月号
特集「数学史の質問箱」(5月12日発売)

いま学んでいる事柄に関する疑問へのヒントが、歴史に目を向けることで得られることはよくあります。今回は数学史を学ぶことや数学史の内容に関する素朴な質問を通じて、数学への理解を深めましょう。 pic.twitter.com/31PD7EcmFt

タグ:

posted at 13:30:40

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

21年5月13日

ワクチン接種、どうせ予約しても来れない人とかもいるんだから、余ったぶんは順次自治体職員に接種しちゃって良いと思うな。自治体でクラスター発生したら目も当てられないんだから。

タグ:

posted at 13:19:20

佐久間真理子 @sakumariko

21年5月13日

これは謝るような案件じゃない。町とはいえ、トップが感染して不在になるより、先に接種した方がいいでしょう。 twitter.com/news24ntv/stat...

タグ:

posted at 12:11:46

mathcafe erdos@紋別 中高 @mathcafe_erdos

21年5月13日

今日13時からプレオープンです!

タグ:

posted at 12:04:10

うりぼー @otobru27

21年5月13日

なんの問題があるの?これでいいじゃないですか。 twitter.com/nhk_shutoken/s...

タグ:

posted at 12:03:21

豆腐小僧 @KatagiriSo

21年5月13日

仕事しながら物理を続けていくのは本当に難しいと感じる。でも誰もが物理の研究をやれる道を切り拓くためには仕事をしながら物理ができる事を示していく必要がある。

タグ:

posted at 11:00:58

うりぼー @otobru27

21年5月13日

かめさんも元気そうでよかった😭 #おちょやん

タグ: おちょやん

posted at 08:12:23

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

21年5月13日

森を抜けて仕事場へ。と書きつつ自宅作業。今日は来週火曜日配信の「結城メルマガ」を書く一日です。いつも喜び、たえず祈り、すべてに感謝を忘れずに。

結城メルマガは2012年4月に始まりました。まるまる9年継続してきて現在10年目継続中。応援ありがとうございます😊
www.hyuki.com/mm/

タグ:

posted at 08:04:21

bibibi @burubur56030897

21年5月13日

アンクルサムが本気出した時の「つまらぬ躊躇いのなさ」は凄いのう。「効率や精度に拘るより惜しみなく物量を投入」という日本人に絶対できないことをやってのける。 twitter.com/nhk_news/statu...

タグ:

posted at 05:52:02

2021年05月12日(水)

KATOU Fumihiro @mostsouthguitar

21年5月12日

近年だけでも風疹、子宮頸がんで不幸を量産したメディアなのだから、政府が悪い等々の批判を他に向けるのではなく、率先してワクチンの誤解をといて推奨する報道をしてもらいたい。
このコロナ禍のワクチン接種でもメディアがどれだけ混乱を助長しているか、と。 pic.twitter.com/TAAEO2ryKw

タグ:

posted at 23:35:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

郡司芽久(キリン研究者) @AnatomyGiraffe

21年5月12日

動物園臭くてヤダ!という人、ペリカンをダチョウと呼ぶ人、大型猫科を全てチーターと呼ぶ人など、いわゆる動物好きじゃなくても「休日に子供と動物園に行く」という選択肢があるのって素晴らしいなと思います。福守園長のように、簡単に切り捨てず、相手に寄り添い理解を促せる人間でありたいです。

タグ:

posted at 23:31:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

apu_yokai2(予備) @apu_yokai2

21年5月12日

これ「扶養」は「扶養」でも130万円と言ってるから、扶養控除の話ではなく社会保険料の方の扶養だな。
もともと「向こう1年間の見込み収入」で判定し、「その年にしか得られないことが明らかなもの」は収入に含めない事になっているはず。 twitter.com/dr_zetton/stat...

タグ:

posted at 22:46:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

野崎亮太 @NOZAKI_RYOTA

21年5月12日

しかも一生で集める量の数倍が一口で消えるんだもんなぁ twitter.com/_rotaren_/stat...

タグ:

posted at 21:48:32

math_jin @math_jin

21年5月12日

何と!今年は無料!!!急がねば!!!
京都大学数理解析研究所
令和3年度 第42回数学入門公開講座(オンライン同時開催)

www.kurims.kyoto-u.ac.jp/kouza/

タグ:

posted at 19:49:01

うりぼー @otobru27

21年5月12日

閃いたヽ(゚∀゚)ノ ☆!! と思ったんだけど、ノートで計算してみたらアカンかった。はいはいすんませんまた考えますぅー。

タグ:

posted at 19:39:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

篠崎菜穂子 @shinonaoo

21年5月12日

大人のラヂオで7年近くご一緒させていただきました。最後の収録も体調が万全でない中、真摯に落語と向き合う姿を見せていただきました。
感謝しかありません。
心からご冥福をお祈りいたします。
#立川らく朝
落語家・医学博士の立川らく朝さん死去 67歳 | ORICON NEWS www.oricon.co.jp/news/2193103/f...

タグ: 立川らく朝

posted at 19:04:54

リーマン幾何学bot @bot42674588

21年5月12日

概エルミート多様体、概ケーラー多様体、エルミート多様体、ケーラー多様体

概接触計量多様体、接触計量多様体、正規概接触計量多様体、佐々木多様体
には類似の関係があります

前者は偶数次元、後者は奇数次元多様体の幾何構造です pic.twitter.com/A9hokw44GT

タグ:

posted at 18:45:15

Ryo Suzuki @suzuki__r

21年5月12日

物理だと Lie 環 → 有限群の方が良いと思う。
SU(N) の表現は N x N の行列を書くところから始められるけど、置換群の表現は適切な表現行列のサイズを理解するまで数手必要なので twitter.com/_kmt46/status/...

タグ:

posted at 16:28:36

s.komata @_kmt46

21年5月12日

久し振りに明倫館さんを訪れた。
宣言が延長になっての古書店の対応は真っ二つに割れている感じ。私の行きつけでは、明倫館は営業、田村書店は31日まで休業とのこと。 pic.twitter.com/hpQv0GtGWd

タグ:

posted at 15:59:46

書泉_MATH @rikoushonotana

21年5月12日

本日発売『数学セミナー6月号』(日本評論社)
特集= 数学史の質問箱
*人の成すことすべて歴史…本橋洋一
*数学文献,思いつくままに…三宅克哉
*定理にはどのように名前が付くのでしょうか?…中村 滋
*17世紀積分学成立前史/トリチェッリの場合…三浦伸夫 pic.twitter.com/VwXiUkzsV8

タグ:

posted at 13:51:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

KAZE@がんばれない @KAZE_XP

21年5月12日

これは強くそう思う。 <RT

初速が大事というのは分かるのだけれど、それがすべてというのはなー。
今月はお金がないから来月で! って言ったらまったく応援していないみたいになるの、モヤる。

タグ:

posted at 10:56:58

松谷茂樹∩先進数理解析 @mono_dukuri_no

21年5月12日

ワィエルシュトラスは素人数学者の中の輝ける星ですが、その魅力はその思想と力強さにあります

楕円関数論が今も成功しているのは、ワィエルシュトラスのそうした思想に基づいた功績によるのです
現代数学が得たものは大きいわけですが、失ったかもしれないものがそこにあるようにも思います

タグ:

posted at 10:08:39

松谷茂樹∩先進数理解析 @mono_dukuri_no

21年5月12日

ワィエルシュトラスの戦略は、
一般化したものを抽象的に扱うのではなく、
よい代表元を選択し、その代表元を緻密にかつ具体的に調べるというものです
現代数学的でない志向ですが、「言葉としての数学」という観点からはとても魅力的です

タグ:

posted at 10:08:39

Tomokazu KASHIO (加塩朋 @Tomokazu_Kashio

21年5月12日

その例は、その人が嬉しくて、はしゃいでいるだけな気がします(何か頑張れた時に自慢したくなるのは普通な気がします)
ちなみに、フェルマーの最終定理に関連した某有名人も、同じこと言っていました(笑)
#マシュマロを投げ合おう
marshmallow-qa.com/messages/bcb7c...

タグ: マシュマロを投げ合おう

posted at 10:02:04

SK @mathmrk_neusci

21年5月12日

@kakezantokui @wed7931 確率論と統計学の間には大きな溝があるというか、両者の目的からして違う気がします
(テキトーなことを言うと刺されるのでこのくらいにしておきます...)

タグ:

posted at 09:02:04

Tomokazu KASHIO (加塩朋 @Tomokazu_Kashio

21年5月12日

(皆さんマシュマロ大好きなんですね…授業中の質問もそれくらい積極的にしてくれれば良いのに…)

タグ:

posted at 06:17:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ラジオ2 @fmathsecond

21年5月12日

群の公理
・(xy)z=x(yz)→xⁿ (n>0)が定義可能
・1が存在→xº が存在
・逆元が存在→x^(-1) が存在
⇒xⁿ (nは整数)が定義可能

タグ:

posted at 00:42:55

あいう @aiu_laundry

21年5月12日

好きなゲームの作中で名前だけ出てきた「ゲーデルの不完全性定理」というのが何かわかりたくて、『数学ガール ゲーデルの不完全性定理』を買ってきてしまった……!!(秘密ノートじゃないほうすなわち難しいほう…!) 私にわかるかな…。でも本は待ってくれるので能力と言うより覚悟の問題な気もする…

タグ:

posted at 00:01:49

@wed7931ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

lovefighters 数学 日曜数学会 ゴリパラ nhk_news おかえりモネ ゴリパラ見聞録 MathPower はてなブログ 舞いあがれ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました