Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

Yuanrang

@Ievrem

  • いいね数 856,491/1,163,066
  • フォロー 1,908 フォロワー 2,154 ツイート 148,804
  • 現在地 Nagano, Japan
  • Web http://twilog.org/Ievrem
  • 自己紹介 I'm trying to write in English. A very lazy birder.  フォロー、リムーブご自由にどうぞ @Ievrem@mstdn.social
Favolog ホーム » @Ievrem » 2011年12月12日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年12月12日(月)

Sally Court @SallyCourt

11年12月12日

This made me laugh. Bradley Walsh The Chase - Fanny Chmelar - Very Funny t.co/GRSnTN45 via @youtube

タグ:

posted at 00:05:54

Michiharu Wada @mw_mw_mw

11年12月12日

うーん、記事の間に書いてあるコメントに疑義。A±Bと書くのはAという期待値にBという標準偏差(1σ)の統計誤差があるという意味が普通だとおもいます。此処の値でいえば、バックを引いたり計数自身の統計誤差などを全て勘案し.. t.co/lyjSVOMM

タグ:

posted at 00:22:14

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年12月12日

ヘイトスピーチについて、アメリカではさまざまな議論を経て、やはり憲法で保障された言論の自由が優先するという結論になったようです。日本ではそもそもその議論すらなされていないでしょう。議論ののちに「法律で禁じることはできない」となったのならそれでいいのですが、そうではない

タグ:

posted at 00:37:25

高 史明(TAKA, Fumiaki) @Fumiaki_Taka

11年12月12日

"ただしイケメンに限る"という言葉、女は男の顔ばっかり見て…という意味で使われるけど、男性が女性の顔で判断することは当たり前のこととして受け入れられていて、女性が男性の顔で判断することは理不尽な特筆すべき行為とみなされるという背景を反映しているのだと考えるのは、穿ち過ぎだろうか。

タグ:

posted at 00:48:24

西大寺偽善人@愚かな明智十兵衛一人奮戦記 @Slight_Bright

11年12月12日

これらはリスクの伝え方の失敗の歴史。BSEも生レバーもそうですが、これまでと同じ過ちを繰り返す訳にはイカンのです。RT @pelukiss 鳥インフルエンザまではキャパオーバーだ。 @leaf_parsley

タグ:

posted at 03:30:23

西大寺偽善人@愚かな明智十兵衛一人奮戦記 @Slight_Bright

11年12月12日

@leaf_parsley 現実的な値かも。と言うか、場合によっては福島で給食まるごとをやった時に、掛川の値は充分ありえる値とも思えるんですよ。まあ、毎日ではないにせよ。なので、そこを躊躇させない為にも本来必要な議論をするべきなんですが。

タグ:

posted at 03:48:18

西大寺偽善人@愚かな明智十兵衛一人奮戦記 @Slight_Bright

11年12月12日

お時間のある時に動画(約40分くらい)と、これ t.co/RqxwgooZ を読んで頂ければ、まず。RT @pelukiss @Slight_Bright 粉ミルクの何に意見をすればいいの?

タグ:

posted at 04:07:03

MakeUseOf @MUO_official

11年12月12日

WikiLeaks Spy Files Map: Find Out Which Companies Are Using Spy Technology t.co/JxAdCqQ0

タグ:

posted at 04:09:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

リーフレイン @leaf_parsley

11年12月12日

@Slight_Bright あ、でも、自分は二本松の測定所はすごい仕事をしてるなと思います。とにかく見つけなければ話にならないですから。見つけてくださった事になにより感謝です。 t.co/jyTw7KJI

タグ:

posted at 06:18:55

リーフレイン @leaf_parsley

11年12月12日

正確さはだんだん、あがっていくと思うんですよ。それに今回の場合はとくに別機関へ再検査も依頼して、結果を参照してから声をあげられたという経緯もあったかと思います。 t.co/jyTw7KJI

タグ:

posted at 06:24:32

あーる @fmsllz

11年12月12日

今年の漢字が「絆」とかになったら呆れる。当初あれほど「何か出来ることは」とか言ってたのに夏もすぎればさっぱり忘れて節電協力はどこへやら。黙って行動すりゃいいものをやれセシウムだやれ白血病だと声高に叫ぶ。こんだけ東北のこと忘れきった国民に「絆」なんて言わせねえよ。

タグ:

posted at 06:44:06

Maritime New Zealand @MaritimeNZ

11年12月12日

Rena update (update 130): Weather continues to affect salvage operations, with no activity yesterday (Sunday) du... t.co/ZoEuoZ71

タグ:

posted at 07:03:53

@Mihoko_Nojiri

11年12月12日

まあなんにせよ、nnistar さんの地図とか石原さんの地図みたいに、実データが浮かびあがってくるのは、好きだなぁ。

タグ:

posted at 07:32:35

BBC Podcasts @BBC_podcasts

11年12月12日

5lInvestigates: Swanland Investigation. The cargo ship that sank off the North Wales coast with the loss of 5... t.co/eyBHcCvX

タグ:

posted at 08:03:20

ジャンリュック @Enterprise0

11年12月12日

原子炉の中を除く技術は、開発しているのだろうか。状況を見て安全であるか判断するべき。カメラだって相当、耐放射線性を強化しないとだめだ。それに近づく技術も開発しなければならない。状況判断しないで安全宣言するのはまともじゃないですよ。

タグ:

posted at 08:25:05

リーフレイン @leaf_parsley

11年12月12日

@MAKIRIN1230 そのあたりの数値の見極めは、案外グレー領域ような気がするんです、、例えばt.co/7f16nVqx は放射線膀胱癌患者におけるカリウムへの異常感受性についての論文なです、、数百倍まで大丈夫と言い切れるかどうか、確信が持てないんですよ。。

タグ:

posted at 08:40:04

ryugo hayano @hayano

11年12月12日

. @buvery @h_okumura @mw_mw_mw 体の中からCsのγ線ピカピカ放っている被験者は(福島県の椅子型WBCで)私がみた範囲では稀有.γ線はほばすべて外界から.体格の良い人が座るとKもCsも遮蔽効果で減ります.

タグ:

posted at 09:05:12

松友 倫人 @m_matsutomo

11年12月12日

@sheepbook おはようございます。弊社の缶詰ツイートありがとうございます。。サバ缶は来年再開出来るかどうか未だ分からない状況ですが、どうか気長にお待ち頂ければ幸いです。

タグ:

posted at 09:10:32

buvery @buvery

11年12月12日

これは原発そのものより、死んで行く高齢化した限界集落の話ですね。RT @shanghai_ii: .@funarumi さんの「高橋源一郎さん(@takagengen):午前0時の小説ラジオ「祝島で考えたこと」」をお気に入りにしました。 t.co/rGbCHF8a

タグ:

posted at 09:11:16

Akifumi Sugiyama @a_sugiyama

11年12月12日

平成24年1月6日(金曜日)、第191回 生存圏シンポジウム「東日本大震災以後の福島県の現状及び支援の取り組みについて」を京都大学宇治キャンパスで開催します。入場無料・一般公開です。t.co/Y1P143MS

タグ:

posted at 09:46:49

birdtaka 7/16小布施見、7/ @birdtaka

11年12月12日

「御用学者」という用語は、国の審議会などの委員を務め事務局である官僚の出す方針の追認を行うことで政策決定に責任がある専門家に限定すべきではないだろうか。

タグ:

posted at 09:48:47

リーフレイン @leaf_parsley

11年12月12日

@MAKIRIN1230 とりあえずこの論文は0.4mの塩化カリウム溶液を摂取させた場合の実験なので、高濃度というわけではありません。放射線起因の膀胱がんにおいて、カリウム感受性が高まっているということで、機序としては逆向き? 

タグ:

posted at 09:55:14

birdtaka 7/16小布施見、7/ @birdtaka

11年12月12日

@mikage 事実認識や手法に誤りがあると思ったら、個々に議論する以外ないと思います。

タグ:

posted at 10:08:09

詩舞澤沙衣@ヘッダー避難先 @Confeito_Dragee

11年12月12日

いつから小説家を志したか→物語は中学生の頃から書いていました、ノートに書き出すように。多分誰もが一度やったことあると思うのですが、私はそれが長続きした、という訳です。 よねぽ

タグ:

posted at 10:10:21

Mikage Sawatari @mikage

11年12月12日

@birdtaka なかなか,個別の議論だけでは厳しいような気がしています.あまり深く考えずに表面だけ見て判断する人が多そうで….怪しい商売のために危険を煽る人もいるわけで,そういうケースをうまく表せる言葉があるといいのかなと.

タグ:

posted at 10:13:10

birdtaka 7/16小布施見、7/ @birdtaka

11年12月12日

@mikage 個別の議論以外ないと思います。

タグ:

posted at 10:14:55

詩舞澤沙衣@ヘッダー避難先 @Confeito_Dragee

11年12月12日

誤解されることがありますが、私は書くことが好きな訳ではありません。それは、山登りが好きな人が坂を登ること自体が好きではないのと、同じです。今でも原稿書いているときに、どうしてこんな大変なことをしているのだろう……と思うことがあります。 よねぽ

タグ:

posted at 10:15:42

まさかな(フルスロットル) @masa_kanagawa

11年12月12日

種不明ですが、小魚おおくて良さそうです。 RT @tes_igaiga お疲れさまです。良い場所というのがあるのですね。まあ、猫や犬も、時期により変化はしますが定位置がありますね。あっ、ヒトもでした…。

タグ:

posted at 10:16:39

Aviation News @KathrynReport

11年12月12日

Qantas pushes on with Asian premium airline plan
t.co/ziNsH68N

タグ:

posted at 10:23:59

wolf.pow @Yakieshi_K

11年12月12日

K's Paper 《生物版》 紙が更新されました! t.co/DbzeyFVy ▸ 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @pet_boastmaniax @mahatasu @urunaan @cat_ful1

タグ:

posted at 10:24:02

Brent Stephenson @B1RDER

11年12月12日

Last afternoon of bird counts on Napier Hill, will the weather hold? 1.5 days to go at Porangahau then holidays! t.co/2b9J9vCB

タグ:

posted at 10:24:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あさって/湯浅哲治(仮名) @asatte333

11年12月12日

ロケット打ち上げは関係ないだろうとw

タグ:

posted at 10:46:56

GETSUKIKYU(りん) @getsukikyu

11年12月12日

これいいね。 -- Apple - iTunes - The Beatles - TV Ad - Covers t.co/D529egtX via @youtube

タグ:

posted at 10:58:09

International Bird R @IntBirdRescue

11年12月12日

Beautiful bird photographs by Herb Knufken from Torrey Pines State Reserve in North San Diego County: t.co/7NEm9mf9

タグ:

posted at 10:58:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

11年12月12日

江戸時代の地域の流通圏や通婚圏は海路や水路を中心に考えないといけないんだろうな、と瀬戸内を歩く度に思わされる。

タグ:

posted at 11:04:09

Mark Willacy @markwillacy

11年12月12日

2 South Korean coastguard commandos stabbed by Chinese fishermen who they stopped for illegal fishing in Yellow Sea. Both taken to hospital

タグ:

posted at 11:08:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Mark Willacy @markwillacy

11年12月12日

One South Korean coastguard commandos stabbed to death by Chinese fishermen during boarding in the Yellow Sea

タグ:

posted at 11:13:06

misato yugi 柚木ミサト @pelukiss

11年12月12日

@Slight_Bright 二本松データの正確さは追求していくべきだけど、チームの姿勢は間違ってないと思うよ。いじわるじゃないし、よくわかる人がアドバイスすればいい。こうやって市民チームが育っていく。ちいさな生産者チームはこういう所と連携して計測を深めていくといいと思う。

タグ:

posted at 11:13:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

birdtaka 7/16小布施見、7/ @birdtaka

11年12月12日

私は個人の発言として危険や安全を外で煽ってる人にはあまり関心がなくて、審議会、検討会など政府の政策決定に関わる議論、専門家の責任の方により関心があります。きちんと透明性のある議論が出来ているかといえばそうではない。その点への関心は一般に薄いようだけど。

タグ:

posted at 11:19:21

なげなわぐも @anhebonia

11年12月12日

この程度のものなら、ふつうのコンクリで十分じゃないのか? t.co/ippPJ6Gl

タグ:

posted at 11:21:41

Rfalconcam @Rfalconcam

11年12月12日

New @ FalconWatch: Morning watch 12-11-11 t.co/hvWdKNiR

タグ:

posted at 11:42:51

詩舞澤沙衣@ヘッダー避難先 @Confeito_Dragee

11年12月12日

折れ竜には「塔から人が消える」シーンがあり、最初は力づくで壁を破壊するものだったのですが、担当者さんに「ミステリ読みとしては、煙のように消えてほしいじゃないですか!」と言われました。ミステリの要素は本筋に注入していたので、他の部分にミステリ要素を加える発想がなかったです。 よねぽ

タグ:

posted at 11:43:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takeshi WADA @wadat1117

11年12月12日

西宮市香櫨園浜 ユリカモメが約700羽。今日は妙に多い。現時点で大阪湾岸で一番の集結地? ここにはまだけっこうウミネコも残ってる。海ガモ、ウミアイサ、カイツブリ類2種。ここで観察会すればよかった。

タグ:

posted at 11:50:00

安東量子@『スティーブ&ボニー』(晶文社 @ando_ryoko

11年12月12日

ちょっと誤解されたかも知れないので。現地が本部、というのは、私が本部、と言いたいのではなくて、それぞれの現地が、主体的にそれぞれ考えるようにしなくてはならない、と言うことです。RT @buvery: それは、それで良いんだけど。RT 現地が本部。#エートス雑

タグ: エートス雑

posted at 11:51:10

坂本龍馬 @ryomanow

11年12月12日

坂本龍馬先生の変名は、「才谷梅太郎、西郷伊三郎、取巻の抜六、大浜涛次郎、高坂龍次郎」と5つもあるので、どれかの名前を使ってFB復帰を画策中です。

タグ:

posted at 12:18:30

カンニング竹山 @takeyama0330

11年12月12日

しかし、福島県は医師不足の問題もあります。何故かはまた今夜のDigで。ここの仮設住宅は高齢者が住む家にはバリアフリーになってました。t.co/MW1U3b3O t.co/wuSa122Q

タグ:

posted at 12:33:06

泉智紀 @jsdfq43wtr

11年12月12日

グラフは広野からいわき市の久之浜までの線量. 多項式より不等間隔離散cos変換で低次元化したほうがよさそうだ. t.co/2wLx5ckz

タグ:

posted at 13:07:16

Michiharu Wada @mw_mw_mw

11年12月12日

1)その値が統計的に正しく求められたとしますと1σの基準では有意にあるといえ、1σの基準では有意に有るとは言えない。ということだと重います。続 RT @parasite2006: @mw_mw_mw (続く)検出判定の根拠は何だったのでしょうか?それとも8.38±5.15を「検‥

タグ:

posted at 13:08:20

Michiharu Wada @mw_mw_mw

11年12月12日

2) A±Bと得られたときに、Bは真の信号自身の統計量と差し引くバックの統計量の双方で決まります。バックだけで決まるのではないことに注意して下さい。信号が無い情況でA±Bだった(Aはほぼ0を示している)らそのBはバックから決まります。それが0をど 続 .@parasite2006

タグ:

posted at 13:14:36

Michiharu Wada @mw_mw_mw

11年12月12日

3) 信号が無い情況でA±Bだった(Aはほぼ0を示している)らそのBはバックから決まります。そのBが0をどれくらい確からしく決められるかの指標になるのです。それを3σで取捨すると決めたらば、信号が無いときのBの値の3倍を限界値と考えればいいのです。続く @parasite2006

タグ:

posted at 13:19:37

Michiharu Wada @mw_mw_mw

11年12月12日

4) どのくらい小さな信号値ならば見えないか(どのくらい大きければ有意に見える筈か)が測定の限界ですから、それは効率・試料の量・測定時間に加えて試料自身からくるバックも大きなファクタになります。前にNaIシリーズで実例を紹介しました。 @parasite2006

タグ:

posted at 13:23:59

Michiharu Wada @mw_mw_mw

11年12月12日

5)測定限界値は「無い」という結果が出たときに重要な意味を持ちますが有意にある場合はそれほど重要ではなくなります。RT @parasite2006: @mw_mw_mw もし検出判定基準がバックグラウンドの測定誤差の3倍だったとすれば、「測定値これこれ、検出限界値これこれ」とい

タグ:

posted at 13:27:33

佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

11年12月12日

近世初期の数十年の間、全国各地に相当な規模の城郭が多数建造された。それを支えた石材と労働力の確保(全国規模)の実態はどうだったんだろう?職人集団だけでは、とても無理じゃなかろうか?彼らはやはり監督的位置付けなのかな。

タグ:

posted at 13:29:01

Michiharu Wada @mw_mw_mw

11年12月12日

6) 1σの場合に「有る」というには弱いというのは理解できますが、「無い」というのは困難だと思います。可能ならばもっと統計を上げるのがいいのですが。数値の問題だけでなく、スペクトルから「明らかにあるな」というのはもっと敏感にわかることもあります。休止) @parasite2006

タグ:

posted at 13:32:23

佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

11年12月12日

津山城の石垣の石材には、職人が自分の担当したことを示すマークがたまに残されていることを津山の教育委員会の方からお聞きした。職人集団ごとの分担やら支払いの際の取り決めがあったんだろうなあ。どこかに文書記録、残ってないかな。こういう技術史の情報って残りにくいんだよね。。。

タグ:

posted at 13:36:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

PAMIR TIMES ® @pamirtimes

11年12月12日

Never give up :-) t.co/L1vouuMQ

タグ:

posted at 13:44:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Michiharu Wada @mw_mw_mw

11年12月12日

8) わかりやすい例は、弱い信号時に10±3だったのが強い信号時に100±10と云う事が普通に有ります。相対誤差は減りますが絶対誤差は増えてます。RT @parasite2006:

タグ:

posted at 14:11:54

Michiharu Wada @mw_mw_mw

11年12月12日

訂正:後ろの1σは2σの間違い。RT @mw_mw_mw: 1)その値が統計的に正しく求められたとしますと1σの基準では有意にあるといえ、1σの基準では有意に有るとは言えない。ということだと重います。続 RT @parasite2006: @mw_mw_mw (続く)‥

タグ:

posted at 14:14:32

リーフレイン @leaf_parsley

11年12月12日

t.co/TcpG6vJK ちょっと帰宅、、、&離脱

タグ:

posted at 14:14:53

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

11年12月12日

「はやぶさ初代が示した最大の成果は、国民と世界に対して、我々は単なる製造の国だったのではなく、創造できる国だという自信と希望を具体的に呈示したことだと思う。」t.co/HFsOA36w

タグ:

posted at 14:28:47

Takeshi Shirai @urbanheron

11年12月12日

すごいですね。足には何も付けてないんですか? RT @otome_kotori: タヌキ舍剪定中。安全帯1つでスルスル登って行ってあっという間にてっぺんまで!このあともう1人登ってキレイにしてもらいました。かっこいいなぁ。職人って感じ! t.co/1NW1khid

タグ:

posted at 14:29:29

野鳥・自然ニュース - BIRDER.j @birderjp

11年12月12日

シジュウカラガン:県内に170羽 国内で200羽越冬確実 /宮城 - 毎日jp(毎日新聞) t.co/yTPbVD1W via @mainichijpnews

タグ:

posted at 14:30:44

野鳥・自然ニュース - BIRDER.j @birderjp

11年12月12日

出水のツル1万1165羽に 今季最多 | 鹿児島のニュース | t.co/fWjP0jeI t.co/eFgFVaA4 via @373news_twit

タグ:

posted at 14:31:01

河北新報オンライン @kahoku_shimpo

11年12月12日

サイトや新聞、住民手作りで情報発信 仙台 t.co/ZhghDuxZ 

タグ:

posted at 14:32:23

野鳥・自然ニュース - BIRDER.j @birderjp

11年12月12日

長崎新聞:はぐれちゃった?佐世保・指方の田んぼにナベヅルの幼鳥 t.co/7VuwuKm2

タグ:

posted at 14:35:16

小田嶋隆 @tako_ashi

11年12月12日

「今年の漢字」は、不要であるのみならず有害だと思う。多様な世界のそれぞれに特別な時間を、凡庸な一文字に代表させてしまうわけだから。

タグ:

posted at 14:37:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

スポーツスタイルミヤギ @ssmiyagi

11年12月12日

【ノルディック イベント】ノルディックウォーキングin入谷~原風景を求めて里山を歩く~ 参加者募集! 日時:平成24年1月22日(日)9:45~13:50 場所:南三陸町入谷周辺(入谷小学校〜ひころの里までの約5.5km)t.co/h6XvPrSG

タグ:

posted at 16:03:47

岩手県広聴広報課 @pref_iwate

11年12月12日

県政テレビ番組「いわて希望のちから」、今週のテーマは「文化財レスキュー事業」。被災した文化財の復元作業を紹介します。t.co/csSqOwZc

タグ:

posted at 16:04:11

「ふうあいねっと」避難者・支援者ネット @fuainet

11年12月12日

【拡散希望】福島〜茨城に避難されている母子対象「ママカフェ」第6回!12月19日13時〜16時、出入り自由。場所は茨城キリスト教大学にて。交流会の他、弁護士による法律相談も!お問い合わせは090-3923-8490(茨大学生ボラ)まで。福島からの避難の人にこの情報を伝えて下さい!

タグ:

posted at 16:49:23

ちょし/ただの文鳥 @chosi_t

11年12月12日

キンクロハジロの中にいるスズガモを探せゲームに敗れました('A`)

タグ:

posted at 17:00:15

Utsugi JINBO @mothprog

11年12月12日

スペルもわかんないですしねえ RT @dantyutei: カタカナで書いた時点で学名じゃないんですけどね。RT @mothprog 種の保存法の種名リスト、学名がカタカナ書きでさっぱりわからない… t.co/a5tCwF9X

タグ:

posted at 17:01:34

birdtaka 7/16小布施見、7/ @birdtaka

11年12月12日

.@team329 さんの「ここが凄いよ! 放射線スペクトル表示ツール SPViewer」をお気に入りにしました。 t.co/7ffhJEmh

タグ:

posted at 17:05:25

ハリオム @chef_HariOm

11年12月12日

みなさまRTありがとうございました。息子のケガはたいしたことなくて、足を数針縫っただけで済みました。アテ逃げだと保険も出ないんですね。
(T_T)  逃げ得だと知っていて逃げたんですね。緑道沿いの裏道なので地元の人ですよね。悲しいです。

タグ:

posted at 17:14:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

カンニング竹山 @takeyama0330

11年12月12日

被災で全てをなくした久ノ浜地区の方々が、小学校の敷地内にプレハブを建てて商店街を作りました。この商店街の事を皆さん知るべきです!とにかくみな明るい!元気になります!久ノ浜地区に人を呼び戻し復興させるきマンマンの浜風商店街の皆さん! t.co/vtXhrEZK

タグ:

posted at 18:13:03

NHK科学文化部 @nhk_kabun

11年12月12日

【原発は“冷温停止”なのか】政府は今月16日にも福島第一原発の原子炉の「冷温停止状態」を宣言する予定ですが、原子炉では何が起きているのか。宣言は実態を反映しているのか。水野解説委員の過去の解説記事です。 t.co/bhdKiSZ9

タグ:

posted at 18:44:41

たかよし @ystricera

11年12月12日

細野大臣「途中で気がついて消費者庁からも出せるようにしたが 基金の方でも当たり前の要望なので答えるようにしたい」

タグ:

posted at 18:49:00

岩手さん.com事務局 @challengeiwate

11年12月12日

いわて県民ブロガーにYAMABOOさんの「山田せんべいの紹介」をUPしました。「せんべい餅」の山田ネイティブは「せんべえ~もうず」。イントネーションはどんなんでしょう? (((o(^。^")o)))ワクワク t.co/jju5LwYJ #yamada #iwate

タグ: iwate yamada

posted at 19:58:31

Ethan Zuckerman @EthanZ

11年12月12日

#OccupyResearch is surveying participants - and non-participants - in the movement to better understand demographics: t.co/6nOfVsmD

タグ: OccupyResearch

posted at 20:23:21

Gotch / Masafumi Got @gotch_akg

11年12月12日

被災地の仮設住宅で作られたトートバッグに印刷するデザインを物販担当と相談中。武道館と大阪城ホールで販売予定です。被災地に仕事を!というNBC作戦の活動の一環です。 t.co/DeOrW14N

タグ:

posted at 20:24:05

たかよし @ystricera

11年12月12日

田中俊一氏「実測値と計算値がなぜこんなに違うか検討していただいたほうがいいと思う 線源が下にばかりあること含め」細野大臣「8時間16時間の計算は用心深く設定して計算した値 保守的に用心深くやったことの現れと 計算の仕方はチェルノブイリと同じなんでしょうか」

タグ:

posted at 20:34:15

たかよし @ystricera

11年12月12日

長瀧氏「チェルノブイリではすでに起きて数日の場合と数週間とだいぶ違う」細野大臣「実測値なら3倍くらい高い可能性も なぜこんなに離れているか検証する中で見えてくるものもあるかも シミュレーションもここに入るので総合的に評価できるよう書いたほうがいいと思う」

タグ:

posted at 20:35:41

たかよし @ystricera

11年12月12日

長瀧氏「実測値は更に検証する必要有ると」佐々木氏「年間0.41mSvで50年かけた値だしているが預託実効線量で書いてあるなら50年分含まれているのではと」丹羽氏「年間線量だと」佐々木氏「それであるなら理解」

タグ:

posted at 20:37:28

たかよし @ystricera

11年12月12日

司会「生活上の制約から心理上、社会生活上の負担負っている、むしろ線量リスクを契機としてその他の肥満等のリスク積極的に低減」佐々木氏「年間20mSv以下の現存被曝線量という書き方 20mSv以下だから現存被曝線量と取れないこともない 参考レベルが1~20ということだが誤解ないよう」

タグ:

posted at 20:43:16

たかよし @ystricera

11年12月12日

長瀧氏「現在は現存被曝線量ということで スタートラインとして20mSvを選んだという表現なら」佐々木氏「(コクリ)」酒井氏「生活習慣等他の発がん要因についてこの最後の部分に十分に書きこまれていると思いました ここに強調されているので先ほどの部分は削除で」

タグ:

posted at 20:44:28

こう @kouko_ohno

11年12月12日

@mittochi 16才で結婚できる法律から改めないといけませんね。先日5年生のはるかぜちゃんがドグラマグラなどを読んだというツイートに、R18論争が全くばかばかしくなりました。どんな本をどの時期に読むかは本人しだい。

タグ:

posted at 20:53:35

たかよし @ystricera

11年12月12日

細野大臣「リスクコミュニケーションは技術論に聞こえるけどそうじゃないと思う 本当に問われているのは覚悟。がんを少なくしていこうとか どういう目標掲げるか具体的なものでてきたほうが 次回までにもう少し政策に落とし込める記述私も考えるので議論して頂きたい」

タグ:

posted at 20:59:21

歯科衛生士編集部 @shikaeiseishidh

11年12月12日

【12月号のご案内】 《東日本大震災復興への取り組み》今回は自衛隊の医務官の先生に、被災地での自衛隊活動についてご協力いただきました。

タグ:

posted at 21:05:04

Runmole @runmole

11年12月12日

敦賀市火災速報より “12月12日 19時48分頃敦賀市明神町付近において建物火災が発生し、消防車が出動しました。” 1時間以上経っても、続報がない。明神町って、日本原電?ふげん?t.co/7geQtW5w

タグ:

posted at 21:09:21

毎日新聞ニュース @mainichijpnews

11年12月12日

東日本大震災:宮城県の被害8兆円超す 中間試算を発表 t.co/UIMVSKxu

タグ:

posted at 21:10:03

長野県 @NaganoPref

11年12月12日

【放射線等関連情報】県内9市町村で生産された薪の検査をしたところ、いずれの検体からも放射性物質は検出されませんでした。t.co/s2LGHCwj

タグ:

posted at 21:14:09

mit8 @onck_8

11年12月12日

無い時間を割いてボランティアとして消防団で頑張るのなら、装備の実践使用や応急処置、水源・消火栓の位置を試験にでもした方が実際的だということは、誰もが分っていますよね。災害多発地域において、まして3.11以降、行政から団員一人一人に至るまで誰もが分っている。

タグ:

posted at 21:15:56

mit8 @onck_8

11年12月12日

防災組織が精神論で動くことには一つも納得が行かない。

タグ:

posted at 21:17:03

Vicky Slater @byvickyslater

11年12月12日

BBC News - Metropolitan Police compensate parade-ban photographer t.co/v7eDTGYf

タグ:

posted at 21:21:42

たかよし @ystricera

11年12月12日

「2011/12/12・16:30開始 政府・東京電力統合対策室 合同記者会見」をトゥギャりました。 t.co/euI2J4Kz

タグ:

posted at 21:34:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

堀 潤 Jun Hori @nhk_HORIJUN

11年12月12日

【21:45 敦賀原発1号機でまた火事】今夜、福井県にある敦賀原発1号機の放射性廃棄物を処理する施設で火事があり、火はまもなく消し止められた。現在、消防が被害の状況や火事の原因を調べているが、国の原子力・安全保安院によると仮設の配電盤の電源を入れたら火が出たという。

タグ:

posted at 21:56:59

堀 潤 Jun Hori @nhk_HORIJUN

11年12月12日

【21:45 敦賀原発1号機でまた火事②】日本原子力発電によるとこの火事で周辺の環境に放射性物質が漏れたといった影響はないとしている。敦賀原発では去年3月から今年10月にかけて、設備の解体工事に伴って火災が3件相次いで発生し、先月30日に再発防止策をまとめた報告書を出したばかり。

タグ:

posted at 22:00:41

たかよし @ystricera

11年12月12日

TS 仁志田伊達市長「4月27日には枝野長官が伊達市にも飯舘村と同様の地区があるとテレビで発言 その後何のアクションもなく、これもそんな事言わないほうがいいのではと思うが しょうがないので市単独でやるしか無いと 飯舘避難しているのに伊達市避難しなくてもいいというアレもない」

タグ:

posted at 22:03:10

たかよし @ystricera

11年12月12日

TS 仁志田伊達市長「ただし飯舘見ていて思ったのは強制避難は非常に問題があるということだけはわかったので自主避難ですよと それに対して支援しますと。5/26霊王取り付け、ガラスバッジ 除染費用10億円専決処分、市にとって10億円は例がないが議会が認めてくれた 結果としてよかった」

タグ:

posted at 22:05:38

たかよし @ystricera

11年12月12日

TS 仁志田伊達市長「情報を隠しているのではないか、遅い、わかりにくいということがある。学者への不信 学者の方たくさんいらしてて申し訳ないが意見がまちまちで統一見解無いのかと、正確にはわからないと マスクしたほうがいいかと聞くとやらないよりやったほうがいいと言われる」

タグ:

posted at 22:14:47

たかよし @ystricera

11年12月12日

TS 仁志田伊達市長「ヨウ素がなくなっても窓開け無いと本当に熱い中汗かきながらというのが実態だった。ツイッターやテレビでの学者の過激な発言問題、逆にまじめにやっている学者が御用学者呼ばわりされる これも行政への不信が背景にあって行政側にたつと御用学者と何を言っても聞いてくれない」

タグ:

posted at 22:17:39

たかよし @ystricera

11年12月12日

TS 仁志田伊達市長「対策 ガラスバッジ サマースクール ご協力えて1800人 通学バスは通学路の除染が進まないので被ばく対策、内部被曝はWBC 食品検査器 自分で測定して判断納得してもらうしか無い 移動教室は検討中 心理相談もやっていかなければならないととにかくあらゆること」

タグ:

posted at 22:26:43

たかよし @ystricera

11年12月12日

TS 仁志田伊達市長「人災意識の払拭大事、人災だと思っている以上自助努力しようとしない 放射能と戦うと 人のせいにしてなんとかやっていくというのではことが進まない ある懇談会で東電は私のところに謝りにこないという人がいたが そうではないと市に来ましたよと謝りに来たのでと」

タグ:

posted at 22:30:24

たかよし @ystricera

11年12月12日

TS 仁志田伊達市長「放射性廃棄物仮置き場の問題、市民が納得して自分が見つけてきてもらう。最初は国がやるべきという意見多かったが最近除染を勧めるには自分たちでやらなければと市民の側からあそこはどうだろうという話出てくるようになった。 米の問題も不信を買うようなやり方はまずいと」

タグ:

posted at 22:36:58

たかよし @ystricera

11年12月12日

TS 仁志田伊達市長「とにかく情報公開、人災意識払拭、チェルノブイリの報告聞いても思うし、現実もそうだが放射能との共存を前提にその中で市民に理解してもらう 避難解除のために除染推進 子供の健康対策は何でもやる 随時可能な食品検査体制、WBC検査、心理対策放射線教育」

タグ:

posted at 22:39:10

たかよし @ystricera

11年12月12日

TS 仁志田伊達市長「不信感払拭のため国としての統一見解をハッキリ大胆に出して欲しいと例えば20mSv/年以下なら避難解除とか 避難解除をどうするかは何処かで決めないといけないと このへんも言いすぎかなと思うが検討中の事柄でも前広に話ししていただいたほうがいいと思う」

タグ:

posted at 22:41:33

ryugo hayano @hayano

11年12月12日

空間線量率(外部被ばく)については,測定も報道も多数あって,いわば「相場観」が出来た.一方,内部被ばくについては,全く「相場観」が形成されていないのが問題.「日常食」による内部被ばくの実態をどんどん測定して公開するべきだ.給食丸ごと検査は,相場観の形成に有効な手段.

タグ:

posted at 22:42:25

たかよし @ystricera

11年12月12日

TS 仁志田伊達市長「帰還できない可能性なども考えていかなければ。モニタリング体制強化、放射能ある前提で検査強化。コメの福島県対応は危機管理の一般的取り組み姿勢からするとセーフティサイドにやる基本的なこと抜けていたと抜き取りではダメ 粗い抜き取りは問題ある」

タグ:

posted at 22:42:48

たかよし @ystricera

11年12月12日

すがわら氏「福島県立医大と一緒になって県民健康調査やっていて事故発災以来の詳細行動調査まずは1700人個別に外部被曝どの程度かと 典型的地域は同じような行動とった方でシミュレーション 外部被曝は線量計で20mSvとは別にやっていて未だ公表してなくて明日県立医大から公表」

タグ:

posted at 22:48:24

Takeshi Shirai @urbanheron

11年12月12日

森を作る話はあまりしなかったな。その取材あんまりしてなかったんだろうな (´・ω・`) #nhk

タグ: nhk

posted at 22:48:54

たかよし @ystricera

11年12月12日

すがわら氏「今は避難地域、強制避難させられた所で伊達市はこれから」細野大臣「伊達市より深刻な被害あるところをやっていると」すがわら氏「そういうことです」

タグ:

posted at 22:49:11

ryugo hayano @hayano

11年12月12日

(特に福島では)食品の検査とホールボディーカウンターの測定をセットにして,長期に続ける必要がある.3月に被ばくしたのか,今でも(自家栽培などの)汚染食品を食べ続けているのかを見極める必要がある.福島県に配備されている椅子型のホールボディーカウンターは,その目的には不十分.

タグ:

posted at 22:49:17

たかよし @ystricera

11年12月12日

TS すがわら氏「県民健康調査伊達市の方も出して頂いている」仁志田伊達市長「推定値出して頂ければ伊達市民は計画的避難区域に比べれば問題ないと思うが私が問題ないといってもダメなのでデータ得られれば納得していただけるのではと ガラスバッジはお金はずいぶんかかるが結果としてよかったと」

タグ:

posted at 22:51:59

The Jakarta Globe @thejakartaglobe

11年12月12日

Palm Oil Posts Biggest Price Decline Since September t.co/HoPIdNgK

タグ:

posted at 22:56:16

Global Voices @globalvoices

11年12月12日

Crackdown on Chinese village protesting against #illegal land acquisition: t.co/MJ0tUHjZ #China

タグ: China illegal

posted at 22:57:12

震災ニュース @shinsai_news

11年12月12日

原発事故の賠償範囲拡大を〜宮城2市4町 - 読売テレビ NEWS&WEATHER t.co/xsGLlLbB

タグ:

posted at 23:00:04

John B. @dendroica

11年12月12日

New blog post: Gulls, Geese, and Puddles t.co/1zVgtNvN

タグ:

posted at 23:00:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鎌田さゆり @sayu4018

11年12月12日

宮城の知事さんが農水相に汚染稲藁の処分方法示すよう求めていた報を見た。『エッ?農水からも経産からも除染一元化して、環境省に稲藁等処理班作られたのに?』元が農水だからかもしれないけれど、ちょっと的違いに感じた。行くなら廃稲藁事務連絡を各都道府県主管部に充てた環境省じゃないのか、と。

タグ:

posted at 23:00:53

@Mihoko_Nojiri

11年12月12日

今日の感想。日本トップのツイッター官僚原田さん、ほんとにお役人ぽかった(かんどー。)早野先生はかなりハイになっていて、明らかに寝てない、食べてない、休んでない。長期戦なのでペース配分かんがえてやって欲しい。勝川さんのお魚セレクションは最高で(続く)

タグ:

posted at 23:05:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tsokdba @tsokdba

11年12月12日

東京電力の海底土のデータ、4ヶ月分を並べてみました。 t.co/AHjHBYiC 今回は、沿岸流に乗って?相馬沖を南から北へセシウムの汚染が移動しているイメージがあります。河口からのセシウムの供給との関係を今後解析してみたいと思います。

タグ:

posted at 23:10:03

@Mihoko_Nojiri

11年12月12日

寝てください。あともっと食べること。(仙人みたいに食べてなかった。しかも昼食べてないはず)RT @hayano: 寝ます。RT Mihoko_Nojiri 早野先生はかなりハイになっていて、明らかに寝てない、食べてない、休んでない。長期戦なのでペース配分かんがえてやって欲しい

タグ:

posted at 23:10:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たかよし @ystricera

11年12月12日

「2011/12/12・18:00開始 低線量被ばくのリスク管理に関するワーキンググループ (第7回)」をトゥギャりました。 t.co/nMmZdQfg

タグ:

posted at 23:20:04

石井星山 @ishi_i

11年12月12日

NHKアナでも言える人がいる、マスコミに光が見えた気がした @nhk_HORIJUN 国や組織に期待してはだめだ。もうだめだ。僕らで動こう。僕らで考えよう。僕らでこの国を変えよう。だって、僕らの国なんだからさ。誰かに任せるのは、もう、やめよう。僕らは皆仲間だ。ここでこうして繋(略

タグ:

posted at 23:23:34

ぎゃおおお @gyaooo

11年12月12日

<♪……の? RT @StudioLoversbox ぎゃおちゃんのまとめが出てるがな~「放射線測定データのマッピング、経緯と課題。」 t.co/6vl02eaH

タグ:

posted at 23:27:39

@Ievremホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

nhk_news Ukraine Earthquake Syria 夏休み子ども科学電話相談 Birds Fukushima FossilFriday COVID19 NHK

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました