Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

7931

@wed7931

  • いいね数 45,477/48,405
  • フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
  • 現在地 チーバくんのみぞおち付近
  • Web http://wed7931.hatenablog.com/
  • 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
並び順 : 新→古 | 古→新

2022年11月08日(火)

えもとりえ @emorie0821

22年11月8日

本日2022/11/08
産まれました!
元気いっぱいの女の子です!

皆さんのこれまでの応援が本当にパワーになりました!ありがとうございます!

ベビーが出てきて姿と泣き声を確認した瞬間、心からホッとしてベビーよりも大きな声でわぁ〜〜ん!って泣いちゃいました。
私も無事です!

おやすみなさい☆ pic.twitter.com/mxacWgTsWa

タグ:

posted at 22:28:39

光が丘オープンソースクラブ @hkr_osc

22年11月8日

統計局の方に、中高地理の教科書に乗っている統計データや地理空間情報のソースは何処を見ればいいですか、勘所を教えてくださいって質問したら、出版社か著者に直接聞いてくださいって、元も子もない返答がきた。中高地理onPythonプロジェクト、最初からつまづく。

タグ:

posted at 22:24:35

佐藤麻美 @satomami_smile

22年11月8日

今日は、料理愛好家平野レミさんを迎えての「歯っぴいトークショー」の司会でした。
とってもパワフルでキュートなレミさん♪こんなに笑ったトークショーは、大泉さんの次かもw沢山の元気をもらいました!
ご来場頂いた皆様、ありがとうございました☆
#このレシピ本は私のバイブルに
@Remi_Hirano pic.twitter.com/6QYlxryDBb

タグ: このレシピ本は私のバイブルに

posted at 22:17:24

線形代数10級 @DTWLBgy33cttGkz

22年11月8日

誰とも競うことなく、周りを全く気にすることなく、授業という適度なハードルはあって、自分のペースで続けられる、今の自分の数学は最高の趣味ですね。色々大変なことはありますが幸せです。

タグ:

posted at 22:04:39

大木聖子 @toko311

22年11月8日

だいぶ高くなって来た皆既月食を指差しながら息子が、

「ねえ、僕のところからだとお月さま遠いから抱っこして」

と。笑。

38万キロあるけど、この30センチが効いてるらしい。

タグ:

posted at 21:09:23

すど @ysmemoirs

22年11月8日

「tanx=sinx/cosx で, sinxが実質1次,cosxは実質2次なので,(-1)次が微分すると(-2)次になってこれもちゃんと下がっている」という見方ができるとさらに深まりますね twitter.com/tooooottttteee...

タグ:

posted at 21:00:56

藤岡敦 @atsushifujioka

22年11月8日

お近くの知人に献本し、会食&月食😃 pic.twitter.com/J2Knq058rh

タグ:

posted at 19:41:32

線形代数10級 @DTWLBgy33cttGkz

22年11月8日

こんばんは。定時退社し、月食始まるまでの待ち時間のはずが、地球の引力が強すぎて、椅子から離れることができません…。 pic.twitter.com/Dfif8GFbv8

タグ:

posted at 19:34:40

【公式】ゴリパラ見聞録 @goripara_tnc

22年11月8日

ゴリパラ生配信
ご視聴ありがとうございました☺️

アーカイブはこちらから↓

youtu.be/4Bd6EygdBLQ pic.twitter.com/mJO3WdHyvn

タグ:

posted at 19:13:56

大渕雄生 @yuki_obuchi

22年11月8日

正規表現って微分できるんだ...

なんか翻訳間違えてるんじゃ無いかと思っていろんな資料漁ったら割と研究されてる分野だった... pic.twitter.com/vQKqTWj8OH

タグ:

posted at 16:02:32

北海道大学理学部 @Science_HU

22年11月8日

数学科出身の相川勇輔さんは数学の知識を元に、企業で最先端の暗号技術を研究しています。「時には難しい選択を迫られることもあるでしょう。しかし、それはチャンスです。覚悟を決め、より困難な道を選ぶことをお勧めします。」メッセージの続きはこちらから⬇️www2.sci.hokudai.ac.jp/sai/13908

タグ:

posted at 14:56:57

りーまんしずめこみ @Submersion13

22年11月8日

@deep_blue0723 AdS_3=SL(2,R)を適当な等長変換群の離散部分群で割るとある種のブラックホール構造を持つことが知られています
個人的にはこの現象に関して表現論的なアプローチを研究していみたいです

タグ:

posted at 14:08:09

書泉_MATH @rikoushonotana

22年11月8日

11/8新刊
『魚は数をかぞえられるか? 生きものたちが教えてくれる「数学脳」の仕組みと進化』ブライアン・バターワース/著 長澤あかね/訳(講談社)
/
生物には実は高い計算能力が備わっていた。
\

サバイバルするためのおどろくべき事実。👀 pic.twitter.com/83fchAhFsD

タグ:

posted at 13:44:56

書泉_MATH @rikoushonotana

22年11月8日

『射影幾何学の考え方』西山享/著 2090円(共立出版)
1章 プロローグ
2章 射影の考え方
3章 実射影平面
4章 点と直線の配置
5章 アフィン変換とアフィン幾何
6章 円錐曲線
7章 附録
射影という思考を通して見える幾何学の景色。平面上の射影幾何学とその考え方について解説。 pic.twitter.com/4jxUKq32zf

タグ:

posted at 13:43:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大島学習塾 @oshima_juku

22年11月8日

@wed7931 大学院の頃、証明の行間が埋まらなくて藁にもすがる思いで中国語やフランス語の論文を漁った事がありました^^;
数学書は意外と読めますよね^^!

タグ:

posted at 12:47:22

あいみょんとガーファンクル♪ @HideOgata

22年11月8日

@wed7931 昔、中国で複素関数論などの中国語の教科書を何冊か買ったことがあります。コーシーとかリーマンとかの人名の漢字表記が面白かったです。

タグ:

posted at 12:40:02

desean takahashi @desean97

22年11月8日

何回か同じこと書いてるけど、コロナ-オンライン授業以降、「この日休んだので授業の内容を教えてくれ」という要求が来るようになった。「もう一度授業するのは無理です」とおおむね突っぱねてるが。

タグ:

posted at 12:03:51

大島学習塾 @oshima_juku

22年11月8日

漢字と数学の知識から、何が書いてあるか大体分かる^^!!
面白〜い♪^^
#学習塾 #数学 twitter.com/pentiumevo/sta...

タグ: 学習塾 数学

posted at 11:16:16

Tomoki @deep_blue0723

22年11月8日

僕も微分幾何が数学で最も具体的でよくわかるクラスの多様体という主張を見て驚いた気がするけど、代数幾何の人は自分達が一番具体的な幾何をしてると信じがちな気がします(その辺は代数幾何やってる人にしかわからない感覚な気がします) twitter.com/kiwamu_watanab...

タグ:

posted at 07:44:49

渡邉究/数学科准教授/YouTube @Kiwamu_Watanabe

22年11月8日

「数学では〇〇や多項式しか相手にできない」というツイートを見かけたが、これは人によって感覚が違うだろうなぁ。そんなバカな!という人もいれば、そうだよね、という人もいる。私は「代数多様体」という多項式を相手にしているが、未だに分からない。というか、人類が理解できるほど単純ではない。

タグ:

posted at 07:27:32

周伯欣/宇宙數學教室 @pentiumevo

22年11月8日

Drill of logarithm for my 11th grade students. pic.twitter.com/22HYdfYBDx

タグ:

posted at 02:28:53

あいみょんとガーファンクル♪ @HideOgata

22年11月8日

旭川電気軌道なのに電車走ってね~じゃん。 twitter.com/Comment_Ogiri/...

タグ:

posted at 01:36:53

Q @life_wont_wait

22年11月8日

イーロンマスクにTeX記法を使えるようにしてくれって直談判したらなんとかなったりしないかな

タグ:

posted at 01:29:09

2022年11月07日(月)

渡邉究/数学科准教授/YouTube @Kiwamu_Watanabe

22年11月7日

とりあえず、無難に発表を終えました。質問に答えていたら、証明をちゃんと述べられませんでしたが。風呂入って寝る。 pic.twitter.com/FIv1eKdxD3

タグ:

posted at 23:52:16

【公式】ゴリパラ見聞録 @goripara_tnc

22年11月7日

ゴリパラ見聞録

明日11/8(火)18:30から
緊急生配信が決定!

ゴリパラyoutube公式チャンネルにて

是非チャンネル登録をして
お待ちください!

youtube.com/c/%E3%82%B4%E3...

タグ:

posted at 21:10:13

みわばやし @miwabayashi

22年11月7日

@wed7931 ほんとそれ(´・ω・`)

タグ:

posted at 20:32:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ふくま@数学 @Fukuma_topology

22年11月7日

ああ…
クセになってんだ
2つの位相空間が同相かどうかを考えるときにまずホモトピー同値かどうかを
考えるの

タグ:

posted at 18:38:33

ゆかたゆ @yukata_yu

22年11月7日

仕訳についての私の理解です。これだけ理解していれば,工業簿記の一部を覚えるのと,あとは気合いなのです。
間違っていたらご指摘ください。お願いします。 pic.twitter.com/G9uyHC0bq0

タグ:

posted at 16:11:10

Kenji Hiranabe @hiranabe

22年11月7日

A great way to articulate. From lhs, use Schur triangulation, cancel the transformation matrix P, P-1 at the both sides and see the diagonal entries to get rhs. twitter.com/TamasGorbe/sta...

タグ:

posted at 16:00:17

Tarao Goo @GreatPoppo

22年11月7日

今回の北朝鮮の「作戦」について異例なこと…①総参謀部による(事後の)発表、②武力最高司令官をはじめとする最高首脳部や幹部の臨席や指揮に触れず、③こうした「作戦」を報じたこと、④今回の命令権者にもふれず、⑤後で武力最高司令官らに報告して何らかの反応を得たという文章がない。 twitter.com/greatpoppo/sta...

タグ:

posted at 14:33:19

てんてん。 @ten10_sora

22年11月7日

むしろ数学書が天下り的になっている感覚がして読みにくいので本当に真逆なんだなって思う twitter.com/fineman0805/st...

タグ:

posted at 14:30:25

放課後D-タイム @D_atWork

22年11月7日

名古屋大学 集中講義

「リー群の複素幾何的に実現されるユニタリ表現」

2022年12月5日(月)〜12月9日(金)
@名古屋大学多元数理科学棟509講義室
講師:伊師 英之 (大阪公立大学大学院理学研究科)
www.math.nagoya-u.ac.jp/ja/research/ca...
#Dタイム情報

タグ: Dタイム情報

posted at 13:31:34

さらいむ|山守瑠奈|ウニの共生研究者 @saraim_L

22年11月7日

待って 嘘でしょ プレスリリースの原稿、一部ちょっとやばいテンションで書いて送ったらそのまま掲載された 待って、待って本気? え? 校閲無いの?

タグ:

posted at 13:31:12

放課後D-タイム @D_atWork

22年11月7日

名古屋大学 集中講義

「特異傾理論入門:Quiver表現とCohen-Macaulay表現」

2022年11月28日(月)〜12月2日(金)
@名古屋大学多元数理科学棟509講義室
講師:伊山 修 (東京大学大学院数理科学研究科)
www.math.nagoya-u.ac.jp/ja/research/ca...
#Dタイム情報

タグ: Dタイム情報

posted at 13:30:36

木村すらいむ✍趣味の大学数学 @kimu3_slime

22年11月7日

世の中の95%くらいの人は、線形代数や微積分をきちんと知らないだろうと、僕は勝手に想定している。
いわゆる理系や高学歴の人であっても、それらの基礎数学は、基本的に抜けていくもの。使わない知識を忘れるのは当然のこと。

タグ:

posted at 13:24:34

みわばやし @miwabayashi

22年11月7日

@wed7931 他のレビューで取材量はすごいって書いてあったからがんばって読もうと思ったけどどうにもこうにも私はダメじゃったよ(´・ω・`)

タグ:

posted at 12:55:59

龍孫江(りゅうそんこう)数学YouTub @ron1827

22年11月7日

スラングっぽく「垢」と書いたら「耳垢」になってしまってちょっと笑った twitter.com/ron1827/status...

タグ:

posted at 12:46:12

ルシアン @Lucien0308

22年11月7日

論文がarXivに公開されました😄Khovanovホモロジーに関する、佐野岳人さん(@taketo1024)との共同研究です!
本論文では、佐野さんが修論で構成した結び目コンコーダンス群上のZ値関数を近似するZ値準同型を構成しました!PIDとその素元を選ぶごとに不変量が定まるので、環論的な面白さもあります😊 twitter.com/mathgtb/status...

タグ:

posted at 12:30:14

木村すらいむ✍趣味の大学数学 @kimu3_slime

22年11月7日

というか、「(わかっていて)手を抜いてる」ならマシで、「(わかっていないのに間違った説明を真実と思い込んで)わかりやすく説明してる」ってパターンがあるんだよな。初心者向けコンテンツの歪み。やはり専門性は大事。

タグ:

posted at 12:07:35

木村すらいむ✍趣味の大学数学 @kimu3_slime

22年11月7日

YouTubeの数学動画を作るとき、知識面では中学生でもわかるようにすることを心がけている。言葉づかいも簡単にするようにしている。
しかし説明の内容は、大人に伝えるつもりで作っている。「子供向け」の話って、「手を抜かれてるなこれ」と昔は感じたので。

タグ:

posted at 11:56:08

さのたけと @taketo1024

22年11月7日

出ました🎊 佐藤光樹さん( @Lucien0308 )との共同研究です✊ twitter.com/mathgtb/status...

タグ:

posted at 11:03:22

セイコーマート @Seicomart_TW

22年11月7日

お客様へお知らせです


セイコーマート売場・商品の撮影OKです‼️


ただし、
✔️他のお客様、従業員の撮影
✔️バックヤードやカウンター内、厨房内の撮影
✔️長時間の動画撮影
はご遠慮ください。

※撮影によって他のお客様に迷惑をかけた場合など、店舗従業員の判断でお断りすることがございます。

タグ:

posted at 11:00:13

龍孫江(りゅうそんこう)数学YouTub @ron1827

22年11月7日

半年ぶりにロバ耳アカ(「王様の耳はロバの耳!」と叫ぶためのアカウント)を作りたい欲求に駆られている。

タグ:

posted at 10:27:45

みわばやし @miwabayashi

22年11月7日

別海から来た女~木嶋佳苗悪魔祓いの百日裁判
2007~2009年にかけて交際相手を複数人殺害し金を騙し取った木嶋佳苗について書かれた本
著者の地方出身・在住者への偏見、女性のルッキズムと思い込みが強すぎて20ページで断念 pic.twitter.com/lK62eJ9I6B

タグ:

posted at 09:34:50

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

22年11月7日

森を抜けて仕事場へ。と書きつつ今日も自宅作業。今日もまた『数学ガールの秘密ノート』第16冊目(NOTE16)の作業から。第3章を書いていきます。

さあっ、いつも喜び、たえず祈り、すべてに感謝して進みましょう!
note16.hyuki.net

タグ:

posted at 08:11:24

森本稀哲 Hichori Morimot @onifukkusencho

22年11月7日

おはようございます!
秋季キャンプ初日
良い天気☀️

行って参ります👍 pic.twitter.com/K5GH0wwsm3

タグ:

posted at 07:53:23

lestroarmonico @mathraphsody

22年11月7日

きっと数世紀後にはある程度実力がついてると思います.(^^;;

と,悪ふざけが過ぎるけど,2粒子系の乱流ってもう手に負えなさそう.砂と水だと(石なんかも入るから)3粒子系以上で,そんな数学が存在してるとはとても思えない.←素人の戯言です.

タグ:

posted at 00:36:34

lestroarmonico @mathraphsody

22年11月7日

数学はまだ赤ん坊のようなものです.
微分可能な関数と解析関数や多項式しか相手にできず,自然現象の大部分は数学ではまったく歯が立ちません.
もう少し数学が大人になったら(せめて幼年期に入ったら)お相手しましょう.(^^;;
それまでは深層機械学習で実験式を生成することで勘弁して下さい. twitter.com/kuzu_zacho/sta...

タグ:

posted at 00:32:57

@wed7931ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

lovefighters 数学 日曜数学会 ゴリパラ nhk_news おかえりモネ ゴリパラ見聞録 MathPower はてなブログ 舞いあがれ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました