Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

Yuanrang

@Ievrem

  • いいね数 856,491/1,163,066
  • フォロー 1,908 フォロワー 2,154 ツイート 148,804
  • 現在地 Nagano, Japan
  • Web http://twilog.org/Ievrem
  • 自己紹介 I'm trying to write in English. A very lazy birder.  フォロー、リムーブご自由にどうぞ @Ievrem@mstdn.social
Favolog ホーム » @Ievrem » 2011年12月06日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年12月06日(火)

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

11年12月6日

3月からの賠償金額8万円、子供や妊婦に40万円を決めた紛争審査会の資料はこちら。資料にはまだ、金額が入ってません。決まった金額も明確な根拠なし。なんとなく、これなら東電も払うかな、くらいな感じ。→ t.co/Gl6FyRKP #genpatsu #fukushima

タグ: fukushima genpatsu

posted at 23:53:50

みなぜ(水面風) @minaze18

11年12月6日

みてる:熊本・荒瀬ダム撤去を九地整が許可 全国で初めて t.co/MNhR4SMC

タグ:

posted at 23:53:26

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

11年12月6日

これはちょっと。。#`_´)。。県民のためじゃなくて、「県」のための措置みたい。→借り上げ住宅制度、福島県「募集停止を」 各自治体に要請 t.co/2B8Rl5vI #genpatsu #fukushima

タグ: fukushima genpatsu

posted at 23:46:21

Jade North @jadesta_13

11年12月6日

昨日は被災地に行ってきた。
僕がイメージしていたものをはるかに超えてた。
選手や友達と被災地の子供達にクリスマスプレゼント届ける事になっているんだけど、その前に、ちゃんと見ておきたかった。

タグ:

posted at 23:39:36

原田 英男 @hideoharada

11年12月6日

原料ホエーは9割近くが輸入品とのこと。RT @MagicTheater ストロンチウム、セシウムの80%は脱脂乳に移り精製したバターへの移行は1〜4%、放射線核種の大部分はホエイ(乳清)に残ると聞きました。粉ミルクメーカー意識低過ぎ。
RT @hideoharada 粉ミルク…

タグ:

posted at 23:30:10

廃棄物イシクモ 福島撤退まであと0.75 @MtMikasa

11年12月6日

頑張れば、0.01Bq/kg位は行けると思いますが,正直コンタミとの争いかな。 @Mihoko_Nojiri

タグ:

posted at 23:18:35

@Mihoko_Nojiri

11年12月6日

@MtMikasa 実際粉ミルクのストロンチウムはかろうとしたら定量限界どんくらいだろう。炭化するとかして頑張ってもCa とかあるとやなんだよね、たしか。

タグ:

posted at 23:14:31

ryugo hayano @hayano

11年12月6日

【MEXT 放射性物質の第2次分布調査開始 12/6】t.co/t0O2uwGH 主要道路の走行サーベイ+土壌のヨウ素129,プルトニウム238,239+240241,ストロンチウム89, 90を測定.対象範囲の地図→ t.co/Hm8mhiUm

タグ:

posted at 23:10:30

The Jakarta Globe @thejakartaglobe

11年12月6日

‘Group of Death’ Looms for Japanese Champ Kashiwa t.co/52YthZeU

タグ:

posted at 23:08:14

ryugo hayano @hayano

11年12月6日

ほう. @44de256: いわき地域環境科学会:いわき市沿岸砂浜などの放射線量調査(中間報告) t.co/gEYkxgUP t.co/NaT62zFb (いずれもPDF)

タグ:

posted at 23:02:11

詩舞澤沙衣@ヘッダー避難先 @Confeito_Dragee

11年12月6日

悪童日記
タナトスの子供たち
ロートレック荘事件
マルドゥック・スクランブル
翼ある闇
スロウハイツの神様
雪の練習生
クリスマス・テロル
世界は密室で出来ている。
少年検閲官
虐殺器官
ジェノサイド
#2011年の本ベスト約10冊
あまりにも絞っていない…。それぞれに好き。

タグ: 2011年の本ベスト約10冊

posted at 23:01:01

Geoff @simpledocs_com

11年12月6日

@stokesbirding potential stellar jay had a less vibrant blue than I've seen before w/ no notable crest. But black/blue bird about same size

タグ:

posted at 23:00:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

OMUSUBI(お結び)【自動更新】 @omusubi_pet

11年12月6日

原子力協定採決、民主議員から造反続々…処分も t.co/YRCwNnFV #原発 #genpatsu

タグ: genpatsu 原発

posted at 22:59:31

田代剛大(漫画家募集中) @tashirotakahiro

11年12月6日

このアカウントでは連載漫画の更新情報を主にツイートする予定です。お願いします。

タグ:

posted at 22:54:19

Aviation News @KathrynReport

11年12月6日

Blue Angels returning to Eau Claire air show in 2013
t.co/OYAHb2vK

タグ:

posted at 22:51:59

Nuclear Energy Inst. @NEI

11年12月6日

Japan passes #nuclear cooperation accord with Vietnam: t.co/d9ZZmAwq

タグ: nuclear

posted at 22:50:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nature @Nature

11年12月6日

Record-breaking black holes fill a cosmic gap t.co/PiZCTAvC

タグ:

posted at 22:31:24

ただの黒猫 @Tomynyo

11年12月6日

今日のセミナーでの日本原子力研究開発機構の方の話 粒径が小さい程セシウムが吸着しやすく放射能が高い 特に2µm以下で高く,除染しても再汚染に繋がる
物質の粒径と到達器官関係は↓
t.co/a7RqR5iF
やっぱり再飛散の問題はちゃんと考えないと駄目だと思う

タグ:

posted at 22:22:19

Bora Zivkovic @BoraZ

11年12月6日

All the whales of the world, ever (part I) t.co/Fwll4AMt by @TetZoo at #SciAmBlogs

タグ: SciAmBlogs

posted at 21:50:51

西大寺偽善人@愚かな明智十兵衛一人奮戦記 @Slight_Bright

11年12月6日

同じく、出せるのは知恵のみ。非力よのぉ~。まあ、私も勉強させて頂きました。多謝。RT @birdtaka いいアイディアが出なくてすみません。でも必要な議論だったと思います。話し合うのは楽しいし。 #エートス雑 @ando_ryoko

タグ: エートス雑

posted at 21:35:12

うちの金魚の名は @DaggerKingpin

11年12月6日

いま仙台の賃貸はとんでもない事態になってるんですRT @kahoku_shimpo: オピのおび/ 被災地での住まい探し: 住み慣れた実家を離れて心機一転、新しい生活を始めようと、仙台市内で部屋探しをしています t.co/7Sjz34ol

タグ:

posted at 21:07:16

うちの金魚の名は @DaggerKingpin

11年12月6日

ほんとひどいと思う。 RT @yuntamikiko: 自主避難者をこれ以上苦しめないで。 t.co/Qgw2wUmQ

タグ:

posted at 20:56:14

安東量子@『スティーブ&ボニー』(晶文社 @ando_ryoko

11年12月6日

色々なプロジェクトが急に走り出した感があるのだけれど、どこまで続くかわからないにせよ、こうした有志の善意に基づく活動は、特定の人に負荷がかからないことを大前提にしたいと思ってます。 #エートス #エートス雑 #久之浜prj

タグ: エートス エートス雑 久之浜prj

posted at 20:48:40

安東量子@『スティーブ&ボニー』(晶文社 @ando_ryoko

11年12月6日

@birdtaka @Slight_Bright はい(^^) どこかで必ず出てくる問題だったと思うので、きちんと言語化して議論して頂けてよかったと思います。togetter で記録も取ってくださっていますし。おふたり、本当にありがとうございます。 #エートス雑

タグ: エートス雑

posted at 20:44:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

国立天文台 アルマ望遠鏡 @ALMA_Japan

11年12月6日

アルマ望遠鏡のターゲットは、もちろん惑星形成の現場だけではありません。銀河の誕生、星の誕生、太陽表面の爆発や惑星・小惑星まで、いろいろなターゲットがあります。主なものについては、アルマ望遠鏡ウェブサイト『解明される宇宙の謎』をどうぞ。 t.co/19I6FPco

タグ:

posted at 20:05:05

遠野情報班 @riseiwate

11年12月6日

【岩手日報】陸前高田で子の心ケア 県医師会、診療科開設の方針 t.co/12I0nZHK
今年度中にメンタルケアを専門に行う診療科を、一中の仮設診療所に。
#陸前高田

タグ: 陸前高田

posted at 20:04:59

TomomiKawamura @3leoht3

11年12月6日

"冬物衣料が地元洋品店店主の目の前で無償で配られています。 善意の灯油が地元の燃料小売店の店先を通過して無償で配られています。 寄付された暖房器具の修理に地元の電気屋さんが奔走することになります。..." t.co/uFLFE3Y0

タグ:

posted at 19:47:10

始祖鳥◆飛行機乗り @shisochou

11年12月6日

ミクロラプトル・グイの滑空状態の航空力学的解析らしいんだけど、何をやったのかがアブストラクトに書かれてない(;´Д`) 滑空能力はモモンガと同等で、脚の翼は空力的に対して寄与していない、という理解でいいのかな? t.co/ywPRSDhJ

タグ:

posted at 19:47:04

たかよし @ystricera

11年12月6日

(900m仮想は海洋モデル元にか)東電「はいそうです秒速10cm使って2時間半で900m移動 1F周辺沿岸流北から南 体積求めるだけなので方向は無関係」

タグ:

posted at 19:45:17

たかよし @ystricera

11年12月6日

(今後計算すること可能か)東電「今回漏出した分は可能 高濃度汚染水のほうは当時の水はサンプリングできないので実際にタービン建屋溜まっている水の組成から凡そのストロンチウム量評価は可能だと思う」

タグ:

posted at 19:43:40

Junna Foodie @msialifejp

11年12月6日

@akpferd @alma0707 @onodekita 新たな情報。共同通信社の記者が動いたことで、今回のセシウム報道になったそうです。 t.co/FAAHqbTV

タグ:

posted at 19:40:09

たかよし @ystricera

11年12月6日

東電「具体的なヒアリング結果は承知していないが 基本的立場としては事実として間違い無いだろうと確認できたものを先週金曜日公表」

タグ:

posted at 19:38:14

たかよし @ystricera

11年12月6日

(配管が地震による破損生じていた可能性も指摘されていたという聞き取り調査 地震による破損について見解)東電「当該ベントは壊れていたかは確認できていない これまでも運転員聞き取り調査行なっているが現時点では事実として判断してない」

タグ:

posted at 19:37:41

たかよし @ystricera

11年12月6日

東電「最終的にどういうふうにしたかは存じあげない」(今日は元々の聞き取りの資料出てきたら閉止していたとなっていたので 社内で認識揺れているのか 不明というのは閉止という意見もあるが分からないという意見もあって不明なのか)

タグ:

posted at 19:36:31

たかよし @ystricera

11年12月6日

(どなたが答えられているかはわかると思うが 任意なので9月に概要版だすときは東電と調整して作ったといっているくらい どなたがどういう状況で話ししたかわかると思うが)東電「9/16保安調査結果は東電に事実誤認あるかどうか確認きていてその際事実関係誤りなどは回答 」

タグ:

posted at 19:34:55

たかよし @ystricera

11年12月6日

東電「津波きた当時開か閉かは確認できてないが津波直後にはインターロックでA系は全部しまったと」(聞き取りの時にA系含め閉止ということと 確認できてないのはどういう事情)東電「私どもなりに調査委員会で確認した事実を先般取りまとめ 保安院で質問されて答えた内容は知りえないので」

タグ:

posted at 19:33:43

たかよし @ystricera

11年12月6日

(読売はぎわら 今日の夕方保安院で8月行われたヒアリング、福島第一関係者へのヒアリング結果公表 1号機非常用復水器IC 津波襲来時A系B系両方閉止していたと 東電ではこれまで開閉状況不明 見解を)東電「当時津波襲われた際地震後ICつかって原子炉圧力制御運転員手動で」

タグ:

posted at 19:32:28

Midlands Air Ambulan @MAA_Charity

11年12月6日

Are you in Stafford this Friday? Come along and see us! Can you spare a few hours to help us gift wrap? t.co/qZdl0g4m

タグ:

posted at 19:32:03

Mark Willacy @markwillacy

11年12月6日

Japanese government committee decides up to 1 million people could be eligible for compensation over Fukushima disaster t.co/qiglcdsC

タグ:

posted at 19:31:56

たかよし @ystricera

11年12月6日

東電「バランスとれるところが侵食量65cm」(凡その燃料温度は)「何度かは温度計が無いのでなかなか難しい 水が表面にかぶっている状況で存在 格納容器の中で少なくとも60度程度なら底で溶けた燃料で水蒸気膨大に発生している状況ではないと」

タグ:

posted at 19:27:27

seppipa @seppipa

11年12月6日

自分に裏切られたきもち…

タグ:

posted at 19:26:57

BBC Breaking News @BBCBreaking

11年12月6日

30 killed in explosion at Shia shrine in Kabul #Afghanistan, health ministry officials say t.co/0zn7sNjT

タグ: Afghanistan

posted at 19:26:42

たかよし @ystricera

11年12月6日

(格納容器底のコンクリート侵食は温度から出したのでは)東電「こちらの評価の仕方は溶けた燃料が格納容器底部に落ちた場合の発熱量と除熱のバランス 落ちてきてコンクリートに触れるとコンクリート通じて熱が逃げていくが発熱量のほうが多ければ侵食して進んでいく 広がると面積広がり除熱量多く」

タグ:

posted at 19:26:27

たかよし @ystricera

11年12月6日

(現在溶け落ちている燃料はおおよそどれくらいの温度と推定)東電「燃料そのものは温度計なく直接はかれてないが格納容器雰囲気温度60度程度 格納容器底部でも同程度 高温の発熱体燃料から出ている状況ではないと」

タグ:

posted at 19:25:20

たかよし @ystricera

11年12月6日

東電松本「私どもからこういうケースはお支払いとかこういうケースはお支払いできないと決めると公明公正の観点から恣意的要素入ってくるので基本的には審査会の指針で取り組みたい」

タグ:

posted at 19:16:56

たかよし @ystricera

11年12月6日

東電栗田「賠償関係は指針に則り対応 この件も審査会でお話頂いているので指針お待ちしていた なにより公正にという観点から賠償対応 審査会での指針お待ちしていたい 議論されている状況だったので待っていた」

タグ:

posted at 19:16:13

たかよし @ystricera

11年12月6日

(テレビ朝日松井 西澤社長からのコメント出ている賠償範囲の中間指針 いままでの10倍近い膨大な規模予想されると 東電から能動的にやろうとはせず出たのでやろうと 基本的には指針がでなければ支払いするスタンスではなかったのか)

タグ:

posted at 19:15:53

seppipa @seppipa

11年12月6日

パット・マガーの「探偵を探せ」うちにないのに、読書メーターにもチェックしてないのに、文庫本買って数ページ読んだらこれ知ってる…読書メーター始める前に図書館で借りるとかしたのかなぁ…全然記憶がない。

タグ:

posted at 19:13:14

たかよし @ystricera

11年12月6日

東電「淡水化になったみずは全β2.2×10^1  蒸発濃縮装置に入ってきた水か濃縮廃液いずれかが性状似ている」(蒸発濃縮される前か 濃縮廃液どちらかが漏れたと 漏れた箇所はよく分からないと)「今現場確認している」

タグ:

posted at 19:10:30

たかよし @ystricera

11年12月6日

東電「12時間たった5日6:25 4.4×10^0 3種類のデータから今回は漏れた水が側溝から流れたと」(炉水用の水か)「どちら側か難しい 11/18 濃縮装置入ってくる水も 濃廃液も全β10^5Bq/cm^3ふくまれているのでどちらかではと 」

タグ:

posted at 19:09:54

たかよし @ystricera

11年12月6日

(朝日坪谷 4.9×10^5Bq/cm^3というのは何と比べて高いと)東電「排水路上流側の表 22:07サンプリング 1.5×10^-1全β 排水路ではこの程度のβ核種一般的にあるんだろうと 4日17:25止水工事から2時間 β 4.9×10^5 」

タグ:

posted at 19:08:21

たかよし @ystricera

11年12月6日

東電「プレス発表文訂正 下から5行目”今回の措置は”とある所削除 訂正してお詫び 本日紛争審査会で賠償範囲について 社長の西澤からのコメント出している」

タグ:

posted at 18:56:22

たかよし @ystricera

11年12月6日

東電「今後ストロンチウム分離して最終的にストロンチウム何Bqあるか確認して確定 年間管理目標値2.2×10^11なので約12%に当たる 放水口近傍魚類、海水毎日食べ続けるとして成人実効線量 0.0037mSv 一般公衆自然界から年間線量2.4mSvの1/600 」

タグ:

posted at 18:54:49

たかよし @ystricera

11年12月6日

東電「漏れた量は約150リットルと考える 2.6×10^10Bq 260億Bqと評価 Sr89 1.1×10^10 Sr90 1.5×10^10 セシウム134 2.4×10^6 セシウム137 4.4×10^6 Srは全βしか測っていないのでこれまでの測定から推定」

タグ:

posted at 18:53:11

たかよし @ystricera

11年12月6日

東電「漏れた水は高濃度汚染水をセシウム吸着後なので セシウム134・137は10^1程度 全βは5.4×10^5Bq/cm^3 下流側4日17:25 全β4.9×10^5 5日 4.9×10^0 排水路上流側 4日22時1.5×10^-1 」

タグ:

posted at 18:52:13

@nenemama0818

11年12月6日

@maiporo そりゃ出れないですわ(T_T)

タグ:

posted at 18:48:19

たかよし @ystricera

11年12月6日

東電「当時10^5Bq/ccレベル 現在10^2~10^3オーダー 放射性物質除去装置停止してRO,電気透析による塩分除去に入りたい 具体的作業工程は工程調整中 今回の放射性物質除去装置は3号機使用済み燃料プール除去に用いるため台車移動する予定」

タグ:

posted at 18:47:34

マイケル @maiporo

11年12月6日

@nenemama0818 うちも、持ち家建てて、二年(T_T)

タグ:

posted at 18:47:04

たかよし @ystricera

11年12月6日

東電「2号機使用済み燃料プールにおける放射性物質除去工程完了について 2号機は事故当時海水注入した関係で塩素イオン濃度高い状況続いていて 4号機で先行して塩分除去 2号機は放射能濃度高い状況だったので塩分除去の前に除去 タンクにゼオライト入れて除去 11/6から開始」

タグ:

posted at 18:46:33

Telegraph Breaking N @TelegraphNews

11年12月6日

Here's an explainer on NASA's Kepler mission to survey the Milky Way after the most habitable planet yet was discovered t.co/iEdgg0CA

タグ:

posted at 18:45:44

tomoki.f @nokamo009

11年12月6日

河野太郎は反対したのかなRT @kou_1970: そんな中で、原子力協定が民主自民の賛成で国会成立。自国の粉ミルクまで汚染されているというのに、原発輸出を目論む野田政権と経済界。終わる、終わる、終わる…。

タグ:

posted at 18:37:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tomoyuki matoba @tama_lion

11年12月6日

マーブルドキャットはヒョウ亜科じゃねーよ、というツッコミはおいといて綺麗な映像。熱帯雨林棲なのに暑そうな毛皮なのが不思議 / “ネコ科ヒョウ亜科で最小のマーブルキャットをセンサー付きカメラでの撮影に成功 インドネシア” t.co/zlXmdhbZ

タグ:

posted at 18:22:38

Eddie Izzard @eddieizzard

11年12月6日

BBC News - Kepler 22-b: Earth-like planet confirmed t.co/ic0aHXp0

タグ:

posted at 18:00:15

安東量子@『スティーブ&ボニー』(晶文社 @ando_ryoko

11年12月6日

@miakiza20100906 みーさん、その件、話題になっていて、ブログ用意しようかな、と思ってます。いずれにしても、資料を載せる別サイトは必要と思うので。 t.co/DfL1Dimh #エートス #エートス雑

タグ: エートス エートス雑

posted at 17:45:10

安東量子@『スティーブ&ボニー』(晶文社 @ando_ryoko

11年12月6日

@kotanakahira お世話様です。まず、翻訳実務以外の話題は、 #エートス雑 に移行しました。翻訳スレ、カオス化してきたの @leaf_parsley さんが、togetter にまとめてくださっています。t.co/PW4NUOji 

タグ: エートス雑

posted at 17:37:47

原田 英男 @hideoharada

11年12月6日

【明治ステップから放射性セシウムが検出された件について⑤】明治は、同期間の大気中の放射性物質が影響を及ぼしたと判断している、と説明している。なお、明治は3月以降製造の「明治ほほえみ」「明治ステップ」について、自社及び外部機関で定期的に検査を行い、いずれも不検出であったと。

タグ:

posted at 17:26:58

原田 英男 @hideoharada

11年12月6日

【明治ステップから放射性セシウムが検出された件について④】③今回、セシウムが検出された「明治ステップ」は、全て埼玉工場で製造され、現時点では2011年3月14日から20日までに製造した原料を使用した製品の一部からのみ検出されていることから(続く)、

タグ:

posted at 17:26:47

ryugo hayano @hayano

11年12月6日

これ見ると本当に牛肉ばかり測っているのが良く分かる→t.co/QNbafbCS

タグ:

posted at 17:24:45

マイケル @maiporo

11年12月6日

@nenemama0818 本当、子育てに壁あり(;´Д`A

タグ:

posted at 17:17:13

ryugo hayano @hayano

11年12月6日

牛肉ばっかり測るのはBSEで全頭検査体制が完備している & ブランドを守りたい生産者→自治体の強い要請,という理解で正しい?

タグ:

posted at 17:16:04

まーぶる @tororu1212

11年12月6日

政府は一体、子どもの健康を守らずしてどこの誰を必死で守ろうとしてるのか。@hayano (読売引用)給食の放射線検査問題、厚労相が文科省に苦言 t.co/eQGZiXWD (何やってんだか…)

タグ:

posted at 17:15:00

たかよし @ystricera

11年12月6日

@Ryoko_is シェア4割らしいです t.co/I5oH4VBV

タグ:

posted at 17:04:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

AMDA @NGO_AMDA

11年12月6日

雨の中の作業です t.co/gTJwbVzh

タグ:

posted at 17:02:19

Steve Herman @W7VOA

11年12月6日

Meiji confirms radioactive cesium in infant milk power; recalling 400,000 cans, which are sold only in #Japan.

タグ: Japan

posted at 16:53:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安東量子@『スティーブ&ボニー』(晶文社 @ando_ryoko

11年12月6日

@noaco_uknow はい、お待ち申し上げます(^^) 福島県内の若い方が、自発的にこのような事に興味を持ってくださるというのは、ほんとうの意味での「希望」です。そんな素晴らしいお子さんを育てられたのあこさんにも、心からの敬意と感謝を。 #久之浜prj

タグ: 久之浜prj

posted at 16:25:23

むら @tokuyamamura

11年12月6日

<リンク繋がりました>(経産省)12月6日 東京電力株式会社福島第一原子力発電所の事故に係る保安調査に関連する文書の公開について t.co/W1sJyyvj #iwakamiyasumi3

タグ: iwakamiyasumi3

posted at 16:17:36

KNB @kw36_wav

11年12月6日

#sci_1206 東工大和田「その上で瓦礫の処理、流通の問題などの経済的なリスクを如何に最小化が問題になっていると」

タグ: sci_1206

posted at 16:15:25

KNB @kw36_wav

11年12月6日

#sci_1206 東工大和田「反省するべきなのは毎回考えるということだったのではないか。分かったつもりで調べてもなかった所があったのではないか。それらを踏まえた上で建築やまちづくり、教育、情報など具体的なハードソフトの対策を考えていくと。」

タグ: sci_1206

posted at 16:14:45

野鳥・自然ニュース - BIRDER.j @birderjp

11年12月6日

オオワシ:今季初飛来 昨年より11日遅く--長浜 /滋賀 - 毎日jp(毎日新聞) - t.co/zrTkymRL

タグ:

posted at 16:11:18

47NEWS @47news

11年12月6日

速報:オリンパス第三者委は調査報告書で、損失額は1177億円、損失解消費用が約1348億円とした。 t.co/XfMnJsat

タグ:

posted at 16:05:02

高鍋剛 @gotakanabe

11年12月6日

国の補助事業で基準がはっきりしないものがあったら、それはある程度の解釈の権利が与えられているということ。事業の主旨に照らして逸脱していないことが説明できれば、役人はダメとは言わない。そこが行政、市民、プランナーの知恵の出しどころ。

タグ:

posted at 16:01:27

なお @na0min_703

11年12月6日

@ando_ryoko 演劇部と言っても役者ではなく裏方です。お友達にも声をかけているので、もう少しお待ち下さい。普段のTwitterはお見せできない内容ですので真面目なアカウントも作るようです。

タグ:

posted at 15:57:56

Mark Willacy @markwillacy

11年12月6日

Radioactive caesium found in Japanese Meiji brand baby formula. Below safe limit set by government but company will replace 400,000 cans

タグ:

posted at 15:56:21

KNB @kw36_wav

11年12月6日

#sci_1206 東大大西「懸念事項として、人材と資金とノウハウ。資金は確保も、企業が出ると金融的資金も必要に。ただ最重要は人材、自治体は日常業務で手一杯で新たな供給が必要。特に民間活動上では雇用機会としても企業が必要なのでその面の知識も必要になる。」

タグ: sci_1206

posted at 15:36:57

KNB @kw36_wav

11年12月6日

#sci_1206 東大大西「政府資料では年内に35の市町村が計画を策定すると。ただ当初より遅れ、9月末で相当数の自治体が作成する想定だったが政府側の遅れによる可能性もある」

タグ: sci_1206

posted at 15:34:37

KNB @kw36_wav

11年12月6日

#sci_1206 東大大西「疑問としてそれだけの金銭が実際に執行できるのかという点だができない部分は基金として積み立てる。その上で自治体では必要事業の提案となるが、継続的に繰り越せる仕組みとなっている。」

タグ: sci_1206

posted at 15:33:43

橋本麻里 @hashimoto_tokyo

11年12月6日

【粉ミルク】公式発表出た。RT @ystricera 重要なお知らせ|企業情報|株式会社 明治 t.co/SydFwiyu ステップ 測定結果

タグ:

posted at 15:28:47

KNB @kw36_wav

11年12月6日

#sci_1206 東北大今村「凹凸が無いケースの一番の例としては滑走路、減衰どころか加速もしているようにも見える。写真で見ても一気に来ている。ここでは津波の色がよく分かる、土砂を含んでいるので将来的にはこれらも堆積層となる」

タグ: sci_1206

posted at 15:14:03

KNB @kw36_wav

11年12月6日

#sci_1206 東北大今村「例えば仙台平野、江戸初期の400m余りにグリーンエリアが作られていたが今回はそれ以上のレベル。ただ多重防御としては非常に参考になるケース。例えば屋敷林や水路など、わずかな差でも遅延効果はあることが証明されたのは重要。」

タグ: sci_1206

posted at 15:12:10

KNB @kw36_wav

11年12月6日

#sci_1206 東北大今村「全国的な分布を見ると、特徴として北海道では比較的低いが、三陸では地形特性から沿岸での到達の高さから実際の遡上高が大きく傾向、など。時系列としては水深の影響も出てくる、巨大津波ではすぐにエネルギー減衰が起きない、通常は半日程度だが今回はそれ以上に」

タグ: sci_1206

posted at 15:07:42

たかよし @ystricera

11年12月6日

「1キログラム当たり21.5─30.8ベクレルの放射性セシウムが検出されたことを明らかにした。広報担当者によると、噴霧乾燥する際に使った熱風に一部放射性物質が混入したとみられる。」明治の粉ミルク「ステップ」からセシウムt.co/9ikB293T

タグ:

posted at 15:05:55

KNB @kw36_wav

11年12月6日

#sci_1206 東北大今村「GPS波浪計での記録、第一波第ニ波とあるがそれぞれも複雑であると、南方北方でも傾向の差が出てくるがまだ説明できるモデルがないのが実情。ただ記録としては巡視船「まつしま」の映像記録がある。」

タグ: sci_1206

posted at 15:03:06

HAYA3KA @Toshi_Hayasaka

11年12月6日

消防活動中に家族3人を失った店主の「枯れ果てた涙」|「生き証人」が語る真実の記録と教訓~大震災で「生と死」を見つめて 吉田典史|ダイヤモンド・オンライン t.co/4avohvwK via @dol_editors
だめだ・・涙がとまらない。

タグ:

posted at 14:58:56

buvery @buvery

11年12月6日

ご苦労様でした。これ入れるだけでも大変だったでしょう。RT @fukuwhitecat: .@leaf_parsley さんの「翻訳レスの抽出 作業用メモリ」をお気に入りにしました。 t.co/2vcWPHHI #エートス

タグ: エートス

posted at 14:56:38

KNB @kw36_wav

11年12月6日

#sci_1206 東北大今村「また知見のポイント、従来の三陸沿岸の地震では牡鹿半島の自然の防波堤としての役割りが重視されていたが、今回では半島が開いた南側でかえってトラップする結果になった。位置関係での影響の変化を思い知った。」

タグ: sci_1206

posted at 14:53:43

3.11生活復興支援プロジェクト @311_lifecare

11年12月6日

Facebookのアルバム「名取市図書館どんぐり子ども図書室CG」に写真を5枚アップロードしました t.co/fmBqdIZ6

タグ:

posted at 14:52:51

KNB @kw36_wav

11年12月6日

#sci_1206 東北大今村「従来との比較でポイントなのは福島茨城沖。中央防災会議のキーワード、切迫性、起きる可能性、周期性、過去の記録、重大性、被害の大きさ。で対象地震を決めていた。千島や西日本の地震では把握されていたがこのエリアは必ずしもそうではなかった。」

タグ: sci_1206

posted at 14:51:29

Mark Willacy @markwillacy

11年12月6日

Japan harpoon ships leave port in Shimonoseki in western Japan, possibly heralding the start of the journey to the Antarctic whaling grounds

タグ:

posted at 14:48:43

KNB @kw36_wav

11年12月6日

#sci_1206 続いては、東北大学の今村文彦氏、「津波発生メカニズムと被災の実態」です

タグ: sci_1206

posted at 14:46:06

KNB @kw36_wav

11年12月6日

#sci_1206 東大島崎「早急に日本海溝のあらゆるポイントにGPS観測計を設置する、そして世界的な共同観測へ日本が主導するべきだと思われます」

タグ: sci_1206

posted at 14:34:29

KNB @kw36_wav

11年12月6日

#sci_1206 東大島崎「今回は確かに地震学の反省もあるが、地震学の知見で多くの事実が判明しているのも確かだと。海保の資料、海溝近くでの20m-50m規模の海底隆起変動による津波であることが判明。従来M9レベルは起きていたがここまで分かったのは初めて」

タグ: sci_1206

posted at 14:32:18

KNB @kw36_wav

11年12月6日

#sci_1206 東大島崎「報道によると、東京電力では日本海溝のどこでも明治三陸地震レベルと起きるとした場合、遡上高15.7mだと副社長が把握していたと。大変残念。ただ『試算は試算であくまでも仮定』というコメントに憤りを覚え残念に思う。単なる試算でも仮定でもない」

タグ: sci_1206

posted at 14:30:39

KNB @kw36_wav

11年12月6日

#sci_1206 東大島崎「実際の所明治三陸地震のレベルの地震が日本海溝のどこでも起きるとしていれば今回の津波災害の被害はかなり低減できたのではないかとも思われる、福島第一原発も同様だったと」

タグ: sci_1206

posted at 14:29:05

Wataru IWASAKI @iwasakiw

11年12月6日

また、iTunes(App Store)のように、論文をMendeley経由で購入するビジネスモデルを描いているとのことです。こういった展望は考えていなかった、学術出版の世界が変わるかもしれません。

タグ:

posted at 14:14:35

KNB @kw36_wav

11年12月6日

国内の24学会で構成される東日本大震災の総合対応に関する学協会連絡会による開催。 #sci_1206

タグ: sci_1206

posted at 14:02:26

KNB @kw36_wav

11年12月6日

よく見たら24学会の中に原子力学会、土木学会、地震学会、も含まれていると。 #sci_1206

タグ: sci_1206

posted at 13:56:59

金田雅司(Masashi KANETA) @Kaneta

11年12月6日

昼食時の雑談で、医者の間でオーリング・テストというものがはやっているとの話を聞く。検索すると沢山でてくる。が、なんだこれは!どう考えても納得いかない。医学教育は大丈夫なんだろうか。

タグ:

posted at 13:56:56

AGU (American Geophy @theAGU

11年12月6日

Grab some clothes, comb your hair! First-come first-served the #AGU11 Student Breakfast SF Marriot Salon 7. Starts at 0645h tomorrow

タグ: AGU11

posted at 13:30:02

Brent Stephenson @B1RDER

11年12月6日

Bird monitoring rained out this afternoon...damn! Almost half of it done for Porangahau. Forecast pretty good next few days though!

タグ:

posted at 13:28:03

The Jakarta Globe @thejakartaglobe

11年12月6日

Risks to Emerging East Asian growth have risen: ADB t.co/q8AX2AE7

タグ:

posted at 13:23:07

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

11年12月6日

今日午後3時から紛争審査会。→50キロ圏全住民に賠償案 原賠紛争審 市町村ごと指定 - 東日本大震災 t.co/CuWWqNI0 #genpatsu #fukushima

タグ: fukushima genpatsu

posted at 13:21:59

Louisa Lim @limlouisa

11年12月6日

Beijing changed location of air pollution monitors twice, in 2008 moved outside 6th ring road 15-20 km outside Beijng! t.co/Qa9p5cAI

タグ:

posted at 13:19:43

もりたま/ayammin @ayammin

11年12月6日

「困ってる人を思いやる心があれば点字ブロックなといらない」ってツイート見たんだけど、それは違うような。人の善意に助けられることと、自立できることとは違う。点字ブロックは見えない人が自立して行動できるためのもの、他人の善意では代用きかないよ。

タグ:

posted at 12:52:20

たかよし @ystricera

11年12月6日

湯水のように湯水を使うことを除けば・・・

タグ:

posted at 12:40:56

なお @na0min_703

11年12月6日

@ando_ryoko はじめまして。双葉から避難していわき市に住んでいるものです。うちに桜3年の娘(演劇部)がいますが、話した所興味を持っているようです。受験も終わりましたし、私としてはボランティアも良いかと思っています。

タグ:

posted at 12:29:46

igi@深淵 @igi

11年12月6日

ブコメで「誰が言ったかよりも、何を言ったかよりも、"何故言ったのか"が重要」と指摘している奴がいたが非常に深淵っぽい見解だw まとめブログとかで匿名でも影響力を行使うる環境が整ってきたことで、ステマやデマへの防御力というか、ポジショントークに対する警戒感は持つべきだろうなとは思う

タグ:

posted at 11:57:09

Oguchi T/小口 高 @ogugeo

11年12月6日

3.11の津波発生時に,たまたま上空を通過したJason-1衛星が海面の形状を把握。そのデータから,海底の起伏の影響で複数の波が合体し,日本に襲来した津波が強大になったと判明。1960年チリ津波に関する仮説の検証となった。米研究者らの成果。t.co/yVweIAo6

タグ:

posted at 11:51:00

Scientific American @sciam

11年12月6日

Kepler Finds Its First Planet in the Habitable Zone t.co/NxQeAjDa

タグ:

posted at 11:43:37

Rich @tokyorich

11年12月6日

@GregAtkinson_jp Shame it's on food safety and includes no food safety experts. Other than that, it's great though.

タグ:

posted at 11:34:09

MONOist 組み込み開発 @mono_fembedded

11年12月6日

【コーナー紹介】:これまでのロボット関連記事を集めた「ロボット特集」も宜しくお願いします。 #robot
t.co/EwgwtnPG

タグ: robot

posted at 11:04:53

TSUKADA Ken @tsuka_ken

11年12月6日

【天文】ケプラーが確認した初めてのハビタブル・ゾーンに位置する惑星、Kepler-22b。惑星半径は地球の約2.4倍、公転周期は290日、主星が太陽型星(G-type)です。地球からの距離は約600光年。t.co/JFbUjBOl

タグ:

posted at 11:01:16

Yamamoto Toshiya @yamamotoshiya

11年12月6日

明治大学ホームページ「ハンブルク大学で陸前高田の復興支援活動を発表」 #meiji t.co/7ItFdF2j

タグ: meiji

posted at 10:32:50

野鳥・自然ニュース - BIRDER.j @birderjp

11年12月6日

野生アムールトラ、10年で絶滅の恐れも - SANSPO.COM t.co/xkBSDadk via @sanspocom

タグ:

posted at 10:24:28

うちの金魚の名は @DaggerKingpin

11年12月6日

家が全壊だったなんて問題ない。家族は欠けていない。今朝だって「おはよう」って挨拶できる幸せ。

タグ:

posted at 10:09:27

安東量子@『スティーブ&ボニー』(晶文社 @ando_ryoko

11年12月6日

今後の福島の事を考えると、周囲からご協力たくさんいただきたい、その態勢を作るのは、とても大切。だけど、それと同じくらい、地元の人間が、その協力を受け容れられる態勢を作る事も大切。行政的にもそうだけれど、地元住民の意識の問題。他人任せではなく、自分達の問題として。 #久之浜prj

タグ: 久之浜prj

posted at 10:02:32

ANIMALNewYork @ANIMALNewYork

11年12月6日

Aw, look how cute, it's the least threatening of all NYPD vehicles. t.co/SLXRe2Va

タグ:

posted at 09:58:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

International Bird R @IntBirdRescue

11年12月6日

Possible link to 28 bird deaths in Concord, CA pellet gun spree :: @sfgate :: t.co/qsomRn5T

タグ:

posted at 09:44:43

安東量子@『スティーブ&ボニー』(晶文社 @ando_ryoko

11年12月6日

@fukuwhitecat いや、なんか、すごい檄を飛ばす方がおられて…w 

タグ:

posted at 09:43:19

津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda

11年12月6日

そんなんでわたしみたいな誰だかわからないような人がウロウロすることに。食品検査機器も千差万別で驚きの連続です。 @profjpyitow あるいは、我々放射線測定の専門家がボランティアで個別に足を運んでアドバイスすればいいのだろうか。@hayanoさん1人では限界がある。

タグ:

posted at 09:41:28

Honolulu Civil Beat @CivilBeat

11年12月6日

Forward Thinking From Honolulu Hale – City officials deserve credit for opening doors to tech folks. t.co/YTUF2UYu cc: @citycamphnl

タグ:

posted at 09:40:05

リーフレイン @leaf_parsley

11年12月6日

おはようございます、カオス状態ですね。自分もツイットを拾い切れていないです、、とりあえずt.co/uiAMudiL (#エートス雑 詳細資料翻訳)とt.co/Ysbpyf8z(#エートス メイン)@ando_ryoko @fukuwhitecat

タグ:

posted at 09:33:40

安東量子@『スティーブ&ボニー』(晶文社 @ando_ryoko

11年12月6日

@fukuwhitecat おはようございますー。なんか、エライ事になってますよう…(^^;)

タグ:

posted at 09:29:02

FlightGlobal MRO @FG_Maintenance

11年12月6日

Lufthansa Technik develops mobile composite repair system: Lufthansa Technik (LHT) is developing a mobile, autom... t.co/etIhKM2t

タグ:

posted at 09:22:53

長野県 @NaganoPref

11年12月6日

【放射線等関連】国が示した指標値・検査方法に基づき、佐久地域で薪の放射性セシウム検査を行ったところ、立科町の一部の地域で生産された薪について指標値を超える値が確認されましたので、当該薪生産者に、当該薪の販売・使用をしないよう要請しました。t.co/qlq1A1gF

タグ:

posted at 09:18:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

National Geographic @NatGeo

11年12月6日

New Earthlike planet found orbiting at right distance for life: t.co/k68djvpn

タグ:

posted at 09:14:55

安東量子@『スティーブ&ボニー』(晶文社 @ando_ryoko

11年12月6日

これは、ほんとに、情報集約サイトを作らないと、私の頭が混乱のるつぼになる… #エートス雑 

タグ: エートス雑

posted at 09:12:13

International Bird R @IntBirdRescue

11年12月6日

Dotterel release photos and more @MaritimeNZ wildlife photo gallery from Rena #NZOilSpill response: t.co/rdUsAnc8

タグ: NZOilSpill

posted at 09:03:07

安東量子@『スティーブ&ボニー』(晶文社 @ando_ryoko

11年12月6日

多謝です。が、使い方がイマイチ… RT @Slight_Bright: @leaf_parsley 改めて、元PDFとトゥギャッタ貼ってみました。 t.co/UgS1f9RN プロジェクト毎にハッシュタグを区別すれば(番号などで)、同時に横にも。 #エートス雑

タグ: エートス雑

posted at 08:43:48

igi@深淵 @igi

11年12月6日

Now browsing: / “t.co/aGM3JzaZ(朝日新聞社):スマホでよそ見? 駅での人身事故、過去最悪ペース - 社会” t.co/M1jVgMOD

タグ:

posted at 08:30:33

hanna masako uda @hannamasako

11年12月6日

いいものありましたね! RT @tkonai: @A_laragi @hannamasakot.co/SjjFdtAz

タグ:

posted at 08:26:28

か・~・ん @cans_

11年12月6日

やっぱり三人の言葉に嘘は無かった。 RT @hcaaabok: Perfume名取の仮設住宅訪問したのか t.co/COLkpaSc

タグ:

posted at 08:09:34

Scientific American @sciam

11年12月6日

Kepler 22-b: Another step closer to finding Earth-like worlds t.co/KOFZHWyi

タグ:

posted at 08:00:55

Breaking News @BreakingNews

11年12月6日

5 grenades found in passenger's bag at Newark airport - CBS New York t.co/OxGRKVKR

タグ:

posted at 07:45:52

Phys.org Space News @physorg_space

11年12月6日

NASA sees birth of first Southern Indian Ocean season tropical storm t.co/FS2Vyqm6

タグ:

posted at 06:59:23

homkithi @homkithi

11年12月6日

クワコー先生、今回も絶好調だな。特に食方面。

タグ:

posted at 06:21:24

原田 英男 @hideoharada

11年12月6日

【東京都による牛肉の放射性物質検査③】検査の結果、暫定規制値以下の牛肉については、東京都中央卸売市場が検査結果数値(検出下限値50Bq/kg)を記載した「牛肉安全確定証」を発行。→t.co/LyYs0B04
検査結果については東京都HPで12/8から掲載予定。

タグ:

posted at 05:55:15

原田 英男 @hideoharada

11年12月6日

【東京都による牛肉の放射性物質検査②】検査方法は、①食肉市場内の検査施設でオートガンマカウンターによりスクリーニング検査を実施し、スクリーニング検査で250Bq/kgを超えたものはゲルマニウム半導体検出器による確定検査を
実施。→t.co/AjsER2Kk

タグ:

posted at 05:55:09

ダイヤモンド・オンライン @dol_editors

11年12月6日

[新着記事]あの波ではダメだ。なめていたんだ、津波の怖さを・・・。消防活動中に家族3人を失った店主の「枯れ果てた涙」 - 「生き証人」が語る真実の記録と教訓~大震災で「生と死」を見つめて 吉田典史 t.co/wmGG7K68

タグ:

posted at 04:45:02

ryugo hayano @hayano

11年12月6日

. @buvery @profjpyitow 三次補正で給食食材検査用測定器があちこちに入るので,忙しくなりますよ.

タグ:

posted at 04:01:05

つぶ役人©︎ @yoshi_nakada

11年12月6日

全てとは言わない。せめて震災対策の予算だけでも財政法や会計法の適用を解除して欲しい。競争入札手続き、3月末納期、どれも事業遂行の妨げになってる気がする。

タグ:

posted at 03:09:30

NASA Exoplanets @NASAExoplanets

11年12月6日

Over 450 of the world's experts in exoplanet science & stellar astrophysics gather at the #KepSciCon at @NASAAmes!

タグ: KepSciCon

posted at 01:58:39

Yoshitaka Itow @profjpyitow

11年12月6日

この件に限らず外国製品の場合、元のモノはちゃんとしてても代理店が理解してなくて業を煮やして外国と直接やり取り、というのはよく経験した。しかし給食の現場でそれは無理筋だRT @kaztsuda: [放射能]混乱する給食食材検査の現場 t.co/19S2GUjD

タグ:

posted at 01:37:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nao @parasite2006

11年12月6日

@hayano それと補正係数計算用のExcelファイル配布はLB2045のユーザーだけでLB200のユーザーには知らん顔ってことないでしょうよね?LB200だけのユーザーの方からは、どなたもも受け取ったと言って来られる方がありません。

タグ:

posted at 01:09:27

ネット上の情報検証まとめ @jishin_dema

11年12月6日

【デマi】 「白血病や癌の追跡調査、今後は福島県を除外」→×追跡調査○患者調査 ×今後は○今回は 3年に1回指定の病院等で1日の患者を調べるだけの標本調査で、ちゃんとした統計は別で取っています。 t.co/m849ow0n t.co/48HdSESU

タグ:

posted at 01:01:06

OceanwideExpeditions @OceanwideExp

11年12月6日

When our vessel tracker is online again (soon), you can follow mv #Plancius & mv #Ortelius during their most beautiful #antarctic #cruises

タグ: antarctic cruises Ortelius Plancius

posted at 00:33:20

Scott McLean @JoScoMac

11年12月6日

@tokyorich @GregAtkinson_jp They may have protested as they knew quakes happen, but plate theory not accepted till '70's.

タグ:

posted at 00:33:19

akiko ジュエリーを作る人 @aki_lepapillon

11年12月6日

@fusapyonn 射殺されたので動機がはっきりとはわかりませんが、イスラムの大義の為という感じでしょうか。他国から入ってきてこういうことをされると迷惑ですね。国際的なテロ組織との関連も否めませんが。

タグ:

posted at 00:26:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kentarotakahashi @kentarotakahash

11年12月6日

@hirakawah 班目さんは流体・熱工学が専門ですよ。サプレッションプールでのスロッシングとか、実は一番分かってるはずの人。

タグ:

posted at 00:16:44

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

11年12月6日

情報多謝。前橋市は一応法令を尊重? RT @shyu_ino: 事業所では、管理区域の設定してるんですけどね。例えば、前橋の下水処理場では、汚泥焼却灰を保存しているところを(1.3μSv/hを超えたところ・・・・立入るのが12時間と想定)管理区域にしていしてます。

タグ:

posted at 00:14:04

西大寺偽善人@愚かな明智十兵衛一人奮戦記 @Slight_Bright

11年12月6日

@leaf_parsley @ando_ryoko 改めて、元PDFとトゥギャッタ貼ってみました。 t.co/l8gLbNzw プロジェクト毎にハッシュタグを区別すれば(番号などで)、同時に横にも。 #エートス雑

タグ: エートス雑

posted at 00:12:47

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

11年12月6日

「事故で放射能汚染があったため、放射線管理区域(一時管理区域)を設定していた実例」 資料追加。いろんな意味で今の日本は異常事態です。 t.co/dWjS2BMW

タグ:

posted at 00:07:04

Rich @tokyorich

11年12月6日

@JoScoMac @GregAtkinson_jp For Hamaoka, the initial protests in the 1960s were based on plate theory though no?

タグ:

posted at 00:04:20

@Ievremホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

nhk_news Ukraine Earthquake Syria 夏休み子ども科学電話相談 Birds Fukushima FossilFriday COVID19 NHK

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました