やましん
- いいね数 15,674/16,198
- フォロー 746 フォロワー 990 ツイート 9,092
- 現在地 tokyo
- Web http://high-tunes.net/
- 自己紹介 HighTunes (@hightunes_tw)のベースです。ロードバイク/釣り/将棋/カメラ/旨い店巡りをするなど。
2011年10月16日(日)

田中邦裕@さくらインターネット社長 @kunihirotanaka
オリンパスの社長解任劇を、「社長が組織文化を理解できなかったため」と報じた日本の大手三誌と、「会長の不正行為を追求する社長を阻止するため」と報じたフィナンシャルタイムズ。 RT @ebiken: t.co/cPqu1zda
タグ:
posted at 20:56:23

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

これ学生のときに読んでおきたかった。職場が自分にしっくりくるかどうか、を重視する人間が会社選びに成功しやすいということらしい。 t.co/4xvkwTgE
タグ:
posted at 13:00:02

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

Googleはモノマネばっかりって以前書いたけど、他社が始めたサービスを模倣する事を、Googleだけが咎められないのは謎。検索サービス以外は全部他社サービスの買収によるものだし、検索だって先駆者では無いって言うのに。
タグ:
posted at 11:10:36

だからIT企業って信用されんのか?< @hiranokohta: キュアミューズが仲間になったら、プリキュア4人のうち半分が元裏切り者という凄い信用できない集団に。
タグ:
posted at 09:38:06
2011年10月15日(土)

第059回はTwitterのコピーを公募致しました。最優秀賞は@tttttanakaさんの「17文字から140文字へ。俳人から廃人へ」。次点優秀賞は、@simesabatさんの「俳句よりは長くて、小説よりは短い。今日はそれぐらいの日」。御二方、御美事。
タグ:
posted at 22:59:04

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

クチコミ経由の縁故採用は転職者全体の23%。この縁故をネットの縁に変えていこうという新しい可能性。面白い。/縁故採用2.0の逆襲をどう活かすか? t.co/lRw4TZi5
タグ:
posted at 08:17:08

原発の廃炉や廃棄物処理についてリアルに描いたドイツのドキュメンタリー映画「アンダーコントロール」。自分も現場にいるかのような臨場感溢れるカメラ映像で。これ気になる。/原子力発電所を「見学」してみませんか? クーリエ・ジャポン t.co/OvkbBi4u
タグ:
posted at 08:11:05


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

【学生時代に打ち込んだものランキング】
1位:キーボード 「やっぱ基本でしょ」
2位:くさび 「知的な感じがgood」
3位:鉛玉 「ちょい悪な一面をアピール」
4位:出る杭 「就活は戦争!」
5位:ローピン切り親リーへの赤ウーピン 「裏も絡んで三倍満でした」
タグ:
posted at 00:37:06

なんかDJって聞いて勘違いしてるっぽい人いるけど,スクラッチはプレイの一部だししないひとがほとんどで,みんなが好きな曲を音を途切れずに自然に繋ぐのがDJの主な仕事なんだな…多分
タグ:
posted at 00:30:52

【まとめ】 ドコモ 「日本の製品は脇役」…スマホのシェア、ドコモ・サムスン「ギャラクシーSII」1位。auもiPhone発売、海外勢強く★3 t.co/Dpx5nH6r
タグ:
posted at 00:16:24

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2011年10月14日(金)

第058回は失恋肯定コピーを公募致しました。最優秀賞は@19tishow91さんの「星の数ほどの女性の中で、僕が愛したのは流れ星だった」。次点、優秀賞は@_Library_さんの「久しぶりの成長痛」。御二方、御美事。一点の嘘もない点で「あいつばかだな、もったいない」もステキです。
タグ:
posted at 23:59:19

ベンチャーで力を付けてから大手に行こうとか考えてる人へ:ほぼ無理です。かなり凄い力とコネとか人脈をもってない限りは。日本の社会の構造からして不可能極まりないことなのです。
タグ:
posted at 23:52:35

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

日経ビジネスこ10月17日号は未来を拓くニッポンの100社。世界覇権型やら、価値創出型など9種類に分けられていろんな企業の特徴がわかりやすいので、就活生にはいいかも。
タグ:
posted at 23:01:25

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

マーケティングとかコンサルとか、最近は流行っているけど、肝心のコンテンツを創作できる人、現代で最も希少な『人の関心』を奪えるサムシングを生み出す人が、天然記念物より少なくなってきてしまった。出版社や代理店が、そういった人からピンハネしすぎている気がする。ブログすら書ける人がいない
タグ:
posted at 18:04:11

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

食いつかせるタイトル。中身でガッカリ。人は一般人の考え事など読みたくない。読みたいのは出来事。がんばれ!期待してます。RT 君は、ニューヨークの女子高生を泣かせることができるか。 #アドタイ t.co/liLfHlos
タグ: アドタイ
posted at 15:46:37

そろそろクチコミを発生させるプロセスじゃなく、クチコミをマキコミに変える、コミュニティづくりでハッピーを創造するモデルが出てきて欲しいのだが。。。ネットプロモーション屋さんよ。
タグ:
posted at 14:35:49

4S受け取りにソフバンへ→登録に時間かかります。完了したらお手持ちの3GSの電波が圏外になるのでそれを目安に来てください→帰宅→やった圏外だ!→ソフバンへ→まだですけど→えっ?おかしいな→帰宅→やった圏外だ!→ソフバンへ→まだですけど→えっ?おかしいな→帰宅→やった圏外だ!→ソフ
タグ:
posted at 14:29:06

クチコミの設計は、A⇒Bへ伝える際のインセンティブだけじゃなく、その先の、多くの人に伝わってできるであろうコミュニティの全体ハッピーを考えて設計しなくちゃいけない。
タグ:
posted at 14:28:34

へ~~っ!! =Amazon社は、公共ロッカーに配達する方式を開始した。シアトルとニューヨークのセブンイレブン等でテストが行われている。 t.co/AKQKQ3nh via @wired_jp
タグ:
posted at 13:46:29


粋!RT @sasakitoshinao: 政府がマスメディア経由ではないブログマーケティングを海外展開するようになったというのは、かなり大きな一歩だと思う。/観光庁が外国人1万人に日本への無料航空チケットをプレゼントする企画進行中 t.co/GOhKhwEi
タグ:
posted at 09:02:49

これ凄い・・。色覚異常だったと言われるゴッホの視覚でゴッホの作品を見たらどうなるか。もっと大きい画像で見てみたい。/asada's memorandum (ゴッホの本当のすごさを知った日) t.co/qEPBCfSs
タグ:
posted at 08:11:04

例えば5000円のゲームが50時間楽しめたら「5000円÷50時間」1時間あたり100円だと考えていた。大人になると、このゲームを楽しむには「5000円+50時間」必要になるのかと考えるようになった。
タグ:
posted at 05:21:06