Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

Yuanrang

@Ievrem

  • いいね数 856,491/1,163,066
  • フォロー 1,908 フォロワー 2,154 ツイート 148,804
  • 現在地 Nagano, Japan
  • Web http://twilog.org/Ievrem
  • 自己紹介 I'm trying to write in English. A very lazy birder.  フォロー、リムーブご自由にどうぞ @Ievrem@mstdn.social
Favolog ホーム » @Ievrem » 2011年06月13日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年06月13日(月)

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年6月13日

取材先の思惑に乗せられて書いてしまう記事はべつに朝日に限った話ではない。東京新聞だって同じこと。政治記事でも経済記事でも、しょっちゅうある。どうも客観性を誤解して、相手の言う話をそのまま書けばOK、みたいなことになっているのが最大の問題。

タグ:

posted at 23:56:05

Dan Spivak @danman222

11年6月13日

Very cool! RT @CBCNews Yukon fossils reveal oldest armoured organism bit.ly/kY13Aa

タグ:

posted at 23:48:51

ノブ @poronpapa

11年6月13日

@kozuyu_A @asafrog @pinocchii 由美かおるが腰に手を当ててビン牛乳一気飲み!それもアリ!w

タグ:

posted at 23:45:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Nature Bloggers @UKNHB

11年6月13日

UK and Eire Natural History Bloggers: Blogs for deletion - the third batch t.co/sCqHZMG

タグ:

posted at 22:54:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1 @ichiro_sakaki

11年6月13日

皆で猫バーにいった時の話。誰しもがヌコの愛らしさにめろめろの中、件の教え子は無表情に猫の背中を撫でながら――「うむ。脊柱が柔らかい。さすが猫」とか感心していた。「やっぱこいつに萌えは書けない」と確信した瞬間。

タグ:

posted at 22:47:49

乙部 信吾 @otobe2010

11年6月13日

★ 陸前高田市鳴石にある(株)山十・伊藤文具店の連絡先 :【090-1490-3345】。仮設店舗ながら、充実の品揃えで営業されています。文具や事務用品は、是非とも地元商店にてお願いいたします。震災復興の「がんばっぺし」グッズも多数取扱い中です。 #rikuzentakata

タグ: rikuzentakata

posted at 22:46:14

Rips @Rips_jpn

11年6月13日

ヨーグルッペは北海道にあるカツゲンみたいなものか。
北のカツゲン、南のヨーグルッペ、真ん中は・・・マミー?

タグ:

posted at 22:43:04

おばやしあやの @cam_ob1

11年6月13日

いわき市アンモナイトセンターのサイトがリニューアルされてる。再オープン未定なんだ…。bit.ly/hSkJG5

タグ:

posted at 22:42:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

maki ryota @makiryota

11年6月13日

イタリアの反原発世論「日本でさえ事故がおきたのに、イタリアが管理できるはずが無い」と(NHK BS1)。思わず笑ってしまったが、こういう物言いができる人たちって素敵だなぁ。自らを知っている。

タグ:

posted at 22:23:42

ゆきみ @yukimibighappy

11年6月13日

@tae_co いや。倒れた墓は結構な確率で割れたりしていますよ。逆に最近直したウチの墓や本家の墓は鉄心が入っていて、クビが回ったぐらいで助かりました。倒れたのは芯が入っていないものだけの様に見受けられます。

タグ:

posted at 22:18:48

tae_foul @tae_co

11年6月13日

@yukimibighappy 簡単に倒れるから壊れない(?)って住職に聞いた事ありますよ。芯入れると倒れにくいけど石が割れたりして簡単には直せないんだそうです。しかしズレるくらいならともかく今回のような震災ではどっちみち壊れちゃいそうですけどね。大船渡の実家の墓も倒れてました。

タグ:

posted at 22:14:37

涼@⚾ @0324suzu

11年6月13日

@ayano_tb
水産加工の為に冷蔵、冷凍されていた魚達が原因ですよ。旦那も一時期毎日処分してました。

タグ:

posted at 22:12:44

ゆきみ @yukimibighappy

11年6月13日

@ayano_tb 中学の同級生が清掃局に勤めてて、これの清掃に駆り出されて大変だったみたい…。

タグ:

posted at 22:11:00

アヤノっち @ayano_tb

11年6月13日

これかあああああああくしゅうのげんいんはあああ!!!!111

タグ:

posted at 22:09:35

ゆきみ @yukimibighappy

11年6月13日

津波で寸断された水道網を復旧するために気仙町内に設置されている上水道管。これが数キロ延びて矢作から長部まで繋がっていた。長部の途中で取水の検査をしていたので、長部の水道管接続されるのも時間の問題か。 twitpic.com/5b0btv

タグ:

posted at 22:03:19

ゆきみ @yukimibighappy

11年6月13日

プレハブで再建されたローソン。かなりいい出来で、ローソンが扱う商品はちゃんとあるお店になっていた。ロッピーもあるのはすごいよね。親に頼まれてコロッケを買いに行ったら売り切れだった。ウチの父親が「揚げたてで旨い」と褒めていた。 twitpic.com/5b0axv

タグ:

posted at 22:01:29

Takeshi WADA @wadat1117

11年6月13日

団体で広域をウロウロする鳥の増減を議論するのは難しいですね〜。たまたま群れに出会わなかったら、来なかったら、減ったように見えるし。 RT @magpie_sendai ムクリンが減ったのは移動も早かったから t.co/ocwzK0V

タグ:

posted at 20:55:26

yt @yt_3210

11年6月13日

薄着に対応した温度になんでできないんですかねえ。。 RT @miyuki982: 東電管内とそれ以外の節電意識が違いすぎる。私の体には東電管内くらいの節電が心地よい。中電管内の新幹線も関電管内のJR西日本の在来線も寒すぎる。誰がこんなに冷やしてほしいんだろうか。

タグ:

posted at 20:12:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

11年6月13日

【お知らせ】「東京大学環境放射線情報」t.co/iFZNlOA に関する改善の要請:東大教員45名の賛同を得て、本日6/13夕、東大総長宛に文書を提出しました。要請の内容を t.co/3VOWOxn にて公開しました。

タグ:

posted at 19:36:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takeshi WADA @wadat1117

11年6月13日

ヘビがいると公園利用者が何とかするように管理者に言うんです。管理者は有害無害はともかく、面倒を避けたいでしょうね。RT @tsurushoko 無害ですからそのまま逃がして下さいと言ったら、どうなるんでしょう?RT @wadat1117ヘビを見つけると退治しなくちゃと思うらしい

タグ:

posted at 19:22:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Bilat in Japan @J_BILAT

11年6月13日

Next Asia Europe Physics Summit (ASEPS2011) will be held on 26-29 October, in Wroclaw, Poland. t.co/Rxlfo4k

タグ:

posted at 19:20:29

Bilat in Japan @J_BILAT

11年6月13日

Nagasaki is hosting a symposium in Tokyo on Wednesday, 15th June: "How the World Copes with the Risk of Radiation" t.co/2EGQNRf

タグ:

posted at 19:15:29

新潟日報ニュース @niigata_nippo

11年6月13日

長岡市山古志地域に2カ所目となるアルパカの牧場が完成しました ow.ly/5gfVX #niigata #nagaoka 15日から一般公開されるということです

タグ: nagaoka niigata

posted at 19:06:06

KNB @kw36_wav

11年6月13日

毎日フジノ「マスク付け忘れの件、どうして起きたのか。また見解」東電「通常は全面マスクをしてタイベックの隙間を目張りする装置がある。その後チャコールフィルターを装着するが今回はそれを入れ忘れていた。」 #iwakamiyasumi #nicojishin

タグ: iwakamiyasumi nicojishin

posted at 19:04:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

11年6月13日

あああ、ソーキそばの話をしないでー orz

タグ:

posted at 18:59:09

佐藤淳一【カワウソ写真家】 @otterhaus

11年6月13日

ヌーやんてw。今日からイポやん、で。 QT @mikzkkaro: @otterhaus うあー、カルチャーショックだ。彼らのことをヌーやんと呼べなくなってしまう

タグ:

posted at 18:43:46

このアカウントは廃止しました @mikzkkaro

11年6月13日

@otterhaus うあー、カルチャーショックだ。彼らのことをヌーやんと呼べなくなってしまう

タグ:

posted at 18:41:34

佐藤淳一【カワウソ写真家】 @otterhaus

11年6月13日

おー!コイポっていうんですね。つうかMyocastor coypusのことをヌートリアって呼んでるのは日本だけ? QT @s_kaseda: @otterhaus これでしょうか?es.wikipedia.org/wiki/Myocastor...

タグ:

posted at 18:35:31

NHK科学文化部 @nhk_kabun

11年6月13日

【作業員 フィルター付け忘れる】東電福島第一原発の60代の男性作業員が、放射性物質の吸い込みを防ぐマスクのフィルターを付け忘れたまま屋外で作業していたことが分かりました。(6/13) t.co/qgHd10s

タグ:

posted at 18:25:49

こづゆ @kako__A

11年6月13日

@team8jo あ、私も去年その鳴き声が親鳥と雛のやりとりかと思っていたんですけど、その後どうも1羽の鳥が両方鳴いているような気がしました。どうなのか私も知りたいです!そちらの雛たち無事巣立って欲しいですね♪

タグ:

posted at 18:24:05

こづゆ @kako__A

11年6月13日

去年はクロツグの木に巣を作ったアカコッコ。巣の上の電線に2、3日カラスがいるのを見かけて何があったかはわからないがアカコッコは巣を放棄した。今年は巣立つのを見られるかと楽しみだったのにね。今年もネムの花咲き始めたね。見てないか… twitpic.com/5ay1c0

タグ:

posted at 18:19:26

八丈島情報発信チーム8jo @team8jo

11年6月13日

@kozuyu_A そうなんだね。うちもアカコッコの鳴き声に続いて、ピー(親)、チュンチュン(雛)と繰り返し聞こえるのだけど、あれがアカコッコの雛の鳴き声なんだろうか?こちらも無事に育ってほしいです。

タグ:

posted at 18:04:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

odaka yasuyuki @odkysyk

11年6月13日

「パイレーツ・オブ・カリビアン4」観る。まさかのバルボッサ押し。「このシリーズの主役はずっとバルボッサだったんじゃないのか」というくらい全部持ってく。船も見せ場も手柄も全部あいつが持ってくんだ。

タグ:

posted at 17:46:01

れに @renicrazy

11年6月13日

@zzuv 逆に、「伝えたい」「面白くしたい」って真っ直ぐな気持ちで作ったものって、どんなに拙くても驚くほど周囲が付き合ってくれる。厳しかったり優しかったり色々コメントくれる。照れ臭いとか変な人だと思われるかもとか、そういうのも「別にいいや」って思える。

タグ:

posted at 17:22:25

pranic yoga@ヨガ療法士 @yuki_suchitrita

11年6月13日

一等地だよね。@monjukun :渋谷の電力館が閉館しちゃったね…。でんこちゃん…。 t.co/SnTGIZm

タグ:

posted at 17:13:02

Joanna Forbes @jojoeffe

11年6月13日

Marinating. Lemongrass beef with table salad for the main feature.

タグ:

posted at 17:12:09

まさかな(フルスロットル) @masa_kanagawa

11年6月13日

何か砂が入るなあ…と思っていたら、長靴のソールが剥がれ始めている。やはり1年以上は持たないなあ。

タグ:

posted at 17:09:36

ふむな @fumuna

11年6月13日

「ガンダムAIG」。戦争をめぐる保険会社の物語。

タグ:

posted at 16:46:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Naoki Osaka @tetsuani

11年6月13日

実は僕も反省点がひとつ。「がんばれ三鉄」の中で被災者が、「マスコミはがれきの山と表現するが、私らにとっては津波がくるまではあれは財産だったんです」と訴えてた。僕もがれきの山と表現した一人として反省です

タグ:

posted at 15:06:59

David Frampton @majicDave

11年6月13日

No power overnight in Christchurch is a pretty big deal, could easily go below freezing.

タグ:

posted at 15:05:31

Naoki Osaka @tetsuani

11年6月13日

さらに言うと、三陸鉄道の駅近くにあった病院が郊外移転して病院利用者が鉄道から車にシフトしたという要因もあります。単に復旧を訴えるのは単なる感情論。こうした要因を知ったうえでどうすれば復旧できるかを考えるべきだと思います

タグ:

posted at 14:59:19

Yorrike @Yorrike

11年6月13日

More video of some serious liquefaction in ChCh. This one's a gusher. t.co/SHbcNp2 Streets in the eastern suburbs are like rivers.

タグ:

posted at 14:53:00

downhillagogo @downhillagogo

11年6月13日

『クライストチャーチ付近でM6.0=直前にも地震、6人負傷-ニュージーランド 時事ドットコム』tinyurl.com/3e2va7r

タグ:

posted at 13:09:10

thgrace @thgrace

11年6月13日

こういう話だと、授業中と違って頭が働くらしく、質問が厳しくなっていく。なぜ穴は見つけられなかったのか、溶けない材料はないのか、SRBの異常は外から見てわからなかったのか、などなど。

タグ:

posted at 12:59:19

Naoki Osaka @tetsuani

11年6月13日

昨日のNNNドキュメント「がんばれ三鉄」。地元局制作ならではの良作だったが、利用者減の理由を「過疎化」としていのは言葉足らずの気がする。モータリゼーション(=三鉄に乗らない人の増加)の要因も大きいと思う。

タグ:

posted at 12:28:40

NHKニュースBOT @nhk_newsbot

11年6月13日

“辺野古V字案”を正式伝達: 北澤防衛大臣は沖縄県を訪れて仲井真知事と会談し、アメリカ軍普天間基地について、来週にも開く予定の「2+2」=日米の外務・防衛の閣僚協議で、名護市辺野古にV字型に滑走路を作る案で合意を目指す方針を... bit.ly/l5b5z8

タグ:

posted at 12:28:33

✨TMRO Space News @tmro

11年6月13日

STS-135: The final flight of the Space Shuttle bit.ly/ljsUWT

タグ:

posted at 11:55:19

EcoHouses @ecohouses

11年6月13日

Nuclear energy still possible for Indonesia: Official: Alternative energy sources, including geothermal and hydr... bit.ly/mAy1Wv

タグ:

posted at 11:50:00

まさかな(フルスロットル) @masa_kanagawa

11年6月13日

伊豆半島にはアオ×タイマイが住み着いていて、しばしば目撃されています。 RT @wak_yamada: @masa_kanagawa ウミガメは交雑しうるのですね!初めて知りました!

タグ:

posted at 11:21:50

Steve Herman @W7VOA

11年6月13日

NYT, quoting unnamed U.S. gov't official, reports pressure from Washington turned back missile shipment to Burma from #DPRK.

タグ: DPRK

posted at 11:00:30

Yumiko Yamaguchi @clione

11年6月13日

朝日新聞:「もう一つの震災」自主避難ただ1人に 長野・栄村 - 社会 " 「役場に住んでるなんて珍しいよね」。畳もある職員用の休憩室に、被災した高齢者住宅からテレビやこたつを運び込み、寝起きする" bit.ly/lQ5cMQ

タグ:

posted at 10:46:31

John B. @dendroica

11年6月13日

American Dagger Moth flic.kr/p/9SUGy3

タグ:

posted at 10:34:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paleo World @paleodiscovery

11年6月13日

Dinosaur auction features fighting pair of skeletons: By Marice Richter DALLAS (Reuters) - Natural history buffs... bit.ly/iMBIr5

タグ:

posted at 10:28:41

すぎのきとのぎく @marufeel_tw

11年6月13日

伊達市の小学校で放射能に汚染された「土」を、同じ校庭内に埋める様子です。伊達市は市内のすべての学校に対し同じように表土除去を進めていきます。目を疑う光景でした・・・『突然・校庭におおきなプール?(原発問題)』 t.co/PzUihrb

タグ:

posted at 10:26:35

カピィ @capies

11年6月13日

もふふん( ´ エ `) QT @capybaracamera: もふ( ´ エ `) RT @nbwild: おはようございもふ ( ´ エ `) twitpic.com/5at4a7

タグ:

posted at 09:57:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Al Jazeera English @AJEnglish

11年6月13日

Turkey's ruling AKP wins third term bit.ly/mmkCRJ

タグ:

posted at 09:50:18

Matt Alt @Matt_Alt

11年6月13日

The strontium report combined with delay in getting the coolant water recycling system going means they're having a very bad month up there.

タグ:

posted at 09:49:42

International Bird R @IntBirdRescue

11年6月13日

That's a lot of fish: Our Brown Pelicans in care eat about half their body weight each day : t.co/0HgbzmK #birds

タグ: birds

posted at 09:49:34

The Jordan Times @jordantimes

11年6月13日

Geneva on the Rhine
ow.ly/5fJRZ #fb

タグ: fb

posted at 09:45:02

Crawford Kilian @Crof

11年6月13日

Haiti: Medical team treats cholera patients bit.ly/jj17El

タグ:

posted at 09:38:12

Tod @sphinxhijinx

11年6月13日

grumblemumble

タグ:

posted at 09:37:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

勝川 俊雄 @katukawa

11年6月13日

最近急激に増えているのが、メキシコの畜養。10kgぐらいのメジを短期畜養で太らせて、日本に輸出する。 bit.ly/jGlHz8

タグ:

posted at 09:12:45

Al Jazeera English @AJEnglish

11年6月13日

'The Economist' strays into Turkish elections fray bit.ly/jVRyJC

タグ:

posted at 09:09:13

ジュン @mcjun_i

11年6月13日

スッキリ。母を亡くして父は行方不明。震災遺児になった高校三年生。驚くほどしっかりしとる…けど、ほんとに大丈夫なんやか?無理しとるよね…

タグ:

posted at 09:09:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Breaking News @BreakingNews

11年6月13日

High level of strontium found in seawater near Fukushima plant - Kyodo bit.ly/ls2HG7

タグ:

posted at 08:06:07

John B. @dendroica

11年6月13日

Carnation Tortrix Moths flic.kr/p/9SNXQR

タグ:

posted at 07:32:39

Ian Grier @ian_r_grier

11年6月13日

JAL 777-300ER with GE90-115B's. Flt. 9 ORD-NRT #NoFilter instagr.am/p/Fn4jv/

タグ: NoFilter

posted at 07:32:23

鴨川流介 @cobettyan

11年6月13日

@katukawa ヨコワとかツバスとかなんで幼魚を食べるのか理解できない部分があります。今獲らなければどこかへ行ってしまうという感覚があるのでしょうか。ちなみに渓流では踊り食いができそうなヤマメの稚魚を釣る人があとをたちませんね。

タグ:

posted at 07:02:31

勝川 俊雄 @katukawa

11年6月13日

自国の資源は、未成魚を一網打尽に乱獲し、地球の反対の資源まで食べ尽くしてしまった。これのどこが「食文化」なんだ。持続性を欠いた消費活動は、文化ではなく乱消費。現在のマグロ消費は、「乱食」と呼ぶのが妥当だろう。

タグ:

posted at 06:29:50

勝川 俊雄 @katukawa

11年6月13日

日本はヨコワを毎年5千トンぐらい獲っている。こいつらを大きくして、卵を産ませてから漁獲れば、毎年、4万トンの漁獲になる。ちなみに日本のクロマグロ需要は4万トン。未成魚の乱獲を止めれば、国際的なひんしゅくを買ってまで大西洋クロマグロを輸入しなくても、十分なクロマグロを供給できる。

タグ:

posted at 06:20:36

勝川 俊雄 @katukawa

11年6月13日

ヨコワの漁獲は、経済的にも、食料的にも、生物の持続性にもマイナスでしかない。クロマグロの大半がヨコワで漁獲されており、100kg以上の個体の漁獲は近年激減している。明らかな乱獲を無規制なまま放置しているのは水産庁の怠慢。

タグ:

posted at 06:03:10

Crawford Kilian @Crof

11年6月13日

EHEC: Outbreak 'most serious' ever recorded bit.ly/lbT7Rl

タグ:

posted at 04:14:04

松尾真 @sakaemura_net

11年6月13日

今、青倉集落が大きく姿を変えつつあります。冬までに4~5軒に1軒の家が姿を消すのです...青倉のこれからを考える他、青倉の魅力・どういう集落として復興させるか等bit.ly/jJQgOM「栄村ネットワーク 栄村復興への歩み」#sakae #save_nagano

タグ: sakae save_nagano

posted at 01:45:07

赤城修司 @akagishuji

11年6月13日

「除染実験」をトゥギャりました。 togetter.com/li/148342

タグ:

posted at 01:09:57

Ogasawara Takashi @durametto

11年6月13日

梱包材変わりに入っていた新聞が福島民報で読みふけってた。

タグ:

posted at 01:05:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Crawford Kilian @Crof

11年6月13日

#EHEC: ECDC update for June 12 t.co/Mczo1eF #ecoli

タグ: ecoli EHEC

posted at 00:48:27

Anthony J. Martin, R @Ichnologist

11年6月13日

Appreciating (and saving) the dinosaur tracks of Western Australia, in today's issue of The Great Cretaceous Walk: t.co/p2o7hnP

タグ:

posted at 00:35:26

Mark Graham @geoplace

11年6月13日

Excellent article by Eli Pariser on how the net traps us all in our own little bubbles: bit.ly/iQtTxw

タグ:

posted at 00:19:42

始祖鳥◆飛行機乗り @shisochou

11年6月13日

カモとハヤブサの関係は、必要なだけの急降下性能と圧倒的な高度差があれば劣速でもなんとかなると言う好例

タグ:

posted at 00:17:04

@Ievremホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

nhk_news Ukraine Earthquake Syria 夏休み子ども科学電話相談 Birds Fukushima FossilFriday COVID19 NHK

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました