【サービス終了のお知らせ】
2025年4月20日(日)の20時をもちまして、favologのサービスを全て終了することとなりました。
「いいね」のログデータについては、PC版でログイン後の管理画面よりダウンロードすることが可能です。

やましん

@1rok

  • いいね数 15,674/16,198
  • フォロー 746 フォロワー 990 ツイート 9,092
  • 現在地 tokyo
  • Web http://high-tunes.net/
  • 自己紹介 HighTunes (@hightunes_tw)のベースです。ロードバイク/釣り/将棋/カメラ/旨い店巡りをするなど。
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年09月08日(木)

スラコ @m577apc

11年9月8日

【まとめ】→キャプテン右翼。天空の茨城ラピュタ。鳥人間失格。吾輩は猫耳である。マッチョ売りの少女。面白い巨塔。海辺のフカフカ。一休許さん。老人と海苔。ローマの定休日。ああ無表情。はしょれメロス。紅の豚汁。男はつらいわよ。リア充王。 #名作のタイトルに一文字足すとよく分からなくなる

タグ: 名作のタイトルに一文字足すとよく分からなくなる

posted at 00:20:05

En @EnCitii

11年9月8日

有料でもおかしくないようなクオリティの高いWordPressテーマを無料で配布しているサイトいろいろ - かちびと.net t.co/vdU4gzY

タグ:

posted at 14:23:55

ogawabfp @ogawabfp

11年9月8日

昨日、製薬大手・エーザイは甲状腺癌の新薬をアメリカのSFJファルマと共同開発する契約を結んだ(前tweet参照)。この報道の意味は既に製薬業界は「日本が甲状腺癌の重要な市場になる」と予測し動き始めているという事だ。悲しい事だがこうした業界の動向だけが本当の事を教えてくれる。

タグ:

posted at 17:11:26

bzl @bzl202202

11年9月8日

ググった結果で出てきたOKwaveの質問ページが「ベストアンサー」とか無くて回答が完了していないページだと、本当にゲンナリする。検索結果って基本的に「答え」が出てくる認識だったんだよ、昔のネット的には。だからググれカスって言葉がある。今じゃググった結果がカスだ。

タグ:

posted at 18:26:24

勉三 @kidasangyo

11年9月8日

なぜ、多くの人は知的でもないのに、知的労働にこだわるのだろうか。2つの意味で知的ではない気がする。①その仕事自体が一見知的労働に見えても、精神的肉体労働、②知的労働に就労するスペックの人は3%くらいなので、多くの大学生には無関係な世界。こだわりすぎると結構、ジレンマを抱える。

タグ:

posted at 18:52:25

2011年09月09日(金)

takaneet @takaneet

11年9月9日

おれも将来的に「不労所得竜騎士」か「遺産相続魔法剣士」を目指したいんだけど、どっちも親の資産10億以上の騎士の家柄でないと難しいし、このまま会社に対して文句を言う「社内モンク」か、仕事してるフリしてtwitterする「社内忍者」とか、しょぼいジョブ続けるしかないと思うとツライわ~

タグ:

posted at 00:33:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

11年9月9日

実に面白い記事。FBがソーシャルゲームによって下流層を取り込んだというのは確かにそうかも。でも日本だと上と下を同時に取り込めるSNSが不在。/SNSにおけるゲーム頼みな流れ。これはあとどれくらい続くと思いますか? j.mp/np7mu1

タグ:

posted at 08:17:04

motoji @motoji_etoile

11年9月9日

ついに発見しましたwww t.co/r2vqrFc  RT @tabbata: なんぞこれw|21歳女子大生の全裸ラグビー動画 400万回再生される人気 t.co/2kE8trv

タグ:

posted at 08:19:30

しの(77.0kg) @raf00

11年9月9日

食べログで、「事前期待の高い店→がっかり」というレビューが多くて、それに対して「事前期待の低い店→意外といいじゃん」と評価を持ち直して3.0に近づいていく、食べログのパターンの象徴のような店を見つけてぐんにゃりした朝。

タグ:

posted at 08:20:48

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

11年9月9日

現行の住宅空き家率は13.1%。2040年には43%の予測。これでもまだ住宅に資産価値を期待している人がいるのが不思議。/新築造り過ぎニッポンが迎える 「空き家40パーセント時代」 j.mp/nUxgIH

タグ:

posted at 08:28:02

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

11年9月9日

グーグルがなんとザガットサーベイを買収。GoogleMapsにレストランレビューを掲載する方向性かな。ロケーションがますます面白い戦場に。/Google acquires Zagat j.mp/q9QKtk

タグ:

posted at 08:31:02

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

11年9月9日

眠れなくても横になれば休まるは嘘で、かえって不眠が悪化。そうだったのか。/休日の寝だめは赤信号、遅寝早起きはオススメ! 「もはや国民病」睡眠障害の現状と対応 j.mp/puEQAZ

タグ:

posted at 08:34:03

常見陽平 @yoheitsunemi

11年9月9日

うん、評価の点って微妙だよねぇ。愛情をこめて5点というのもあるし、それこそ、Twitterでのブロックしてやったぞ、disってやったぞ的に1点をつける場合もあるし。あと期待値との振れ幅だよね。結局、「誰」が「どう」評価したのを見ないと意味がない。

タグ:

posted at 09:09:19

てらじ @TERRAZI

11年9月9日

「好きな歌手がコピーコントロールCDを出したので我慢して買わなかったら、その後興味を失った」→「『その程度の興味』だったってことじゃね?」→「でも『その程度の興味』がレコード産業を支えてたのかも」という流れを見た。娯楽商売ってのはよほどじゃない限り『その程度』のものなわけで。

タグ:

posted at 10:28:59

津田大介 @tsuda

11年9月9日

これはわかりやすい。 RT @kinoryuichi: 【東電原発】これまでの経緯が簡潔にまとまってる。→福島第1原発:収束いまだ見えず 事故から半年 - 毎日jp(毎日新聞) ow.ly/6pqAR #genpatsu #fukushima

タグ: fukushima genpatsu

posted at 11:09:36

EIKI`@Bitsummit DV-6 @eiki_okuma

11年9月9日

ソーシャルゲームの「最初にプレイヤーを争わせておいて、武器を両方に売りつける=現実の戦争ビジネスと同じ」ってのはなるほどと思った

タグ:

posted at 11:57:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

zigen @zigen

11年9月9日

東京大学で自転車のサドルをブロッコリーに置き換えるという行為が行われているようですが、京都大学では
①大学側が放置自転車を"撤去"と称し今出川通のある自転車屋へ転売(?)→②自転車屋が修理→③新入生が購入→④4年後卒業生が自転車を放置→①っという自転車操業が数十年続いています。

タグ:

posted at 12:58:39

常見陽平 @yoheitsunemi

11年9月9日

超同意。就活生が「○○商事内定者(ドヤっ)」とかプロフィールに書くのをみると、社畜の始まりなんじゃないかと思ったりする
RT @sayuritamaki: 学歴とか所属企業とかフォロワーの数とかで、カリスマのふりをすることだけは避けたいね。それは所詮ふりにすぎないのだから。

タグ:

posted at 13:58:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

み @miyuki_tyan

11年9月9日

こんなに必死に高校生たちが頑張って、勉強して、高校生クイズ選手権大会にも出て、それとは全く関係ない知識を強要される大学入試センター試験や二次試験をクリアして日本最難関であるところの東京大学に入った人たちが、サドルにブロッコリー刺し始めるんだから日本って面白い国だなぁ。

タグ:

posted at 22:31:06

ガブ @GoGabbbb

11年9月9日

効いたよね、 はだかのエプロン

タグ:

posted at 23:46:56

2011年09月10日(土)

トイアンナ/ライター @10anj10

11年9月10日

至言すぎるww RT @N_write 女の子は自分より少し不細工な子を「かわいい」といい、本当に不細工な子を「いい子」といい、自分より少し綺麗な子を「人気ありそう」といい、自分よりはるかに可愛い子を「性格悪い」と言うって聞きましたが本当ですか

タグ:

posted at 00:40:31

ひらめきメモ @shh7

11年9月10日

Twitterツール系まとめたエントリ発見!ブクマっとくべし!(=゚ω゚)ノ t.co/Wc2jMXU

タグ:

posted at 01:00:03

山中俊治 Shunji Yamanaka @Yam_eye

11年9月10日

アーティストの方には怒られるかもしれないが、近代美術館でインダストリアルな部品を組み合わせて作った彫刻作品を見るたびに、「失礼ながら本物の機械の方が美しいのに何でこんなことをするのですか」と思ってしまう。

タグ:

posted at 01:14:13

Masahide Sakuma @masahidesakuma

11年9月10日

最近ミックスをやっていて、もちろんミックスは音のバランスを整え音楽としての整合性を整える作業なのだけど。ここ最近は『音を磨く』ことに意識が向かっている。そういう意味でもミックスとプロデュースは全く同じ線上にある。
- 続)

タグ:

posted at 02:00:03

Masahide Sakuma @masahidesakuma

11年9月10日

『音を磨く』とは決してエンジニアリング的な話しやオーディオ的な話しでは無く「音楽を磨く」の意味です。例えば”いい汚い音”と”ダメな汚い音”があって、僕らが為すべきはもちろん前者で、その為に”汚い音”も磨かなければ”美しい汚い音”(表現が難しいが)にはなれないのです。

タグ:

posted at 02:00:12

Akiko Naka @acanocic

11年9月10日

日本人が子供の頃から培う空気読む力は妄想力につながっててそこからエヴァとか攻殻機動隊的なレジェンダリーな作品が生まれてるんだと思う。そういう意味において空気読める力は国家的財産。

タグ:

posted at 11:48:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Taro Kamematsu | 亀松太 @kamematsu

11年9月10日

他の国のことはわからないけど、「失言」で大臣が辞任する国って、ほかにもたくさんあるのだろうか。個人的には、政治家に求めるのは実行力で、「失言」したら、撤回して謝ればいいんじゃないかと思う。おそらく、他人の言葉に対する許容範囲が狭い人が多いんだろうな、この国は。

タグ:

posted at 20:36:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

11年9月10日

本当にRT @sscraper: 本当によく見る。 RT @10wings: 失敗が怖い→新しい事を始めない→就活始まる(新しい事をせざるを得ない)→当然落ちる→今まで失敗してこなかったから酷く落ち込む→就活中止(良くて停滞)という道を辿る学生を良く見る。

タグ:

posted at 22:23:42

@1rokホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

ベーシストあるある NewsPicks nikkei Yahooニュース shukatsu ニッポンのジレンマ ldnews 営業死亡かるた BLOGOS fscf

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました