7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2022年04月26日(火)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

滞在わずか20分、マイルためる航空ファン増 「紋別タッチ」羽田線を下支え
マイル目的だと羽田―那覇間の方が費用対効果が優れていることから、観光振興公社は昨年9月から「紋別タッチ」の仕掛けを始めた。全搭乗者数の2割を占め、路線を下支えしている。
www.hokkaido-np.co.jp/article/673889
タグ:
posted at 22:24:42

SNSをやっていてわかるのは、「世の中には話が通じる人のほうがずっと少ない」ということなんですよね…。。言葉が通じると話も通じるとうっかり思ってしまうけど、会話を成り立たせる前提条件(共有知識とか信頼とか)が、見ず知らずの人とのあいだにはない、ということをつい忘れてしまうという。。
タグ:
posted at 22:11:19

12回テストするとして、100点、100点、100点、100点、100点、0点、0点、0点、0点、0点、0点、0点より、毎回70点の方が合計得点が倍近く高いでしょ。つまりそういうことなんですよ。100点でなくて70点を取り続ける。特に休んでも変わりが来ない昨今、教員の働き方としては大事なことだと思うのです
タグ:
posted at 20:42:24

取材・執筆担当させていただきました🙋♀️ぜひお読みください🙇♀️
曲面の面積が最小化する過程の数学的理論に挑む~石鹸膜や合金、ブラックホールなどの自然現象の理解につながる研究~ ― 利根川吉廣顔 東工大の研究者たち vol.42 | 研究ストーリー | 研究 | 東京工業大学 www.titech.ac.jp/public-relatio...
タグ:
posted at 18:08:53

Tomokazu KASHIO (加塩朋 @Tomokazu_Kashio
数学はめちゃめちゃ広い世界なので、長時間取り組めさえすれば、どこかに「未踏かつ面白い」部分が含まれていて、そこうまく切り出せば論文になるやろ、という研究スタイル
タグ:
posted at 17:49:36

曲面の面積が最小化する過程の数学的理論に挑む~石鹸膜や合金、ブラックホールなどの自然現象の理解につながる研究~ ― 利根川吉廣 顔 東工大の研究者たち vol.42: 曲面の時間発展を解き明かす“平均曲率流”の数学的難問に挑む ift.tt/lDBMxzP
タグ:
posted at 17:13:06

ファイターズ on GAORA SPOR @gaora_fighters
東京ドーム3連戦!
一塁側 21ゲート前でGAORAブース!
オリジナル選手カードも!!
すっごいプレゼントをご用意している会場限定キャンペーン、視聴相談も!
立ち寄り下さい!
ちむどんどんしてきたぁ!
#北海道日本ハム #GAORA #スカパープロ野球 #lovefighters #野球見ようぜ pic.twitter.com/BUthXDCWnp
タグ: GAORA lovefighters スカパープロ野球 北海道日本ハム 野球見ようぜ
posted at 16:37:17

お悔やみ申し上げます。
「横山ホットブラザーズ」横山マコトさん死去、87歳…兄弟3人で音曲漫才(読売新聞オンライン)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/9d157...
タグ: Yahooニュース
posted at 16:09:29

数学面白すぎるけど難しすぎるので、もっといろんな人が気軽に勉強できるようになればいいのになと思っているけど、まだまだやるべきことはたくさんあるんだろうなと思いますね
タグ:
posted at 15:35:45

@tsujimotter 半直積って、群の完全列(拡大)
1→A→G→B→1
のうち、さらに群準同型B→Gで
B→G→B
が恒等写像となるものがある場合と特徴づけられるので、半直積はだいぶ「有り難いもの」という印象があります。
タグ:
posted at 15:22:30


「丸付け」という言葉を久しぶりに見た。
大学以降だと、演習問題で回答の真偽チェックはするし、採点はあるが、「マルかバツか」という考え方をあまりしていないことに気付かされる。
「真か偽か」は考えてるのにね。これらの違いは微妙で、言語化しがたい。
タグ:
posted at 13:05:24

品切れですが入荷しました
『幾何学と不変量』西山享/著 3300円(日本評論社)
いろいろな幾何学的対象と、それに密接に関連する群と不変式から導き出される多彩な性質の関係を描き出す。
人気の書籍です。
取り置き等ご希望の方はお電話でお願いします。 pic.twitter.com/9eJPD3dqhm
タグ:
posted at 12:42:56

@tsujimotter (蛇足?)ファイバー束のファイバーは「一点の上への引き戻し」なので、引き戻しの図式の一部の気持ちで → ↓ の形で書くのかも知れません。 pic.twitter.com/S6awVZRTem
タグ:
posted at 12:31:52

ヒトの論文みて面白いと思い、自分なりにどうにか理解して、その先の結果を出すのに、10年とかそれ以上かかってること多い。
それでも、世界の研究の趨勢に遅れないのが、数学という学問のよいことの一つだと思う。
タグ:
posted at 12:04:46

【『ベーシック圏論』100冊突破販売記念黄色い本フェア】開催中
ハーツホーンの『代数幾何学①②③』も揃ってます。 pic.twitter.com/dyYzFMn735
タグ:
posted at 11:57:51


tsujimotter 日曜数学者 @tsujimotter
短完全列もこの方向で行けそうだなと思いました。 twitter.com/taketo1024/sta... pic.twitter.com/57FIhY5AfC
タグ:
posted at 09:43:47

日本は「始まり」は得意だけど「終わり」が苦手 - 佐々木俊尚 @sasakitoshinao voicy.jp/channel/2185/3... #Voicy
まさしく!先日子どもの授業参観に行って思いました!終業のチャイム鳴っても「あと1枚」「もう1枚」とかって、先生が延長するの!子どもに言うなら、先生も約束の時間守って!と思った。
タグ: Voicy
posted at 08:16:25

38%という数字に驚く。一生マスクし続ける意気込みなんだろうか。マスクの着用について「終息するまで継続したい」との回答は64%。「終息後も日常的に行いたい」は38%。/新型コロナ、マスクいつまで「終息後も着用」4割弱:時事ドットコム www.jiji.com/jc/article?k=2... pic.twitter.com/d49MIJUcgo
タグ:
posted at 08:13:03

〜今日の並行読み。
追加分は『ULTRAMAN』の最新巻、『Math Girls Talk About TRIGONOMETRY』、『数学ガールの秘密ノート 丸い三角関数』、『科学道100冊』各種、『ELRIC The Dreaming City』、『Newton科学名著図鑑』。科学道やNewton、数学ガールの秘密ノートは再読。 pic.twitter.com/jNfCyUcGFH
タグ:
posted at 07:06:42

パワプロ2022
乱打戦のアーカイブはこちら💁♂️
youtu.be/svAC9BvRipA
#パワプロ2022 pic.twitter.com/uxOh6oR2qs
タグ: パワプロ2022
posted at 01:59:04
2022年04月25日(月)

【知床・観光船事故】安否不明者の捜索範囲が北方領土に広がる可能性、ロシア側は協力姿勢
news.livedoor.com/article/detail...
海上保安庁はロシア当局に文書などで伝達。海難救助に関する協定に基づく措置で、ロシア側は協力姿勢を示したという。同庁は国後島付近での捜索を検討しているとのこと。
タグ:
posted at 21:23:52

学習って本来的には後者のスタイルのほうが自然で、身につきやすいのでは、と思ってる。
しかし、前者が学校教育では主流。例えば化学の時間に数学の学び直しに時間をかけすぎられないといった、教育コストの問題なのだろうか。分業のほうが教育効率いいのかね。
タグ:
posted at 15:32:44

「比や連立方程式が扱えなければ(数学を知らなければ)化学反応式は扱えない」ってあんまり思わないんだよな。
もし身につけてないならば、「化学反応式を題材に、比や連立方程式の扱い方を学ぼう」で良い。
「数学は先、実践は後」だけでなく、「実践を知って、必要な数学やるか」くらいのも好き。
タグ:
posted at 15:11:21

書いた!
比の考え方に慣れる題材としてちょうど良い。
比の応用:化学反応式の係数の意味|趣味の大学数学 math-fun.net/20220425/24222/
タグ:
posted at 14:56:20

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

そして体制整備に税金を投入すれば「無駄遣い」と「東京」の連中に叩かれる…
高速道整備がいい例です twitter.com/chihua_sappoco...
タグ:
posted at 12:19:32

かつてはメインの機能だったキャッシュがほぼ無意味になってしまったゆえ、セキュリティノードしての役割が大きいですが…結局暗号化で() twitter.com/ockeghem/statu...
タグ:
posted at 12:14:55

男女とは関係ないが、高校物理は「現象」と「数式」を結び付けて著しい抽象化を経て理解する初期の経験に当たるので、その説明が不十分だと「まさにモノである台車(形も質感もありありわかる)の運動」と「簡単な数式の記述」が接続できずに躓くのかなと想像する。
twitter.com/voielactee6/st...
タグ:
posted at 12:09:46

森を抜けて仕事場へ。と書きつつ今日も自宅作業。今日からPNOTE2の第3章に戻っての執筆です。いつも喜び、たえず祈り、すべてに感謝して進みましょう!
なお、週150円で「数学ガールの秘密ノート」cakes連載過去記事350本以上が読み放題になります。
link.hyuki.net/girlnote
タグ:
posted at 09:09:34

まさに! 音楽仲間の友人に「数学はどういう役に立つの?」と聞かれて「なんで数学だけそれを聞く?」と言ったところです。
「驚き」と「美しさ」があるところも、音楽と似ているところだと思います。 twitter.com/hyuki/status/1...
タグ:
posted at 08:16:42

この記事読むと全然サブスクじゃなくて単なる割賦販売だった。サブスクの意味拡大しすぎ笑。/メモリ4GBで月額3980円から 富士通「サブスクPC」はなぜ炎上したのか(山口健太) news.yahoo.co.jp/byline/yamaguc... pic.twitter.com/YZsjqWRWN0
タグ:
posted at 08:08:02

「数学は何の役に立つの?」という質問はよく耳にしますが、「音楽は何の役に立つの?」はほとんど聞きません。
「数学は何の役に立つの?」に直接答えるのも非常に大切なことですけれど、それだけじゃ何かが欠けていると感じます。
数学は音楽に似ている
diary.hyuki.net/p/20210617?utm...
タグ:
posted at 08:07:08

オタク差別の源流は、1989年の宮崎事件と90年代の宅八郎によるステレオタイプ化にある。この時期に思春期だった人たちが。/『オタク文化に一番拒絶感があるのは40代』と言われ全く意外性がないというか『その世代が一番オタク差別の酷かった世代』なのでむしろ納得感しかない togetter.com/li/1876673 pic.twitter.com/GdBkRAFZP3
タグ:
posted at 08:06:03

3月16日の大地震ですごい数の損保調査員が現地入りし、タクシー使ってるからとか。ホテルも満室多いそうで、宮城福島行かれるかたはお気を付けて。/タクシー予約取りにくい仙台 背景に全国一高い地震保険加入率 | 河北新報 kahoku.news/articles/20220... pic.twitter.com/lSH59dj8f9
タグ:
posted at 08:02:02


Michinori Yamashita/ @mymathmymath
4月25日は,公理主義的確率論を確立し,現代確率論やアルゴリズム情報理論を創始し,またトポロジーの大きな発展にも寄与し,多くの弟子を育てたことで知られるロシアの数学者アンドレイ=ニコラエヴィッチ=コルモゴロフ(Andrey Nikolaevich Kolmogorov)の誕生日
タグ:
posted at 03:04:03

Michinori Yamashita/ @mymathmymath
4月25日は,最初は物理学者を目指しながら,プリュッカーの下で数学の学位を取得し,23歳で教授職に就く際,幾何学の統合を目指したエルランゲン・プログラムを発表し,その後の数学の発展に大きな影響を与えたドイツの数学者フェリックス=クリスティアン=クライン(Felix Christian Klein)の誕生日
タグ:
posted at 03:03:22

自分女子校なんですが、高校物理って中高で習ってきた数学のシンプルな応用で凄く簡単なのに、物理の初回の試験でクラスメートの大半が酷い低得点で、何故か物理分からないみたいな状況だったのが、非常に不思議でした。高校物理で初めて習う力学って、物凄く簡単なのに…あれ本当に何なんでしょうね。 twitter.com/sigmapsi/statu...
タグ:
posted at 00:16:47