やましん
- いいね数 15,674/16,198
- フォロー 746 フォロワー 990 ツイート 9,092
- 現在地 tokyo
- Web http://high-tunes.net/
- 自己紹介 HighTunes (@hightunes_tw)のベースです。ロードバイク/釣り/将棋/カメラ/旨い店巡りをするなど。
2011年05月26日(木)

今はキミが学生だからこうやってノウハウやアドバイスだったりを惜しみなく教えてあげるけど、キミが○○の企業や△△の企業の一社員になった瞬間、そんな時間はとれなくなるって。ショックだった。まだ個人での能力は0で、学生で少しばかりやる気がある事だけに価値があるんだということが分かった。
タグ:
posted at 00:33:04

Facebookで、服にタグつけられるようになって、ソーシャルがブランドを宣伝するようになれば、Facebook人口も少しは増えそうな気がするけど。 だいたいモデルがイケメンすぎるから参考にならないんだよね。いろんな人の着用例見たいし、需要はあるとおもうんだが。
タグ:
posted at 01:16:46

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07
職場にひとり欠員(有給休暇などで)出ただけで、さっそく業務に支障が出るって、おかしいだろ。そういうのを、少数精鋭とは言わない。自転車操業という。
タグ:
posted at 17:50:41


【採用】お世話になっている某ITベンチャー人事様からの一言。「ベンチャー企業は失敗が許されない。事業失敗して倒産をしても責任は取れない。だからこそ、いくら優秀でも軸をしっかり持って覚悟した人間でないと採用できない。』確かに。
タグ:
posted at 20:35:52

ナガタケ ヨシアキ / Senjyu @jugglersenjyu
"四谷大塚"を逆から読むと、"カツオおやつよ"になることを四谷大塚の人はどう感じているのか気になる。
タグ:
posted at 21:41:39

現職で満たされないものを理解し、どうしたら満たされるのかを考え抜き、環境を変えることでそれを実現しようとする自分の弱さと向き合い、転職のリスクを呑み込み、覚悟を決めて0から信頼関係を構築する。成功する転職者のスタンス。
タグ:
posted at 23:23:59
2011年05月27日(金)

ナガタケ ヨシアキ / Senjyu @jugglersenjyu
【結果発表】5位番号のいらない電話アプリ"Reengo", 4位クラウドファンディング"READYFOR", 3位気持ちが伝わるtwitterクライアント"Feel on!", 2位ロケーションサービス"ブラタモリ" 1位HTML5のゲームエンジン"enchant. #IVS
タグ: IVS
posted at 10:41:47

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2011年05月28日(土)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

入社して今思う学生時代にやっておいて良かったこと:本音で語れる友達を持つ、何か1つのことをやり切る、海外にひとりで行く 逆に意味なかったこと:経営戦略の勉強する、交流会的なものに行く、仕事術とかの本読む
タグ:
posted at 22:23:17

中途半端に頭の良い奴は、「成果を上げるために知恵を絞る」よりも、「成果を上げないでも許される言い訳を考える」方が楽で、かつ、評価を下げないことを発見する。そして、こういうスタッフを放置する組織は没落する。
タグ:
posted at 23:30:38
2011年05月29日(日)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

【ブログ】「twitterは馬鹿発見器か?(東工大教授が企業の人事に採用注意を促す)」の記事に対しての解説。【面接の花火師】昭和を理解するamba.to/lDyEsB
タグ:
posted at 00:21:49

今の若者は自ら自由を捨ててなどいない。私自身まさに86年新卒の年次だが、「入社式はこの服装が有利」とされていればやはり靡いていたと思う。今の若者を安直に批判するのではなく、誰がどのように若者を(巧妙に)抑圧し・画一化させたかを探るべきではないのかな。日本停滞の原因にするとは笑止。
タグ:
posted at 00:28:03

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


平野綾 -Aya Hirano- @Hysteric_Barbie
ランティスさんからリリースされる作品は、このベストアルバムが最後になります。私に歌う場を与えてくださりここまで導いてくださったスタッフの皆様、そして音楽活動を支えてくださったファンの皆様、本当にありがとうございました。 #AYA_MUSEUM
タグ: AYA_MUSEUM
posted at 01:12:03

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

誤解を恐れず言うけど、 ツイッターがskypeやオフの中継ぎにしか使われないんなら、ほんと出会い系ツールに成り下がったんだな、と思う。もっと生々しい言葉が吐き出されていくのが好きなんだよ、私は。余計な文脈いらないんだよ。
タグ:
posted at 01:20:16

平野綾 -Aya Hirano- @Hysteric_Barbie
『ここで終わる私ならきっとここまで来れなかった』という歌詞が私の書いた詩のなかで一番好きなフレーズなんです。自分で書いたからには何が何でも貫きます。どうもありがとうございました。 #AYA_MUSEUM
タグ: AYA_MUSEUM
posted at 01:44:50

イイね!RT @koni: 今日の人科プログラミング勉強会で発表した内容アップしてみました。何気にスライド50枚ある力作だったので。 slidesha.re/iI3zoq #wjinka_tech
タグ: wjinka_tech
posted at 02:17:49

吉澤大(税理士)「2時間で丸わかりインボ @yomasaru
【再】誰でもわかる「こりゃ粉飾」と見抜ける決算書のパターン。「経常収支比率と経常損益比率の差が大きい」「売上減なのに粗利益率上昇」さらに「総資本回転率が減少」 ow.ly/1IteF
タグ:
posted at 09:14:50

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

人材エージェントが登録者に「いくらまでなら年収下げれますか」と聞く行為は、エージェントとしての存在意義を自ら貶めることだと思う。登録者の素晴らしいところを見つけ、「どれだけ高く売れるか」こそがエージェント(代理人)の価値なのではないか
タグ:
posted at 18:56:55
