やましん
- いいね数 15,674/16,198
- フォロー 746 フォロワー 990 ツイート 9,092
- 現在地 tokyo
- Web http://high-tunes.net/
- 自己紹介 HighTunes (@hightunes_tw)のベースです。ロードバイク/釣り/将棋/カメラ/旨い店巡りをするなど。
2012年03月11日(日)

企業のお前ら、ネットの反応がどうなるかって考えて企画しろよ…。韓国を持ちあげれば叩かれる、とか「若者の車離れ」と言えば炎上するとか、わざわざ311に妙なパフォーマンスすれば「偽善だ」と言われるとか分かってるだろ?なんで、こうもネットの特性分からず情報発信するんだよ、お前らバカか?
タグ:
posted at 12:27:28


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

確かに、女性の私からしたら当たり前。SnapetteのCEOの寄稿 @shota7180: 女性向けサービス開発のポイントについて書かれている珍しい記事→ピンクでも良いんじゃない?!:女性を意識したテックプロダクトを生み出すいくつかの方法 t.co/esGg8v
タグ:
posted at 13:16:21



非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

鐘の音(除夜の鐘)ダイエット中−20kg @kanenooto7248
クリプトン社のボーカロイド担当者がTwitterに某巨大広告代理店で対し悲痛な叫び! 「頼む。もう二度と関わりたくないんだ」 t.co/r8YRh5XC 苦しいな……。ハイエナのように近付いて来るんだろうな。
タグ:
posted at 20:01:44

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

今日はキャンドルナイトしながら、ご飯。見えない分五感が冴えるのか、いつもより味がしっかり感じる。いつも足りすぎて見えなくなってるものがたくさんあるのかも。これからは引き算上手がしあわせ上手になるのかな。 #candlenight
タグ: candlenight
posted at 21:57:23
2012年03月12日(月)

観察している限り、ツイッターでは物事を否定的に見る人が積極的にツイートしがちだからそれが目立っているのだと思うので、あまりナーバスにならなくてもいいような気もするが…。何かを肯定したり励ましたりするツイートが劣勢になりがち。あれ、これって「マスコミ」の報道の傾向と似てはいまいか。
タグ:
posted at 10:57:52

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ジーン “@lica_rca: いつ読んでもプリンターズリソースは胸が熱くなる。学生に読んでほしい。印刷の勉強になるから>INAX ブックレット「聖なる銀 アジアの装身具」「にっぽんの客船 タイムトリップ」|GA info. t.co/Fs1Gq7Pv”
タグ:
posted at 15:11:01

「いないと困る」ってくらい依存されてめんどくさくなりたくないけど、「いてくれると楽しい」っていうこの絶妙な距離感を実現したい!にぴんとくる奴とは大体ノリが合う
タグ:
posted at 17:00:02

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

「好き」って相手に対して盲目なこともあるけど、「嫌い」って実は相手のことをよく知りつくしてたりするのかもね。ときにあら探しをしてしまうから。でも、それだけ相手のことを知っているんだから、考え方や捉え方ひとつ変えてみるだけで、好きになれるチャンスはたくさんあるのかも。
タグ:
posted at 22:14:25

『自己啓発の時代』。読めばわかるけど、何がすごいって、戦後自己啓発ベストセラーを全部読んだり、『anan』も1000以上の記事を分析したり、『プレジデント』や『アソシエ』の特集における「◯◯力」の数を集計したり、とにかく執拗で緻密。
タグ:
posted at 23:10:49
2012年03月13日(火)

きょう得た情報では、日本人の砂糖の消費量は年々下がり続けているし、炭水化物の量も下がっている。上がっているのは脂質摂取によるカロリー増加。。。やはり、糖尿病の増加原因は脂質に基づくカロリー過多なのか??? うー、わからんん。糖質制限派の人たち、ど、どーするぅ?
タグ:
posted at 01:49:26





非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2012年03月14日(水)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


Googleに「-1」:「Googleは昔のGoogleではなくなった」Microsoft入りした元Google社員がGoogle離れの理由を説明 - ITmedia ニュース t.co/4hJ9f6Ac
タグ:
posted at 15:31:32

新井庸支(メディアとPRに強い"中小企業 @yasushiarai
Pinterestの勢い、凄いですね。SXSW2012 インタラクティヴ・アウォード、 今年の受賞はPinterestに決定! t.co/aqagb40m
タグ:
posted at 16:56:58

50cmの津波に捕まると、時速30kmの瓦礫混じる濁流に飲まれ、立ち上がろうと腕を着くたび、腕にガラス、家電等の瓦礫が襲い掛かります。体をズタズタにされ、濁流の曲がり角で車、コンテナ、押し寄せた瓦礫に挟まれ圧死/溺死します。絶対に津波を過小評価しないで下さい。飲まれたら、死にます
タグ:
posted at 19:06:48

新聞社サイトは「いかに広告をとるか」を悩んでも栓ない、栓ない。 多くの人に求められるメディアになれば、広告は我も我もと付いてくるのにね。まあ、いかに変われるかだ。古い頭が。
タグ:
posted at 19:09:43
