【サービス終了のお知らせ】
2025年4月20日(日)の20時をもちまして、favologのサービスを全て終了することとなりました。
「いいね」のログデータについては、PC版でログイン後の管理画面よりダウンロードすることが可能です。

やましん

@1rok

  • いいね数 15,674/16,198
  • フォロー 746 フォロワー 990 ツイート 9,092
  • 現在地 tokyo
  • Web http://high-tunes.net/
  • 自己紹介 HighTunes (@hightunes_tw)のベースです。ロードバイク/釣り/将棋/カメラ/旨い店巡りをするなど。
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年05月19日(火)

LITE @LITE_JP

15年5月19日

APPROACHES 4の配信がスタートしました。
フリーDLなので、皆さんぜひ聴いてみて下さい。

6月のライブもよろしくお願いします!

6/19(金) 梅田Shangri-La
6/21(日) 恵比寿LIQUIDROOM

lite-web.com

タグ:

posted at 22:37:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

YURI @yuri_27th

15年5月19日

腹がよじれた pic.twitter.com/ZZnZaPDmD7

タグ:

posted at 21:50:56

2015年05月18日(月)

Kazuki Fujisawa @kazu_fujisawa

15年5月18日

100万円でスーツ一式揃えると、シャツの耐用年数が2年、スーツが4年、ネクタイが2年、靴が10年だが2年に1回革底張替え、として計算すると、維持管理コストが年間20~30万円。イニシャルコスト100万円で、ランニングコストが30万円/年かければ、だいたい一番いい物を毎日着れる。

タグ:

posted at 20:10:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ハフポスト ライフ @HPJPLifestyle

15年5月18日

【New】食材を 刻んでみたら アートだね(画像)huff.to/1EdNddB pic.twitter.com/y4LEpV1dZn

タグ:

posted at 17:27:41

茂木健一郎 @kenichiromogi

15年5月18日

橋下徹さんの記者会見でとても印象的だったのが、この数年間公のために奉仕したが、自分は弁護士に戻る、と強調されていたことである。政界での活動は、本来、このような往復切符のケースがもっとなければならないのだろう。さまざまな立場の人が、時間を限って公共の利益のために努力して良い。

タグ:

posted at 07:03:04

2015年05月17日(日)

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

15年5月17日

自分を前向きに明るくするのに一番いい方法は、前向きで明るい人たちが多いところで生きていくことだ。

タグ:

posted at 23:35:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松井玲奈 @renampme

15年5月17日

今の私にうまく言葉にして皆さんに伝えられるかがわかりませんが、精一杯言葉にしてみます。
舞台中に携帯の音が鳴ったり、お話しされる声が聞こえると、ステージの上で起きている世界のお話しが崩れてしまいます。それはその世界を作る方も、観る側にとってもとても大きな事です。

タグ:

posted at 22:13:41

ココロ社 @kokorosha

15年5月17日

「日本のここがすごい」的コンテンツへの嫌悪感、ぼくはナショナリズムや戦争がどうとかではなくて、それがまさに日本が沈没する前触れに見えて、絶望感に近い。むりやり探さないと、もう「すごい」ところはない国なのだと思う。潰れかけの企業の朝礼で社長が「ピンチはチャンスだ」と言っている感じ。

タグ:

posted at 20:57:38

ふすい @fusui0519

15年5月17日

自己満足ですが、紅茶のメイキングを作ってみました。
画像ガタガタですが、ご了承下さい。 pic.twitter.com/TcXjc4me7r

タグ:

posted at 01:23:08

2015年05月16日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2015年05月15日(金)

音楽ナタリー @natalie_mu

15年5月15日

Salley、EDMやファンクにも挑戦した新アルバム「エメラルド」 natalie.mu/music/news/147... pic.twitter.com/AQgEXzC7Dt

タグ:

posted at 18:21:03

こおろぎ @Kohrogi34

15年5月15日

なんかすごいことになってきてる。 >音楽活動支援サービス「Frekul」と東京谷口総研が提携。日本のインディーズアーティストの楽曲を、シンガポールの店舗等にBGMとして提供開始。 world-scape.net/archives/40

タグ:

posted at 14:16:49

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

15年5月15日

国内リゾートも同じですね。RT @dkoba: 近所のカーシェア、週末は完売だけど平日は全く使われてない。ももともとニーズが猛烈に週末に偏っていたのであってシェアリングして世の中の効率が上がった訳では無い、ような気がしている twitter.com/_jiro70/status...

タグ:

posted at 08:07:00

2015年05月14日(木)

田中ひろゆき @hirock244

15年5月14日

想像しただけでクスッとしてしまった twitter.com/itm_nlab/statu...

タグ:

posted at 16:35:29

2015年05月13日(水)

FASHIONSNAP @fashionsnap

15年5月13日

国内外DJのラジオ番組やミックスが聴き放題、ミュージックアプリ「block.fm」リリース www.fashionsnap.com/the-posts/2015... pic.twitter.com/PxWAaU9Djf

タグ:

posted at 19:48:16

2015年05月11日(月)

2015年05月10日(日)

野瀬大樹 @hirokinose

15年5月10日

昔ネットで見た話だけど、
歳とってから専門学校に入って国家資格目指したばあさんに対して、孫が
「ばあちゃん、卒業するとき84歳だよ?今さらどーすんの?」
て言ったら、ばあさんが
「いや、でも何もしなくても84歳にはなっちゃうんだよ」
って言い返した話は今でも結構好き。

タグ:

posted at 11:52:13

2015年05月09日(土)

瀧本哲史bot @ttakimoto

15年5月9日

ありがちな就活は、志望業界決めて、上位企業から受けて、引っかかったところに就活するというありがちな大学受験と同じスキームになりがちだが、業界よりもその会社の業界の中でのポジショニング、会社よりもその会社の中での自分のポジショニングの方が重要だったりしますよ。

タグ:

posted at 21:06:11

harry @yamane02

15年5月9日

www.pie.co.jp/cc/terada/t_m.... 絵を描くめんどさ、技術とは、スーグデ・キールの呪い、自分に値段をつける方法、できる事とできない事、対談形式でテレテレ進むのですが寄席でも聴いてるみたいに分かりやすい。寺田さん、先生になっても良かったんじゃ?単行本化もするみたいだよー

タグ:

posted at 21:00:10

ベーシストの毒舌な妹bot @Ba_sister_bot

15年5月9日

つや消しは硬いスポンジで擦ると良いと聞いたけどそれでやったの? — 爪用の艶出しヤスリでやったらいい感じに艶が消えたよ、艶出しとは一体… ask.fm/a/c7d470hd

タグ:

posted at 20:13:22

ふすい @fusui0519

15年5月9日

【お仕事アナウンス】
シンガーソングライターの稲垣伸一さんのミニアルバム『one at a time』のCDジャケットを描かせて頂きました。
よろしくお願いいたします。
www.inagakishinichi.com pic.twitter.com/OejYO6H4j3

タグ:

posted at 18:33:57

とくさん|マイコーピング @nori76

15年5月9日

何度も書いたけど、原価構造の大半が労務費で原価低減しにくい。さらに人間の生産性はモノと違って開発投資でいきなりあがったりしない。ビジネスモデル的には労務費をリカバリーする稼働率が全て。なので、事業拡大した上で需要が弱ってくると、取れる打ち手は多くない。

タグ:

posted at 17:26:27

とくさん|マイコーピング @nori76

15年5月9日

ジュニアらしく極論と思うけど、戦略コンサルも産業化したので、高給の人員支えるにはこうなるのは自然とも言える。ビジネスモデルはキャバクラと同じなので、大きくなれば綺麗事ばかりでもなし。 twitter.com/tabbata/status...

タグ:

posted at 17:20:04

小田嶋隆 @tako_ashi

15年5月9日

君のツイッターが炎上しないのは、君の書き込みが穏当だからでも、君が嫌われていないからでもなくて、単に君が無名だからだよ。

タグ:

posted at 11:12:55

2015年05月07日(木)

Ai @Ai_Tkgk

15年5月7日

ハコやらフェスで、若い子たちがディッキーズを履きまくってる理由がわかった気がする。目立つ、暴れやすい、連帯感、仲間意識、みたいなキーワードで繋がる感じ。すごく「ユニフォーム」だなって思う。

タグ:

posted at 21:53:33

2015年05月06日(水)

Masa Okumura @mokumura

15年5月6日

凄い、富士山が2つ、でも合成でもなく、実際に存在するCleveland火山(上)と Carlisle 火山
場所はアラスカからのアリューシャン列島の2つの島にある。 pic.twitter.com/YBdOsopwZH

タグ:

posted at 21:11:59

くられ @reraku

15年5月6日

保険の選び方というより、リスクとの理想的な付き合い方論としても読める。リスク回避に真摯に向き合ったことない人は必読な良記事 toyokeizai.net/articles/-/68557

タグ:

posted at 16:48:50

海保けんたろー @kentaro_kaiho

15年5月6日

オリコン社長のインタビュー。正直どこから突っ込めばいいのか…という感想。ぼくとは考えていることが根本的に違うのだろうな…。 

▼オリコン50年「ランキングに不純物は入れたくない」 - 朝日新聞デジタル
www.asahi.com/articles/ASH4Z...

タグ:

posted at 11:33:14

浦島 次郎 @urashima2

15年5月6日

記者にひとつだけ聞きたいよ。仕事じゃなく純粋なプライベートなら、こんなもんにそんな値段払って食うのか?って。屋外でセルフ。しかも行列で容器はちゃちな使い捨て。で、店で食うより少ない量で適当なオペ。それで、店と同じか高いくらいの価格設定。そんなもん行くだけ馬鹿を見る。

タグ:

posted at 06:39:41

浦島 次郎 @urashima2

15年5月6日

最近、やたらめったら、アホのように食い物関係のイベント・フェスティバルをやるけど、大抵はいかにも楽しいから遊びに来てね♡とかいう感じで、公式さいとや提灯記事見ても値段がほとんど出ていない。貧相な顔したキチガイみたいな記者が大絶賛しているが、端の方に小さく高い料金が出ている。

タグ:

posted at 06:34:08

ふらいと(今西洋介)@小児科医・新生児科 @doctor_nw

15年5月6日

「今日、わたしはお皿を洗わなかった」原著Todayという詩の和訳。育児に悩む日本中の母親に贈るべき詩。今日何も出来なかったと悩むより子供の為に何か出来たなら、それは価値ある1日。子供を思う気持ちがあれば、子育てはどんな形でも正解なのだ pic.twitter.com/4wXxDWcrdJ

タグ:

posted at 00:22:17

@1rokホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

ベーシストあるある NewsPicks nikkei Yahooニュース shukatsu ニッポンのジレンマ ldnews 営業死亡かるた BLOGOS fscf

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました