7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2021年08月19日(木)

3次方程式に必ず3個の解があるように、1/2次方程式には1/2個の解があることが期待される。
問
1/2個の解とは何かの定義付けを与え、1/2次方程式に確かに1/2個の解がある事を示せ。
みたいな問題をとんちでうまいこと解いてくれる人募集です。
タグ:
posted at 23:45:10

4日目
6:30体温36.6℃
11:44体温37.1℃寒気あり
14:00体温37.2℃
18:00体温36.9℃
19:00体温37.4℃
20:00体温36.9℃寒気あり
21:00体温37.4℃
22:00体温36.9℃
22:40定期薬内服し入眠
タグ:
posted at 22:43:08

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

HarmoniesDuSoir @rioSuDseinomraH
「テレワーク推進して下さい」を対面で言うのね。 twitter.com/yahoonewstopic...
タグ:
posted at 21:49:34


対応医療機関を増やしたとしても、それを上回る勢いで感染が拡大すれば、救える命を救えなくなります。
以前にも申し上げましたが、一人ひとりの行動がすべての県民の命に直結する局面です。感染拡大防止に向けて、一人ひとりの感染防止行動を切にお願いいたします。
タグ:
posted at 20:57:02

このアカウントでのお知らせがギリギリになってしまいましたが……
弊社(日本評論社)では 数学・理学出版部門の編集職 を現在募集しております。雑誌・書籍製作に関心のある、若い感性をお持ちのかたのご応募、ぜひぜひお待ちしております。(締切まであと2日しかありません……!!) twitter.com/nippyo/status/...
タグ:
posted at 20:34:53

rotateboxを使って文字を回転させることによって,上付き・下付き文字のバリエーションを増やすことに成功した気持ちになっています😌 pic.twitter.com/1kwvruF8Sl
タグ:
posted at 19:25:00

テレワークの要請を直に会って伝える滑稽さに気づけよ。
国会や会見なんかもオンラインでやったりする様を見せた方が、本気は伝わると思うのにずっと対面だしな。
メッセージが伝わるわけがない。
首相、出勤7割削減を要請 テレワーク徹底、同友会に(共同通信)
news.yahoo.co.jp/articles/de591...
タグ:
posted at 18:02:16


FoxQ(上岡詩季)@楕円曲線を囲む会@ @foxq0113
この本を早急にポイントだけ抑えて読みたいところ。保型形式だけの専門書も欲しい。臨界現象の秘密に迫っている気がしてきた!! pic.twitter.com/kJIEp3d01k
タグ:
posted at 15:10:40



【森北出版PODフェア】8/31まで
『不可能物体の数理 POD版』 杉原厚吉著
可能物体を描いた絵を数理的な立場から眺める。したがって、心理学的側面や芸術的側面は扱わない。不可能物体が不可能である数理的な理由を明らかにし、不可能物体を分類・体系化することが本書の目的である。
タグ:
posted at 12:40:00

乙武洋匡さん「若者たちはメディアや社会から責められているように感じてしまっている。でも、ワクチンは高齢者優先で、手当てもしてもらえない。しかも青春も奪われていく。そういうしんどい立場でいる時に、尾身会長から“悪者じゃないよ”という言葉をいただけたのは本当に嬉しい」#アベプラ pic.twitter.com/jcioMpatd1
タグ:
posted at 09:58:49

しかし「専門家は言い切らないがインフルエンサー的な人は断言するから人はそっちの方を信用する」という話については専門家側もコミュニケーション戦略をもう少し考えた方がよいと思うのだよぬ。「99.9999%ない」ことを「可能性は排除できない」と言ってしまうようなことは一般向けには避けるとか
タグ:
posted at 07:16:00

きたわね。
夜中に熱出るのはいつものパターンか。
つか、薬効いてねーのか、効いてコレなのか、気になります。 pic.twitter.com/HVtQ6xKmVF
タグ:
posted at 03:32:52

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

明松 真司(Shinji Akemats @minami106
基本書を読む→復習ノートを作る(Evernoteで作っているからサクサク作れる)→それを見ながら壁に向かって口で説明(授業)をしてみる→空で授業をしてみる という4段階を踏むことによって記憶を定着させていますが、勉強してきたことをわりとスラスラ説明できたときの快感はすごいな。
タグ:
posted at 00:27:29

ところで、数論序説では{ガロア拡大の中間体}と{ガロア群の部分群}の間の対応に♯と♭を使ってて、しかも「F^♯」「G^♭」のように表記するので、一瞬だけ「ファのシャープ」「ソのフラット」に見える🎼
タグ:
posted at 00:14:31

2021年08月18日(水)

Tomokazu KASHIO (加塩朋 @Tomokazu_Kashio
数学的な発見は、「そんな凄い事が、こんな計算で分かっちゃうんだ!」が多い気がする。
タグ:
posted at 22:45:14

いいですか、このデマ画像を見破るコツは兵士の制服の腕のワッペンです。この柄は旧アフガニスタン国旗と同じなので旧政府軍ですね。さてこの情勢下で旧政府軍のワッペン付けてカブール市内をウロウロ出来ると思いますか? twitter.com/saveiraq/statu...
タグ:
posted at 22:33:40

数学セミナー9月号西浦先生記事が厳しい。
デルタ株の流行下で接種95%を達成してもR=1.38。予防接種だけでは無理。接種の進行による行動の変化,変異株による感染性の上昇などが影響。ワクチン一点張りから戦略見直しが必要。低接種率国の存在も変異リスクを高めている。
www.nippyo.co.jp/shop/magazines...
タグ:
posted at 21:47:14

F1の日本GPは今年も中止 新型コロナの影響
www.sankei.com/article/202108...
今季のF1はオーストラリア、シンガポールなど欧州以外の地域で中止が相次いでいた。
タグ:
posted at 18:48:54


体でない環の部分環が体であるときに「部分体」と言って良いものか,悩んでしまいます.環が体であることを「体的環」のように形容詞的に説明する形式だった場合の「体的部分環」には勿論抵抗ないですけど.一方,以前「体である部分環」みたいな表現を用いて,査読者から回りくどいと言われたことも.
タグ:
posted at 18:35:06

F. Sakamoto,MPH,CIC @SakamotoFumie
それと、中高大の部活・サークルは学校側で下火になるまで休む判断をした方がいいと思うが(首都圏その他の流行地域)
行きたい子もいるわけだし。
大きくなるほど親による制御が難しい。
タグ:
posted at 17:17:07


アルミ板の上でネオジム磁石を滑らせました。粘性の強い流体中かのようにヌルヌル動きます。こんなに遅いとは思いませんでした。磁石は磁場強度の表示があるところで買ったので、あとで計算して確認しましょう。 pic.twitter.com/Yj7xYravtr
タグ:
posted at 16:26:18

大学の図書館入り口に「ご自由にお持ちください」という札とともに、本が置かれている。どうせたいした本ないだろ、と思ったらほとんどが数学書!え、え、えっ。これいくらでももらっていいんですか?とカウンターに聞いたら、はいどうぞ、と。とりあえずこれだけ貰ってきた。昨日の時点ではまだあった pic.twitter.com/dZOmawgesm
タグ:
posted at 12:34:55

遠藤久志(中小企業診断士・ITコーディネ @ensan7HDversion
@sasakitoshinao ウィルスそのものが変異している以上、対策が変わって当たり前。なのに「ゴールポストを動かしている」という批判は的外れですね。ゴールポストを動かしているのは政治家や専門家ではなく、ウイルスそのものなのだから。
タグ:
posted at 12:25:52

外積代数はテンソル代数の商として定義するのが簡明だけど、微分幾何の教科書では、たいてい交代形式を使って微分形式を導入している。それらが同じものであることを学部生にもわかりやすく書いてある本がない気がする。書かないとな。
タグ:
posted at 11:58:20


キャンプ中毒のドライさん(Drydog( @drydog_jp
@sasakitoshinao 大衆にそれだけの情報量を咀嚼できる人がどれだけいるかという問題が常に立ちふさがりますよね。リスコミってエビデンス前提の理屈で考える人間に向けた発信と、感情主体で物事を判断する人間に向けた発信の2種類両立させないといけないという気がします
タグ:
posted at 10:37:26

専門家が身の安全を脅かされて発言を続け、無言を貫く政府とピリピリ対峙するって絶対におかしいんです。感染症も疫学研究もピュアに科学的興味でやりたいことも多い中、Operation関連で研究してしまうと背負うものが一気に増える、ってなると次世代を誘いにくいなあ。 twitter.com/Ichiro_leadoff...
タグ:
posted at 09:51:40


物理学の一番大きな売り物は、世界観です。地球は平坦ではなく丸く、宇宙という空間に浮かぶ天体であり、地上の重力と天体の運動は同じ法則に支配された現象と判明しました。人類の考え方を大きく変えるのが、物理学です。基礎科学である量子情報物理学でも、そういうところに大きな面白みがあります。
タグ:
posted at 04:34:12

議論の中身に関して言えば、尾身先生のおっしゃっていることは常に一貫していると私は受け止めた。それが日本社会との間で齟齬を来しているのは、政治やメディアとのリスコミがうまくいってないからで、それは少なくとも感染症専門家だけの問題ではない。リスコミをもっとわれわれは深く考えないと。
タグ:
posted at 00:39:52