Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

Yuanrang

@Ievrem

  • いいね数 856,491/1,163,066
  • フォロー 1,908 フォロワー 2,154 ツイート 148,804
  • 現在地 Nagano, Japan
  • Web http://twilog.org/Ievrem
  • 自己紹介 I'm trying to write in English. A very lazy birder.  フォロー、リムーブご自由にどうぞ @Ievrem@mstdn.social
Favolog ホーム » @Ievrem » 2011年06月05日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年06月05日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ryusuke IMURA @tigers_1964

11年6月5日

@ookami1910 今西錦司のすごさは、今西の業績だけではなく、今西グループの人たちの本をいくつか読んでわかりました。

タグ:

posted at 23:05:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Energy News @ENENews

11年6月5日

Top Cancer Doc: Nuclear radiation is the most carcinogenic thing that exists bit.ly/mEMbCW #Fukushima

タグ: Fukushima

posted at 22:48:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

David Bressan @David_Bressan

11年6月5日

(1811) Scipione Breislak - The history and geology of the first Italian dinosaur: Scipionyx samniticus tiny.cc/0u0hs

タグ:

posted at 22:32:17

Charlie Moores @charliemoores

11年6月5日

Podcast interview on Spoon-billed Sandpipers with a world expert with a very interesting story to tell? tiny.cc/nen42

タグ:

posted at 22:23:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しばこう @4bako

11年6月5日

そうだったんですか…RT @chikabonbonbon: 西に逃げろ!という指示で、線量の低い地域から高い地域に向かっていたことを後で知りました。しかし、あの時期、いつもなら風は山から海へつまり、西から東へ吹くはずでした。指示した人のせいではない。#namie

タグ: namie

posted at 22:12:49

始祖鳥◆飛行機乗り @shisochou

11年6月5日

僕自身はBFRは3回以上受けたけど、全て飛ぶにあたって日常的にやってたことだし、これに関して苦労した記憶は無い。それよりも航空身体検査が心配だった。CPL(事業用操縦士)の身体検査[クラス1]は年1回ある。PPL(自家用)だと5年に1回の[クラス2]でいいんだけどね。(・∀・)

タグ:

posted at 22:00:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安岡 厚子 @poverta

11年6月5日

6月11日(土)14:00より、カトリック富山教会にてOneコイン教会コンサート。震災遺児のためのあしなが育英会募金協力チャリティコンサートです。チェリスト高田剛志さん無伴奏チェロソナタ、合唱団あるもハスラーミサ曲、アンサンブル30(バロックバイオリン夏目美絵)ロザリオソナタ。

タグ:

posted at 21:19:29

Yokoyama (Kimura) @Viola_crassa

11年6月5日

函館湾内で着水していたハイイロミズナギドリの群れ。換羽しているので全て成鳥。カタクチの群れでも入っていたんだろうか? twitpic.com/57c0cc

タグ:

posted at 21:02:21

Pippo @pippoem

11年6月5日

@sheepbook 本当に...。よみながら、知覚の類型化、あるいは鈍磨にたいする警鐘のようにかんじていました。昭和34年の本であるのに、現代においても、非常に示唆的であるのに驚かされます。

タグ:

posted at 20:58:05

BGI Group @TheBgiGroup

11年6月5日

Latest update from the BGI: New clues found in tracing the origin of the deadly #Ecoli strain ow.ly/5alO7 #EHEC

タグ: Ecoli EHEC

posted at 20:36:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

483 @mitukeruna4

11年6月5日

JNNの原発ライブカメラ 野鳥のさえずりだけじゃなくて 昨晩ボンヤリ見てたら鳥とかムササビとは違う何かがピョンピョン跳び回ってた! なんだろ?サルかな?

タグ:

posted at 19:02:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

富山よしのぶ @daimura

11年6月5日

陸前高田市は比較的瓦礫撤去が進んでいる。でも現地のおばちゃんは言う。「みんな仮設に入ったとたん不安になった。物資配給打ち切りに怯えて、将来どうしようと考え始めて。何も出来ないとしか思えなくなって」と。これからが大変な時期。一人一人の努力ではあまりにも微力。たくさんのお力が必要。

タグ:

posted at 18:43:16

白金猫股 @shirokane_neko

11年6月5日

八ッ場ダムに沈むはずだった川原湯温泉まで、半端な山道をトボトボ歩き、共同浴場「王湯」へ…地元人と、群馬・長野は制覇したという温泉マニアの親父と話がはずみ、帰りの電車を1本乗り過ごした・・・ twitpic.com/577qt3

タグ:

posted at 14:56:03

イタリアかぶれのイタジロウ♪ @taka156

11年6月5日

ヤナイズにいったのかなー?と まあ遠いよねヽ(´o`;“@jaraume: さすが、ビンゴです〜(^-^)柳津の小池菓子舗が福島市に出張販売来てました。ホカホカあわまんじゅう、うまし!2個食べちゃった♪(´ε` )“@taka156: 会津のやないず?w“@jaraume:

タグ:

posted at 12:03:34

KEI@広島草津かまぼこ @932jp

11年6月5日

「復興釜石新聞」創刊 震災で解雇の地元紙記者ら is.gd/INTbqy 見切り発車だとしても応援したい事例。地方のメディアの「覚悟」ってやつか。

タグ:

posted at 11:41:32

牛山素行 @disaster_i

11年6月5日

津波災害においては「要援護者支援」が困難であることを直視するしかありません bit.ly/mqYHyH

タグ:

posted at 11:09:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

朝だよ @aSaDaY0

11年6月5日

@AmboTakashi 私の父は大工ですが、ユニットバス等の業者は実際は資材がそろっていてすぐに供給できたのに売価が上がるのを待って出していた、と言ってました。

タグ:

posted at 08:32:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

11年6月5日

原子力ムラの逆襲。思慮の浅い連中だが、闇と欲は深い。国民の意思と民主主義が問われている RT @masaru_kaneko: 原発推進路線堅持を打ち出した国家戦略室「革新的エネルギー・環境戦略」案は、自公の不信任案と同時に、菅首相がOECD,フランスサミットで留守の間に急いだ

タグ:

posted at 07:17:18

@Birdblogger

11年6月5日

Ok here our my last three Buzzard shots flic.kr/p/9Qj43A

タグ:

posted at 04:11:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

keiiti nakamura @kenqmr

11年6月5日

べこもち:和菓子の一つ。北海道から東北地方の一部で、5月の端午の節句に食べられる。他の地方における柏餅のような位置づけの祝い菓子である。

タグ:

posted at 02:28:32

@Ievremホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

nhk_news Ukraine Earthquake Syria 夏休み子ども科学電話相談 Birds Fukushima FossilFriday COVID19 NHK

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました