Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

Yuanrang

@Ievrem

  • いいね数 856,491/1,163,066
  • フォロー 1,908 フォロワー 2,154 ツイート 148,804
  • 現在地 Nagano, Japan
  • Web http://twilog.org/Ievrem
  • 自己紹介 I'm trying to write in English. A very lazy birder.  フォロー、リムーブご自由にどうぞ @Ievrem@mstdn.social
Favolog ホーム » @Ievrem » 2011年11月28日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年11月28日(月)

サッカーキング @SoccerKingJP

11年11月28日

ウェールズ代表監督スピード氏が42歳で死去…自殺の疑いも t.co/1DYlrjar via @SoccerKingjp/ご冥福をお祈りいたします。

タグ:

posted at 00:25:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

All-geo @Geoblogfeed

11年11月28日

Why isn't the Keystone pipeline extension going to eastern Canada? t.co/UZavtk3g

タグ:

posted at 00:34:05

小田嶋隆 @tako_ashi

11年11月28日

役人を迫害することで、役所は正常化するだろうか。否。能力のある役人は職場を去り、現職にしがみつくほかに術のない者だけが残ることになる。無論、有能な学生は役人を志望しない。結果、役所はいまよりもっとひどい吹き溜まりになる。

タグ:

posted at 00:47:48

corrupted man @hetale_x

11年11月28日

マラソンのワンジル、サッカーの松田、野球の伊良部、インディのダン・ウェルドン、モトのシモンチェリ… もうこの手のニュースはいいよ、悲しいとかそういう話じゃない、悔しいよ。まぁせめてゆっくり休んでください、ギャリー。貴方のことは、忘れません

タグ:

posted at 01:13:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

内藤順司 @sudan0312

11年11月28日

仕事が一段落し今宵は静かに過ごしている・・・明日起きたらまた次の仕事に取りかかる。つかの間の休息・・・しかし深い悲しみが襲ってくる。日本は大変な事態だと認識しているのだが、あまりにもの無頓着な暮らしが続く日本各地、現状把握と危機感のなさに愕然とする毎日なのである。

タグ:

posted at 02:43:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

EDGE of Existence @EDGEofExistence

11年11月28日

Finally! - Sir David #Attenborough voted finest national treasure! t.co/96qteGpc via @ARKive

タグ: Attenborough

posted at 05:30:02

西大寺偽善人@愚かな明智十兵衛一人奮戦記 @Slight_Bright

11年11月28日

しかしまた、早川センセのこだわりもハンパでない、と言うか。。。>科学の裏側 t.co/pEqNimnt

タグ:

posted at 05:36:52

西大寺偽善人@愚かな明智十兵衛一人奮戦記 @Slight_Bright

11年11月28日

多分、今後もこうした二者択一的状況下では、「変えまい」としてる人の元で変えていくか、「変える」としてる人の元で「変えてはならぬ」ものを守っていくか?の「せんたく」なんとちゃうか?

タグ:

posted at 06:47:01

なーり@na_ri@fedibird.c @na_ri

11年11月28日

おはようございます。どんより、寒そうな空。今日もそんなに気温あがらないかなー。

タグ:

posted at 07:15:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

西大寺偽善人@愚かな明智十兵衛一人奮戦記 @Slight_Bright

11年11月28日

ま、もっとも、本来の「都人」は四条原理主義者どすな。

タグ:

posted at 07:58:18

Maritime New Zealand @MaritimeNZ

11年11月28日

Rena update (update 115): Good progress is being made on removing containers from the stricken ship Rena, Mariti... t.co/XqoEl9HG

タグ:

posted at 07:58:49

佐野彰 (Akira Sano) @onakaponpon

11年11月28日

ウィンドウズの「再起動」ボタンを表示させるために、回るカーソルを見続けてはや5分……。何でこんなに時間がかかるのだろう? 理由がわからず待たされると人間はストレスを感じることを実感。

タグ:

posted at 08:02:27

ターャジス @sujahta_sujahta

11年11月28日

@44zippy @qimygo つぎはぎ感で出ている部分(?) 工事中の9/18に初めて来たので古い姿は全部見てないのですけどよく見るとつぎはぎっぽい箇所があるんですねー t.co/CGprmTmb

タグ:

posted at 08:20:25

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

11年11月28日

念のため、もう一度。 これ t.co/MZoGoZcw の 第2回「原子炉建屋からの現状の放射性物質放出量の評価方法」 は、現在の福島第一からのCs放出に興味ある方にお勧めです。ブースカ氏がかなり丁寧に説明してくれています。放出経路や評価法がよく分かります。

タグ:

posted at 08:44:47

原田 英男 @hideoharada

11年11月28日

【publicness】①情報・思考・行動をシェアする行為、またはそれらをシェアしている状況。②人を集めること、または人・アイデア・大義・ニーズの周りに集まること。つまり<パブリック>を形成すること。③周囲とコラボレーションするために、プロセスをオープンにすること(続く)

タグ:

posted at 09:04:32

原田 英男 @hideoharada

11年11月28日

【publicness】(続き)④オープンであることの倫理。
ジェフ・ジャービス「パブリック」(NHK出版)より。「publicness」は著者の造語。幾つかのネット辞書を見たけど、見つからない。ありそうで無い単語。

タグ:

posted at 09:04:49

ののやまののこ @nonoyama_nonoco

11年11月28日

その辺りは福島県内の人の方が現実が差し迫っている分、進んでいるように感じます。首都圏では違いがあることすらまだうまく認識できないように思います。 RT @ando_ryoko: むしろ、首都圏の方に、状況の違いを理解して貰えない事に、困惑している人が多いように、 #放射線勉強会

タグ: 放射線勉強会

posted at 09:37:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryugo hayano @hayano

11年11月28日

【TEPCO 1号機温度 11/28 5:00】t.co/WeCtT0e6 注水量4.4m3/h,圧力容器下部温度 43.3℃ (8/20以来,全測定点で100℃未満)

タグ:

posted at 09:56:46

ryugo hayano @hayano

11年11月28日

【TEPCO 2号機温度 11/28 5:00】t.co/6YmEM9kn 給水系3.1m3/h,CS系4.4m3/h,圧力容器下部温度75.0℃(9/29より全測定点で100℃未満)

タグ:

posted at 09:56:51

ryugo hayano @hayano

11年11月28日

【TEPCO 3号機温度 11/28 5:00】 t.co/pfoJoylK 給水系1.9m3/h,CS系6.0m3/h,圧力容器下部温度67.8℃(9/28より全測定点で100℃未満)

タグ:

posted at 09:56:56

ryugo hayano @hayano

11年11月28日

【TEPCO 燃料プール温度 11/28 5:00】1号機16.0℃,2号機18.1℃,3号機20.6℃,4号機24℃,5号機20.4℃,6号機20.0℃.t.co/gpHqXBBj

タグ:

posted at 09:57:01

岡部耕典(OKABE, Kosuke) @okbkske

11年11月28日

パターナリズムを斥けつつ、親子の閉塞を拓く、その費用を賄うために能力と稼ぎに応じ傾斜した税を払う。「すべての子どもは(子どもがいない人を含めた)私たちの子どもである」年金バッシングポピュリズムに乗るよりも企業や「大人」にはやることはあるはず。「おひとりさま」も例外ではない。

タグ:

posted at 09:57:43

ryugo hayano @hayano

11年11月28日

[IAEA "Climate Change and Nuclear Power 2011"] 40-page pdf t.co/PKWDzvb0

タグ:

posted at 10:04:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

朝日新聞福島総局 @asahi_fukushima

11年11月28日

片仮名で「フクシマ」と書かれると胸をえぐられるような嫌な気分になるものですが、今朝の朝日歌壇には、こんな作品が。「福島を『負苦島』にして冬が来る 汚染されたるまんまの大地」(福島市・美原凍子さん)

タグ:

posted at 10:46:59

Dianne Cooper @DianneBirdgCoo

11年11月28日

RT @AKbirder: Pine Grosbeak with a headache from a window encounter (he rallied): t.co/bh8aEmX2 #birds #birding

タグ: birding birds

posted at 10:53:49

まーぶる @tororu1212

11年11月28日

@asahi_fukushima 凄くわかります。福島という美しい表現があるのに。

タグ:

posted at 10:55:59

next49 @next49

11年11月28日

コメント欄が楽しい。どう考えても少しはましなフィルタリング法ぐらいの話なのになんでこうなった? .@nojiri_h さんの「原発関連情報の取捨選択に役立つ、糸井メソッド」をお気に入りにしました。 t.co/nmx2GoJM

タグ:

posted at 10:56:32

たかよし @ystricera

11年11月28日

今日19時から低線量被ばくのWGもあんだよな

タグ:

posted at 11:13:34

上 昌広 @KamiMasahiro

11年11月28日

日経サイエンス 滝順一 論説委員 「科学者に「ひとつの声」は要るのか」 いい議論だと思う。本来科学は自由に議論すべき。国家権力が用意した舞台でコンセンサスを作るべきではない。滝論説委員、これを是非日経の社説で書いてほしいものだ。

タグ:

posted at 11:41:32

たかよし @ystricera

11年11月28日

「2011/11/28・11:00開始 東京電力による「原発」に関する記者会見」をトゥギャりました。 t.co/aqu1j2LC

タグ:

posted at 12:02:01

RNZ News @rnz_news

11年11月28日

A Royal Commission on the Christchurch earthquakes has heard dramatic evidence about a collapsed building in whi... t.co/8UQDZzYS

タグ:

posted at 12:44:38

勝川 俊雄 @katukawa

11年11月28日

アレは酷かった。彼らが、国の放射線防護政策にお墨付きをあたえていると思うと寒気がします。 RT @BB45_Colorado: @katukawa 疫学大御所軍団の実態は、児玉さんに影響はあるかYes or Noと迫った場面に集約されますね。あれは学者ではない、政治家の発言です。

タグ:

posted at 12:52:42

Michiharu Wada @mw_mw_mw

11年11月28日

化学的だけ、放射線的だけは有り得ないので化学+放射線と云う研究が為されているなら興味深い。RT @katukawa: さらに言うと、疫学ばかり集めてないで、分子生物学の人間も招聘して、「低濃度セシウムが原因で膀胱炎が増えるかどうか」について、分子生物学レベルで議論して欲しかった

タグ:

posted at 12:57:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

11年11月28日

疫学のデータが揃ったときは、もう結果が出ている。予防措置をとるなら、可能性のある理論を取り入れないと手遅れになるんじゃないかなと。低線量放射線の影響みたいに未知の領域に関して疫学的に証明されてないっていうのは、安全確保の上ではなんの保証にもならないと思うけど。。。(×_×)。。。

タグ:

posted at 13:10:01

naki7741 @hino_in_giao

11年11月28日

阿部洋人さんの件、ロッド&リールの1月号を見てから書き込みましょう・・・

タグ:

posted at 13:10:37

Takeshi Shirai @urbanheron

11年11月28日

シロハラ以外、冬鳥勢揃いって感じ。今のところ

タグ:

posted at 13:12:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

なげなわぐも @anhebonia

11年11月28日

疫学には、すでに悪いイメージは付いてるんだよなぁ。 健康に影響が無いのなら疫学調査は必要ないだろ?調査するってことはホントは健康に悪いんだろ?思うらしい。 これって、“安全神話”と同根なんだよな   

タグ:

posted at 13:41:39

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年11月28日

ねじり鎌は火山灰調査に必携。これで崖を削って新鮮な面を露出させてから観察する。火山灰研究者はハンマーなんてもたない。これ一本あればOK。ボクは、長さ1.5mの柄つきのねじり鎌をもってる。高いところもすいすい。学生に説明するときの差し棒にもなる

タグ:

posted at 13:42:27

echan141 @S141

11年11月28日

ドンムアン空港内の飛行機、機体が見えて来てる。1mほど下がったようです。ニュースより

タグ:

posted at 13:54:20

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

11年11月28日

北大の地震警告ページ閉鎖 t.co/IWU13ihY 閉鎖ページの科学的妥当性は知らないが、関東大震災を警告し上司の大森房吉教授からも「世を騒がせるだけだ」と厳しく批判された今村明恒助教授(当時)の話を思い出さざるを得ない。 t.co/M3qMhTHc

タグ:

posted at 14:33:41

村上アシシ @4JPN

11年11月28日

昨日国立で、札幌から来た僕が白い恋人を、大阪から来たサポが面白い恋人をお土産で配ってたので、かなりタイムリーな記事w RT @tomomi_0623 「白い恋人」製造元、「面白い恋人」の吉本を提訴:日本経済新聞 t.co/aqmfkC7i

タグ:

posted at 14:51:31

洒微 @shabi3

11年11月28日

トマトジュース(100%無塩)大好き #姫鶉 t.co/nowJJaVg

タグ: 姫鶉

posted at 15:07:10

洒微 @shabi3

11年11月28日

この壁に張り付いたのが特にいいんだ #姫鶉 t.co/QNe6yyjV

タグ: 姫鶉

posted at 15:10:28

洒微 @shabi3

11年11月28日

最後まできれいに食べなきゃね #姫鶉 t.co/cPTvZKSr

タグ: 姫鶉

posted at 15:12:22

n727 @n727

11年11月28日

@SKIer0817 @leotamam @kinoryuichi @ystricera
柿って一斉に熟さないし。何故か何個かは早く熟すんですよ。それを子供の頃採って食べました。昔は渋柿なんて今頃までなってなかったよ。何故かと言うと干し柿にするから全部採っちゃってましたから。

タグ:

posted at 15:19:18

Jennifer @PigeonFriend

11年11月28日

Please help @MickaCoo earn a permanent spot on GlobalGiving. t.co/ThYIJCc9 via @GlobalGiving

タグ:

posted at 15:25:40

【波ラジ27】三陸いわて漁業無線局情報 @ifr27

11年11月28日

【波ラジ27】 : GPS波浪計情報 11月28日 14:00 観測地波高m 波向 周期s青森八戸沖 - - -岩手久慈沖 1.53 SSE 6.7 岩手宮古沖 - - -岩手釜石沖... t.co/IqAfRa5C #iwate #sanriku

タグ: iwate sanriku

posted at 15:26:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

川面梵児 @hitukishinji

11年11月28日

いずれにしても、大阪は全面戦争になりそう。ちゃりら~っていう音楽が聞こえてきそうだ(^_^;)RT @yumikofu: @hitukishinji @masaodisan 誰が橋下に吹き込んだも興味ありますね。都構想に… (cont) t.co/SK7q0WwS

タグ:

posted at 15:29:05

たかよし @ystricera

11年11月28日

@cl_03 いちおうここまでできたお t.co/s7dgf7oT

タグ:

posted at 15:33:05

山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

11年11月28日

オレも、フォロワー数が200人を越えた時点から、おっかないです。「裸エプロン」とか「( ゚∀゚)o彡゜おっぱい!」とか、なかなか気軽につぶやけませんよね。・・・んで、裸エプロンって、現実に存在するんですか?見たことありませんよ。

タグ:

posted at 15:34:16

Jennifer @PigeonFriend

11年11月28日

Rescued tom turkey enjoying pampered days before release to wildlife sanctuary - t.co/ZnD4R6hA

タグ:

posted at 15:35:45

ロプロス @ropross

11年11月28日

北海道最高峰、大雪山旭岳の神々しいお姿
t.co/axeJkobX

タグ:

posted at 15:40:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

EX-SKF @EXSKF

11年11月28日

@KamiMasahiro "one voice", "single voice"という言葉は、今年の初め頃世界の政治家がなぜか頻繁に使い出したキーワードです。まるで一つのテンプレートから出てくるように、各国の政治家、国連理事長などが使っていました。科学者の言葉には不適切。

タグ:

posted at 16:08:13

安東量子@『スティーブ&ボニー』(晶文社 @ando_ryoko

11年11月28日

首都圏の方に、福島支援どうすればいいの、と聞かれると答えに困るのですが、ひとつ言えるのは、首都圏の不安は首都圏で処理して下さい、と言う事です。隣にいる、不安を抱えた人に向き合ってあげて欲しい。RT @nonoyama_nonoco: 首都圏の落ち着き!確かにです。 #放射線勉強会

タグ: 放射線勉強会

posted at 16:19:23

安東量子@『スティーブ&ボニー』(晶文社 @ando_ryoko

11年11月28日

不安の伝播のメカニズムを考えると、「余計な不安」は首都圏から福島に逆流してきます。本質的な不安は仕方ない、何とか対処するしかないですが、後から後から「余計な不安」が福島以外から福島に押し寄せてくる、という印象があります。 @nonoyama_nonoco #放射線勉強会

タグ: 放射線勉強会

posted at 16:22:27

安東量子@『スティーブ&ボニー』(晶文社 @ando_ryoko

11年11月28日

この勉強会の成果をオープンにさせてもらうよう、水野先生にお願いしたのも、他地域から福島に押し寄せてくる不安をなんとかしないことには、どうしようもない、という思いもありました。今も、そうです。 @nonoyama_nonoco #放射線勉強会

タグ: 放射線勉強会

posted at 16:24:31

さかな家おかみ@矢祭町 @okami_sakanaya

11年11月28日

私が理解できる次元のものではないかもと思いながら、buveryさんに同意。これが「歌舞伎の資料」とかだったらどうしよう(汗)RT @buvery 早野先生!ちょっとこれは思わせぶりがすぎませんか?w RT @hayano: (福島で,信じられないような貴重なデータに遭遇した.)

タグ:

posted at 16:26:23

茅葺屋 塩澤 @kayabukiya

11年11月28日

かつて京都の外港、伏見に広がっていた湿原の名残を最後に留める向島のヨシ原。「火入れ全面禁止」により岐路に立たされる、自然と文化について考えるシンポジウム。パネリスト:奥敬一/森林総研 山田雅史/山城萱葺屋根工事 山副茂彦/京都野鳥の会 他 t.co/nss3rKJc

タグ:

posted at 16:30:12

ただの黒猫 @Tomynyo

11年11月28日

放射線管理区域の中でもこのくらいの線量
CT撮影後
t.co/B5XDBfIw

タグ:

posted at 16:40:36

たかよし @ystricera

11年11月28日

安全委員会「航空機モニタリング発表あったが空間線量率、セシウム沈着量は低いバンドに入っている。海洋関係サンプル海水中放射性物質検出状況 発電所周辺1~4セシウム出ている日があるが値は検出限界未満。」

タグ:

posted at 16:44:07

Rarevine @Rarevine

11年11月28日

#birding yday Sharp-tailed Sandpiper, Spotted Sandpiper Chew Valley Lake Somerset; Long-billed Dowitcher 2 Blagdon Lake Somerset;

タグ: birding

posted at 16:45:48

ただの黒猫 @Tomynyo

11年11月28日

さすがに病院内でこの数値が出たときは怖くなった・・・
t.co/nOvyG2dT

タグ:

posted at 16:47:18

Rarevine @Rarevine

11年11月28日

#birding yday Forster's Tern Kinvarra Galway; American Herring Gull Baltimore Cork; Blue-winged Teal Tacumshin Wexford;

タグ: birding

posted at 16:48:28

もんもん @monmon2236

11年11月28日

【拡散希望】阿部洋人さん 亡くなられたのは事実です。けれど30km圏内で野宿や釣りはしていない。どうか若くして亡くなった阿部さんに哀悼の意と、ただのデマより悪質な一部捏造に怒りを  釣りキチ.小塚拓矢さんのブログから t.co/pnic9YSp

タグ:

posted at 17:01:35

たかよし @ystricera

11年11月28日

(検診に関して1Fで働いている方への検診は)東電「放射線作業従事者は半年に1度 非従事者なら年に1回」(事故の関して検査増えることは)「100mSv超えたものは毎月の健康診断 (吉田所長はその検診は)吉田の線量はプライバシーの観点からもうしあげられない」

タグ:

posted at 17:02:03

Carnatic MP3 @carnaticmp3

11年11月28日

Shankara Nada Sharira - S P Balasubramaniam t.co/xPsLqMI2 #carnatic #indian

タグ: carnatic indian

posted at 17:02:20

KEMONO.XXX@Quarantin @xxxmare

11年11月28日

@Tomynyo 単純X線撮影中に、管球から2m離れたところでGM管式簡易線量計(SAPHYMO miniTrace γ)で測ったら、一瞬ですが9.8μSv/hになりました 途中に鉛入りガラスがあるけど遮蔽にはなってないようです

タグ:

posted at 17:02:27

Rich @tokyorich

11年11月28日

TEPCO to sell KDDI stake for ¥186 billion t.co/uOXr8cID

タグ:

posted at 17:03:26

たかよし @ystricera

11年11月28日

(木野 入院までの経緯聞きそびれてしまったが)東電「11月中旬検診結果出て本には11/14まで勤務 入院は11/24 本人から21日入院必要になったと社長に連絡した」

タグ:

posted at 17:04:48

たかよし @ystricera

11年11月28日

(ビデオ会議連日されていたと思うが吉田所長欠席されていればすぐに解ったと思うが 正式に東電から情報受けたのは今日 休んでいることは中旬からわかっていたということか)保安院「吉田所長が体調不良で入院必要な状況になったということは本日東電から連絡受けた」

タグ:

posted at 17:09:35

MCerulli Billingsley @michaelbix

11年11月28日

Arizona Kitt Peak researcher tells how higher likelihood of CME's in next 2 years could whack global satellites & grid. t.co/LPKV5qaV

タグ:

posted at 17:09:47

Tokyo Outsider (old @t0_wire

11年11月28日

[REUTERS] Tepco says to sell entire KDDI stake for 186 bln yen (04:17pm JST) t.co/YKd7I6L9

タグ:

posted at 17:14:33

Haruhiko Okumura @h_okumura

11年11月28日

多謝。何だかややこしそうですね RT @aki_1go: @birdtaka 神奈川県としては非破壊検査として断定しているようです。文科省の管轄なので多くは言えませんが」と言われましたが、文科省が「県は把握しているはずだし文科省は隠すつもりはない」ということだったのでもう一度明日

タグ:

posted at 17:16:23

Lee Coppack @coppackonrisk

11年11月28日

Thai govt says clean up should allow flood-hit factory production to restart by 16 Dec. t.co/goQShPDH via @prdthailand

タグ:

posted at 17:20:25

たかよし @ystricera

11年11月28日

(木野 責任者が理由なしに1週間以上不在にすること)保安院「代理の方出席されることはあった 最長何日不在だったかは承知していない」

タグ:

posted at 17:20:49

ryugo hayano @hayano

11年11月28日

今日の発見.福島にあるGe搭載のホールボディーカウンターが,事故直後からずっとスペクトルを取っていた事を今日始めて知った.I131/132, Cs134/137などが,いつ福島を汚したかがよく見える.詳しくは後で…

タグ:

posted at 17:29:46

たかよし @ystricera

11年11月28日

(回答佐藤 ふくいちライブカメラ最近カラスが多く映るようになった 構内にカラスの餌となるようなものがあるのか)東電「昔からカラスは生息しているが発電所内に餌があるのかすみかにしているかは把握していない」

タグ:

posted at 17:32:41

ryugo hayano @hayano

11年11月28日

精査が必要だが,データを見ると福島市がCsで汚染されたのは3/21のようだ.3/15の夜ではない.I-131も3/21以降が高い.

タグ:

posted at 17:34:18

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

11年11月28日

「福島第一原発 吉田所長、ご苦労さまでした。」をトゥギャりました。 t.co/38ckwE2a

タグ:

posted at 17:34:53

SCM Eqentia News @SupplyChainMgt

11年11月28日

Thai flood recovery cost estimated at 25 billion dollars - Monsters and Critics t.co/4D8Lj4TO

タグ:

posted at 17:34:54

Erina Ohara @erinaohara

11年11月28日

「白い恋人」製造元、「面白い恋人」の吉本を提訴  :日本経済新聞 t.co/3iVgNXy9  あぁこのパッケージのデザインはたしかに。。。

タグ:

posted at 17:35:00

たかよし @ystricera

11年11月28日

(カラスの取材に入れないか)園田「20km圏内は立ち入りに関しては当事者、公益立ち入り判断する当該市町村判断 私からのコメントは難しい」

タグ:

posted at 17:35:59

Haruhiko Okumura @h_okumura

11年11月28日

ありがとうございます RT @aki_1go: @birdtaka @h_okumura …神奈川県の防災課は企業名はわかっているけれど正式な届けなどがあるわけではないから多くは語れないというような感じ。

タグ:

posted at 17:40:35

FlightGlobal Aviatio @FG_AviationNews

11年11月28日

First Thai Aiways' A380 enters final assembly line: Thai Airways' first Airbus A380 aircraft has entered the fin... t.co/9RR1nPRe

タグ:

posted at 17:43:36

たかよし @ystricera

11年11月28日

園田「川俣町山林除染は福島県林業研究センター亜kらの提案あり 採択された森林の放射線量低減技術開発に関する実証試験事業に当たると 25件は確認取れたところから実証実験行なっていく 県、当該市町村と細かい手続きに入っていると聞いている 」

タグ:

posted at 17:46:17

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

11年11月28日

そういえばそうかも。 RT @leotamam: @SKIer0817 @kinoryuichi @ystricera 私もそれ思ったんだけど、人間と鳥では味覚や好みが違うのかもと思って。だって、あいつら、イモムシ生で食べるんだよ。苦そうじゃん?

タグ:

posted at 17:52:52

たかよし @ystricera

11年11月28日

園田「除染実証実験25件の中に含まれている それぞれ25件動きつつある まさしく25件実証実験改良余地あるか結果に基づいて除染に活かしていく運び。吉田所長の件私自身も私の周りでも聞いたのは今日の午後が第一報 おそらく把握してなかったのではないかとおもっている 」

タグ:

posted at 17:55:22

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

11年11月28日

松崎でジオクルーズ開始 眼前の美しい景色堪能 t.co/0DdbX3ky via @shizushin

タグ:

posted at 17:59:07

さいり(綵理舎) @kmidz

11年11月28日

@fluor_doublet やっぱマイナーでしたかね。「ぽっぺん先生と帰らずの沼」です。

タグ:

posted at 17:59:24

たかよし @ystricera

11年11月28日

(どのように因果関係ないと把握している)保安院「これまで死亡された方については線量報告受けている 所長については放射線管理に問題あったとは承知していないので個別報告求める予定ない」園田「線量管理はやって置かなければならないし、できているかどうか監視行わなければ」

タグ:

posted at 18:01:20

たかよし @ystricera

11年11月28日

(おしどり 川内村住民説明会の件について 安全委員会の説明と整合性取れない部分。放射線は体に残りません移りませんとあるが放射性物質についての記載がない 体に付着したもの他の人へも影響するが もともと放射能に取り囲まれて生活という欄カリウム40とヨウ素比較対象にならない誤解招く)

タグ:

posted at 18:03:59

たかよし @ystricera

11年11月28日

被災者支援チーム「おっしゃられるように放射性物質は体に残ります、混同されることあり避難先で色々言われたりすることあるやに聞いているそういう心配はないと」

タグ:

posted at 18:08:17

たかよし @ystricera

11年11月28日

(放射線しか記載せず放射性物質記載ない)生活支援チーム「おそらく実際にお使いになられた先生の説明によると思うがここで放射線は体に残りませんといって放射性物質については次からいっていると 内部被曝については3ページ目から(資料で放射性物質が体に残るということ)」

タグ:

posted at 18:09:12

たかよし @ystricera

11年11月28日

生活支援チーム「放射性物質の性質という表の左側3番目生物学的半減期についての記載」(住民の方々への説明会 放射性物質体に残るという記載必要では)「半減期分からないときには、しかもここでは半減期という言葉避けられた 体に入っても半分になる期間ということで使われている」

タグ:

posted at 18:10:23

まさ・雪代 @masa_750

11年11月28日

Rod&Reelさんの記事は真実です。 というより、あの記事は小塚さんという方が書かれたものです。私も彼にいろいろお世話になりました。

タグ:

posted at 18:11:27

たかよし @ystricera

11年11月28日

生活支援チーム「食品摂取の方で確かに全身に対しての話と甲状腺等価線量は別だが通常暮らしで1.5mSv/年浴びている 等価線量と比べてということでは使う意図ではない。X線、航空機での被ばく晩発性癌あろうかと思うがX線、航空機だからというとかなりたくさんの量を受けられたのだと思う」

タグ:

posted at 18:11:34

みちゃ @nk_micha

11年11月28日

覚悟はしてたのに、やっぱり空虚感。どうしようもない喪失感。でも、やっぱり海は綺麗で、そこにあるんだよね。

タグ:

posted at 18:13:05

たかよし @ystricera

11年11月28日

生活支援チーム「小児がんも確率的影響に入るので障害癌死亡リスク0.5%増えると仮定されると わずかでも増えるかもしれないが100mSvで0.5%と書かれている」

タグ:

posted at 18:16:34

たかよし @ystricera

11年11月28日

放射線影響研究所にゃん

タグ:

posted at 18:20:50

たかよし @ystricera

11年11月28日

文科省「NNSAデータ今Srの話、ダストモニタリング結果言及あったが 冒頭横浜Sr話にもあったがマップ検討会で第二次調査、より広域の放射性物質飛散状況含めて年度末までにSr I131詳細マップ検討すること議論されている そういう中でアメリカデータも使えるものあるか精査」

タグ:

posted at 18:22:55

たかよし @ystricera

11年11月28日

文科省「拡散状況把握に使う」(年度末だと事故後1年経つがNNSAの3月事故直後のデータどのような評価モニタリングチームとしてするかのアナウンスは3月より早くしてもらえないのか 問診票による線量評価、除染にも役立つ情報かもしれない できるだけ早くアナウンスして頂ければと)

タグ:

posted at 18:23:57

たかよし @ystricera

11年11月28日

文科省「年度末と申し上げましたのは全体報告書 その前にいろんなデータ検討会にご紹介して議論 NNSAデータだけ取り出してマップ化することは考えていない 公開されたデータ測定条件、数値読み方疑問な点あるのでアメリカにも確認しながら活用できるか見て判断していきたい」

タグ:

posted at 18:24:50

紺 @hwen118

11年11月28日

もう5時半だと…\(^o^)/

タグ:

posted at 18:29:15

孔子なう @KongziNow

11年11月28日

音楽は、やっぱり韶の音楽がサイコー!メロディが美しいし、心にも響いてくるんだよね。武の音楽は美しいけど、いまいち心に響いてくるもんがないんだよね。
『論語』八佾第三

タグ:

posted at 18:31:44

たかよし @ystricera

11年11月28日

安全委員会「3/16というのは対策本部長からの日付 先立って安全委員会体した助言 3/16 1:25半径20km内からの避難残留している人避難するときに安定ヨウ素剤投与して下さいと 3/15 3:10 入院患者避難時安定ヨウ素剤投与 HP載っているはずだが確認してお答えする」

タグ:

posted at 18:31:50

たかよし @ystricera

11年11月28日

(避難しない人は)安全委員会「20km圏内避難指示出ていたのでいずれ避難するときは飲んで下さいと 外に出るのでヨウ素晒される可能性高まる」(避難するまでは飲まなくてもいいというふうに読めるが)「避難指示出ているので一刻も早く避難して欲しいという状況」

タグ:

posted at 18:33:01

All-geo @Geoblogfeed

11年11月28日

The horse (of course) t.co/R3gTMESY

タグ:

posted at 18:33:07

たかよし @ystricera

11年11月28日

(これまで誰が説明しているか説明者一欄を)生活支援チーム「検討する この二人ではない場合もある」

タグ:

posted at 18:38:43

たかよし @ystricera

11年11月28日

東電「10月末の時点で97.33の方外部117.47 内部11 56.43の方外部83.43 内部59 62.19の方外部87.11 内部27.66 106の方外部128.20 内部27.21 106が当直長 内部被曝多かった中央制御室作業員は3.4号の中央制御室」

タグ:

posted at 18:45:57

たかよし @ystricera

11年11月28日

東電「そもそも建屋爆発で中央制御室内放射性物質濃度上がっていてマスク着用した際メガネ弦の部分あたって隙間できた、一時的にマスク外して食事して内部被曝 中央制御室で作業した状況が違っていると ベント作業3/12 時期的差があると」

タグ:

posted at 18:47:19

たかよし @ystricera

11年11月28日

安全委員会「ヨウ素剤投与助言関係 3/15 3:10入院患者避難して頂く時安定ヨウ素剤投与推奨 助言でた経緯15 1:00保安院ERCに出していた安全委員会連絡役に対してERC側から入院患者が20km圏内残っているが服用必要か質問あり助言 16日1:25残留者に置き換えたもの」

タグ:

posted at 18:50:03

m_sad @m_sad

11年11月28日

興味有り(^^) “@kitan_club: 【ブログ更新】おさんぽカエルストラップV2.0 発売のお知らせ t.co/u3FVjZY1 #kitan_chara 待望の第2弾!!11月下旬発売予定です!!(場所によっては12月上旬に並びはじめます)”

タグ: kitan_chara

posted at 18:51:07

FRANCE 24 English @France24_en

11年11月28日

New Video : IN THE PAPERS INTERNATIONAL 11/28/2011 t.co/KUHzAJDN

タグ:

posted at 18:55:17

tomoyuki matoba @tama_lion

11年11月28日

モンゴルのユキヒョウプロジェクトがBBC World Challengeのトップ3に残ってる。優勝できるといいねえ t.co/H0Hk5u0H

タグ:

posted at 18:59:02

あふらん/afran @pinwheel007

11年11月28日

原発事故後、最前線で働いている方々の体調を気遣うツイートをした。細野大臣も疲れていないだろうか・・・とも思った。こんなふうに普通に人の体調を気遣うことばも、へんに利用されたりするんじゃないかと後で思った。こんなことまで心配するなんて、やっぱりおかしいよね。

タグ:

posted at 19:35:56

あるびおん @pensionalbion

11年11月28日

憧れは薪の大きなキッチンストーブ。でも今のわが家のキッチンストーブは・・・ t.co/PrmyluQI

タグ:

posted at 19:44:40

Mail & Guardian Even @MGSpecialEvents

11年11月28日

Rumours abound that Canada may be about to pull out of the Kyoto Protocol. If so, it could be a serious blow to the negotiations. #COP17

タグ: COP17

posted at 20:00:52

Cap'n Scratch'nsniff @vaguelyscented

11年11月28日

Ah, #COP17 is already providing good resul... er, rumours. @MG_Reporter Rumours abound that Canada may pull out of the Kyoto Protocol.

タグ: COP17

posted at 20:02:36

ryugo hayano @hayano

11年11月28日

実は福島のホールボディーカウンターによる線量測定,密閉された部屋にもう一台ゲルマがあって,そちらのスペクトルも同じ結果.3/15はXeとI132とTe. I-131とCs137が来たのは3/21のようだ.要精査.

タグ:

posted at 20:06:34

未来は未だ拓かれず。。。 @iitatemura_taku

11年11月28日

飯舘村除線計画より、負けねど飯舘の決議文のほうか飯舘村民の手によって作られ、賛同も得られたと理解してます…それに負けねど飯舘の集会は意見を纏めるためではなく、意見を言う場として設定したもの…村行政の説明会のように結論が先に有りきとは全く異なります#iitatemura

タグ:

posted at 20:27:37

moth @SpiritLamp

11年11月28日

唐突ですが、今日でちょうど妊娠3ヶ月です。朝 ダンナに「家族が増えるかもしれません」と告げたら「どんな柄? 後で写真送って」と言って出勤して行った。猫じゃねぇよ。

タグ:

posted at 20:34:49

西大寺偽善人@愚かな明智十兵衛一人奮戦記 @Slight_Bright

11年11月28日

@greener21 学歴云々より、早野センセの2割でいいので、マルチタスクのスペックほしいw。

タグ:

posted at 21:07:57

studying @kotoetomomioto

11年11月28日

「「環境放射能除染学会」11月28日?発足」をトゥギャりました。 t.co/Byq7znLS

タグ:

posted at 21:27:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

lilylila @KotoyoH

11年11月28日

動物愛護法改正パブコメ(第2弾)作成支援フォーム作りました。チェックボックスにチェック入れて、自分の意見足して、メールで送るタイプです。〆切は12/7必着です! t.co/488mF8cb

タグ:

posted at 21:37:02

Haruhiko Okumura @h_okumura

11年11月28日

確かに福一正門データを見れば3月21日にも放出していたが15-16日がメイン t.co/YPZgjhiR

タグ:

posted at 21:50:16

松尾真 @sakaemura_net

11年11月28日

【仙当城をご存じですか?~月岡からの報告】
栄村にある“歴史の資源”を発掘し、それを現代に有効に活かしていく。そこに、栄村が山村らしさを生かしながら、震災復興を実現し、「中山間地再生のモデル」となっていく道があると思います。sakaemura-net.

タグ:

posted at 21:50:56

大野瑞絵 @shima_risu

11年11月28日

TLに流れているインコ割ってなんなのよと思ったらほんとにあった。あまたいる動物の中でなぜインコが選ばれたのだ。インコじゃなくちゃいけないんですか、リスじゃだめなんですか。

タグ:

posted at 21:51:13

Miho M.(ふぁ @yurusaku

11年11月28日

@shima_risu もしや社長が飼ってらっさるとかw(違うか)

タグ:

posted at 21:55:11

EDGE of Existence @EDGEofExistence

11年11月28日

Some good news! RT @Seasaver: 'Shark population in Gulf waters higher than thought' t.co/rgI3ax8L

タグ:

posted at 22:00:01

シーズ・市民活動を支える制度をつくる会 @NPOWEB

11年11月28日

ファシリテーションでも、ディベートでもなく、ネゴシエーションの力がもっとNPOに必要。松原

タグ:

posted at 22:26:15

シーズ・市民活動を支える制度をつくる会 @NPOWEB

11年11月28日

シーズでは、「政策提言」という言葉は使わない。政策や提言は、実現してこそ意味がある。「政策実現」がシーズのモットー。松原

タグ:

posted at 22:27:56

馬走日 @mayue

11年11月28日

今天下午1点50分,在日本关西机场接到等待指令的东方航空MU516(这个我也坐过啊!)在无许可的情况下起飞!!==中国東方航空、許可なく関空離陸 航空法違反の疑いで事情聴取 国交省 - t.co/YyWhizPb

タグ:

posted at 22:37:34

OceanwideExpeditions @OceanwideExp

11年11月28日

I liked a @YouTube video t.co/w3fFtDDQ Natuurcruises Spitsbergen en Antarctica met de Plancius

タグ:

posted at 22:41:54

尾上羽夢 @hamunosukeft

11年11月28日

■鳥とりトリ納品情報■Ko-chan's:ヤマシナセンカ様の粘土ストラップやポストカードが納品されました~ t.co/wQbCiJKM   t.co/EYlnN1rA

タグ:

posted at 22:44:22

Yusuke Suzuki @Y_Suzuki

11年11月28日

@kiarohi47 @usa_hakase 北西麓の長尾山の斜面です。はじめは大きな犬だと思いました。富士山周辺の個体数は少ないそうなので遭遇はまれじゃないかと思っております。

タグ:

posted at 22:57:52

Yusuke Suzuki @Y_Suzuki

11年11月28日

それ以来なんとなく長尾山には登ってないチキンな私

タグ:

posted at 22:59:17

Yusuke Suzuki @Y_Suzuki

11年11月28日

どちらかというとハチの方が何度も怖い目に会わされてるかも。あと猿の群れ。一人で山歩いてるときに集団で威嚇されると泣きそうになる。

タグ:

posted at 23:01:43

KITAMOTO Asanobu / 北 @KitamotoAsanobu

11年11月28日

ようやくまとめた。/ 「プロメテウスの罠」から考える科学・社会・行政の関係 t.co/NN0H02r5

タグ:

posted at 23:02:41

ryugo hayano @hayano

11年11月28日

ソフト間違い @profjpyitow: 運用者のミスではなく付属解析ソフトからして間違いという事でしょうか? @hayano: 某社のホールボディカウンター,P-B ± SQRT(P-B) の間違いを,バックグラウンドスペクトルと,被験者のスペクトルの両方でやっている

タグ:

posted at 23:02:49

ryugo hayano @hayano

11年11月28日

あと,避難前か避難後か… @buvery: ヨウ素ですね。初期吸入モデルでは、6日違うと半分強くらいになる。(ただし、今の所でも35mGyとか50mGyと言っているので、結論は変わりません)RT @hayano: 内部被ばくの見積もりに大きく影響するので極めて重要.

タグ:

posted at 23:13:00

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

11年11月28日

@Y_Suzuki 私もハチに襲われて2箇所同時に刺されたことがある。死ぬかと思った。

タグ:

posted at 23:16:19

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

11年11月28日

あと、草むらに潜んでいたコジュケイどもが急に大声あげながら飛び立って心臓とまりそうになったことが何度もある。

タグ:

posted at 23:18:49

44zippy @44zippy

11年11月28日

富ヶ谷歩道橋  仮設歩道橋の撤去は、まだ終ってませんでした。現在、仮設橋脚の撤去作業中です。 t.co/RmdHt8Ju

タグ:

posted at 23:20:08

石戸諭 @satoruishido

11年11月28日

いまリスクコミュニケーションの歴史を作り始めないで、いつ作ればいいのだろう。やること、できること一杯ある。

タグ:

posted at 23:26:01

Yusuke Suzuki @Y_Suzuki

11年11月28日

@kiarohi47 @usa_hakase 後で宿の人に聞いた話ですが、周囲の国道〜5合目付近の森ではときどき目撃されるそうです。ただ、普通に道路や林道を歩いてる限りはほとんど遭遇しないそうです。

タグ:

posted at 23:29:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

maz @dynamicsoar

11年11月28日

ゆれ

タグ:

posted at 23:33:58

Mahito Watanabe @mhtwata

11年11月28日

一番怖かった経験。房総の沢を冬歩いていたら、犬の吠える声が聞こえて、すぐに鹿と猟犬が相次いで斜面から沢に飛びおりて来た。思わず大声で歌を歌って人間が沢にいることをアピールした。結局ハンターは来なかったし銃声も聞こえなかったけど。人間怖い。

タグ:

posted at 23:41:19

Ryusuke IMURA @tigers_1964

11年11月28日

あすは、学生実習で姶良カルデラ壁をのぼる。竜ヶ水で集合、吉野台地の上で解散。ハンマーは必須。

タグ:

posted at 23:54:42

Ryusuke IMURA @tigers_1964

11年11月28日

だめだよ。外来種入れちゃ。RT @supervisor0901: せんせ、マングースを調達せねば RT @tigers_1964: マムシは家の周りにいたりします。ハブがいやです。そういえば週末は奄美大島だ。寒いとおとなしいのだが・・・。

タグ:

posted at 23:56:49

@Ievremホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

nhk_news Ukraine Earthquake Syria 夏休み子ども科学電話相談 Birds Fukushima FossilFriday COVID19 NHK

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました