やましん
- いいね数 15,674/16,198
- フォロー 746 フォロワー 990 ツイート 9,092
- 現在地 tokyo
- Web http://high-tunes.net/
- 自己紹介 HighTunes (@hightunes_tw)のベースです。ロードバイク/釣り/将棋/カメラ/旨い店巡りをするなど。
2016年06月30日(木)

くそブラック会社を辞めるとき社長に「お前の絵は売れない」って言われた翔太郎ですけど、イラストレーターとして1年で稼いだ額がそのくそブラック会社の100ヶ月分になっててな…
タグ:
posted at 12:18:32

結果指標とのリンクの弱い仕事(企画系や財務系など)の評価はほんとに難しいんだけど、お気に入りなのは、評価者を増やして、大体の人がいいと言ってる人はいいし、大体の人がダメと言ってる人はダメとする方法。ただ、組織カルチャーが暗いときは、これやると刺し合いになるので、適応不可。
タグ:
posted at 09:03:48

小林Pの今にも死にそうなツイートを2年ぐらい見て採用ページどうしてんだろと思ったけど、割と実情に近付けて書いてた。編集者ほとんど帰宅日付超えてる。これでも柔らかく書いてる方なのかと思うと…日本よ… pic.twitter.com/rKrngh2Bvr
タグ:
posted at 01:05:13
2016年06月29日(水)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

これ、あながち間違いじゃないんだよな…個人は優待の有無か個社ネームに物凄く左右される。
たぶん、柔らか銀行と格付AAの優良マイナー企業が同じ利率で個人向け社債を出しても柔らか銀行に群がるぐらいには
twitter.com/kptan2/status/...
タグ:
posted at 08:52:59

その昔、某アルファツイッタラーの大学センセイが「もっと博士号取得者が政治家になるべきだ!」と仰せになっていたので、「鳩ポッポ!」とリプしたらブロックされたことを思い出しましたw twitter.com/yhakase/status...
タグ:
posted at 08:33:22


hontoのリニューアルで「タイムライン形式で、書店の店頭で売れた本をリアルタイムに紹介」ってなにげに凄いと思う。リアル店舗の情報活用、Amazonには真似できない。
ただ、タイミング次第で染まるのが難点。今はマガジンだらけ。 pic.twitter.com/Y026RS898Q
タグ:
posted at 07:50:20

「『印刷』を選択するかどうかという判断は、それが議論を交わす価値があるかないかを分類するようなものだ。印刷は、ある種の品質フィルターになりつつある」|「紙の本は死なない」と信じた男がYouTubeを辞めて立ち上げた、1人出版社 wired.jp/2016/06/25/epi...
タグ:
posted at 06:27:39
2016年06月28日(火)

この場合の「守られた雇用」というのは、既に大企業に雇用されていた終身雇用正社員だけであり、その外側にいた若者、派遣社員など非正規雇用の者には冷たかった
私はたまたま内側にいたから助かったわけですが・・これは運だよね
タグ:
posted at 17:44:49

gorinotsukudani @gorinotsukudani
さよならロンドン、こんにちは東京-不動産ファンドが逃避先模索へ bloom.bg/28ZrR0L 供給過剰と高価格という逆風に見舞われるシンガポールや香港、オーストラリアの不動産に、安全な資産を求める資金が流入する可能性。日本も恩恵を受けるかもしれない。
タグ:
posted at 15:54:41

人が好きなものをDisるというかたちでの「嫌い」の発現はダサいと思っているのですが、「なぜ自分はこれが好きではない(嫌い)なのか」と向き合うことで見えるものが、好きな人に響くことはあるような
タグ:
posted at 15:28:45

一理ある。すべてにおいてではないと思うけど、標準仕様は標準にするだけのニーズに対する最大公約数は満たしていることが多いから、家を初めて買う人が考えるカスタマイズより外れないからなあ twitter.com/tokyo_jcs/stat...
タグ:
posted at 08:01:32

アクセンチュアさんにもLINEビジネスコネクトの導入支援コンサルティングを進めて頂きます。>アクセンチュア、LINEを活用した顧客体験の創出支援サービスを提供開始:MarkeZine(マーケジン) markezine.jp/article/detail... @markezine_jpさんから
タグ:
posted at 07:32:22

僕も就活氷河期だから、これは思うよなぁ。受験〜就活〜転職と、まずまずうまく行ったけど、何か一つ間違えてたら、いまワープアだったかもしれないし、今後そうなるかもしれない。実際、自分より優秀だった友達が、転職先やキャリアを間違えて3年浪人してたり、どう見ても役不足な職に就いてたり。
タグ:
posted at 06:59:46
2016年06月27日(月)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2016年06月26日(日)

割り用のソルティライチをアイスティーと合わせ、少しだけ炭酸を注ぐと天国的な美味しさの夏の飲み物になったことを謹んでご報告させていただきます。 pic.twitter.com/dKxmY5nZcT
タグ:
posted at 14:47:22

「YouTubeで拾える」という条件で言えば、やはりこれが、日本語演説の最高峰。うまい。ひたすらうまい。「道路事情の日米比較」の箇所なんか、最高よ?これが演説。/田中角栄 - 1972年 街頭演説 youtu.be/9CRGbLjxkYs
タグ:
posted at 09:29:59

こちらが残留派のクロージングスピーチ。これも見事よ。でもさっきのボリスジョンソンの演説と比べると、観客の反応が違う。どうも説教くさいのよ。 youtu.be/_XBS16sW1-o
タグ:
posted at 09:16:15
2016年06月24日(金)

青い地方は離脱派が、赤い地方は残留派が多い地域。ロンドン(と地方の中規模都市)+スコットランド(残留派)対その他田舎(離脱派)の戦いであることが明瞭。pic.twitter.com/RrhnYn6DWD
タグ:
posted at 08:17:57
2016年06月23日(木)

これ興味深いな。アメリカでは「結婚できないほどの貧乏人」でも恋人ができて子供ができて結果シングルマザーが量産される。日本では貧乏人にはそもそも恋人ができない。どっちが幸せなのかは何とも難しいが twitter.com/goodstoriez/st...
タグ:
posted at 20:43:13

そこに向けて、手数料率おそらく10%で切り込んでくるメルカリアッテ。AD7払ってる大家さんは載せない理由ないよね。経済合理性とかじゃなくて、可愛いから、とか、大家さんがいい人そうだから、で入居決めてくれそうだし、他の媒体使わなそうだし。不動産C2Cが実現する土俵整ってる。
タグ:
posted at 08:41:34

昨日メルカリアッテ眺めてて思ったけど、不動産業界の慣習ぶち壊す不動産テックはおうちダイレクトでもノマドでもなく、こいつらなんじゃないかな?日本で3000万ダウンロードされてて、その多くがこれから賃貸や不動産一時取得者になりそうな若者。しかも情弱。
タグ:
posted at 08:38:54
2016年06月22日(水)


長期的な関係構築が大切になる日本企業では、一緒に残業して同じ「時間や場」を共有してる、というのは重要で円滑に実務する上でも効いてくる。タバコ部屋と同じ構造。これを感じ取ってる人にとって、毎日残業しないで帰る、というのはやはり躊躇われるのだろうと思う。
タグ:
posted at 01:21:53
2016年06月21日(火)

告知ばっかりで申し訳ないんすけど、本当に楽しいイベントばっかりなんで許してね。誤解しないで欲しいのは俺たちが楽しいんじゃなくて、来てくれた人達が絶対に楽しめるって事だからね。ワセレコさんありがとうございます!因みに僕は明大生です。 pic.twitter.com/TwkfAK6sFa
タグ:
posted at 22:46:38
2016年06月20日(月)

お、おう。。「とはいえ実際は金融庁のお墨付きを得て「割引額」を「還付金」と看板を掛け替えて、同じサービスを来年1月から始めるという内容」
金融庁が保険業界に風穴 au保険セット割を実質容認:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...
タグ:
posted at 21:08:09

受験、就職、転職、結婚、家、この辺りはリクルートあたりのせいで情報集めて正しい選択肢を選ぶことに価値があるような気にさせてるけど、実際には選んだ後でどう過ごすかで正解か否かなんていかようにでも変わりますからね。ただの不安ビジネスなんですよ。
タグ:
posted at 19:08:31

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

"意外と儲かるアニメ産業 アニメ製作費2000億円に対し、DVD等の売り上げ1兆6000億円" #2ch #feedly alfalfalfa.com/articles/15618...
posted at 02:24:43