やましん
- いいね数 15,674/16,198
- フォロー 746 フォロワー 990 ツイート 9,092
- 現在地 tokyo
- Web http://high-tunes.net/
- 自己紹介 HighTunes (@hightunes_tw)のベースです。ロードバイク/釣り/将棋/カメラ/旨い店巡りをするなど。
2011年09月01日(木)


5.が刺さる。マーケットリサーチなどしない、ってすごいな。 Steve Jobsに学ぶ10の人生の教訓:Don't be lame - t.co/skYms5R
タグ:
posted at 09:17:13

すさまじい話ですね、これ。RT @wms この件が成立するとメジャーレコード会社は皆潰れるぐらいのすごい話ではあるね>1978年リリースの作品のマスター音源がすべてレコード会社からアーティストに強制返還? | 洋楽ニュース t.co/ArCUBrv
タグ:
posted at 12:54:59


Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi
韓国では、一足早くカレログのようなAndroidアプリが出ていたそうで、その名を「오빠믿지」(オッパミッチ=お兄ちゃんを信じているよね)と言うそうで 、登場とともに日本での「カレログ」と似た反応が起きた様子で、違法性を指摘する声もあったとか。t.co/94iALWf
タグ:
posted at 22:17:37

Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi
どうなったかを調べたところ2つの韓国語記事がみつかった。 t.co/bpfewOK t.co/gVn0Lnb これらを機械翻訳で読んでみると、逮捕はなく、いわゆる書類送検だったようで、どうも、別件くさい扱いだったもよう。
タグ:
posted at 22:20:42
2011年09月02日(金)

学生向けスマホマガジンーTENITORU @TENITORU_jp
TENITORUは毎日更新です。
名言/タイムスリップ/ニュース用語と更新されました!
今日の表紙を飾るTENITORU ガールは
立教大学 1年生の 西村 寿玲さん!色白の清楚系ガールです!→t.co/q3REmwJ t.co/g57QG9X
タグ:
posted at 10:42:37

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

最後の手段は今後取りやすくなっていきそう。RT @shun_oka: これは大変参考になります/ アジア+ノマド。: ノマドの収入源を5つのタイプで整理する: t.co/ZUVXa1K
タグ:
posted at 16:35:34

mixiページのインターネット公開について t.co/UtGXQ01 『mixiページのメリットの一つとして、「インターネット上で検索にヒットすること」をご紹介させていただいておりますが、現段階では(中略)検索にヒットしない仕様となっております』 意味ねぇwwww
タグ:
posted at 17:23:10

性暴力への理解を深める、伝える、参加する(ArtS Japan)のウェブサイトをリニューアル致しました!毎月サバイバーによる自助グループを開催しております。詳しくはお問い合わせください。 t.co/sqK46dv
タグ:
posted at 17:29:45

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

Nikeの共同創業者Phil KnightがWieden+Kennedyに最初に会ったとき「広告は好きちゃうからね」って直で言うたんやてーってBranding部署の人から聞いて「またまたぁ」って言うたけど、ほんとやった。
t.co/2yvBh30 36パラグラフ目
タグ:
posted at 21:35:15

ITMediaWatch_bot @ITMediaWatch
グーグル、20年間のWeb技術を振り返る「ウェブの進化」公開: グーグルは2011年9月2日、Web技術とWebブラウザーの進化について、視覚的に表現した「インフォグラフィック『ウェブの… t.co/tLbzVYr
タグ:
posted at 22:09:06
2011年09月03日(土)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

新條まゆ@『虹色の龍は女神を抱く』シーモ @shinjomayu
幼年誌の作家さんの漫画の一部を小バカにしたように画像のRTが回ってくるのにはモニョる。小中学生ってちょっとはっちゃけたほうがドキドキするし、誰だって一度は通った道なんじゃ?こういうので作家が萎縮してドキドキしない漫画が増えるのはいやだ。ネットの人たちのために漫画描いてるんじゃない
タグ:
posted at 01:30:05



非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

「トレンド曲線を描いて検索ワードを検索」できる『Google correlate』がとんでもないな・・・ - t.co/gZuKJZS via @taguchi
タグ:
posted at 12:48:50

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

アパレル業界とかでF1層って言われる20歳から34歳までの女性をターゲットにしたメーカーや店舗は、戦々恐々としている。なぜならその世代に向けた商品は、その世代にしか絶対に着てもらえないから、ただでさえ市場が縮小して行く中で、残す手段はF2層を女子に仕立てあげていくしか無い。
タグ:
posted at 21:32:42

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


Kazuki Fujisawa @kazu_fujisawa
誰をフォローしているか見るとその人が何に興味を持っているか分かって面白い。個人的にはフォローは300人ぐらいが最大で、これ以上だと誰をフォローしているかも把握できない。100人以下だとビッグニュースがあった時のTLのザワザワしたライブ感が味わえない。225人ぐらいがいいと思う。
タグ:
posted at 23:58:02
2011年09月04日(日)

seq1 1.成功していないものはすべて組織的に廃棄しなければならない。2.あらゆる製品、サービス、プロセスを組織的かつ継続的に改善していかなければならない。3.成功、特に予期せぬ成功、計画外の成功を追求していかなければならない。4.体系的にイノベーションを行っていかな
タグ:
posted at 00:00:03

ナガタケ ヨシアキ / Senjyu @jugglersenjyu
これ好きだ | 坂井直樹の”デザインの深読み”: 次から次へ面白いアイデアに溢れた映像が2分52秒の間出てきます。milkyeyesというクリエイターの作品集のようです。 t.co/gsiRSHS
タグ:
posted at 08:57:56


マーケティングの常識を覆す傑作 RT @tzmarimo: あまりにも、あまりにもハイクオリティーすぎる。「世界のMBA生の諸君、すし太郎のイノベーティブなマーケティング戦略をよく見なさい。」◇すし太郎 - 愛の日記 @ ボストン t.co/zXomT5I
タグ:
posted at 13:11:18

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

Naoki Takahashi @shi_naoking55
基本、ネガティブをソーシャルメディアに発信するのに特化するのはNGだなぁと。逆に、ポジティブ•ハッピーがいいのかなぁと。 #applim
タグ: applim
posted at 16:03:55

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

セブン内部の話を聞いた。ユニクロに柳井独裁あればセブンに鈴木独裁あり。現場の徹底したソルジャー化も同じ。強い組織はトップの独裁+現場の洗脳ソルジャー。強い組織=1%の天才+99%のソルジャー。柳井ジュニアは単なる株主だが鈴木ボンボンはパパの目が黒いうちにボードに入りたいらしい。
タグ:
posted at 18:30:49

今のネット活動ってホント大変。TwitterもFacebookもやらないとだし、Google+覚えないとと思っていたら、忘れかけていたmixiでmixiページ作って…。もう普通のHTMLのホームページを一個作ったほうが早い気がするな。
タグ:
posted at 19:17:09