Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

Yuanrang

@Ievrem

  • いいね数 856,491/1,163,066
  • フォロー 1,908 フォロワー 2,154 ツイート 148,804
  • 現在地 Nagano, Japan
  • Web http://twilog.org/Ievrem
  • 自己紹介 I'm trying to write in English. A very lazy birder.  フォロー、リムーブご自由にどうぞ @Ievrem@mstdn.social
Favolog ホーム » @Ievrem » 2012年03月14日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年03月14日(水)

しげみ @shige3B777

12年3月14日

そうです。11月30日~12月2日鹿児島県志布志市で開催されます。
QT @shiomizaka_wave: @shige3B777 今年の協議会のウミガメ会議の実行委員会ですか?@surfyuzi @uchan717

タグ:

posted at 00:02:42

Geoscientist @geoscientistmag

12年3月14日

Last forests of the Mesozoic t.co/11bw78vd

タグ:

posted at 00:07:21

科学ニュース @science_jp

12年3月14日

ナノ微粒子:大人より乳幼児の肺に沈着 米大が実験 (毎日新聞) t.co/mDVdD9Yz

タグ:

posted at 00:07:33

Tadahisa SUGISAKI @SakiPapa

12年3月14日

13日の金星と木星。手元にある怪しげな光学系ではこれがせいいっぱいだ〜:-P t.co/eMFmsQ5r

タグ:

posted at 00:21:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

T.INOKUCHI / 井口 隆 @nied_inok

12年3月14日

災害は起きた瞬間は厄介だけど、長い目で見ると恩恵も大きい。洪水は平地の耕作地を形成し、地すべりは山間地で耕作地を用意してくれた。災害は人間としての進化にも貢献してきたはずだ。 RT @supervisor0901: 昔、地理の授業で棚田・米どころには地すべり地が多いと習いました

タグ:

posted at 00:28:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Juno Kim @RunawayJuno

12年3月14日

Oh PayPal, I gradually don't like you more and more. #Sigh

タグ: Sigh

posted at 00:55:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねこめし @nekomeshi713

12年3月14日

日本語だったら「きつねのおきゃくさま」、英語だったら「The Velveteen Rabbit」 #児童書おすすめ1つずつあげよ

タグ: 児童書おすすめ1つずつあげよ

posted at 00:56:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マーニャ @sputnik1230

12年3月14日

今は手元に残ってないけれど、ビーチャの学校生活も印象に残っている。……ゴムマリ小僧と一緒に収録されてたんだよ……あれ…… #児童書おすすめ1つずつあげよ

タグ: 児童書おすすめ1つずつあげよ

posted at 00:57:08

うまし @ku_rin_

12年3月14日

『もじゃもじゃペーター』…これって児童書の分類で合ってるよね? #児童書おすすめ1つずつあげよ

タグ: 児童書おすすめ1つずつあげよ

posted at 00:57:22

しい奈 @7_si_na

12年3月14日

「銀河鉄道の夜」宮沢賢治は今でも大好きです #児童書おすすめ1つずつあげよ

タグ: 児童書おすすめ1つずつあげよ

posted at 00:57:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

するめ @ksurumet

12年3月14日

ねないこだれだ #児童書おすすめ1つずつあげよ 児童書なんだか絵本なんだか判らんが。子供は軽くおっかながらせでおがねばならん。

タグ: 児童書おすすめ1つずつあげよ

posted at 00:57:51

黒幕横丁/鯨幕村中 @kuromaku125

12年3月14日

わかったさんシリーズ #児童書おすすめ1つずつあげよ こまったさんよりはわかったさんのほうが好きだった

タグ: 児童書おすすめ1つずつあげよ

posted at 00:57:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ネバー・フォレスト @neverforest

12年3月14日

『二分間の冒険』 #児童書おすすめ1つずつあげよ 黒猫『ダレカ』を探す少年の旅の話。小三の頃、この本に出会ったから本をたくさん読むようになったんだっけ。最近はまったく読んでないけど〜(笑) チビッ子諸君、お薦めですぞっ。

タグ: 児童書おすすめ1つずつあげよ

posted at 00:57:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Rainforest Alliance @RnfrstAlliance

12年3月14日

Coffee: How It Can Be Good for People and the Planet: (video) t.co/JB24Sark #coffee

タグ: coffee

posted at 01:00:04

kodomokisha @kodomokisha

12年3月14日

【石巻日日こども新聞】3月10日のトークイベント記事が本日の石巻日日新聞に掲載されました。t.co/0AKp6M80

タグ:

posted at 01:00:57

BirdWatch Ireland @BirdWatchIE

12年3月14日

Great article in the Irish Times today about the problems facing our Raptors t.co/dNPs9xbM

タグ:

posted at 01:07:01

T.INOKUCHI / 井口 隆 @nied_inok

12年3月14日

多くの災害地をブラタモリ風に見て回る番組が放送されると減災に貢献出来ると思います。 RT @Osiziga_ni: 小学校の遠足みたいな形で「ここに○○がありました」みたいな形で歩いて、過去の災害の教訓・実際に歩いた時の距離や地形/地理を知るというのも必要なのかなぁ・・・。

タグ:

posted at 01:10:51

すぅぱぁばいざぁ(M.Shioya) @supervisor0901

12年3月14日

@kobiwa_net 集落というのは、農業、漁業、交通に便利な所に発展するのが通りですから。

タグ:

posted at 01:16:12

琴瀬美沙 @K_misa_maguro

12年3月14日

ミヒャエル・エンデ『はてしない物語』 #児童書おすすめ1つずつあげよ 本好きなら一度は考えるであろうことがお話になってる。エンデは大体外れはないような。

タグ: 児童書おすすめ1つずつあげよ

posted at 01:18:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

P2P地震情報 @p2pquake

12年3月14日

【地震情報】 14日01時50分ごろ 震度1 長野県北部 (深さ10km, M2.5) 津波の心配なし #p2pquake

タグ: p2pquake

posted at 01:55:49

地震速報 @eqbot

12年3月14日

#地震 NHK 03月14日01時50分 長野県北部 t.co/ATKViRRU 37.0N 138.5E 10km M2.5 t.co/uJfU0B0J 震度1 栄村

タグ: 地震

posted at 01:56:10

柳美里 @yu_miri_0622

12年3月14日

原町で南相馬災害FMの方々と10数名で打ち上げをしたとき、飯坂で作られた桃のお酒を持ってこられた女性がいた。「2010年産なので、えー…ご安心ください」と仰られて、みなさん一斉に笑ったけれど、とても悲しい笑いだった。県外から訪れた「客」であるわたしを気遣ってくださったんだと思う…

タグ:

posted at 02:02:49

T.INOKUCHI / 井口 隆 @nied_inok

12年3月14日

売り込む努力の賜物ですね。先ず地すべりを売り込む主体を作らないと始まらないが、無いですね。 RT @supervisor0901: 棚田への注目は景観面では、その美しさを売りに、農耕面では狭小田をレンタルするなど、都会人が関われるように積極的に売り込んだ成果だとおもいます。

タグ:

posted at 02:47:34

Northeast Asia Archa @NEAarchaeology

12年3月14日

Dingtao, China: W. Han Period cemetery excavated [6pics] #archaeology #kaoguxue t.co/nqTlsnyR

タグ: archaeology

posted at 04:02:39

Ryuichi @ryupon_03

12年3月14日

吉田照美「東京新聞社会面。福島第一原発で働く作業員の全面マスク、防護服着用の一部緩和を実施という記事。一部の作業員は政府が定めた線量の上限までギリギリであり、仕事を失うのが怖く意見を言えない状況だという。しっかり検討してほしい」 #sokotoko @tim1134

タグ: sokotoko

posted at 06:05:58

まさひろ @masahiro3150

12年3月14日

@ara_keiko おっさんは早寝早起が基本です(笑)

タグ:

posted at 06:12:47

ダイヤモンド・オンライン @dol_editors

12年3月14日

[新着記事]職員激減で機能不全に陥った被災地・石巻市民、職員が振り返る「平成の大合併」の弊害 - 次世代に引き継ぐ大震災の教訓 t.co/5hbRSG3g

タグ:

posted at 06:25:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Virgin Galactic @virgingalactic

12年3月14日

Looking for us on Facebook? Our official page is here: t.co/DWQprRTR We post similar but not identical info on Facebook / Twitter.

タグ:

posted at 07:32:56

むぅ @Mu_119

12年3月14日

@masahiro3150 おはよう(*^▽^*)
里親になるの、結構面倒。

タグ:

posted at 07:52:35

HOPE-Japan @HOPEJapan1

12年3月14日

【フィールド日誌】HOPE-Japanの現地での活動報告です。福島でがんばってます! t.co/T7AeTTm5 #hopejapan

タグ: hopejapan

posted at 08:00:05

このアカウントは廃止しました @mikzkkaro

12年3月14日

し、し、し、しろくま!?!? t.co/qzvnjDw8

タグ:

posted at 08:00:52

Ken Takeuchi @kentakeuchi2003

12年3月14日

ミクロな知り合いを見ている感覚では、日本以外の国では、会社が傾き出すと優秀な社員から逃げ出して、一気にダメになりますよね。日本の会社は傾いても、現場の社員がより頑張って支えちゃう。倒れそうで、なかなか倒れない。それが会社の新陳代謝を阻んだり、ダメ経営者を延命させているのかも。。。

タグ:

posted at 08:18:27

MIDKNIGHT6 @MIDKNIGHT6

12年3月14日

Help Prevent Wolf Hunting on Wyoming's National Park Lands
t.co/Sgzf2I69 via @NPCA

タグ:

posted at 08:30:50

むぅ @Mu_119

12年3月14日

大分前に保護犬を見つけていたけど、去勢、避妊手術、マイクロチップ予防注射の一部金として、殆どの団体が35000~38000円かかる(T_T) 愛玩犬として、もっと簡単に手続き出来たら、もっと里親見つかるのにね! RT @masahiro3150: @touchianllove

タグ:

posted at 08:42:28

plutob4 @plutob4

12年3月14日

49号線の渋滞、ガソリンがなかった福島から避難して給油の列ができるのは仕方ないとは思ったけど、悲しさっていうか、新潟ではガソリンすら不足にならなかった事実を知らないで並んでたんだ。不安になって周りが見えなくなってたね。

タグ:

posted at 08:45:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

琉球新報 @ryukyushimpo

12年3月14日

おはようございます。
英文ニュース1本目です。
多言語案内板を大幅増 来年度から県内各地
t.co/ALMjuzGi

タグ:

posted at 09:02:52

ryoko @Ryoko_is

12年3月14日

うーむRT @kikumaco: これはあまりにクリティカルな訂正 “@asahipress_2hen: [『低線量被曝のモラル』訂正とお詫び|河出書房]─「編集上の不備により」「読者の皆様および中川恵一氏、影浦峡氏に大変ご迷惑…」t.co/4KjZRL2R

タグ:

posted at 09:12:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

DigiScopeHunter @DigiScopeHunter

12年3月14日

Wisconsin Legislators Must Weigh Wolf Hunt Against Native American Traditions: Wisconsin legislators have been r... t.co/IrF3GDUq

タグ:

posted at 09:21:47

安東量子@『スティーブ&ボニー』(晶文社 @ando_ryoko

12年3月14日

海岸ルートの詳細はまったくわからない状況でしたものね。私も、外しました。 RT @y_sukee 県道35号線でいわきに入れたのですが、なにしろ当時ラジオで伝えるいわきの状況が久之浜大火・詳細不明、豊間流出、小名浜下神白壊滅というものでしたからルートの選択肢から外すでしょうね。

タグ:

posted at 09:25:45

安東量子@『スティーブ&ボニー』(晶文社 @ando_ryoko

12年3月14日

当初は第二原発も危機的でしたものね。ほんとヒドイ状況でした。 RT @gtk 富岡からいわきへ抜けようとすると、ちょうど第二原発の脇を通る県道を通って広野へ抜けるのが(後から分かった)正解なのですが、まさか「最も海側」「原発のすぐ脇」が南側唯一の脱出路なんてたちが悪いにも程が

タグ:

posted at 09:46:11

Utsugi JINBO @mothprog

12年3月14日

GBIF台湾によるオンライン図鑑プロジェクトBiotaTaiwanica。これいいな。イカリモンガの近縁種をペタリ。 t.co/eE1aiIgO

タグ:

posted at 09:47:24

Takeshi WADA @wadat1117

12年3月14日

岩屋港 イカナゴ漁で大賑わい。漁船に漁師さんも盛り上がってるが、カモメ類もメッチャ多い。港内だけで2000羽以上。港外合わせると約5000羽といったところ。大阪湾のカモメ類のかなりの部分が集まってるんじゃなかろうか。

タグ:

posted at 09:47:42

ナカイサヤカ @sayakatake

12年3月14日

ちびまるこちゃんのノストラダムス予言の頃の話も良かったですよ。お姉ちゃんが「もしも人類が滅亡しなかったら、勉強できない馬鹿な大人になるわけね」って言うの。@buvery 先日の女の子の話『これから先長く生きられるのじゃないんだし、勉強してもしょうがない』。(略)@domoboku

タグ:

posted at 09:50:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

竹村公成 @koseisong

12年3月14日

ザ・ゴールデン・デュオ(石田長生&内田勘太郎)オープニングアクトのお知らせ! | t.co/g5yNGzS3

タグ:

posted at 10:00:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

琉球新報 @ryukyushimpo

12年3月14日

[琉球新報] 米軍が石垣空港使用 自粛要請も強行 t.co/SG2j1JNq

タグ:

posted at 10:30:14

JOIDES Resolution @TheJR

12年3月14日

Students visiting Brazos Valley Museum of Natural History- Bryan, TX joined us aboard JR today. Special thanks to scientist Nicole Stroncik

タグ:

posted at 10:39:06

mit8 @onck_8

12年3月14日

不安を身近な周囲に話せない方は、こういった会に参加して、現場や専門家、福島の方の声を実際に聴いた方がいいです。残念ながら現状のネットは役に立たない皮肉や悪罵に当たる事が多過ぎる。 RT @jumin_anzen 春の放射線勉強会=> t.co/avGU9H5y

タグ:

posted at 10:44:33

たかよし @ystricera

12年3月14日

鬼女板読めば少し想像できるかもしれない

タグ:

posted at 10:50:42

おる @owattoru

12年3月14日

ん??? 「友好都市の証」として送られた中国の「梅花鹿」の飼育を、市が費用面含めて個人にほぼ丸投げして議会にも報告してないってことか。記事を並べて見ると、奥歯に物が挟まったような書き方だな・・・ t.co/xqpG8ZLk t.co/q08krnic

タグ:

posted at 11:21:10

朝日新聞福島総局 @asahi_fukushima

12年3月14日

昨日は公立中学校で一斉に卒業式がありました。震災で藤沼湖の濁流にのまれ死亡した林萌子さんが通っていた須賀川市立長沼中でも。テニス部で、苦しい時に「ほら、やっぞ」と真っ先に声を出す人気者。母が代わりに卒業証書を受け取りました。福島版から→bit.ly/x7DFL1

タグ:

posted at 11:34:25

安東量子@『スティーブ&ボニー』(晶文社 @ando_ryoko

12年3月14日

数日後、常磐道は避難車両にのみ開放されましたが、一部路面陥没、段差等、路面状況は酷いものでした。緊急車両走行を考えると、ある程度やむを得ない措置だったかとRT @apj: なぜ、わざわざ、避難させない措置=通行止め、がとられたのだろう? RT @ 地震後、東北道と常磐道は通行止め

タグ:

posted at 11:38:28

安東量子@『スティーブ&ボニー』(晶文社 @ando_ryoko

12年3月14日

津波、原発事故のみならず、地震そのものによる被害もあったのです。RT @apj: なぜ、わざわざ、避難させない措置=通行止め、がとられたのだろう? RT @あ: 地震後、東北道と常磐道は通行止め

タグ:

posted at 11:41:12

佐伯奈津子 Saeki Natsuko @hanapuepue

12年3月14日

飛行機、メダンから到着。ウィング・エアーとのコードシェアなのね。空港に日本人がいて驚き。プサンガン水力発電所建設関係者かな。それにしても、空港で国軍兵士が厳戒体制を敷いていた時代から隔世の感。 t.co/QKaw7MlV

タグ:

posted at 11:45:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nao @parasite2006

12年3月14日

@takamasa_net たびたびのお返事恐縮です。ポリプロピレン製なら複数個のバックアップ購入にも便利でよかったです。マリネリビーカーを3つ用意しておいて検体をビニール袋に入れて持って来てもらえば、測定の待ち時間の間に次々試料の充填ができ、待ち時間が短縮 @kaztsuda

タグ:

posted at 11:54:06

ナカイサヤカ @sayakatake

12年3月14日

@nextstagespirit できればしたいのですが、支援次第です。呼ぶ側も講師も本当に何のバックアップもない手弁当の集まりなんです。人の縁だけが頼りです。

タグ:

posted at 11:55:24

琉球新報 @ryukyushimpo

12年3月14日

こんにちは
英文ニュース2本目です。
ミャンマーに小学校を寄贈 沖縄親善交流協
t.co/BUNPDdVI

タグ:

posted at 12:07:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Jennifer @PigeonFriend

12年3月14日

Endangered Australian Cockatoo Loses One Third of Population in Just 1 Year @SciAm t.co/wDqXh3Vp

タグ:

posted at 12:11:20

ryugo hayano @hayano

12年3月14日

(小学生の質問攻め.なかなか食べる時間がない)

タグ:

posted at 12:23:56

Haruhiko Okumura @h_okumura

12年3月14日

そのようです RT @nabeyasu1124: …「すぐ公開されなかったおかげで原発周辺の人が翌日(12日)には北西の浪江や飯舘に避難してしまった」と言う人がいますが、15日まではスピーディを見てもそれは避けられなかったのですね。報道機関にも勘違いがある。

タグ:

posted at 12:25:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hajime takada @pingtkdhjm

12年3月14日

昨日の続きで南相馬の山側をレポートしようとしたが気が乗らない。気分転換に春らしく?池上梅園の近況レポート
t.co/xfxciTsG

タグ:

posted at 13:03:48

まぐぴ@トコロジスト @magpie_sendai

12年3月14日

昼休みの榴ヶ岡公園、シロハラを見っけ!、ここんとこ出逢えていなかったで、去ってしましたかと思っていた。ヤブツグミも多い、シロハラと間違うなぁー

タグ:

posted at 13:04:01

Ryusuke IMURA @tigers_1964

12年3月14日

えっ?県警?→桜島ふもと集落 警戒を 2合目噴石受け鹿児島県警 | 鹿児島のニュース | t.co/CBebskGV t.co/vBnuU3fn @373news_twitさんから

タグ:

posted at 13:04:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nao @parasite2006

12年3月14日

@h_okumura @nabeyasu1124 私もSPEEDIの動画を見て全く同じように感じました。風はずっと海側かほぼ真北または真南に吹いていて、はじめて陸側に向けて吹くように変わったのが15日。

タグ:

posted at 13:10:08

kako @kakorin

12年3月14日

@minarinn2 ご心配ありがとうございます。ツーちゃん元気になってきました。一応GWに窓を開けてみる予定です。無理に出さずに自分から出て行けるようにと獣医さんから教わりました。案外あっさり返ってしまうのでは?と思っています。左目とまだまばらな羽が心配ですが..。

タグ:

posted at 13:10:16

とめ @tomei_wng

12年3月14日

カムバック… RT @gusokudaiou: 科学くんを返して…

タグ:

posted at 13:11:07

早川由紀夫 @HayakawaYukio

12年3月14日

@tigers_1964 警戒の実務を警察が担当するのはおかしくないと思う。市長の指示によって動いているののだと解するのだと思う。災害対策基本法にも警察官の文字がみえたと記憶する。

タグ:

posted at 13:11:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

JAEA_library @JAEA_library

12年3月14日

【参考】検査計画、出荷制限等の品目・区域の設定・解除の考え方 (平成24年3月12日原子力災害対策本部)→t.co/5LPVrY4S

タグ:

posted at 13:12:58

特務機関NERV @UN_NERV

12年3月14日

【2012年3月14日 13:14】神奈川県教育委員会は、電気ショックを与えて心臓の動きを正常に戻すAEDの使い方の講習を、新年度が始まる来月から県立高校の必修科目にすることを決めました。文部科学省によりますと、公立高校でこうした取り組みが一斉に行われるのは珍しいということです。

タグ:

posted at 13:14:22

nao @parasite2006

12年3月14日

@h_okumura @nabeyasu1124 この15日の風向きの変化をSPEEDIが事前に予測できていたのなら、「公開が遅れたから避難できなかった」という非難があたっていることになりますが、それができていたとはちょっと考えられない。

タグ:

posted at 13:15:57

birdtaka 7/16小布施見、7/ @birdtaka

12年3月14日

@parasite2006 @h_okumura @nabeyasu1124 SPEEDIは気象データの部分については気象庁のGPVを参照しているだけですから、風向きの変化を気象庁が予測できていたか、ということになりますね。

タグ:

posted at 13:25:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たかよし @ystricera

12年3月14日

黒川「武藤氏は事故当時の取締副社長 忌憚のないご意見疑問点について伺ってみたい。委員長としてお忙しい中来て頂いてありがとうございます。事故当時会長社長が東京にも福島にもおられなかった中最大の責任者だったと思います。東電を守ることに固執することなく歴史に対して誠意を示すチャンス」

タグ:

posted at 13:39:01

たかよし @ystricera

12年3月14日

武藤「夜になると全く照明なく現場状況把握に困難あった」黒川「地震時は本社に」武藤「本社を出たのが15:30 訓練の時から原子力本部長はそういう時にはヘリで発電所に入ると、ヘリの手配してヘリポートが新木場にあり車で移動 大変な交通渋滞、液状化ひどい所あり車では辿りつけず徒歩、」

タグ:

posted at 13:55:25

安東量子@『スティーブ&ボニー』(晶文社 @ando_ryoko

12年3月14日

一年前のこの日は、断水していた。近場の湧き水のあるところまで水を汲みに行き、住宅街のお客さんの所へ持って行くことにした。水汲み場で下の町の人と会話し、海辺の集落が消失していることを聞いた。地震後初めて下りた町は、ガソリン不足で奇妙なほど車が少なく、静寂に包まれていた。

タグ:

posted at 13:55:33

たかよし @ystricera

12年3月14日

武藤「通りがかりの車に乗せてもらったりとしながらヘリポートまで。18時くらいに2Fグラウンドに到着。まず2F緊急時対策本部にはいりました」野村「事故前後の様子 事故において交流電源全て喪失、非常に大きな出来事と。当時の武藤副社長事実をお知りになったのは」

タグ:

posted at 13:56:33

reirei @2010reirei

12年3月14日

陸前高田市の戸羽市長の瓦礫の広域処理についてのコメント。各自治体での状況を私たちは正解に知ることが出来ないなぁ。
t.co/GWi61pPP

タグ:

posted at 14:00:09

たかよし @ystricera

12年3月14日

野村「サイト外の情報提供は東電の責任だったか」武藤「周辺へは連絡、避難については国あるいはオフサイトセンターで自治体含め決められることと」

タグ:

posted at 14:04:42

たかよし @ystricera

12年3月14日

武藤「正確な時間は11日夜には燃料棒露出するという可能性報告した経緯があったように記憶しております」野村「ご自身が現場からメルトダウンの可能性報告を受けたのは」武藤「メルトダウンという言葉で報告を受けた記憶はない。」

タグ:

posted at 14:08:14

たかよし @ystricera

12年3月14日

武藤「1F重要免震棟には700人以上の社員と協力企業作業員いた。2号機落ち着かせるために色々作業試みていたので何とかしなければと思っていた。ただ750人全部がいる必要はないだろうと一部残して残りを2F、あるいは他の場所に移す検討。全員いなくなることはあの状況で考えられない」

タグ:

posted at 14:12:10

たかよし @ystricera

12年3月14日

武藤「首相おみえになり緊急時対策本部でお話あった私どもの考えていなかった全員撤退ないとお話あり大人数では議論できないとおっしゃって幹部が隣の小さい部屋につれていかれてしばらくお話いただいた。その間に4号機爆発あったという前後関係と記憶している」

タグ:

posted at 14:23:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たかよし @ystricera

12年3月14日

野村「テレビ会議システム拝見させていただくと奇異に感じるのはその時だけ映像だけになっている。ビデオは最初1日半欠落。ずっと後は音が入っているが問題となっているシーンだけは音がない。確認させていただいた所では普通のDVDシステムボタン押せば録画できる。なぜこうなったか」

タグ:

posted at 14:47:12

たかよし @ystricera

12年3月14日

武藤「その時の経緯ははあくしていない」田中(三)「設計圧力超えるとすぐ壊れるとは私も認識していないが。ベントにはいって燃料損傷起きている可能性高いと御感じになっていながらベント決断。大気中に向かって放射性物質ばら撒く結果になる可能性。そういう決断はどういうふうに」

タグ:

posted at 14:48:16

佐伯奈津子 Saeki Natsuko @hanapuepue

12年3月14日

メダン空港で東アチェ県副知事に偶然会った。同県のアブラヤシ農園会社のブミ・フローラと住民の土地紛争に関するニュースを読んだばかり。実はここの農園労働者約40人が01年8月に虐殺され、当時生き残りで北アチェ県に逃げてきた男性にインタビューした。(続

タグ:

posted at 15:00:09

nao @parasite2006

12年3月14日

まとめの中でご紹介した@mikage さんのサイトt.co/Te5q6sqF では、経口摂取による内部被曝量をICRP方式(標準)とECRR方式(内部被曝重視派)の2通りの線量係数を使って計算し比較する.. t.co/XM0h5F40

タグ:

posted at 15:01:41

佐伯奈津子 Saeki Natsuko @hanapuepue

12年3月14日

承前)土地紛争のニュースをみて、もしかしたら虐殺と土地紛争と関連あるのではないかと考えていたところだったので、その話をする。副知事は、土地紛争を抱えている住民の支援をしているらしいので、今度来たとき会わせてもらうことに。学生運動やってるときと、あまり変わっていないようでよかった。

タグ:

posted at 15:03:25

このアカウントは廃止しました @mikzkkaro

12年3月14日

鶏クラスタ必見 RT @news_zoo: 【富山市ファミリーパーク】 オススメ日本鶏診断 t.co/FtfmVXib #zoo #animal

タグ: animal zoo

posted at 15:17:31

ryugo hayano @hayano

12年3月14日

南相馬市立原町第一小学校 一年生の質問.・先生何歳? ・ここに来るのに何時間かかった? ・そのiPhone触らせてよ…いいな,僕にくれない? ・そのiPhone 4Sは幾らだった? ・写真撮ってくれる?ポーズするからちょっと待ってね… ・先生は給食おかわりしないの?

タグ:

posted at 15:19:20

_ @chikibanchiki

12年3月14日

死にたい から 死のう へのあいだはグラデーションになってるんだろう

タグ:

posted at 15:21:24

たかよし @ystricera

12年3月14日

武藤「設計の時に超えたものに対してどんな手当あるか議論、私どもが考えてきた手立てが今回ことごとく功を奏さなかった たいへん大きな事故に至ったこと当事者として申し訳ない」野村「後知恵ということであとからこうすればというのは無理なものもあるが重要リスク管理表リスク洗い出し」

タグ:

posted at 15:33:49

Victoire Ingabire @VictoireUmuhoza

12年3月14日

#Rwanda High Court: FDU-members in pink ties, a symbol of the prison uniform in solidarity with all political... t.co/mdVlr09S

タグ: Rwanda

posted at 15:34:35

たかよし @ystricera

12年3月14日

野村「その中にはシビアアクシデントという項目見当たらない」武藤「中越沖地震のあとに免震重要棟作った。柏崎刈羽だけではなく1F2F作り今回大変役に立ったこうしたものが役に立つ状況はまさに今回のような厳しい状況、消防自動車準備して役に立った、注水のための注水口あり海水入れられた」

タグ:

posted at 15:35:13

たかよし @ystricera

12年3月14日

野村「発生確率かけ合わせて頻度大きなものから手をうとうと、その表にはシビアアクシデントという言葉出てくる。シビアアクシデントそのものをリスクとして捉えているのではなくシビアアクシデントに対する規制強化のリスクと書かれている。経営サイドから見るとどういう意味でリスクと捉えている」

タグ:

posted at 15:37:37

たかよし @ystricera

12年3月14日

武藤「シビアアクシデントという切り口で原子炉安全が損なわれるということを前提にした議論はありえないと思っている。原子炉が安全であるということを前提に原子炉運転している。安全性確認されていると思っていたがその原子炉についてより高い安全性求めて色々なことやるのは当然必要」

タグ:

posted at 15:38:40

琉球新報 @ryukyushimpo

12年3月14日

[琉球新報] 住民1人に妨害禁止命令 ヘリパッド訴訟で那覇地裁 t.co/bvqcCPHU

タグ:

posted at 15:39:02

たかよし @ystricera

12年3月14日

武藤「制御系3つにするとかDG追設。プラント運転計画影響出るとか別途許認可別のリソース必要になること。新たに必要になるものとしてリスクといったと」野村「対応にはコストも掛かるというのが普通の経営判断と 資金繰りしなければいけないという前向きな対応策としてリスクと捉えられると」

タグ:

posted at 15:40:35

たかよし @ystricera

12年3月14日

野村「逆に言うとなんとか回避しようというリスクにも捉えられる」武藤「安全性上げていくことが別の理由で嫌だというのはありえないと。新しいリソース要求することとなるので経営として取り上げてしっかり手をうっていくということ」

タグ:

posted at 15:42:11

たかよし @ystricera

12年3月14日

野村「1F機器設定誤りの調査で設備図書が適切に保存されていないことが判明 図面のことか」武藤「仕様書類、系統設計書類、様々な設備に関する図書」野村「どういうリスクあるかトラブルに見舞われた際必要な情報収集できず対応に苦慮 整備は今回の事故には間に合わず

タグ:

posted at 15:47:06

たかよし @ystricera

12年3月14日

野村「事故対応には影響なかったか」武藤「特になにかご指摘の点が原因で対応問題あったとは理解していない」野村「リスク見つかった後の対応が遅いように思う 完了目途がものすごい先 H20年後半近いところまでやり続ける計画 のんびりした感じする」武藤「具体例みないと行けませんが」

タグ:

posted at 15:48:42

さいたま市広報課 @SaitamaCityPR

12年3月14日

(広報課ブログ更新)今年の成人式では、新成人の皆さんが東日本大震災で被災した方の役に立ちたいとの想いでベルマークを集めました。新成人代表が、ベルマークの集計結果を市長に報告するため表敬訪問した様子をお伝えします。t.co/d7YG8mUb

タグ:

posted at 16:11:08

たかよし @ystricera

12年3月14日

石橋「地震調査委員会との事務局と電力側3/3非公式会合 文言直すように要請 知っていたか」武藤「聞いていたかもしれないがよく覚えていない」石橋「原子力立地本部長が把握していないのは問題では」武藤「当時の記録見てみないと正確な所よくわからない」

タグ:

posted at 16:16:58

たかよし @ystricera

12年3月14日

石橋「地震調査委員会に事業者が注文をつけるとしたら大きな問題、東電の名に傷がつくような不祥事と言われかねないようなことなのでよく調査いただきたい」横山「専門家、土木学会等々審議して頂いて結論をまっていると。危険はいつもあるのでまっている時間に安全側の作業できたのではないかと」

タグ:

posted at 16:18:26

たかよし @ystricera

12年3月14日

武藤「津波の評価ということで原子力発電所の設計スタンダード基準を土木学会が作ったそこで専門家の方にご議論頂く、あわせてより安全性高めるためにどういう事あるか社内で検討は進めていた」横山「バックフィット時間かかるのはわかるが終わった所で耐震基準合わないものあるとの報告は」

タグ:

posted at 16:23:21

たかよし @ystricera

12年3月14日

武藤「1Fについて途中で耐震強化の工事を先行してやったものもありこうしたものは地元にご説明したものある。地盤改良して耐震強化など。そういうことをやるという報告をした」

タグ:

posted at 16:24:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さのどん @ysktricera

12年3月14日

武藤「限られた状況でどういうご説明がいいか考えていく必要あると」野村「核種の測定装置ないと言った後29日に23日に分析機関に出したと 相当混乱していたのではと」武藤「発電所の中にないという趣旨だったのかもしれない」

タグ:

posted at 16:32:04

Kazuhisa Sakabe @ksakabe

12年3月14日

職場でウバタマムシ?に出会えた。急いでいたのでじっくり見られなかったのが残念。 t.co/kX7Axrw5

タグ:

posted at 16:32:46

【波ラジ27】三陸いわて漁業無線局情報 @ifr27

12年3月14日

【波ラジ27】 : 実習船りあす丸動静 3月14日 16:09 16:00焼津発 宮古向け回航中 t.co/hTTbDSHu #iwate #sanriku

タグ: iwate sanriku

posted at 16:32:45

さのどん @ysktricera

12年3月14日

石橋「2002年7月地震調査委員会の長期予測出たが8月津波取り組んでいる技術者が両者の違いを気にして大学の先生に相談」武藤「具体的には把握していないがそういう議論はあってもおかしくないという気はする」石橋「会社として取り組んでいればその6年間は大変もったいないと」

タグ:

posted at 16:37:37

さのどん @ysktricera

12年3月14日

蜂須賀「今までのお答えを聞いていると本日武藤さんが来て答えること私達避難者はとっても関心があった。肝心な答えになると法とか決まりだといって答えが出てこないなと感じた。菅さんの時もそうだが武藤さんが口をぐっとつぐむ様子が少し苦しいのかなと。」

タグ:

posted at 16:40:08

_ @chikibanchiki

12年3月14日

韓国の人だって、日本人に良い友人がいる人はあんな風にならないし、日本の人だって韓国人に良い友人がいる人はあの1人の動画で韓国に反発することにはならない。両国の感情的な反応をみると、極東は島国気質なのか最果て気質なのか、世界に出られない人が沢山いるのだと思う。

タグ:

posted at 16:40:30

_ @chikibanchiki

12年3月14日

自国の外に出るとか、人種混ざった社会の中に混ざるとかすると、そう簡単にひとつの国をまるごとバツはつけれない。国に関係なくその人を見ざるを得なくなるから。

タグ:

posted at 16:42:18

さのどん @ysktricera

12年3月14日

武藤「信頼というのは我々取り組んできたことだがわれわれが色々取り組んでいる姿をしっかり見ていただくこと大事だと思う。透明性と行ってきたが取り組んでいる素顔をそのままの姿を見て頂いて初めて技術的安全が安心に繋がる 信頼の根っこを今回なくしてしまった 痛いほど強く感じている」

タグ:

posted at 16:43:01

_ @chikibanchiki

12年3月14日

隣り合わせでこんだけ嫌いあってるけど、実際世界に出て日本人と韓国人で親友だとかっていうのも結構きく話。

タグ:

posted at 16:44:30

JAXA(宇宙航空研究開発機構) @JAXA_jp

12年3月14日

[報告] 宇宙ステーション補給機「こうのとり」3号機(HTV3)の準備状況について t.co/mSqj1UKs

タグ:

posted at 17:02:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

泉 新一 @miggy_bot

12年3月14日

人間の心には人間個人の満足があるだけだ…でもそれでいいし、それがすべてだと思う。人間のものさしで人間自身を蔑んでみたって意味が無い

タグ:

posted at 17:18:02

たかよし @ystricera

12年3月14日

黒川「国会事故調としては未だに未解決なもの多い、たくさんのインタビュー、記事フォローするだけでも大変だがこの国に重い課題残している。被害受けた方、避難されている方の立場から言っても6月の最終報告に向けて更に原因追求。」

タグ:

posted at 17:22:02

たかよし @ystricera

12年3月14日

黒川「国会事故調では避難実態について避難余儀なくされた方にご協力いただき各自治体ご協力の上アンケートご協力いただいている55000世帯許可いただき1万数千出しているが3日で十数%帰ってきている。いろんな思いを裏まで書かれている人も もうしばらくしたら結果も公表したい」

タグ:

posted at 17:22:10

たかよし @ystricera

12年3月14日

黒川「田中委員質問されていたが1時間ぐらいフォローしてその経過を質問」(ニコニコ七尾 国民に映像を公開するつもりはあるか 一部の音声だけ消失している点かなり疑問 入手されたDVDマスターなのか、当時音声絞ったのか)黒川「私どもが入手したわけではなく見せていただいた」

タグ:

posted at 17:25:26

たかよし @ystricera

12年3月14日

(西中 避難についてのアンケート調査 福島県12町村避難対象地域 避難地域に指定されるまでの経緯 3km10km増えていき 緊急時避難準備区域、特定避難勧奨地点と増えていっった 10km圏内すぐ避難県の健康リスクアドバイザー山下俊一さん安全であると3月下旬避難されなかった方いる)

タグ:

posted at 17:36:14

たかよし @ystricera

12年3月14日

事務局「避難されたと思われる方母数55000世帯 無作為に2万世帯」(政府対応について調査するのか)事務局「避難実態の調査」(健康管理の問題)黒川「別途被災者にヒアリング、あまり書くとアンケート返りが悪くなるので」

タグ:

posted at 17:39:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

birdtaka 7/16小布施見、7/ @birdtaka

12年3月14日

前提がいい。 RT @leaf_parsley @yoka72 サイコロの目が1が出る確率とおいて考えてみてください。1細胞あたりの照射量は一定で、癌化確率も一定と仮定します。 等価線量据え置きで質量が増えている状態は、サイコロを投げる回数が増えていると考えられます。

タグ:

posted at 18:03:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たかよし @ystricera

12年3月14日

東電「使用済み燃料プール2号機ストレイナー改造工事のため循環冷却止めている 本日17時17.4度外気温冷えていることもありあまり上がっていない。タービン建屋地下2号機高温焼却炉建屋への移送継続3号機は移送中断。6号機タービン建屋→屋外仮設タンク10~16時」

タグ:

posted at 18:07:00

たかよし @ystricera

12年3月14日

東電「2,3号機トーラス室事前調査 時系列については2号機12:4~12:24 3号機12:40~48 3名2班 1名は補助員 途中まで入った 被ばく線量計画10 最大2.87 最小0.67 2号機北西コーナーから当ラス室前面で20~35 トーラス室内130~160 」

タグ:

posted at 18:10:33

たかよし @ystricera

12年3月14日

東電「3号機扉前面50~75扉変形していて3号機は中には入れなかった。①②番扉開けて中覗き込んだ 正面見えているはずのものが圧力抑制室本体 室内は比較的綺麗」

タグ:

posted at 18:11:34

たかよし @ystricera

12年3月14日

東電「3号機北東コーナーからは扉変形でアカない状況 なお水面は階段室降りていった先に水面 表面線量は1枚目記載 最終的に本日動画撮影明日には提供できる」

タグ:

posted at 18:12:30

たかよし @ystricera

12年3月14日

東電「87錠安定ヨウ素剤服用したのは放射線測定員 甲状腺預託透過線量100超えると判断した中で服用しなかった78人は毎月 それ以外は定例の電離検診 昨年末から福島県で電離検診引っかかっているという事東電では産業医が判断社員の中に被曝起因として病気発症していることは確認されてない」

タグ:

posted at 18:19:14

musca@7/22-7/23博物ふぇす @musca_zoolife

12年3月14日

@shiromuku1 犬がオオカミに似てるんですよ〜、と答えてあげるといいですよ。

タグ:

posted at 18:21:44

ぽっくる @ken_pokkuru

12年3月14日

青森県岩手県に津波注意報が出た!訓練だと思って避難しましょう。避難した先で情報を取りましょう。

タグ:

posted at 18:23:32

たかよし @ystricera

12年3月14日

東電「今回の調査結果を踏まえまして場合によってはロボットでトーラス室内部見ること検討課題ではと トーラス室内は予想通り高い状況 もっと内部に行けばもっと高いと 人が入るにはなかなか難しい状況」(順調に進めるにはどのような課題)「2号機は扉開くのでロボット活用一つのテーマ」

タグ:

posted at 18:24:36

たかよし @ystricera

12年3月14日

東電「3号機は2号機に比べては困難な状況 3号機は爆発の影響でかなりの風圧がかかった影響で扉変形していると」

タグ:

posted at 18:25:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たかよし @ystricera

12年3月14日

東電「そもそもが本店と発電所間の情報連絡 録画は当時の会議参加者の了承得たものではなく会議の参加者のプライバシー観点から公開は考えていない」(2Fで録画したものなので菅総理しゃべっているところは音声ないと)東電「はいそうです」

タグ:

posted at 18:28:39

rbodpr @ecodaren

12年3月14日

14日18時32分に桜島が噴火しました。 ■噴煙高度:火口上1500m ■灰の流れ:南東(垂水中部・鹿屋方面) ■風情報:南南東に向かって5メートル(14日18時/桜島上空約1500m) ■噴煙量:中量 ■火 口:昭和火口

タグ:

posted at 18:39:51

ついたこ @twitaco

12年3月14日

同感です。何も被害がありませんように。 RT @kodomonoegao: 寒い夜の避難を思うと、心配で泣きたくなります

タグ:

posted at 18:41:47

soranitsuki @soranitsukibear

12年3月14日

今日のキナコさん ルークに向かって尻尾を丸めてごろんと転がったところへちょっと離れて見ていたJが走りこんできて首もとを噛んで振るという場面も..他にもあったそうで(鳴き声にかけつけたが離れたあとだった..)Zoo友さんがキナコの押さえ込まれ方にとても驚いていました

タグ:

posted at 18:42:22

加藤AZUKI @azukiglg

12年3月14日

例えるなら「以前は5mに耐える堤防があったけど6m以上の津波が殺到して堤防崩壊、今は50cmの津波に耐える能力も回復してない」というのが実情ですもんね… RT @nakamukae: 沿岸域の堤防復旧してないんだからホントに注意して下さいね。ホントにまだまだなんだから・・・。

タグ:

posted at 18:42:39

いくちゃん @ikuchin71

12年3月14日

このくらいで大慌ての私…実際ここに地震がきて避難してくださいってなったらどうなるんだよ。。。。。あ、そういえば夕飯まだだったから夜の薬飲んでなかったわ…

タグ:

posted at 18:44:53

発芽 @hatuga_b

12年3月14日

帰ってきた早々に、TVで日本地図付きの津波情報を観てゾワゾワした。1年前の怖さはまだ覚えてたるようだ。東京でも。警戒レベルは高くないから大丈夫だと思うけどっっ東北の方々、夜に避難は大変ですね><怪我無いように!!

タグ:

posted at 18:44:55

てい @takumatuge3182

12年3月14日

震災から一年。久ノ浜。 t.co/Yaofw49C

タグ:

posted at 18:47:34

白蓮@卓ゲ垢 @byakuren_TRPG

12年3月14日

津波、どうなるのか…このまま来なければいいが。まだ肌寒いし、避難したまま夜明かしも大変だろうなあ。特に高齢者や乳幼児、怪我や病気などある人も。

タグ:

posted at 18:47:49

yukiyuki0414 @nimuri117

12年3月14日

また地震と津波の報道をやっている
こんな夜になって避難しなくてはいけないなんて・・

タグ:

posted at 18:51:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

てい @takumatuge3182

12年3月14日

震災から一年の四倉港。前回行ったときは船が陸地に転がっていた。 t.co/jd934jvF

タグ:

posted at 18:53:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

八戸市 @HachinoheCity

12年3月14日

[3/14 18:55] 現在、八戸市内で火災等が発生しているという情報はありません。NHKの八戸からの中継カメラ映像の赤い煙に見えるものは、工場の水蒸気に照明が当たっているもので、火災ではありません。

タグ:

posted at 18:57:30

てい @takumatuge3182

12年3月14日

震災から一年の6号線沿い。前回はガレキ置き場だった場所。 t.co/6Jzwa2qM

タグ:

posted at 18:59:43

大塚実(Minoru OTSUKA) @ots_min

12年3月14日

坊主に電話して、木星と金星を見せてあげた。いやー近いねー

タグ:

posted at 19:02:02

と @uchicoo

12年3月14日

とりあえず避難したみたい。津波って聞くのが嫌だよ。

タグ:

posted at 19:07:26

act @zaylog

12年3月14日

やがて「またか…」という雰囲気が住民に醸成される。それが怖いんだよね。

タグ:

posted at 19:10:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

きずな @komugikoflower2

12年3月14日

海では津波、山では地滑り、どこに住んだら安全なのだろうか?昔からある寺や神社の近くだろうか?寺や神社は昔、集落の避難場所だったらしいから。これだけ情報、科学技術が発達していても、やはり昔の人たちの知恵に頼るしかないのかな?

タグ:

posted at 19:17:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

soranitsuki @soranitsukibear

12年3月14日

@musca_zoolife それのまだ軽いものという感じでしょうか 私がオオカミ舎をちょっと離れたときに起きた場面では Zoo友さんが慌てて私に電話で知らせてくれたくらいで..先日まではルークが押さえ込まれていたのですが 体格と体力もあるので首ふりまではいってませんでした 

タグ:

posted at 19:24:52

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年3月14日

預託実効線量は取り込んだ量だけで求められます。平衡になってもならなくても同じです “@ainiasobu: @kikumaco @mogmemo 普通に代謝されて、代謝されるまでに被曝するのが実効預託線量って計算でされているのかと思っていましたが、いかがでしょう?”

タグ:

posted at 19:26:07

dai in Hometown @d_bonjour_paris

12年3月14日

jupiter&venus大接近なう☆25日にはmoonとのコラボが... t.co/wJ4sfD6E

タグ:

posted at 19:27:19

ganpuku @gampy

12年3月14日

北でこの夜に避難…寒かろう…怖いでしょう…。

タグ:

posted at 19:27:56

soranitsuki @soranitsukibear

12年3月14日

@musca_zoolife 追記 それをやられた後は尻尾をキュッと巻いてジェイの動きをとても見ていたキナコでした ジェイに近づく場面もありましたが ちょっとした反応で室内に逃げ込める位置に戻っていました ジェイたちが遠くでじゃれあっていてもキナコは遠くから警戒する様子も..

タグ:

posted at 19:29:09

NewSpace Journal @newspacejournal

12年3月14日

SpaceX planning for April 30 Dragon launch t.co/CZEUIaSk

タグ:

posted at 19:29:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

takapata @takapa13

12年3月14日

オオイヌノフグリにアブさん #flower #mushi t.co/x6cCb2uJ

タグ: flower mushi

posted at 19:32:46

karen @karenyama

12年3月14日

避難勧告もでているみたいだけど、大丈夫かな。夜で寒いし、、。

タグ:

posted at 19:33:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

cocoa@YAMAHA XSR125欲 @pure2_cocoa

12年3月14日

津波10cm位で良かったとホッとする気持ちが、次の避難行動の妨げになる事を忘れてはいけない。これが「この前は避難したけど殆ど津波来なかったじゃないか。だから今度も大丈夫だろう。」という気持ちを生じさせる。避難したけど大した津波は来なかったで良いんだ。避難が唯一の助かる方法だから。

タグ:

posted at 19:38:57

akina999 @akina999

12年3月14日

今日の #nhk#クロ現 エネルギーに関してだが、脳味噌お花畑が酷すぎるので誰も見るんじゃないぞ。

タグ: nhk クロ現

posted at 19:43:53

大塚実(Minoru OTSUKA) @ots_min

12年3月14日

SDS-4については、JAXAの生放送を見る前にぜひこの記事で予習をw t.co/zdQNBA44

タグ:

posted at 19:44:21

T.INOKUCHI / 井口 隆 @nied_inok

12年3月14日

味噌や醤油の貸し借りとポータブルバッテリーの共有はちょっと違うような気もするけど、うまくいくのかな。

タグ:

posted at 19:44:36

ブラッディくみちょう @white_win

12年3月14日

ついった混ませたくないので離脱します。災害時はtwitterで情報探す間に避難が賢明。 きっとアクセス増で重くなったりサーバー落ちたり、最悪通信も絶たれます。避難時は無駄にバッテリー使わないことも大切。何事も適度な利用を。

タグ:

posted at 19:45:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

sedona @sedona1982

12年3月14日

夜なのでいっそこのまま一緒にいられる人は一緒にいたほうが安心するかもですね。PRタン、ありがとうございました! RT @NHK_PR (*´д`*)〜з ほっ 指示や勧告で避難されていた皆さん、戻られる際にけがなどなさらないよう、お気をつけて。ゆっくりと。

タグ:

posted at 19:47:36

さく子  @akikotonton2120

12年3月14日

夜の避難は嫌だね。4月11日を思い出しちゃった。。

タグ:

posted at 19:47:57

musca@7/22-7/23博物ふぇす @musca_zoolife

12年3月14日

@soranitsukibear 室内に逃げれば、巣穴と同じで入り口側だけに注意すれば背後は守れるので、懸命な判断ですね。

タグ:

posted at 19:48:10

まさひろ @masahiro3150

12年3月14日

飯舘村の犬猫も厳しい状況の様です。お腹も減ってますが、何より愛に飢えつつあると感じました。【飯舘村に一人ぼっちでいたワンコ。】: t.co/5cectyyX @youtubeさんから

タグ:

posted at 19:50:41

地震速報 @eqbot

12年3月14日

#地震 AQUA-REAL 03月14日19時49分 三陸沖 t.co/CDeFsK8o 40.6N 145.1E 18km M6.3 t.co/bSUcbBh8

タグ: 地震

posted at 19:50:53

森口祐一 @y_morigucci

12年3月14日

余震きた。

タグ:

posted at 19:51:00

P2P地震情報 @p2pquake

12年3月14日

【ユーザ感知 続】 03/14 19:49:56ごろ 勢い: 2.48/s, 主な地域: 岩手 内陸、青森 三八上北、北海道 渡島、青森 津軽、北海道 石狩、宮城 南部、北海道 空知、北海道 上川、北海道 胆振、青森 下…(以下省略)

タグ:

posted at 19:51:18

こづゆ @kako__A

12年3月14日

@hokaniko 水仙を見てるアカコッコを見てるわたし~春ですね( ̄(工) ̄)

タグ:

posted at 19:51:24

國谷忠伸 @klr250_928

12年3月14日

余震か

タグ:

posted at 19:52:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

如月 宗一郎 @S_kisaragi

12年3月14日

岩手クラスタのみ揺れを感じたか。 #iwate #morioka

タグ: iwate morioka

posted at 19:52:09

にしやん(庭) @cyuwa_oniwa

12年3月14日

うっ微揺れ

タグ:

posted at 19:52:10

波奈@アトリエアムリタ @panapana

12年3月14日

最近まったく揺れに気づかないのは自分が揺れているからか

タグ:

posted at 19:52:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Aviation Week @AviationWeek

12年3月14日

Blog: Direct injection technology could solve unleaded AVGAS hurdle t.co/paDYirCx

タグ:

posted at 19:52:56

シオン @miscast62

12年3月14日

また揺れが来たわね~

タグ:

posted at 19:53:20

@Enorme_

12年3月14日

東北揺れとる…

タグ:

posted at 19:53:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

理間 高広(C102日曜西そ13a"St @Rima_tk

12年3月14日

今操作ミスって気づいたけど、自分にDMって送れるんだねw

タグ:

posted at 19:54:25

Mac-Ai @mac_ai

12年3月14日

@burarimachi 司法制度改革の名のもとに導入された裁判員制度ですが,これを本来取り入れるのであれば,刑事事件ではなく民事事件に導入すれば良かった気がします。民事こそ市井の常識(現在は乖離がある)を取り入れるべきですし,慣習法としての判断もあるわけですから。

タグ:

posted at 19:54:57

P2P地震情報 @p2pquake

12年3月14日

【地震情報】 14日19時49分ごろ 震度3 三陸沖 (深さ10km, M5.9) 津波の心配なし #p2pquake

タグ: p2pquake

posted at 19:56:48

萩市防災危機管理課公式ツイッター @hagi_bousai

12年3月14日

19時40分頃、地震のような音と振動が二回ありましたが、震度計に反応がないことから何らかの空気振動と推測されます。
地震や津波ではありませんから冷静な対応をお願いします。
被害がありましたら萩市役所0838253131まで。

タグ:

posted at 19:57:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

翼が折れたきたきつね @northfox_wind

12年3月14日

原発で汚染された海域を当面の間どう活用するのかとかじっくり協議すれば別にもめたりする話でもないとは感じました。洋上やりたい漁協さんん相談も受けたこともあり  RT @bollinger_: <風力発電>福島県沖に建設計画 漁業の妨げにi★あー、なんの根回しもなしに漁師さん

タグ:

posted at 19:58:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

jimmy @jimny08

12年3月14日

北の大地が揺れているなぁ。( ´・ω・`)もうやめてw

タグ:

posted at 20:02:09

kazu @_coolrisky_

12年3月14日

避難所に居る お年寄りの人は、解除されても、待機してた方がええかもな 夜遅いから危ないで

タグ:

posted at 20:03:41

buvery @buvery

12年3月14日

実測だと半減期の個人差、大きいんです。子どもが早い、大人が遅いというのはありますけど。RT @kikumaco: これだと生物学的半減期は50日くらいなのね “@mogmemo: t.co/qUZf4oQa

タグ:

posted at 20:03:49

地震速報 @eqbot

12年3月14日

#地震 NIED強震 03月14日19時57分 5.80gal 52sites t.co/J3ui4RpI

タグ: 地震

posted at 20:04:08

manbo(プライベートアカウント) @jazzmanbo

12年3月14日

NHKの危機管理は素晴らしかったね。津波予報は気象庁からだけど最悪を想定したものに切り替わりましたよね。目的は人命を守るだから当たり前の危機管理が出来てるなと、初めて思いました。外れたら笑って避難したみんなで笑いあえるよ。生きてこそ。だからね。

タグ:

posted at 20:07:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

変脳コイル猫 @ROCKY_Eto

12年3月14日

今月末に出るエアワールドのコラムにドラゴンのこと書いちゃったけど、まあ一月先の話ならばいいだろう。 RT @newspacejournal SpaceX planning for April 30 Dragon launch t.co/HqCzvlu1

タグ:

posted at 20:14:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

佐野彰 (Akira Sano) @onakaponpon

12年3月14日

簡単な作業ならiPadだけで完結してしまう……。すごい時代になったもんだ。 ¶ アップル、iPhone・iPad用の「iPhoto」をリリース - デジカメWatch t.co/aVHTZDuD

タグ:

posted at 20:16:19

萩市防災危機管理課公式ツイッター @hagi_bousai

12年3月14日

19時40分頃、萩近辺の地震のような音と振動の被害報告は萩の方だけ萩市役所にご連絡下さい。他市の方への対応は出来ません。

タグ:

posted at 20:18:11

西大寺偽善人@愚かな明智十兵衛一人奮戦記 @Slight_Bright

12年3月14日

※物理学は、出来るだけ物事を単純化して式に表そうとする学問です。そこで難しいこと言わんで下さい。<_◯_>

タグ:

posted at 20:18:43

小桜いちご @ichiringo0525

12年3月14日

@wakaba_yuttan 正統派オカメさんだね。パニック癖がつかないといいけど。

タグ:

posted at 20:19:08

S,Yamashiro @Yama_maya

12年3月14日

仕事帰りにアカアシシギを見つけたので日が暮れるまで鳥見。なかなか楽しかった。 t.co/WYp2S3tA

タグ:

posted at 20:19:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

jimmy @jimny08

12年3月14日

バレンタインもホワイトデーも両方差し上げましたが何か?

タグ:

posted at 20:25:23

jimmy @jimny08

12年3月14日

だって愛は惜しみなく与えるものでしょw

タグ:

posted at 20:27:15

Oguchi T/小口 高 @ogugeo

12年3月14日

目代さん @kmokudai より,ご著書「子供の科学 地形探検図鑑」を謹呈していただきました。写真は表紙のカバーと扇状地のページです。小学生が読めるように漢字は全てルビ付きですが、内容は大人も十分に楽しめます。ぜひ一家に一冊! t.co/mQckOJdN

タグ:

posted at 20:27:26

あべし @Kiccyomoon

12年3月14日

サッカー五輪予選ファァァァイツ!

タグ:

posted at 20:36:01

3がつ11にちをわすれないためにセンター @recorder311

12年3月14日

まさこさんは、声だけの出演です。 ( #recorder311 live at t.co/NMKIo2ub)

タグ: recorder311

posted at 20:37:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

地震速報 @eqbot

12年3月14日

#地震 AQUA-REAL 03月14日20時40分 三陸沖 t.co/HvS7d886 40.8N 145.3E 57km M5.3 t.co/dxFWI2sJ

タグ: 地震

posted at 20:41:53

佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

12年3月14日

これも一見識ですね。私の場合は、瞬間的に見て頂く用途を考えて、連続RTしていくという考え方。それから、被災地外の人たちが不要な電話を現地にかけないようにするための情報提供という意味合いですかね。避難先では、電池残量がもちろん大事ですからね。 > RT

タグ:

posted at 20:41:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

橋本麻里 @hashimoto_tokyo

12年3月14日

【国会事故調】◆共同:菅前首相のしっ責、映像に 東電記録、公表せず t.co/jUcy2MTU ◆Togetter:第6回 国会 東京電力福島原​子力発電所事故調査委員会(通​称:国会事故調) t.co/HhCAen2s

タグ:

posted at 20:42:13

地震速報 @eqbot

12年3月14日

#地震 NIED強震 03月14日20時41分 2.26gal 7sites t.co/JVMFJTGi

タグ: 地震

posted at 20:44:08

Shipping Forecast @ShipForecast

12年3月14日

Hi Hmbr 1035 mvng slwly SE, dclning 1031 by 6am tmrw. Lw 230 mi W of Rockall 1003, mvng rpdly... t.co/CgB0ymYG

タグ:

posted at 20:45:04

NC Museum of Natural @NaturalSciences

12年3月14日

Only 17 spots left for NRC preview! RT @IgersRaleigh: April #instawalkraleigh to be held at @naturalsciences!!! t.co/0ls4yVzG

タグ: instawalkraleigh

posted at 20:47:19

佐伯奈津子 Saeki Natsuko @hanapuepue

12年3月14日

やっと着陸。うーん、ロスマウェからメダンまでバスでも同じだったかも。しかしジャカルタ、もう暗い。そしてネットが速い! 違う国に来た気分だぁ。 (@ Soekarno-Hatta International Airport (CGK)) t.co/eExvquz8

タグ:

posted at 20:48:43

Mike Weedon @WeedonsWorld

12年3月14日

Birds which have definitely nested in our garden are: House Sparrow, Starling, Collared Dove, Blackbird, Robin, Great Tit & Blue Tit.

タグ:

posted at 20:49:16

World Migratory Bird @WMBD

12年3月14日

The World Migratory Bird Day team is excited to present to you the 2012 website and poster! Register WMBD 2012 events! t.co/1y0S8vX2

タグ:

posted at 20:55:43

musca@7/22-7/23博物ふぇす @musca_zoolife

12年3月14日

@soranitsukibear @akim_wolf うーん、本当にジェイのスイッチが何で入るのかがわからないです。キナコがルークに腹を見せるのがダメなのか…。

タグ:

posted at 20:58:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Azrail @S_the_Azrail

12年3月14日

ホークスタウン(福岡ドームの施設)で地震&津波の訓練をやったってニュースやってるけど、「津波警報解除まで避難した広場で待機した」ってどう考えても死亡フラグ。でも福岡は高台がないからもうどうしようもない

タグ:

posted at 20:59:21

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

12年3月14日

デカイな

タグ:

posted at 21:06:29

OKAMURA SHIN @Shin_Okamura

12年3月14日

福島沖洋上風力問題:たぶんプロジェクトの中心にいる人たちの一部は、ちゃんと色々考えてたんだと思う。ただ、お金が付きそう・実際付くとなった途端、全然違う動機の人たちがどっと流れ込んで来てしまうのは確か。うまく落ち着いてほしいな・・・

タグ:

posted at 21:06:44

Hors d'age @masa_fortuna

12年3月14日

グロッキーな夜には勘弁して頂きたい。が、自分でもビックリするくらい俊敏に窓を開けて避難路確保w

タグ:

posted at 21:07:19

あさって/湯浅哲治(仮名) @asatte333

12年3月14日

ホワイトデーだからってリア充なまずが爆発しすぎだ。

タグ:

posted at 21:09:02

Takeshi Shirai @urbanheron

12年3月14日

神奈川東部は震度3のようです

タグ:

posted at 21:10:10

地震速報 @eqbot

12年3月14日

#地震 NHK 03月14日21時05分 t.co/RdCrr05i 震度5強 千葉北東部

タグ: 地震

posted at 21:10:13

鬼塚kama✦ @fennec_kama

12年3月14日

うーんうーん震度5とか恐いしもうやめてけろ

タグ:

posted at 21:10:27

jimmy @jimny08

12年3月14日

ジーンズをおろしている時に揺れるなよw

タグ:

posted at 21:10:30

maz @dynamicsoar

12年3月14日

あ、家が古いからか・・・

タグ:

posted at 21:10:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆきみ @yukimibighappy

12年3月14日

被害の心配はないってなに?津波はないってこと?

タグ:

posted at 21:11:41

むラジオ(雑談のラジオ配信中) @domura_bot

12年3月14日

水前寺清子は、チーターと同じ速さで走ったとしても、3歩進んで2歩下がることを考えると、時速20km程度。 #動物 #雑学

タグ: 動物 雑学

posted at 21:12:12

KNB @kw36_wav

12年3月14日

東海第二では異常なし。2110

タグ:

posted at 21:13:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

とめ @tomei_wng

12年3月14日

はっ 実父がまだ千葉にいるんだった…イソイソ…

タグ:

posted at 21:14:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Iron Ammonite Photos @IronAmmonitePix

12年3月14日

Kagu t.co/ZNjRYlEc : BBCWildlifeFinder

タグ:

posted at 21:14:58

宮崎の鯉人なノダ @miyakoi01

12年3月14日

うっほほい!2点目ぇ^o^

タグ:

posted at 21:15:30

林(おチョコ) @negi_bouzu

12年3月14日

ともかく生き残る、生き残ったら生き延びる。1年前に貼ったリンク。「さとなおさんの『地震が起こったらまずこれをしろ』」 t.co/KEnfhNiC

タグ:

posted at 21:17:25

牛山素行 @disaster_i

12年3月14日

「津波予報(若干の海面変動)」という呼称の情報で,「若干の海面変動が予想されますが、被害の心配はありません」という意味です.言い換えると,ごくわずかな津波が観測されるかもしれないけど被害を及ぼすようなものにはならない可能性が高い,というところ.@yukimibighappy

タグ:

posted at 21:17:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆきみ @yukimibighappy

12年3月14日

@disaster_i 津波による、がないんですね。主語がない感じで不思議でした。ありがとうございます。

タグ:

posted at 21:19:19

山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

12年3月14日

@ECSERgetten124 鉱物産地の露頭周りだけ揺れればいいのに・・・。

タグ:

posted at 21:21:08

ニシン@年越し鰊蕎麦 @nishinP

12年3月14日

@sidenp 完全な夜なのに迅速に避難を始めた奥尻島民はありえないくらい凄いわ

タグ:

posted at 21:23:10

堀 潤 Jun Hori @nhk_HORIJUN

12年3月14日

【21:20 東電福島第一、第二ともにこの地震による異常なし】東京電力によりますと、この地震で東電福島第一原発と第二原発に新たな異常が発生したという情報はないということです。また、施設周辺の放射線量を測定しているモニタリングポストの値にも変化はないということです。

タグ:

posted at 21:23:30

りかし @rika_c_usagist

12年3月14日

@niyaneko_ お風呂の時は嫌よね。構造上はむしろ安全っていうけど、この季節の夜にバスタオル1枚で服は持って避難しろなんて凍死しちゃうよ。特にシャンプーしてる時は勘弁して欲しいね。

タグ:

posted at 21:23:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

˗ˏˋ @qtbrowneyes

12年3月14日

どうして気をつけて洗濯機に放り込んでるのに片方行方不明の靴下が現れるのだ。

タグ:

posted at 21:26:07

NRDAアジア @NRDA_Asia

12年3月14日

昨年の7月10日千葉大学で開催された「災害と生物多様性」の講演記録が出版されています。当方の講演も収録されていますので、ご興味のある方はご覧ください。 t.co/dO9wqcJT

タグ:

posted at 21:26:40

白八咫@しろやた @siroyata

12年3月14日

温水便座じゃないから、便座に座るときに覚悟して座らねばならぬのをなんとかしたい...。

タグ:

posted at 21:26:56

NHK科学文化部 @nhk_kabun

12年3月14日

原子力安全・保安院によりますと、今夜9時過ぎに起きた地震で、茨城県の東海第二原発と、東京電力福島第一原発と第二原発に異常は無く、周辺の放射線量を測るモニタリングポストの値にも変化はないということです。また茨城県にある研究用の原子炉などの原子力関連施設に異常は無いということです

タグ:

posted at 21:28:39

まぐぴ@トコロジスト @magpie_sendai

12年3月14日

チャ、チャウグイスは♂なのかな? t.co/9pxBth6D

タグ:

posted at 21:29:34

@hibari_to_sora

12年3月14日

「視覚障害者の駅ホーム転落事故について」をトゥギャりました。 t.co/qjVB5ZK4

タグ:

posted at 21:30:08

S,Yamashiro @Yama_maya

12年3月14日

もうそろそろ帰ろうかと思ったとき、10羽のアオサギが鳴きながら飛んできた。鳴いていたのは1羽だけだったかな。ちょうど今渡ってきた、という感じで、田んぼに降りようとしているところ。 t.co/0eWkCePr

タグ:

posted at 21:30:34

牛山素行 @disaster_i

12年3月14日

なるほど,「若干の海面変動が予想されますが、被害の心配はありません」の文だけが使われると,それだけ聞いた人には主語不明ですね.そういえば,たった今NHKがまさにこの文だけを読み上げていた.参考になりました. @yukimibighappy

タグ:

posted at 21:31:18

タキザワカナコ @canbe_w

12年3月14日

東北で揺れたあと、たいがい栄村も揺れる。。。今回は大丈夫かなぁ。。。

タグ:

posted at 21:32:22

KNB @kw36_wav

12年3月14日

現実問題として、千葉東方沖は普通にこのレベルは頻発するが...

タグ:

posted at 21:34:47

S,Yamashiro @Yama_maya

12年3月14日

田んぼに降りようとブレーキをかけたところで、爆音機の音が響き、アオサギたちは一旦停空飛行。 t.co/uzZuDWT1

タグ:

posted at 21:36:09

NRDAアジア @NRDA_Asia

12年3月14日

災害と生物多様性―災害から学ぶ、私たちの社会と未来 堂本 暁子 t.co/V565nFf0

タグ:

posted at 21:38:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Citron* @SnowBall703

12年3月14日

去年の今日は14日の夜から15日の朝にかけて、車で兄夫婦のお家へ避難の最中だった。15日は私の誕生日で、生まれて始めて忘れる事の出来ない誕生日になった。
そんな事もあって去年は家族でゆっくりお誕生日を過ごす事も出来なかったから、明日はゆっくり楽しい一日にしたいなー*

タグ:

posted at 21:42:34

宮崎の鯉人なノダ @miyakoi01

12年3月14日

セルジオさん、技術的なことは、お茶の間のおっちゃん代表と化している松木さんではなくて、名波さんに話しかけるのが面白いwww

タグ:

posted at 21:43:23

S,Yamashiro @Yama_maya

12年3月14日

もうだいぶ暗くなっているのに、今日はどこで休めるんだろうか。なんだかかわいそうな後ろ姿だった。シイラ川の河口とか、いい場所を見つけるといいけど。。。田んぼはこの時期どこも爆音機があるからなぁ。。。 t.co/BRqUKmgb

タグ:

posted at 21:43:39

橋本麻里 @hashimoto_tokyo

12年3月14日

携帯の通信規制がニュースになってるし、これも再投。「あの日の夜、東北全体の通信が完全停止しないよう、彼らが何をしたか」gooニュース:NTT東日本の戦い ◆通信完全停止の危機 t.co/CZq4yGNW ◆つなぎ直すために t.co/8GzIEQy8

タグ:

posted at 21:44:07

あふらん/afran @pinwheel007

12年3月14日

【再掲】地震はただちに命にかかわる/その1 t.co/XCgHF1hC 地震はただちに命にかかわる/その2 t.co/aee6bHqF

タグ:

posted at 21:47:05

山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

12年3月14日

地震の巨大なエネルギーが発電に使えればいいのになぁ・・・。運動/位置エネルギーじゃなく、電気エネルギーでください。

タグ:

posted at 21:48:53

Iron Ammonite Photos @IronAmmonitePix

12年3月14日

Who Owns the Groundwater Below Your Farm?: While the ownership of oil and natural gas beneath a p... t.co/tZ4MuBcx @geologydotcom

タグ:

posted at 21:49:59

スポーツナビ サッカー編集部 @sn_soccer

12年3月14日

日本、バーレーンに2-0で勝利 五輪出場権を獲得! PC・スマートフォン:t.co/99Ub5Cxr 携帯:t.co/Tde6Nvc2 #daihyo

タグ: daihyo

posted at 21:51:15

地雷魚 @Jiraygyo

12年3月14日

ほんまにあった・・・ t.co/o6wW5RVx RT @hiranokohta: さすがに建て替えたい。もう地震とかで微動だにしない奴に。もう一見、「トーチカ?」って思うような奴に建て替え

タグ:

posted at 21:54:45

yamanekoan @doubutuhukushi

12年3月14日

山猫庵各シェルター点検、みな無事でした。チコが少し興奮したようです、チコは先日の東京の揺れの時も落ち着かなくなりました。

タグ:

posted at 21:54:57

BBC Radio 4 @BBCRadio4

12年3月14日

Want to know how to Cook the Perfect Cheesecake? Lisa Faulkner, Masterchef champ shares her recipe t.co/leRymM8b

タグ:

posted at 21:55:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

S,Yamashiro @Yama_maya

12年3月14日

北へ向かう渡り鳥が海を越えてようやく西表島に辿り着いても、ゆっくり羽を休められないというのはちょっとかわいそうな気もする。でも農家さんの気持ちも分かるし、むずかしいなー。全然平気な鳥もいるから、しばらくいれば慣れるのかな?私は爆音機が鳴ると分かっててもあの音にはびくっとするけど。

タグ:

posted at 21:56:57

Nuclear Energy Inst. @NEI

12年3月14日

New in #Nuclear #Energy Insight: #Japan's other nuclear facilities weathered a record disaster - t.co/vWWTFkLY

タグ: Energy Japan Nuclear

posted at 22:00:00

tsokdba @tsokdba

12年3月14日

首都直下型地震が起きれば日本は破綻する t.co/OYg1aSqM 3.11の3ヶ月前に津波に対する危機感の低下を指摘していた河田惠昭さんの話 地震が連発している今夜は真剣に読めますね。

タグ:

posted at 22:00:02

平野耕太 @hiranokohta

12年3月14日

@Jiraygyo 夢のようです。ゾンビが来ても大丈夫だし。

タグ:

posted at 22:00:03

Haru @Haru_desu

12年3月14日

また地震

タグ:

posted at 22:00:26

千葉のNHK/ちばを愛するあなたのメディ @nhk_chiba

12年3月14日

【地震】さきほどの地震で、首都圏を中心に携帯電話の通話が急増したため、携帯各社は一時、発信を制限する措置をとりましたが、すでにこの措置は解消され、現在は、ほぼ平常通りの状態に戻っています。

タグ:

posted at 22:00:38

地雷魚 @Jiraygyo

12年3月14日

@hiranokohta 耐震耐火防犯のみならず、絶対に銃火器対応しているはず。だってポーランドですし・・・

タグ:

posted at 22:01:35

くろこ @poko_tori

12年3月14日

ロンドン五輪楽しみですね t.co/6sxGBSG3

タグ:

posted at 22:01:35

megumi @feellovelorca

12年3月14日

千葉が揺れ続けていますね…。

タグ:

posted at 22:04:48

千葉のNHK/ちばを愛するあなたのメディ @nhk_chiba

12年3月14日

【地震】震度5強を観測した千葉県銚子の銚子警察署によりますと、市内で建物の屋根から瓦が落ちたり、ガラスが割れるなどの被害の通報がこれまでに数件、寄せられているということで警察が被害の状況を確認しています。

タグ:

posted at 22:05:06

ファットモンチー @StudioKeyboard

12年3月14日

@aebunta ありがとうございます。バッチリですm(_ _)m
ちなみに栄村で困ったのは、地震でソフトバンクの基地局がやられた事でした(^^;;

タグ:

posted at 22:05:32

keropok man @keropokman

12年3月14日

Tea for supper: Green apple ice tea. @ The Sleeping Rhino t.co/vH4pG5tk

タグ:

posted at 22:07:40

yoshie N @yoshiee1116

12年3月14日

@hanapuepue 私は同伴家族なので詳細はわからないのですが、ナルホドそんな経緯で再開したのはあり得るかも。。。。以前はメダン~タケゴン間を7時間+1泊+4時間で車移動もOKだったのですが、先の連続銃撃事件の影響で会社からNGが出ました。検問で時間が掛かるとの情報もアリ。

タグ:

posted at 22:07:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野耕太 @hiranokohta

12年3月14日

@Jiraygyo 冷戦中だったら、ソ連軍の拠点に接収されそうです・・・

タグ:

posted at 22:11:23

マルクスBOT @KarlMarxbot

12年3月14日

大切なのは、社会に対してほとんど「能力」を発揮できない人にも、そういうこととはまったく無関係に、必要とするものが十分に与えられることなのである。

タグ:

posted at 22:17:39

Takeshi Shirai @urbanheron

12年3月14日

強震モニタにアクセスすると「お使いのコンピュータ ネットワークから通常と異なるトラフィックが検出されました」とgoogleに怒られる(´・ω・`)

タグ:

posted at 22:19:52

べてるの家 @Bethelnoie

12年3月14日

今日の地震。浦河では震度3でした。べてるの住居では、訓練通りすぐにメンバー全員で避難したところもありました。津波注意報が出て、えりもに10cmきて、浦河には来ませんでした。不安もあるけれど、みんな無事でよかったです。今夜は地震が多いけれど、気をつけて、休みます。

タグ:

posted at 22:20:35

buvery @buvery

12年3月14日

こういうのはね、結論を出した以上、他の人は言ってはいけないと思う。RT @chiba_donguri: 東電と被災者:「ごめんね」月命日に墓参の母 カナロコ -- 神奈川新聞社 t.co/yozqdRcu 被曝とヨウ素剤の副作用が心配で堕胎した女性の記事。

タグ:

posted at 22:23:08

パンダの冷蔵庫 @maomao0516

12年3月14日

栄村は長野県になります。新潟県との県境の村。 RT @newingnew: 新潟県、こりゃ今年度も来年度も予算死亡だろ。栄村放置状態で地すべりの排水作業とか。

タグ:

posted at 22:27:00

千葉どんぐり@休眠中 @chiba_donguri

12年3月14日

@buvery 確かにそうですね。記事の中でヨウ素剤の影響を医師が「わからない」と答えたというのが、ちょっと引っかかりまして。仮に低下症で生まれてきた場合でも対処法があるんだということをちゃんと説明していたのかな?と思っちゃいました。被曝の方が主な理由だったのかも知れませんが。

タグ:

posted at 22:27:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鬼塚kama✦ @fennec_kama

12年3月14日

ゆれくるなった

タグ:

posted at 22:30:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

maz @dynamicsoar

12年3月14日

また揺れてる。余震2回目か

タグ:

posted at 22:30:33

˗ˏˋ @qtbrowneyes

12年3月14日

また…。

タグ:

posted at 22:30:33

大野瑞絵 @shima_risu

12年3月14日

またゆれ

タグ:

posted at 22:30:35

thgrace @thgrace

12年3月14日

うーん、名取でも今の地震の地鳴り聞こえたわ.多いなーほんとに.

タグ:

posted at 22:31:19

鬼塚kama✦ @fennec_kama

12年3月14日

関東ゆらゆら・・・ボスケテ

タグ:

posted at 22:31:26

Takeshi Shirai @urbanheron

12年3月14日

ゆれてない

タグ:

posted at 22:31:33

雑草写真機 @sukimano_zassou

12年3月14日

地震の酔いを焼酎とセックス・ピストルズで治す。久しぶりに聴いたような効いたような。なう。

タグ:

posted at 22:32:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安東量子@『スティーブ&ボニー』(晶文社 @ando_ryoko

12年3月14日

先月25、26日に伊達市で開かれたダイアログセミナーの「結論と勧告」を #エートス サイトに掲載しました。t.co/aCVP4GEE

タグ: エートス

posted at 22:33:44

eee♡ @candy07x02er

12年3月14日

@km0324_ そうそう!思えば、地震きた時に立ってたことなかったかも(>_<)
そうだよー(´Д` )夜、暗い中避難するのも怖いし、お風呂中だったら真っ裸だし…いいことなし_| ̄|○←

タグ:

posted at 22:34:33

鯛@ふくしま @tay07212

12年3月14日

(@hayano どうぞ.僕もあとで公開するかもしれませんが. @tay07212: @hayano 試験問題をTW公開してよろしいでしょうか? )許可をいただいたので早速公開 t.co/Pxll0EJb

タグ:

posted at 22:35:10

佐伯奈津子 Saeki Natsuko @hanapuepue

12年3月14日

@yoshiee1116 紛争中から考えると平和なんですよ〜。中アチェ県では国軍が民兵を組織し、住民を襲撃させたので、歩いて山越えして北アチェ県に避難してくる住民が多かったんです。ビルンからタケゴンまでの道は、100mおきぐらいに国軍・警察の検問+カネせびりで、破産した人が多数。

タグ:

posted at 22:37:29

ぴぽさん @fishing_pippo

12年3月14日

悲しいかないわきにはこういう場所が多々あります。近所にもスポ少の子達が毎週試合をしていたグランドも…。 RT @toshi_fujiwara: ちょっと唖然とします… RT @buvery: これ、校舎とがれきの山の高さが同じくらい、というのはちょっと見ないと気がつきませんでした

タグ:

posted at 22:37:47

地震速報 @eqbot

12年3月14日

#地震 NHK 03月14日22時29分 千葉県東方沖 t.co/O8nGpgsl 35.8N 141.0E 10km M4.5 t.co/NGADMbyY 震度3 茨城南部

タグ: 地震

posted at 22:38:27

ゆきはな~equal・KIR~ @Equal_Kir

12年3月14日

<拡散希望>上越市板倉区の地滑り現場で、野次馬が連日多数詰め掛け、対策工事や家財を運び出す住民の妨げになるケースが増えてる。流出が続く雪の塊や土砂、壊れた家屋の写真を撮影し、中には勝手に民家の駐車場に止めて集落を歩き回る人もいるという。迷惑行為は絶対やめて下さい。邪魔です


 

タグ:

posted at 22:47:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みんなでつくる放射線量マップ bot @minnade_map

12年3月14日

大間原発建設 海峡挟み深まる対立 Jパワー板挟み... t.co/fWc5fAti

タグ:

posted at 23:02:09

とめ @tomei_wng

12年3月14日

うり…パタリ。 RT @nbwild: ぎょえええええアカカワイノシシシシシシシイイイイ It's a Red River Hog Piglet Duo for Calgary Zoo t.co/1h30mTsw

タグ:

posted at 23:02:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryugo hayano @hayano

12年3月14日

【TEPCO 福島第一2,3号機 トーラス室事前調査】t.co/uQrRWLE7 サプレッションチェンバーには目立った損傷は無かったようだ

タグ:

posted at 23:12:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

遊藍 @ainiasobu

12年3月14日

高得点はともかく、0点取るのはむしろ難しいような気がするのは気のせいだろうか“@hayano: 3/15 南相馬市立総合病院の主催の講演会(主として医療従事者対象)で,「いきなり試験」をやりました.その試験問題はこれ.1問5点です. → t.co/ysdHZuvO

タグ:

posted at 23:21:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

始祖鳥堂まふ(M.A.F.) @M_A_F_

12年3月14日

ベイヤネルペトン(Salamandroideaってサラマンダー=サンショウウオのことじゃなくてイモリのことなんだな、ややこしい。しかしイモリはかわいいt.co/pAOd2BeO)数えて寝る。おやすみ

タグ:

posted at 23:23:04

tsokdba @tsokdba

12年3月14日

福島県環境放射線モニタリング(港湾・海面漁場)調査結果(速報)について t.co/hZG0GUFq 福島県の海水や海底土の毎月のデータの発表

タグ:

posted at 23:23:26

Darren Naish @TetZoo

12年3月14日

Tet Zoo petrels part II: oil, giant eggs, longevity, telomeres, cat predation t.co/u0Roq8vk #seabirds #birds

タグ: birds seabirds

posted at 23:37:39

@Ievremホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

nhk_news Ukraine Earthquake Syria 夏休み子ども科学電話相談 Birds Fukushima FossilFriday COVID19 NHK

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました