【サービス終了のお知らせ】
2025年4月20日(日)の20時をもちまして、favologのサービスを全て終了することとなりました。
「いいね」のログデータについては、PC版でログイン後の管理画面よりダウンロードすることが可能です。

やましん

@1rok

  • いいね数 15,674/16,198
  • フォロー 746 フォロワー 990 ツイート 9,092
  • 現在地 tokyo
  • Web http://high-tunes.net/
  • 自己紹介 HighTunes (@hightunes_tw)のベースです。ロードバイク/釣り/将棋/カメラ/旨い店巡りをするなど。
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年09月13日(木)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コピーライッター @copy_writter

12年9月13日

人間の脳は、表面積にしてちょうど、新聞1ページ大。あなたは、脳力の何%、使っていますか。   (講談社/1984/鶴保正明)

タグ:

posted at 11:01:00

伊藤 大地 / Daichi Ito @daichi

12年9月13日

知らない人同士でコミュニケートするのってこれまでの歴史考えたらわりと異常なことであって、それ故可能性もデカイのは確かだが。「知ってるから好き」「友だちだから好き」ってフツーの肌感覚が再びソーシャルメディアで浮かび上がってきたのは、技術のほうが人間に歩み寄ってる印象がある。

タグ:

posted at 12:24:43

杉山孝志 @super_adviser

12年9月13日

二極化に巻き込まれることはあり得ない。正しい情報を元に正しい努力をする。就活はこれだけでいい。それほど今就活で出回っている就活の仕方に間違いだらけだと感じるし、就活に有利な属性の学生向けだと確信する。就職活動ってホントみんな同じことをする。でも成果は一流大学でも二極化している。

タグ:

posted at 12:42:51

杉山孝志 @super_adviser

12年9月13日

一般的に受かりやすいといわれるハウスメーカー、金融以上の大手に受かっている学生は、超限られている。その受かっている学生の属性は、1)長期留学2)体育会3)コネ4)ずば抜けて論理的にしゃべれる、(そういう学生は面接ESの能力が初めから高い)この4つの属性の学生なら、今出回ってる就活

タグ:

posted at 12:45:34

杉山孝志 @super_adviser

12年9月13日

しても成果はあがるだろう。(自己分析→業界研究の流れ)でもそうでない人も、就活って皆同じことをする。そして就活の勝ち組は、この4つの属性以外ありえない。だから一流大学でも二極化するんだよね。みんなと同じことをしたらこの4つの属性が勝つに決まっている。この属性でなくても正しい努力。

タグ:

posted at 12:49:40

Talcus @Talcus

12年9月13日

先ほどの「ヤバい」を連呼する女子高生から離れてしばし考えてみると、日本の古典では、心の動きを表すのに「あはれ」や「をかし」を連発してて、応用範囲の広い言葉を発明するのは、もはやDNAに刷り込まれた業なのではないかという仮説にたどり着いた。

タグ:

posted at 19:43:32

wataru @wataru4

12年9月13日

デルタ航空、日本語ツイッターで顧客対応-2012年中に開始 t.co/z57suOYu

タグ:

posted at 20:08:25

内田樹先生 街場の至言(非公認bot) @tatsuruwords

12年9月13日

メディアが好きなのは「予測可能な範囲でしかものごとが変化しないような変化」である。しかし、世の中はそのような自分で好きに設定した許容範囲の中でだけ変化するものではない。私の社会にカタストロフをもたらす変化は定義上必ず予測不可能なかたちで訪れてくる。

タグ:

posted at 20:27:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2012年09月14日(金)

渡邉正裕 @masa_mynews

12年9月14日

人事はグローバルチャレンジャーをうたって採用するが、現場の事業部は従来どおりローカルソルジャーとして配属する。大企業らしい羊頭狗肉、仏作って魂入れず、飼い殺しな実態。今は亡き三洋の幹部候補生制度を思い出した。パナソニック元社員が語る
t.co/leTYrJ17

タグ:

posted at 01:03:48

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

12年9月14日

つわものどもが夢のあとRT @tsuda: 朝方の高円寺を歩くと、犬のマーキングのように一定感覚で同じようなゲロが吐かれて打ち捨てられている光景によく出くわします。高円寺はそんなステキな街です。

タグ:

posted at 07:20:58

常見陽平 @yoheitsunemi

12年9月14日

昨日再確認したことは1.会社も社会も自分の好きなことをするために存在するわけではない2.理不尽、不条理を楽しむことが創造に3.通らない企画はそこそこ4.キャリア形成は偶然と意図5.数字にこだわるかどうかが学生と社会人の違い。どれも丁寧に伝えないと誤解を生みそうだが大事

タグ:

posted at 07:25:05

茂木健一郎 @kenichiromogi

12年9月14日

ツイッターを使っていて最近思うのは、議論が起こって、いろいろな人が集まってくるようなつぶやきが、いいんだなあ、つながりが、広がるからね。

タグ:

posted at 09:36:57

パッチー™ ホロリスオーケストラ運営 @PA_TT_II

12年9月14日

【数学の不可解なところランキング】
第5位:人数分用意されない飴
第4位:同時に自宅を出発しない兄弟
第3位:池を周回するだけの兄弟
第2位:水槽に水を注ぐ複数の蛇口
第1位:秒速1cmの速さで動く謎の点P

タグ:

posted at 22:52:06

2012年09月15日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡田育 @okadaic

12年9月15日

続)そういえば大学時代の彼氏とそのまま結婚した彼女は以前にも「年の差恋愛なんて絶対無理! だって育ってきた時代や環境が違ったら共通項ないじゃん!」みたいなことを言っていた。ぼんやりと、この子は私とはまったく違う、きっともっとすごい「共感の渦」の中で生きてるんだろうな、と想像する。

タグ:

posted at 11:40:11

RPM @RPM99

12年9月15日

Twitterの場合「面白くない人」より「面倒くさい人」の方がずっとリスクが高くて、全体としてはともかく個人やTL単位ならかなり影響を与えてる感がある。「面白くない人」は最初から視界に入らないが、「面倒な人」は向こうからどんどん来るのでそれなりにあしらうテクがないと死ぬ。

タグ:

posted at 12:09:18

いのっち @nonstopheartful

12年9月15日

サグラダファミリアの内部らしい!!やばいー!!超アーティスティック\(^O^)/幻想的\(^O^)/綺麗!元からスペイン行きたいけど、さらに行きたくなったあぁ!これはやばいなああ。。さっそくホーム画面にした。 t.co/iEYHuf7u

タグ:

posted at 12:18:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

べーかる @kal__bee

12年9月15日

会社の先輩が絶賛しててずっと行きたかったとこ!!期待を裏切らない味でした… (@ つけ麺 椿) t.co/8zB3vV9j

タグ:

posted at 20:00:06

2012年09月16日(日)

しの(77.0kg) @raf00

12年9月16日

こういう武器になるから自宅バレ避けてんだろ…ってんで、ゲスいけど別に矛盾してはいない。 / “Twitter / trankie00: うしじまさん「自宅バレが怖いから法人JAN取得した」 ...” t.co/ZP1QXzJF

タグ:

posted at 02:08:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

初谷 潤 @zosojh

12年9月16日

リアルの本屋さんはやはり「本にまつわる快感体験」を売るってことだろうなあ。いろいろ考えられるし、豊かな時間を楽しめると思う。代官山蔦屋書店(すばらしい)とかB&B(まだ行ってない)とか。そのほかの、ただ本を調達するだけならネットでいいわけだから。

タグ:

posted at 10:49:15

一ノ瀬雄太⚡️快速東京ギター @ichinoseyuta

12年9月16日

えええ?これはスゴイ RT @magicalrally: ヤバすぎるwRTありとあらゆるドラッグを摂取したあとにいちいち自画像を描いてみた画家 t.co/rGhkosG0

タグ:

posted at 12:31:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2012年09月17日(月)

bzl @bzl202202

12年9月17日

「時間が無いから彼女が出来ない」って言っている人は、まず女性目線からしたら時間を言い訳にするってのは致命的だよな。時間は他の出来事に対して優先して工面するものだから、実際に付き合いはじめたとしても自分への時間を優先しない人だってのが想定出来ちゃう。

タグ:

posted at 00:52:36

VIPPER @tetsuokobayashi

12年9月17日

「ジンジャーエール買って飲んだ こんな味だったっけな」自分で作ってるからだねw >くるりのジンジャエール| レシピ | NHK「グレーテルのかまど」 t.co/Q5U2DEWb

タグ:

posted at 03:33:59

亀田誠治 Seiji Kameda @seiji_kameda

12年9月17日

数ある「L.O.V.E.」の中で、僕も大好きなバージョンです。シンプルな楽器編成の中、ベースと歌で高揚感が最高潮に達します!RT @gosan5553: 今しがたインターFM で流れたJoss Stoneの「L.O.V.E.」って、良い感じの曲でした。

タグ:

posted at 07:47:18

TAKABLO @TAKABLO83

12年9月17日

"クリスマスに高いホテルを予約したりなんてしたことがなかった。なぜ、普段の2倍の値段を払って、わざわざ混んでいてサービスが悪いホテルに泊まらなければいけないのか?業者に騙されたただのバカである。カモネギもいいところだ。餌食だ。死んだほうがいい" 『外資系金融の終わり』より。ウケる

タグ:

posted at 20:41:07

@1rokホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

ベーシストあるある NewsPicks nikkei Yahooニュース shukatsu ニッポンのジレンマ ldnews 営業死亡かるた BLOGOS fscf

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました