Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

Yuanrang

@Ievrem

  • いいね数 856,491/1,163,066
  • フォロー 1,908 フォロワー 2,154 ツイート 148,804
  • 現在地 Nagano, Japan
  • Web http://twilog.org/Ievrem
  • 自己紹介 I'm trying to write in English. A very lazy birder.  フォロー、リムーブご自由にどうぞ @Ievrem@mstdn.social
Favolog ホーム » @Ievrem » 2011年09月03日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年09月03日(土)

歩論野亭山人 @poronnotei

11年9月3日

北海道東部もバケツをひっくり返したような雨です。

タグ:

posted at 00:00:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Sadie Port @sadieXport

11年9月3日

@wowser You're being too funny today, I can barely deal with you.

タグ:

posted at 00:03:14

いずもり・よう @yizumori

11年9月3日

保育園の頃、小石川植物園だか古河庭園だかで採った小さなアメリカザリガニを、茶色いからニホンザリガニだと思い込んで飼っていた。同じ経験のある人は結構多いらしい。

タグ:

posted at 00:03:48

Gunnar Engblom @Kolibrix

11年9月3日

BirdingFrontiers: Very British Twitchers t.co/6yWAsI9 #birding

タグ: birding

posted at 00:04:57

Kiyomi Kress @KiyomiKress

11年9月3日

そこら中の街で、ワインフェストが始まっている。
フランクフルトに行く用事があったので、そこのワインフェストでWeißburgunder買ってきた。今夜飲むのが楽しみ。(^_^)

タグ:

posted at 00:07:19

牛山素行 @disaster_i

11年9月3日

台風12号による雨,激しく降っているのは四国南東部,紀伊半島南東部で,「もともとよく降るところでよく降っている」状況.今年の台風6号と大変よく似ている.

タグ:

posted at 00:07:23

Rob Pegoraro @robpegoraro

11年9月3日

My old employer has posted its reporting guidelines to its site, after years of ombud requests for that. Good: t.co/T1iyFym

タグ:

posted at 00:10:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

うずぴよ @piyo_piyo_quail

11年9月3日

今、カラのピノ5箱しかねぇww

タグ:

posted at 00:10:55

hanibi@c102 日曜日東ル28a @hanibi

11年9月3日

@studiocorvo まさか・・・そんな・・・・・

タグ:

posted at 00:13:17

Rob Pegoraro @robpegoraro

11年9月3日

Not good: The Post still seems to think you can look unbiased to *everybody,* and that reporters can't have private lives online.

タグ:

posted at 00:13:56

エクセルギー @exergy_key

11年9月3日

東名上り60キロポスト付近、路面冠水により急減速(水の抵抗で100km/h→40km/hまで減速)+全車輪ハイドロプレーニング(接地感皆無)がお楽しみいただけます(←通行止めになってないのがおかしいレベル #tomei

タグ: tomei

posted at 00:14:52

WWT London Wetland C @WWTLondon

11年9月3日

Just having a walk round the reserve. The wardens are working incredibly hard making hay today!

タグ:

posted at 00:16:54

Umashika @Umashika_city

11年9月3日

栃木県日光市の稲荷川で2日朝に土石流が発生するも、砂防ダムが食い止めて下流への被害はなし。 t.co/vYbjnuB

タグ:

posted at 00:17:10

いずもり・よう @yizumori

11年9月3日

いろいろ複雑な思いを込めて描いたマッカチンを投下。 t.co/evuRcVz

タグ:

posted at 00:18:30

うずぴよ @piyo_piyo_quail

11年9月3日

@kiropiyo あ、それいいかも!通販はそのうち考えます。今じゃ多分制作追いつかない…(^^;;)

タグ:

posted at 00:18:34

British Museum @britishmuseum

11年9月3日

If you missed Michael Ondaatje in conversation with Geoff Dyer, you can listen to the recording of the event here: t.co/PCMdlSq

タグ:

posted at 00:18:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Alan Tilmouth @alantilmouth

11年9月3日

Any chance someone who knows they're way around marsh terns can get over to London Wetland Centre and sort this debacle out? #birds

タグ: birds

posted at 00:21:56

西大寺偽善人@愚かな明智十兵衛一人奮戦記 @Slight_Bright

11年9月3日

泣き(つД`;)、ご教示願い。RT @gyaooo ん~、ん~、気持ちはわかるねんけど、デコが下手で逆に胡散臭さを上げてしまっとる。もったいない。 RT .Slight_Bright さんの「放射性セシウムは魚によって如何に濃縮されるのか?生物物理的論考」

タグ:

posted at 00:22:34

牛山素行 @disaster_i

11年9月3日

72時間降水量は奈良県曽爾で最大値更新し,同県風屋もまもなく更新する.上北山も更新する可能性あり.和歌山県,徳島県では数時間以内に更新しそうなところはないが,今年7/20-21の値が大きいので,昨年以前の値を更新または更新しかかっているところは散見される.

タグ:

posted at 00:24:15

SailTime @SailTime

11年9月3日

There are dozens of local waterways across North America available to open a SailTime franchise. Check it out! ow.ly/5HYai

タグ:

posted at 00:30:22

SPIEGEL English @SPIEGEL_English

11年9月3日

A Unique Perspective on Sept. 11: The Last Sunrise Between the Twin Towers... t.co/OqMGzOu

タグ:

posted at 00:31:28

フランケンミカゲ @mikage_bird

11年9月3日

ステーキ肉を巡って1歩も譲らない3匹の猫の動画
(記事提供元:DNA)t.co/8hz8So7 |秒刊マンデー| #byokan #dnajp

タグ: byokan dnajp

posted at 00:31:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tiktaalik roseae @Tiktaalikroseae

11年9月3日

Sharks: whether you fear them or love them, they’ve dominated our oceans for hundreds of millions of years. But,... t.co/oaJxJ0y

タグ:

posted at 00:35:30

ラジ男&ラジ美(FM香川公式) @786fmkagawa

11年9月3日

綾川町水防本部:綾川町避難勧告発令。台風12号の接近による大雨により、綾川の水位が危険水位に達しております。このため、ただ今、牛川、羽床上、羽床下、滝宮地区に対して避難勧告を発令しました。開設中の避難所=山田・西分公民館、綾上支所、羽床公民館、
梅の里社会福祉センター。

タグ:

posted at 00:39:09

特務機関NERV @UN_NERV

11年9月3日

【2011年9月3日 0:58 停電情報】0時現在、関西電力エリアの奈良県・滋賀県・和歌山県・三重県で合わせて3930戸、四国電力エリアの徳島県・高知県・愛媛県・香川県の1698戸、中部電力エリアの三重県の約200戸で台風が原因の停電が発生しています。

タグ:

posted at 00:58:32

まつもと @matsuwitter

11年9月3日

東京五輪いらないよ。イスタンブルがいいな。家族で行きたい。【2020年五輪招致 東京など6都市が立候補申請】t.co/IdjWAyE

タグ:

posted at 01:04:19

Jenette @Cornettofairy

11年9月3日

Today's lesson. Keep your ears open for surprises

タグ:

posted at 01:09:06

Santiago Times Chile @SantiagoTimes

11年9月3日

Peru’s Foreign Relations Minister to visit Chile today, Friday ow.ly/6jKvI

タグ:

posted at 01:10:08

ぎゃおおお @gyaooo

11年9月3日

っちゅーわけで、ワシなりにやってみたねや、ちょいといじり杉な気もするねんけど、 t.co/JkNDuRO の冒頭部だけや。 t.co/lVqVCQH @Slight_Bright

タグ:

posted at 01:19:52

Los Angeles Times @latimes

11年9月3日

Time to think about cleaning up space junk, study says t.co/VLaNohZ

タグ:

posted at 01:25:03

国土交通省ホームページ更新情報 @check_mlit

11年9月3日

[Book] 海事レポート 平成23年版 (2011) / 著:国土交通省海事局 日本海事広報協会[ 日本海事広報協会 ] ... t.co/oIFFPYR (amazon)

タグ:

posted at 01:25:45

伊藤義将 @yoshinobu_ito

11年9月3日

そんな場合じゃないですよね。“@michitomeguro: 政治って、仲が良い悪いでやるものなのか?そんな場合か?”

タグ:

posted at 01:31:00

うずぴよ @piyo_piyo_quail

11年9月3日

(゚Д゚) RT @TLAnalyzeBot: [公式RTランキング 09/03 1時台] 2位 15回 @piyo_piyo_quail ピノインコ。せめて3箱は作りたい… t.co/IOIgh8o t.co/uC3lS7u

タグ:

posted at 02:08:10

石巻ロックフェス @isinomaki_rock

11年9月3日

個人向けの協賛メニューをご用意しました。宜しくお願いします!!!t.co/wA1cVWH

タグ:

posted at 02:15:16

Peter Jones WHU COYI @spanish_nature

11年9月3日

White-capped Water Redstart.. after wanting, dreaming, longing to include Thailand in our stable of tour... t.co/HBvZZSc

タグ:

posted at 02:17:23

Vicky Slater @byvickyslater

11年9月3日

I have a picture in here. t.co/pfODZbc Lovely portraits by Alexei Kovalev & Geraldine Van Wessem.

タグ:

posted at 02:21:34

deepoperation @deepoperation

11年9月3日

安価な核種分析機能付き線量系で食品汚染の分析は不可能だろうと以前ブログに書いたのですが、牧野先生がTA100で可能かどうか実験されているようです。t.co/kZQSykG

タグ:

posted at 02:25:08

なーさん @8nya

11年9月3日

停電/(^o^)\

タグ:

posted at 02:40:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

カパオ @kapao4536

11年9月3日

停電(T_T)

タグ:

posted at 02:47:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ラジ男&ラジ美(FM香川公式) @786fmkagawa

11年9月3日

RT @sakaide_city: 9/3 3:25【台風情報】坂出港の潮位は下がり,綾側と大束川の水位も低下傾向にあります。現在のところ人的被害もないので,後は早く雨が止んで,土砂災害の可能性がなくなるのを待つだけです。それにしても台風の動きが遅いです。

タグ:

posted at 03:51:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ラジ男&ラジ美(FM香川公式) @786fmkagawa

11年9月3日

やっと落ち着いてテレビで台風の画像をみました。なんてでかい目!室戸から足摺がスッポリと!これならしばらくは雨も大人しそうです。RT @fm807: @786fmkagawa お疲れ様です!まだまだ台風の勢いが衰えないですね。 #fmtoku

タグ: fmtoku

posted at 04:33:07

なみかわてつじ @rusubam

11年9月3日

台風6号のときより浸水域は増えてますが、人的被害は出ていません。

タグ:

posted at 04:33:09

Gallery Nucleus @gallerynucleus

11年9月3日

First 25 Zombie in Love attendees tomorrow get these sweet @scottlava stickers! t.co/kQkCW61 t.co/Ew4yD5P

タグ:

posted at 04:58:58

なみかわてつじ @rusubam

11年9月3日

04:50
日足 16.21m
成川(=熊野川下流、大橋近く)7.47 ⇒7.7mで、三重県側の氾濫危険水域です。

タグ:

posted at 05:08:34

Reuters U.S. News @ReutersUS

11年9月3日

FLASH: State of Emergency declared by New Orleans mayor Mitch Landrieu in anticipation of Tropical Storm Lee

タグ:

posted at 05:08:44

回旋してます @helico_ysfh

11年9月3日

台風に近いはずの大阪は、一晩何事もなく、小雨以下の静かな朝です。@yamags02: 熊野川流域の雨がおさまらない。下流では、氾濫水位を6m近く超えているところがある。R168の30km通行止めも納得がいく。

タグ:

posted at 05:25:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

downhillagogo @downhillagogo

11年9月3日

えー!

タグ:

posted at 05:36:23

downhillagogo @downhillagogo

11年9月3日

あれジャレッドなんでそこで転けてるの??

タグ:

posted at 05:36:38

soma@kuma @somakuma

11年9月3日

台風真最中。和歌山県田辺市本宮町…と一口に言っても新宮市熊野川町に近い所、奈良県十津川村に近い所、田辺市中辺路町に近い所があり結構広域ですが、何れにしても川沿の標高の低い地区が(川湯等)避難勧告発令、早く水位が下がってほしいものです。結構な強風・豪雨ですが我が家は今の所無事です。

タグ:

posted at 05:36:39

downhillagogo @downhillagogo

11年9月3日

プロコップ優勝リンダーネクト2位ウィックマン3位グレイブス4位でした。何があった?

タグ:

posted at 05:37:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊藤義将 @yoshinobu_ito

11年9月3日

気仙沼市の一景島保育所。避難場所の中央公民館に東京消防庁のヘリが来たのは、海外を経由したtwitterの情報が元。関東大震災時も海外船舶の無線網が繋がり海外から避難物資がたくさんきた。
t.co/WrmBnLE...

タグ:

posted at 05:46:20

Universe Today @universetoday

11年9月3日

September is Moon Month! t.co/kaFleQO

タグ:

posted at 05:47:50

dreswl @dre_swl

11年9月3日

そうですね。あとα核種やSr含め政府が凡ゆる情報を調べて提供すれば混乱も軽減される。凡ゆる健康不安に厚生省が真剣に向き合っていないことも一因ですね。現政府は情報化社会に間違った対応をし続けている。@takanori_hirai @sunnysunnynismo

タグ:

posted at 05:48:48

Christina Belloge @chrissie477

11年9月3日

@paulocoelho are you the real one? M'y favorite author?

タグ:

posted at 05:59:15

Library Journal @LibraryJournal

11年9月3日

Libraries Still Flooded After Irene and Need Help ow.ly/6kfLo Schoharie, Middleburgh, Wells Memorial in NY; Paterson PL in NJ

タグ:

posted at 06:02:44

湘南ヘブン @shonanheaven

11年9月3日

今日の鵠沼海岸:雲が厚くなってきました。まっすぐ立っていられないくらい強く風が吹いていて波は3〜4mくらい。湿っぽいです。
t.co/HoUMUX5

タグ:

posted at 06:05:20

NASA @NASA

11年9月3日

Congrats to Orbital for receiving another #FAA launch license for Taurus II from @NASA_Wallops. This is for the end-of-year test flight!

タグ: FAA

posted at 06:06:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くさびらじかる @myco_radical

11年9月3日

@somakuma うちの実家周辺もなかなか荒れてるみたいですわ~(-"-;)田辺市山間部。

タグ:

posted at 06:07:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Handykam.com @handykam

11年9月3日

@madcow_paula t.co/5NAJSwq - 'Mmmm whats on the menu tonight?' - Ahh so cute, looks like a well loved hedgehog.

タグ:

posted at 06:08:44

jimmy @jimny08

11年9月3日

おはようございます。雨降ってないけど、風がががが

タグ:

posted at 06:12:10

downhillagogo @downhillagogo

11年9月3日

DOWNHILLAGOGO [Champéry 4X Men's Final Result] t.co/OhcfAkJ

タグ:

posted at 06:21:12

Archaeology Daily @ArchaeologyDN

11年9月3日

Caribbean Pirate Life: Tobacco, Ale and Fine Pottery : t.co/Yg4Y2lr

タグ:

posted at 06:21:18

ぶろーくん どりーむず @kaori_farm

11年9月3日

@luckytetsu110 おはようございます<m(__)m> お返事遅れました!丸々1日・・・(^^ゞ やはり布団で足を延ばして寝られるのは、最高です!いろんなことを確認、再確認できる2度目の人生。何か人間という存在でいられることをうれしく思えることがうれしいです。

タグ:

posted at 06:24:12

ぶろーくん どりーむず @kaori_farm

11年9月3日

おはようございます!今日、明日は吾輩もようやく配達に行くことになりました。。と言っても、会社から10キロ程度の距離ですが・・・(^^ゞ 材料を配達し、完成品を積み込んで戻ってきて、フォークリフトで会社に一時保管する作業です。距離が短いけど、安全運転で走ります。

タグ:

posted at 06:31:13

Lake District Osprey @lakelandosprey

11年9月3日

Lake District Ospreys Go International: Lake District Osprey Watch posted a photo:



Friday 2nd September 2011... t.co/uYchYrn

タグ:

posted at 06:31:29

K.V. Martins @kimmar

11年9月3日

In Siena for the weekend. A seriously beautiful Tuscan city. Simply have to avoid all the amazing cakes on offer here.

タグ:

posted at 06:32:09

National Marine Life @NatMarineLfeCtr

11年9月3日

Bottlenose #dolphin spotted in James City Co, VA creek. VA Aq responding. Pls stay away from the animal! ow.ly/6khhP #strandings

タグ: dolphin strandings

posted at 06:37:13

ryugo hayano @hayano

11年9月3日

(航空機マップには標高に依存したクセが少々あるが)基本的に賛成. @Mihoko_Nojiri: (なんどもいうけど、航空機マップの出た場所で今更地上で測った地図の話しても無意味だよ。地図をつくるんだったら、細かい濃淡を平均したものが一番正しい。)

タグ:

posted at 07:59:48

ryugo hayano @hayano

11年9月3日

あれは貴重.ご本人は航空機マップ充実とともに,幕引きを考えておられる印象でした. @Mihoko_Nojiri: nnistar さんの地図は別の話で、あれは近くの重要地点の実測値だから、地域の人が気になるところを参照するのにとても役にたつ。特に除染前の古いデータ。

タグ:

posted at 08:07:54

いくた♥️なお/伊奈緒たく美/土東ヌ14 @ikutana

11年9月3日

あかつき事件のようなことが二度と起こらないためにも、ホメオパシーを「効果がある」と誤認させるのは問題があると思う。

タグ:

posted at 08:54:00

ryugo hayano @hayano

11年9月3日

(「夜の梅」は手荷物に入れたままでNRTのセキュリティを通過.FRAだったらぜったい引っかかるだろうが,今日は乗り継ぎが無いのでもう取り上げられる心配はない.)

タグ:

posted at 09:29:58

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

11年9月3日

「研究者の責任感や真面目さを官僚が利用する」のはよくあること。2000年三宅島噴火では、火山学者の責任感と真面目さを当時の気象庁長官と都庁がうまく利用した(全島避難させない方向に)。でも自然がそれを許さなかった。

タグ:

posted at 09:35:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

asako fujino @mugikoya

11年9月3日

群馬・吾妻エリア「大雨などによる通行規制情報」t.co/Jm7p0Bx

タグ:

posted at 09:57:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

支援マッチング(物資・ボランティア情報) @Support_Match

11年9月3日

支援マッチング[物資募集]宮城県 子供秋・冬用衣類 t.co/6bEuPb7 ボランティアプラットフォーム #Support_Match

タグ: Support_Match

posted at 10:35:33

ryugo hayano @hayano

11年9月3日

(今日のNRT-VIE フライトの被曝線量は84マイクロSv.t.co/NbGFivi で計算)

タグ:

posted at 10:52:17

cooper3232 @cooper3232

11年9月3日

山梨の者です。今、西桂の一部で避難勧告出ていますよ。お気をつけて。RT @Kitsch_Matsuo 西桂役場前な宇。 RT @xxxxxchipxxxxx: 超眠かったのに松尾貴史さんの「山梨へ行く」ツイートで完全に目が覚めた!!!さてと。仕事の準備〜

タグ:

posted at 11:03:42

Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

11年9月3日

私がCs134/Cs137放射能比に着目しているのは、(1)新しいor古い燃料どちらの燃料が多く破損したのか、(2)どの号機から多く放出されたのか、(3)使用済燃料プール中の使用済燃料が破損していないか、といった情報を分析する為の、一種の"指紋"になっているからです

タグ:

posted at 11:12:46

Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

11年9月3日

破損した燃料の燃焼度の情報を推定することは、環境中に放出された放射性物質の組成を伺い知る為の非常に重要なプロセスとなります。というのも、"燃料がどれだけ燃えてきたのか"を表す指標量「燃焼度」が増加すれば、核分裂で生成された放射性物質の量も増え、組成も変化するわけですから

タグ:

posted at 11:22:59

ネギ太 @negita_yonago

11年9月3日

台風の影響で野本川と佐陀川の水位が高くなり、決壊の恐れがあるため、避難指示を発令しています。避難指示は避難勧告より危険な状況のときに発令するものです。近くの皆さんは、できるだけ早く避難してください。 t.co/EWOybM7 #台風

タグ: 台風

posted at 11:47:17

松尾 貴史 @Kitsch_Matsuo

11年9月3日

多謝です、濁流で川が溢れんばかりでした! RT @cooper3232: 山梨の者です。今、西桂の一部で避難勧告出ています。RT @Kitsch_Matsuo 西桂役場前な宇。 RT @xxxxxchipxxxxx: 松尾貴史さんの「山梨へ行く」ツイートで完全に目が覚めた

タグ:

posted at 11:50:40

Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

11年9月3日

資料第7-1号(t.co/7M1QMnb )の表に基づいて、Cs134/Cs137放射能比の土壌分布を試しに図示してみました。なお、0.70未満の値は青色、1.20超は赤色の点でプロットしております t.co/bkNbDOu

タグ:

posted at 11:58:24

はれたやん @haretayan

11年9月3日

台風が心配。無事帰れますように。 RT @soushi914: ご協力お願いします:【高知県】 セキセイインコ(ハルクイン) を捜しています:
t.co/CZpsFhP

タグ:

posted at 12:04:09

Haruhiko Okumura @h_okumura

11年9月3日

.@hyd3nekosuki 実は私も同じことしてました t.co/6ZNsjOK

タグ:

posted at 12:36:13

山陽新聞 @sanyo_news

11年9月3日

岡山県が13ダムで放水開始 河川増水で洪水調整 t.co/VY8pUH2

タグ:

posted at 12:53:03

Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

11年9月3日

@EXSKF さん、8/31の14時以降(t.co/ENJmF9M )に呟いておりますが、端的に申しますと、福島第一原発事故で破損した燃料は、チェルノブイリよりも2倍多く燃えた(核分裂反応を起こした)燃料が破損している、ことになります(放出量の絶対値はまた別問題)

タグ:

posted at 13:04:16

Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

11年9月3日

仮に、使用済燃料プール中の使用済燃料の大部分が破損していたとしたらCs134が半減期が2年でかなり減衰しているので、実測されるCs134/Cs137放射能比は1に比べて遥かに小さい値のものが有意に実測されるはずである

タグ:

posted at 13:12:43

Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

11年9月3日

使用済燃料プール中の燃料破損が有り得るのかどうかを定量的に分析ためには、福島第一の各使用済燃料プール中に保管されている、燃料の燃焼度と冷却期間の情報に基づいてCs放射能比を評価する必要がある。しかし、9月にもなったが、そういった分析に必要となる有益な情報は一切公開されていない

タグ:

posted at 13:16:17

Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

11年9月3日

説明責任について、我々、核分裂系の原子力業界の人間はどう考えているのだろうか?事なかれ主義か? たしかに守秘義務にあたる情報も多くあるだろう。でもそんな悠長なことを言ってられる状況じゃないことに、何故気づかないのだろうか。己が首を己で絞めている、本当に嘆かわしい

タグ:

posted at 13:28:08

ネギ太 @negita_yonago

11年9月3日

米子市周辺の台風情報は、コミュニティFM DARAZ FM 79.8MHzでお伝えしています #台風

タグ: 台風

posted at 13:34:17

EX-SKF @EXSKF

11年9月3日

@hyd3nekosuki 燃焼度が高い、ということはそれだけ長く核燃料を使用していた、という理解でよろしいのでしょうか?現在各地で検出されているCsは使用済み燃料プール内の燃料由来ではなく原子炉燃料由来ということになりますか?

タグ:

posted at 13:36:45

Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

11年9月3日

@EXSKF 実測されたCs放射能比から、プール中の使用済燃料由来でないと断定する為には、各プールで保管されていた燃料がどれだけの期間保管されてきたか(冷却期間)の情報が必須です。但し事故直後にIが多く放出されたことも踏まえると、プール中の燃料が大量破損した可能性は低いと考えます

タグ:

posted at 13:58:07

EX-SKF @EXSKF

11年9月3日

@hyd3nekosuki 丁寧なご説明ありがとうございます。Cs134/137比をプロットした図を興味深く拝見。あのばらつきは何に起因するんでしょうね。溶けた燃料から出た時間が異なったのかと素人考え。

タグ:

posted at 14:14:07

ペーター @sotoasobi

11年9月3日

岡山県玉野 全市民に避難勧告 t.co/BSkVsoS  #台風12号

タグ: 台風12号

posted at 14:16:15

わのみん @wanomin

11年9月3日

岡山市北区。島田の地下道封鎖されているようです。 #okayama #岡山 #台風12号

タグ: okayama 台風12号 岡山

posted at 14:16:26

Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

11年9月3日

@EXSKF 可能性の一つとして、まずは測定値自体の統計的ばらつきが挙げられます。これは放射線を出す"原子核の崩壊"という現象自体がポアソン分布に従う確率的事象であることに依ります。この統計誤差は、測定時間を多くかければ低減することが可能です(4倍時間をかければ誤差は1/2)。

タグ:

posted at 14:24:38

Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

11年9月3日

(もしできれば除染主任者の資格、是非取得したい)

タグ:

posted at 14:36:28

FMゲンキ79.3MHz~姫路・西播磨の @fmgenki

11年9月3日

南光地域千種川沿いの集落、上月地域久崎地区に避難勧告を発令

千種川の上三河と久崎の観測地点の水位が避難判断水位に到達したので、南光地域千種川沿いの各集落、上月地域久崎地区の櫛田、久崎、家内、小赤松、大酒集落に避難勧告を発令します。

タグ:

posted at 14:40:19

石倉利英 @shimane_kenjin

11年9月3日

湯梨浜町・北栄町ホームタウン・デイの鳥栖戦を明日に控え、湯梨浜町にある東郷池があふれ、道路が冠水しているとの報道。これ以上被害が広がらないことを、台風が早く過ぎ去り、明日の試合に両町から多くの皆さんが駆けつけてくれることを願っています。

タグ:

posted at 14:45:31

珍タロス(留守中) @chintaros

11年9月3日

皆様、リプありがとうございます。うちの地区に避難勧告が出て、オトンは土のうを積みに、オカンは地区の事務所に行ってしまいました…。とりあえず荷造りしますので、しばらく離脱します。

タグ:

posted at 14:46:08

Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

11年9月3日

@masami0404 ご指摘の点はごもっとも。しかし除染者自身が汚染による被害を被り、除染物を不適当に扱えば二次汚染を招く可能性がありますので、効率的な除染という観点だけでなく、除染作業から身を守り二次汚染を防ぐ為の最低限の知識は有する必要があるかと。例え現時点で机上だとしても

タグ:

posted at 14:49:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiro @hiroenrs

11年9月3日

@akihironogami 本当だ。岡山市も結構危険かもですね。こちらは消防もサイレン鳴らしてあちこちまわってます!

タグ:

posted at 14:56:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

石巻日日新聞 @hibishinbun

11年9月3日

【東松島市中学校特別支援学級 高校と連携】東松島市内の中学校特別支援学級に在籍する生徒の共同学習が2日、東松島高校美術棟で始まった t.co/t6NIcqN 石巻日日新聞 t.co/1v0qCju

タグ:

posted at 14:58:31

つっちー @okayamatsucchii

11年9月3日

おいおい。やばい!児島が!岡山市南部にも避難勧告出てるそうですし、玉野方面も大丈夫~?とにかく川や海に近い人は特に気をつけてくださいねー。岡山は20時ごろに到達するらしいですよ。まだまだこれからかもしれんので。さっきからこの辺もサイレンが鳴ってるので川がやばいのかもしれんです。

タグ:

posted at 15:05:07

すだち@診療情報管理士 @sudachie

11年9月3日

【速報】病室の天井が崩落

タグ:

posted at 15:12:36

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

11年9月3日

東日本大震災:福島第1原発事故 島田市、対策でヨウ素剤購入へ /静岡 - 毎日jp(毎日新聞) t.co/zFWAtYB via @mainichijpnews

タグ:

posted at 15:24:48

あいり @Madam_rie

11年9月3日

国道20号、大月の梁川〜上野原の塩津ついに通行止め。迂回路も土砂崩落でなし。何もない田舎に封じ込められる前に帰るとする。。(笑)

タグ:

posted at 15:26:01

國谷忠伸 @klr250_928

11年9月3日

筐体がやたらデカイ #SEGAあるある

タグ: SEGAあるある

posted at 15:26:29

カピィ @capies

11年9月3日

なんという山奥……近くに秘湯はありませんか T @nbwild: 知らないで写真だけ見たらすごく秘境!w RT @gel_dar: 大雨の時だけ出現する幻の滝、『鹿舎ヶ滝』 t.co/0EbOOh6

タグ:

posted at 15:29:31

牛山素行 @disaster_i

11年9月3日

情報処理能力が高くて,「業界」にしがらみのない人は,思い切ったことをどんどん進めていく.かなわないな,と思うことがよくある.でも私は体力も度胸もないので,ともかく,自分が自信を持ってできることを(たとえ重箱の隅でも)調べ,示していくしかないなと思っている.

タグ:

posted at 15:34:42

波乗野郎 @shojiueda

11年9月3日

自宅の周囲、完全に冠水している。 #okayama t.co/Dw7EwqT

タグ: okayama

posted at 15:35:54

すだち@診療情報管理士 @sudachie

11年9月3日

岡山県内で避難勧告・準備情報が出ている地域は以下のとおり
【避難勧告】〔岡山市〕南区の甲浦・小串学区、東区の久々井・宝伝・犬島〔玉野市〕市内全域〔総社市〕下倉地内草田地区、日羽地内作原団地、清音黒田地区、美袋地区〔瀬戸内市〕牛窓、鹿忍、玉津、裳掛 
【避難準備】〔倉敷市〕市内全域

タグ:

posted at 15:40:32

湘南ベルマーレ @bellmare_staff

11年9月3日

台風12号の影響がグラウンドに出てしまいました。再び冠水。いつもはすぐ水が引くのですが、今回はまだ引きません。心配な状況です。 t.co/wSSG9R1

タグ:

posted at 15:41:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ONETOPI「原発・放射線」 @genpatsu_1topi

11年9月3日

水漏れに備えて設置した容器の水位が上昇していた。プールの壁に付いた結露が原因の可能性もあり、慎重に調べる
:使用済み核燃料プール水漏れか 福島第1の4号機  :日本経済新聞 t.co/kIqfN24 まだまだ余震も多いので心配ですね。
#1tp

タグ: 1tp

posted at 15:58:53

仁右衛門(niemon) / ken o @niemon_k

11年9月3日

日光の街は江戸から明治にかけて幾度も水害に遭っている。中でも江戸期の稲荷川の洪水被害は甚大で、当時稲荷川沿いにあった稲荷町という町がそっくり流されてしまい、現在の稲荷町の位置にたどり着くまでとなった。日光という小さな町にあって死者は140名も出たそうだ。

タグ:

posted at 16:14:24

すだち@診療情報管理士 @sudachie

11年9月3日

@maycoreashin どうやら怪我人はいないようでホッとしました

タグ:

posted at 16:17:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

馬占山(Ma Zhanshan) @MaZhanshan

11年9月3日

宝伝で溜池決壊し付近の住民に避難勧告とな?いつも犬島行く時に宝伝に近づいた途中にあるあの池決壊でがんすか? t.co/3okWFaW #岡山 #台風12号

タグ: 台風12号 岡山

posted at 16:49:30

かのん @kanon821

11年9月3日

やった!!おめでとうございます☆ RT @CUSCO_JRT: 明治慎太郎選手、ラリー洞爺SS6でJN-3クラスのベストタイムです! 祝サトリアネオJRC初ベスト!

タグ:

posted at 16:53:54

Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

11年9月3日

@gajipyon さん、ご指摘有難うございます。分かりづらくて申し訳ありません。核燃料として使われているのは、UO2(二酸化ウラン)という陶器と同じセラミックスの状態です。ここでは「燃焼度の単位は二酸化ウラン1トン当たりでは無い」ということを表現したかったのです

タグ:

posted at 17:25:23

たかよし @ystricera

11年9月3日

東電「プール量減ってくると使用済み燃料プールのスキマーサージタンクレベル低下現れる 補給してプール水位一定に保つこと可能に 圧力容器注水1,2号機9:40 3.8へ調整 3号機温度順調に低下しているので14;37 炉心スプレイ2→3へ 給水系7m3/h 合計10m3/h」

タグ:

posted at 18:06:21

たかよし @ystricera

11年9月3日

東電「湿気含んだ水がたまって結露してくることある 4号機当初80度近くあったもの40度まで下がっているので結露しやすい状況、流入量多い状況なので昨日は1時間あたり4リットル コンクリートひび割れ伝ってライナードレインにと ライナードレインは貯める量は数リットル 水たまれば抜く」

タグ:

posted at 18:25:56

Yokoyama (Kimura) @Viola_crassa

11年9月3日

水田の水が抜けて淡水シギが入る場所がなくなってしまった

タグ:

posted at 18:27:38

ごぼうさん@ヮ<)ノ 三● @govousan

11年9月3日

← 「スクショ」って略し方にちょっとエロいものを感じてしまう程度には変態。 だってスクみzふじこふじこっ。

タグ:

posted at 18:30:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

shibuchix @shibuchix

11年9月3日

アッケシソウはただの希少種で天然記念物ではありません。アッケシソウの生えていた場所が天然記念物だったのです。現在は、平成6年に天然記念物の指定が解除されアッケシソウの植物群落で天然記念物のエリアはありません。良くお読みになって書いて下さい!@kushiro_museum

タグ:

posted at 19:04:34

豅 純吾(ながたに じゅんご) @Nagatani_Jungo

11年9月3日

松江防災メールより転載「現在松江市には、大雨・洪水・暴風・波浪警報が発表されており、市内では降り始めからの総雨量が200mmを超えている地点があります。引き続き土砂災害や浸水害、河川の増水、強風、高潮等に十分注意をお願いします。」

タグ:

posted at 19:05:10

きゃな @AmberSambo

11年9月3日

そうか、東北の冬は早くに忍び寄って来ますものね RT @saijotakeo 南三陸町の冬物家電は、コタツプロジェクト一本で行くことにしました。仮設が狭くて石油ストーブは危ないというのと、コタツは夏でもテーブルとしとて使えるためです。 t.co/16L0SFH

タグ:

posted at 19:07:31

shibuchix @shibuchix

11年9月3日

補足。天然記念物解除の理由ですが、市街地近くにあった牡蛎島に天然記念物指定された塩湿地植物群落があったのですが、釧路、根室プレートの定期的な上下運動により現在沈降機にあります。そのため水没し消滅しました。 @kushiro_museum

タグ:

posted at 19:08:04

burdr @burdr

11年9月3日

How do birds stay cool during a hot summer? via The Newark Advocate ow.ly/6kniN #birds #birding

タグ: birding birds

posted at 19:10:02

TS さん @sunnysunnynismo

11年9月3日

"←こんな人たち@product_red: 世間は1Fで緊急作業に従事している人がどんな人たちなのか気にならないのか・・・。誰かが犠牲になって大量に被曝しているのにな。"

タグ:

posted at 19:13:22

塩崎ツトム :「ダイダロス」早川書房様よ @kaspar_63

11年9月3日

毒ガスを作ったのは「技術」に過ぎず、そこには科学に必要な客観的思考なんてない。 @g_kinoko オウムは宗教/オカルトだからヤバかったんじゃなく、「科学」だからヤバかったんだよ。オウムの科学はニセ科学かというと、ちゃんと毒ガスを作れたんだから本物の科学。

タグ:

posted at 19:18:19

shibuchix @shibuchix

11年9月3日

補足2。アッケシソウそのものを保護増殖している訳ではありません。自生地は通常人が入れる場所ではないので人工栽培値を作っているのです。アッケシソウを保全しようと思ったら、塩湿地植物群落そのものを保全するということになります。書き方にご注意ください! @kushiro_museum

タグ:

posted at 19:22:56

teresa_jp @teresa_jp

11年9月3日

被災地医療貫き移住、宮城・石巻へ 神戸の医師 t.co/HfiNcVx 人を動かす、その何か。 診療科目は内科、外科、整形外科との事。 #news #kobe #hyogo #amda #ogatsu #oshika #miyagi #ishinomaki

タグ: amda hyogo ishinomaki kobe miyagi news ogatsu oshika

posted at 19:48:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryoko @Ryoko_is

11年9月3日

不快に感じる人もいるかもですが一読の価値はあるとRT @kobeni: これはかなりいい記事だと思いました。「お母さんの気持ちわかりますか?」が悲鳴だという意見はその通りだと思う。 / 母親の特権意識と父親の不在|てんかん(癲癇)と生きる t.co/zP1K1Th

タグ:

posted at 20:18:11

Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

11年9月3日

@gajipyon 色々考えましたが、私の説明の方法が未熟で良くないと思います。Twitterで呟く内容としては長々と分かりにくいので、Twitter以外の媒体を使って懇切丁寧に説明することを検討すべきなのかと思案してます。

タグ:

posted at 20:22:37

Nami Aikawa @Epitaphchaos

11年9月3日

深夜、奥多摩の白丸ダムからも放水の注意放送があった。家の前を流れる多摩川はかなり増水して川幅が広がり、流れも早く濁流に。でも、もっとすごかった年もあったなぁ。河原に面した市民球技場通路の木が倒れ、撤去作業していた。

タグ:

posted at 20:39:19

ANA運航の見通し情報 @ANA_flight_info

11年9月3日

◆ANA国内線/20:45◆明日4日、東北・北陸の空港は、台風による強風のため運航への影響が懸念されます。なお、3日の台風の影響により、鳥取・米子の一部の出発便の欠航が決定しています。PC:t.co/qifpzSK 携帯:t.co/BN7pu0l

タグ:

posted at 20:45:04

Rich @tokyorich

11年9月3日

Hey, our Daiichi Man, he's pointing with his right hand. Sure that's a camera in his left hand though. t.co/Bz8VJ83

タグ:

posted at 20:51:37

@vemmin

11年9月3日

キャンベルのスープも明日には、3万食達成予定。宮城県石巻市からでもクリック一つで贈れるよ。t.co/yUbkA1q

タグ:

posted at 21:09:12

Ryusuke IMURA @tigers_1964

11年9月3日

うーん。新燃岳、まだ噴火継続中。

タグ:

posted at 21:09:28

カカトコリ(経営コンサルタント) @cacatokori

11年9月3日

【0903 21:00頃】の状況。三野公園から中原橋。道路まで約1.5メートル。冨地区にあっては、冠水のため消防が出動し排水作業中。災害情報については時々刻々変化するので、せめて時間をつけましょう #okayama #岡山

タグ: okayama 岡山

posted at 21:18:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takeshi Shirai @urbanheron

11年9月3日

8/26大雨による鶴見川多目的遊水地への越流の様子出てた t.co/yOU1No7 (PDF)

タグ:

posted at 21:28:00

Ctenolepisma villosa @amicoyamigos

11年9月3日

昨夜もラジオつけっぱなしだったが、今夜も眠れないな。

タグ:

posted at 21:29:14

NHK生活・防災 @nhk_seikatsu

11年9月3日

【那智勝浦町で避難指示】和歌山県那智勝浦町は、太田川がダム放流に伴って氾濫するおそれがあるとして、太田地区、下里地区、八尺鏡野地区の合わせて1219世帯、2641人に対して、「避難指示」を出しました。(21:40)

タグ:

posted at 21:41:07

もっぷん @MOP_ak

11年9月3日

@shibuchix えぇぇ!?上尾幌出身とは驚きです!!コマドリは厚岸にもいますか?

タグ:

posted at 21:41:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たかよし @ystricera

11年9月3日

powerpc970 さんの「脱原発の具体的な案とは?」をお気に入りにしました。 t.co/OWCzcGy

タグ:

posted at 21:44:21

shibuchix @shibuchix

11年9月3日

@MOP_ak これ! 私は10年以上前、って厚岸に来た頃から知ってるぞ。コマドリは本来亜高山帯にいる野鳥だけども、道東海岸線はほぼ亜高山帯と同じ気象条件なので、例えば大雪山系の約1,600mくらいと植生も鳥類相もそっくりなのです。なのでたくさんいますよ。

タグ:

posted at 21:44:46

たかよし @ystricera

11年9月3日

これ気になってたけど放置してたのでありがたい/ birdtaka さんの「カナダでSEOKSを使って拭き取った水滴の放射線を測っているYouTubeビデオに関する議論」をお気に入りにしました。 t.co/CBmU4Iy

タグ:

posted at 21:45:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tomozin @tomozin

11年9月3日

他の災害情報のページもパンク気味なのかつながりにくいですね。このあたりに岡山の自然災害への準備不足さを感じます。RT @mqokymla: 総合防災情報システムのサイトにつながらなくなった…ダムの放水量とか河川水位とかチェックしてたのに、困った。

タグ:

posted at 21:46:51

S,Yamashiro @Yama_maya

11年9月3日

@SNL_tweet t.co/7LHFx5g - キツリフネ、いつも「キツネフリ」と間違えていました。こんな木漏れ日のさす林内で鳥見がしたいです・・・。

タグ:

posted at 21:50:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くさびらじかる @myco_radical

11年9月3日

@amicoyamigos そっちもですか。土砂災害警戒情報が神戸市にも出ましたね・・・

タグ:

posted at 21:57:53

@_tama_go_

11年9月3日

連続降雨量1132mmになりました 十津川村

タグ:

posted at 21:59:55

練り生姜 @neri_syouga

11年9月3日

カツラとネコミミと猫欲しい

タグ:

posted at 22:01:42

ふみたけ @Fumitake_A

11年9月3日

笑えないネタで集合避難区域が急傾斜地区のすぐそこという笑えないケースがある。(滝汗) RT @zatsudan_kyoshi: 十津川村・・山間部はこれほどの大雨が降ると、避難するのもまた大変なものがある。同じような地形だけに他人事ではない。

タグ:

posted at 22:10:16

Ryusuke IMURA @tigers_1964

11年9月3日

十津川村かあ。大災害は1889年だっけ?

タグ:

posted at 22:10:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

のざらし @nozarasi_s

11年9月3日

十津川村の風屋ダムは発電目的でしかもかなり揉めてただけに…

タグ:

posted at 22:14:08

雑談居士 @zatsudan_kyoshi

11年9月3日

@Fumitake_A 自分の地元にも指定避難所の小学校の背後が崖とか、二次災害の危険性が高い場所が多くあります。

タグ:

posted at 22:17:16

penpen@一日一捨 @penpen153

11年9月3日

石巻に関する数字は明るい話題がないなぁ。人口8700人減。仮説入居者の6割が無職。失業者1万人。この先、どうすれば復興できるのでしょうか。 #ishinomaki

タグ: ishinomaki

posted at 22:17:20

Victoire Ingabire @VictoireUmuhoza

11年9月3日

#Open letter to Jennifer #Cooke, the Africa Program Director at the Center for Strategic and International... t.co/BalTuWr

タグ: Cooke Open

posted at 22:18:26

Ryusuke IMURA @tigers_1964

11年9月3日

村民もよく知っているような場所のはずなんだけどなあ。やっぱり百年たつとだめなのか?RT @disaster_i: そうです.十津川水害は雨量観測データが残っていないので,一体どれくらい降ったのかよく分からないのですが

タグ:

posted at 22:19:41

牛山素行 @disaster_i

11年9月3日

NHK津放送局の t.co/j1pSvX2 にある住民証言はまるで津波の話のよう.ただ,紀宝町高岡地点は地形的には谷底平野で,過去数千年間に繰り返しこういった事態がおきて地形が形成された,とも言えるが.

タグ:

posted at 22:25:24

S,Yamashiro @Yama_maya

11年9月3日

ちびヤモリって、なんで尻尾上げて歩くんだろう?ここにいるよ、って主張してるのかな? t.co/MitSeEp

タグ:

posted at 22:27:30

山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

11年9月3日

ファンタジーを大事にする気持ちはわかります。しかし、科学で積み重ねたものにファンタジーを載せようとすると、整合しないで破綻してしまうのですね。無理にそれをしようとする場合、その不整合性を隠すために、ファンタジーを科学っぽく表現するのです。そうするとたまに騙される人が出ます。

タグ:

posted at 22:28:39

downhillagogo @downhillagogo

11年9月3日

梨絵ちゃん28位フィニッシュ

タグ:

posted at 22:29:20

ryugo hayano @hayano

11年9月3日

【TEPCO 3号機温度 9/3 11:00】 t.co/0qpXXYk 給水系7m3/h,CS系2m3/h,圧力容器下部温度106.8℃(スプレー系の冷却で温度が下がりはじめた)

タグ:

posted at 22:43:52

山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

11年9月3日

今まで国内で出版された鉱物の図鑑をある程度は読んでみましたが、写真がちょっとね・・・、という印象を持つものはけっこうありました。目が肥えるといろいろなアラが見えるでしょう?

タグ:

posted at 22:55:27

なーり@na_ri@fedibird.c @na_ri

11年9月3日

最初は、ふーん有りがちな子供だましねーって微笑ましく見てましたごめんなさいごめんなさい

タグ:

posted at 22:56:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

千来@DEFCON3 @senrai

11年9月3日

@minamifnwp110 ちょっと下流の猿谷もとんでもない数値になってますからね・・・・

タグ:

posted at 22:57:50

月猫夕霧/いのうえそう @lunacat_yugiri

11年9月3日

@disaster_i 2006年の岡谷での鉄砲水も人数が多かった気がします。正しい人数は失念しましたが。

タグ:

posted at 22:58:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

空工房 @sorasky2009

11年9月3日

(*˘◡˘*)♩ RT @TakaKN15: (*´ω`*) RT @sorasky2009: 望郷 #mysky #umijp t.co/7Z6CRCM

タグ: mysky umijp

posted at 23:22:08

˗ˏˋ @qtbrowneyes

11年9月3日

Listening to "Back To The Basics (bonus track)" [Late Registration] by Kanye West t.co/PLsfWA1
t.co/V3FTu5l

タグ:

posted at 23:27:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ちょし/ただの文鳥 @chosi_t

11年9月3日

技術はこういう幸せの為に使ってほしい RT @kugemasumi: わぁ! @hterai: こういう時代なんですね。 RT 耳の不自由な生後8か月の赤ちゃんが、人工内耳の手術によって初めてママの声を聴いた瞬間の映像。何度見ても感動。t.co/PzdVTdP

タグ:

posted at 23:31:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

11年9月3日

牛山さんに笑われそうだが、サイポスレーダーって便利だな。t.co/4ne2rYg

タグ:

posted at 23:34:45

Bird Canada @patbumstead

11年9月3日

RT @screek Today Is Vulture Awareness Day 2011: Vultures get a day of celebration: Internatio... t.co/VdlUNQE @patbumstead #read

タグ: read

posted at 23:35:04

NYCAviation @NYCAviation

11年9月3日

#JFK's recently repaved runway 31L, is closed due to "pavement failure" with no estimate for re-open. NYCA will update soon.

タグ: JFK

posted at 23:35:29

とめ @tomei_wng

11年9月3日

カゴ猫様2号キュピーン t.co/UwzAkex

タグ:

posted at 23:38:51

牛山素行 @disaster_i

11年9月3日

河道閉塞に伴う洪水のようです.明治の十津川水害では同じメカニズムでもっと大規模な現象が多数発生した.その同じ地域だというところが恐ろしい.

タグ:

posted at 23:49:31

Takeshi Shirai @urbanheron

11年9月3日

@RELHAM_MS そうですね。あの日は新横浜公園のページで一部閉鎖とあったのでどのくらい入ったか気になっていました。短時間にザーっと降って弱くなったので良かったです。

タグ:

posted at 23:50:43

ryugo hayano @hayano

11年9月3日

3のほうが注水量2〜3倍多くしないと温度安定しなかった. @Mihoko_Nojiri: 3先にやって2はあと、っていうのは、どういう判断なんだっけ。RT @hayano: 確かに増えましたね. @Mihoko_Nojiri: お、下がった。でも水量増えてるのでは。

タグ:

posted at 23:58:00

@Ievremホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

nhk_news Ukraine Earthquake Syria 夏休み子ども科学電話相談 Birds Fukushima FossilFriday COVID19 NHK

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました