【サービス終了のお知らせ】
2025年4月20日(日)の20時をもちまして、favologのサービスを全て終了することとなりました。
「いいね」のログデータについては、PC版でログイン後の管理画面よりダウンロードすることが可能です。

やましん

@1rok

  • いいね数 15,674/16,198
  • フォロー 746 フォロワー 990 ツイート 9,092
  • 現在地 tokyo
  • Web http://high-tunes.net/
  • 自己紹介 HighTunes (@hightunes_tw)のベースです。ロードバイク/釣り/将棋/カメラ/旨い店巡りをするなど。
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年08月22日(水)

宇野常寛 @wakusei2nd

12年8月22日

「社畜かノマドか」の二項対立は不毛だ。就業時間内に仕事をしてるフリをしながらがんがん好きなことをやっていく「不良会社員」こそが文化系の「正解」に他ならない!

タグ:

posted at 21:08:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2012年08月21日(火)

ITmedia NEWS @itmedia_news

12年8月21日

ドワンゴが有料メルマガに参入。コンテンツ販売の未来について津田大介さんや佐々木俊尚さん、岩崎夏海さんらが語り、課金のあり方などについて議論^編 t.co/w9Yxs455

タグ:

posted at 22:03:15

中川淳一郎 @unkotaberuno

12年8月21日

実名IDのお前らに言うが、匿名のヤツから何言われても無視するのが賢明だぞ。これ、マジで。あいつらってネット上で失うもの何もないんだぜ。殺害予告とかすりゃあ警察捜査に持ち込めるけど、それ以外であれば、お前ら実名は失うものあるがヤツらは失うもの何もないんだぜ。だから無視した方がいいよ

タグ:

posted at 22:00:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

西内啓 Hiromu Nishiuchi @philomyu

12年8月21日

「子供が勉強だけしてるとダメ」系の教えって、スポーツでも楽器でも何でもいいから、「フィジカルな何かを身に付けること」を経験させとくべきって解釈するとあながち外れてないな。大人になると「勉強の仕方」と両輪のバランスで効いてくる気がする。

タグ:

posted at 02:16:17

西内啓 Hiromu Nishiuchi @philomyu

12年8月21日

ITですらそうだとしたら、たぶんスポーツとか楽器とかダンスとかフィジカル度上がれば上がるほどもっとそうなんだろうな。そしてたいてい映像よりも実物の方が「模倣経由の身につく度」が高くて、故にソーシャルなネットワーク性が「恵まれた環境」になる。

タグ:

posted at 02:10:17

西内啓 Hiromu Nishiuchi @philomyu

12年8月21日

IT力ってけっこう社会学習理論的というか、ある程度の知識に加えて「実際それをやっている」人の行動観察と模倣によってスキルが身につくところがある気がするので、何か身につけたいスキルがあったらエクセル作業ぐらいしかできなくても「それをやってる人の群れ」に入れてもらうといいのかも。

タグ:

posted at 02:06:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2012年08月20日(月)

(株)Rockakuの森田でもありつつ @Rockaku

12年8月20日

某先生が「フリーランスのリスクヘッジの一手段として、発言力を持つってのは、けっこう有効」って言ってて、けっこう影響を受けている。

タグ:

posted at 21:38:16

2012年08月19日(日)

ツ @tungoooooo

12年8月19日

総合商社の友人は、ちゃらい写真をFBに続々と上げ、ITベンチャーの友人はインターンの募集を募る。メーカーの友人が風景写真を上げているのと同時に、金融の友人は社畜ツイートを投稿し同情を求める。コンサルの友人の消息は4月から依然不明。同じツール、同じ一年目。みんな違ってみんないい。

タグ:

posted at 19:34:03

キリカ @kir1ca

12年8月19日

多様性って悲しいよね。皆が同じJPOPを聴いていた頃はMステ見てれば話についていけたように、ニコニコ動画のランキングが1つだけだった頃はそれを毎日チェックするだけで学校で話題になったのに、今となっては友達みんながみんな違う趣味してるよ。自転車が彼女と主張している奴も出てきた。

タグ:

posted at 11:10:46

桑山知之 @tom_kuwa

12年8月19日

WEBで世の中を変えるとか言ってるひとが「○○に掲載されました!」「○○に紹介されました!」と、“マスメディアに報道されたこと自体”を売り物にしているのを見ると、このひと絶対世の中変えられないなって思います。

タグ:

posted at 03:23:51

2012年08月18日(土)

Kazuki Fujisawa @kazu_fujisawa

12年8月18日

多くの男にとって東京の恋愛市場は非常に厳しいマーケットだよ。金持ち男の数は世界有数だし、さらに日本企業の本社機能は東京に集中してるから、地方から優秀な男がたくさん招集されてる。逆に、地方から可愛い女子を東京に集める経済的な圧力はないでしょ。ニューヨークも同じ理由で難しい市場だね。

タグ:

posted at 15:55:14

初谷 潤 @zosojh

12年8月18日

「直ちに」人体に影響がないということで防腐剤を使う食品企業。腐ったものは食べる直前にわかるのが昔の人だった。腐ってなきゃ化学薬品付けの食べ物の方が安心と思う今の人。

タグ:

posted at 11:12:43

2012年08月17日(金)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

戸梶圭太 @Keita_Tokaji

12年8月17日

「俺は一度も失敗したことがない(挑戦していないから)、そして決して落ちぶれることもない(のぼっていないから)、そして絶対にバカにされることはない(ずっと隠れ続けているから)、はっはははは!愉快愉快」

タグ:

posted at 14:28:08

マジカルペンネくん @pastak

12年8月17日

ちょくちょくAPI制限が 350/hから60/hになるみたいなこと言ってる人が居るけど、これまでの350は合計数だった訳だけど、これからは各API毎に60(一部は720)なので、むしろAPI叩きやすくなったような気がする。

タグ:

posted at 13:07:08

箭内 智 / Satoru Yanai @871s

12年8月17日

“Twitterの規約変更でクライアントアプリとキュレーションがオワタ | 拷問iPhoneアプリ開発” t.co/pze9El6O

タグ:

posted at 12:40:47

春日野 @kasugano_y

12年8月17日

twitterって別に公式がすごく使いやすくて流行ったわけじゃなくて、APIを垂れ流し提供してたら開発者がどんどん使いやすいアプリを出す→みんなそれしか使わない→公式の広告収入なくて息してない(今ココ) のコンボだからなあ。いつかこうなるのは必然だし仕方ないことだと思う

タグ:

posted at 12:38:32

HiSAƧiH @HISASHI_

12年8月17日

是非読んで欲しい。 《いじめている君へ》春名風花さん t.co/BTEXAb6U

タグ:

posted at 10:46:21

秋元康bot @yasushi_bot

12年8月17日

好奇心がなくなったら仕事をやめようと思っています。でも、世の中知らないことがたくさんありますからね。AKB48のメンバーにも『自分に飽きるな』と言っています。僕が見ている一流の人は、自分に飽きない。ひとつのことを淡々とやり続けることが大切だと思います。

タグ:

posted at 04:43:48

かおりな @caori_knight

12年8月17日

彼氏にしたいランキングってもし同じレベルのイケメンがいたらどっちとるかって話であってランキング上位ならブサメンでも彼女ができるというわけではないと思う。

タグ:

posted at 01:21:14

2012年08月16日(木)

ymd_tkc @ymd_tkc

12年8月16日

"ビックリするのはメールの文字を打つよりも先に、今の感情に近いスタンプを探す自分がいること" / 未来としての「LINE」 t.co/iwPXkJRs

タグ:

posted at 11:15:15

ICHIRO SATOH @ichiro_satoh

12年8月16日

お盆休み時期は、メディアも休んでいるから、国内大手企業はプレスリリースは避ける。逆にこの時期にリリースされる製品・サービスというのは、広報担当が非常識でなければ、記事がないメディアが頼んだりすることも多く、それを前提でメディアを眺めると、いろいろ見えてくるんですよね。

タグ:

posted at 11:00:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2012年08月15日(水)

なとりうむ @Na_IT

12年8月15日

appのレビューはネットリテラシーランク付けてソートしたい。ゴミが多い。

タグ:

posted at 23:17:19

むらかみふくゆき Fukuyuki @fukuyuki

12年8月15日

Koboで読める本。→
村上春樹 0冊
村上龍 0冊
東野圭吾 0冊
宮部みゆき 0冊
司馬遼太郎 0冊
横溝正史 0冊
椎名誠 0冊
真保裕一 0冊
高橋源一郎 0冊
湊かなえ 0冊
天童荒太 0冊
リリー・フランキー 0冊
林真理子 1冊
三木谷浩史 3冊

タグ:

posted at 12:54:26

@1rokホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

ベーシストあるある NewsPicks nikkei Yahooニュース shukatsu ニッポンのジレンマ ldnews 営業死亡かるた BLOGOS fscf

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました