Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

Yuanrang

@Ievrem

  • いいね数 856,491/1,163,066
  • フォロー 1,908 フォロワー 2,154 ツイート 148,804
  • 現在地 Nagano, Japan
  • Web http://twilog.org/Ievrem
  • 自己紹介 I'm trying to write in English. A very lazy birder.  フォロー、リムーブご自由にどうぞ @Ievrem@mstdn.social
Favolog ホーム » @Ievrem » 2012年03月16日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年03月16日(金)

Iker/イケル @ike_ru

12年3月16日

@surumeno13 どんなスタンスであれ、感心を持ってもらえるのはありがたいですよね。よそ者が口を出してはいけないみたいな風潮が広がり、孤立させられることが一番怖いですから。そういう意味では影響力のある上杉さんや津田さんには期待しているので、丁寧な取材をお願いしたいです

タグ:

posted at 00:00:09

#DMWF @DigiMarketingWF

12年3月16日

Yahoo sues Facebook over patent infringement t.co/836QpEZz via @MarketTechNews

タグ:

posted at 00:03:00

b. @biophilia_d

12年3月16日

@studiocorvo @konnotato うるせい!灯油デビューでええやんか!(T ^ T)←だいぶ泣いた

タグ:

posted at 00:03:29

Threadcount Media @mythreadcount

12年3月16日

Why The Uproar Over Yahoo Suing Facebook? - t.co/WDhGFdmF

タグ:

posted at 00:08:46

坂本多穂 Kazuho Sakamoto @kazuho14

12年3月16日

@Eikoyamashita @hyokoto 奥さんは夜は疲れ切って熟睡しているので、息子さん騒ぐ→私が起きて原因究明→おっぱいなら奥さんを起こす という風なワークフローが自然に出来上がってしまいました。

タグ:

posted at 00:10:17

Toshiyasu Oba @tsysoba

12年3月16日

サブタイトルは「東日本大震災の津波被害を受けた博物館資料のレスキューから考えること」。 #saveMLAK / “イベント - 「博物館資料の重要性」シンポジウム” t.co/3WzbJOAd

タグ: saveMLAK

posted at 00:11:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しろ(しろっぷ )おペン路さんฎ @syrup_penguin

12年3月16日

お友達でミニチュア陶器を作っている平野さんの期間限定ネットショップです。だいたい売れてしまったけど、ペンギンもちょこっとあるので覗いてみてね〜。かわいいよ〜(^^)ノt.co/d895bhow *実用品ではないです、どれも100円玉よりも小さいミニチュアです♪

タグ:

posted at 00:15:31

BATEIRA @tamakibi555

12年3月16日

ヤマメ2検体基準値超 魚介類、100ベクレル超採捕制限へ t.co/rELSyddP 桑折町の産ケ沢川のヤマメから760、伊達市の大石川のヤマメから1130ベクレルのセシウムを検出。今月中に河川などの魚介類のデータを集め、新基準値を超える河川などを採捕制限とする方針

タグ:

posted at 00:22:54

坂本多穂 Kazuho Sakamoto @kazuho14

12年3月16日

@hatakofuru オムツ交換とゲップ補助なら私がやるんですが、オッパイは流石にw @Eikoyamashita @hyokoto

タグ:

posted at 00:28:09

ただのK. Shozugawaです @sunbaiman

12年3月16日

@tommyroom58 いやほんと、ごもっともなことです。食べ物や水などは単位重量あたりでいいんですが、本来は土壌もそうあるべきです。ただ、排水溝や貯水池などでの濃縮を扱うときには、単位を統一する必要がありますので、この場合もBq/kgかしら、と考えています。

タグ:

posted at 00:28:11

BATEIRA @tamakibi555

12年3月16日

牧草許容値超え 牛用飼料再調査 t.co/cB7xIPuY 使用自粛となったのは、牧草が若松坂下地域の3番草と南会津地域の1.2.3番草を除く地域、稲わらが郡山市旧大槻町、稲発酵粗飼料が郡山市旧高野村、白河市旧白河市。各飼料のそれ以外の地域は全て使用可能。

タグ:

posted at 00:40:37

谷口景一朗 / KeiichiroTAN @keiichirot

12年3月16日

あと、防潮堤とは陸地(中身)の権利関係や避難誘導など諸々の厄介な話をすっ飛ばして「この地には対策を施しました」と大手を振って言えるから、行政から好まれるのだという指摘にはハッとさせられました。都市計画にとっても災害時にとってもある種の思考停止ツールとして働いてしまうという危険性。

タグ:

posted at 00:47:27

鬼塚kama✦ @fennec_kama

12年3月16日

伏見稲荷続き!!t.co/umJKxR1P 西の旅レポブログ9*狛犬が龍の神寶神社もココで紹介 t.co/h5r07Gxl

タグ:

posted at 00:47:33

T.INOKUCHI / 井口 隆 @nied_inok

12年3月16日

IAEAの国際基準を国内に適用目指した安全委に対する保安院の横槍について、保安院の釈明会見を初めてテレビで見た。当時と担当者は代わっているだろうけど、同じ機関なんだから反省する態度があってもいいと思うが、何か他人事みたいな感じの会見だった。安全委が文書を公表したのが不満の様な態度

タグ:

posted at 01:03:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Birds of The World: @birdsoftheworld

12年3月16日

Which book was the one that did you in? Nate considers this question in "The Books That Make Us Birders" t.co/VQGFBinu via @NC_N8

タグ:

posted at 01:05:10

福島原発25km南の郡民(住民)時々浮上 @midnight_puppet

12年3月16日

震災から1年という節目を超えたあたりから、mentalに変調を来す可能性が高い。特に頑張った人はリバウンドに注意。燃え尽きや、悔やまれることを思い出したりといろいろ出てくる。休息を取ることも大事。まだまだ先は長い。

タグ:

posted at 01:11:52

福島原発25km南の郡民(住民)時々浮上 @midnight_puppet

12年3月16日

南相馬とか双葉郡はね、深い穴に落ちたんだよ。真っ暗な穴から空が見える。その穴から這い出さないとずっと暗闇の中。誰かが助けてくれると思って待つのもいい。だけど這い上がれる力がある人が、頑張って先に外に出て落ちたままの人を引っ張ろう。お互い様なんだから。

タグ:

posted at 01:30:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

福島原発25km南の郡民(住民)時々浮上 @midnight_puppet

12年3月16日

豊かさが増えた分薄れていったのは、助け合うっていう気持ち。震災直後の物資不足の時に、その助け合いの気持ちが蘇った。「ありがとう」って素直に言えた。

タグ:

posted at 01:44:14

福島原発25km南の郡民(住民)時々浮上 @midnight_puppet

12年3月16日

(/||| ̄▽)/ゲッ!!! love とかそんな簡単に使える言葉か… 自分たちにとっちゃ live が精一杯なのよ

タグ:

posted at 02:01:20

asbury @narasbury

12年3月16日

デイヴ・マーシュがインタビュアーなんだ!

タグ:

posted at 02:33:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ٗ @Cunectx

12年3月16日

Todd, director Deborah Dickson and Exec Producer Andrew Stern at CJAD's Ric & Suzanne Show. pic.twitter.com/yUibYLFr

タグ:

posted at 04:01:08

地震速報 @earthquake_jp

12年3月16日

【気象庁情報】16日04時20分頃 埼玉県南部 (N35.9/E139.5)にて最大震度3(M5.2)の地震が発生。震源の深さは100km。( t.co/KUB7JLjC ) #saigai #eqjp #earthquake #jishin

タグ: earthquake eqjp jishin saigai

posted at 04:26:32

平野耕太 @hiranokohta

12年3月16日

そして、久しぶりに全裸の時に地震だよ

タグ:

posted at 04:29:06

土井 敏邦 @doi_toshikuni

12年3月16日

明日17日(土)、「緊急ガザ報告会」。土井敏邦・撮影&編集の最新ドキュメンタリー映像「ガザ・2011年冬」(1時間)を上映。ハマス幹部らへのインタビュー映像も。場所は明治大学(駿河台キャンパス)リバティタワー1143教室(11F)。午後1時開場。参加費1000円。

タグ:

posted at 06:08:07

原田 英男 @hideoharada

12年3月16日

朝日新聞3/15:東京湾に注ぐ江戸川の底では、泥中の放射性セシウムの濃度が下流ほど高くなっていることが近畿大の調査でわかった。セシウムがよくつく粘土は流されやすいことや、下流ほど土壌の汚染濃度が高い地域からの支流が合流するため。→t.co/ICOwBcTM

タグ:

posted at 06:14:00

原田 英男 @hideoharada

12年3月16日

NHKオンライン3/16:食品に含まれる放射性物質の基準が来月から厳しくなるのを受けて、栃木県は、検査の範囲を農協単位から市町単位に変えるほか、頻度を増やすなど、より厳格な検査を行うことに。→t.co/iACacFU1

タグ:

posted at 06:26:47

@Mihoko_Nojiri

12年3月16日

うーん、放射性物質がイオンポンプに影響とかそういうこと考えなくていいとおもうんだけど.お医者さんでもそういうこと言う人時々いるけど、β線って止まるまでに結構走るから「細胞のここで崩壊したからこの機能に影響」みたいなことあるわけないよ。 RT @Micheletto_D イオン

タグ:

posted at 06:37:20

@Mihoko_Nojiri

12年3月16日

平均的にはめくらうちで細胞のなかに均等にあると思っていいと思う。β線が走る距離は細胞の大きさより長い。@Micheletto_D

タグ:

posted at 06:38:24

バイクくん@超お嬢様のパグ @Micheletto_D

12年3月16日

@Mihoko_Nojiri あ、これはGoodBye_Nuclearさん用の「勉強してね」ツイートでして。ちゃんとCa動態知ればSrどーの、Csどーの言わなくなると思いまして。実際、この手のポンプやチャネルは、蓄積のメカを考える時ぐらいで、放射線が分子メカに与える影響はないです

タグ:

posted at 06:46:42

yuki @yukitterrr

12年3月16日

本日「東北復興観光プロジェクトin秋田」開催です!溝畑宏観光庁長官を始め、日本を代表する観光従事者のみなさんによるお話を伺います。本当にたくさんの皆様にご参加の申込みを頂いております! t.co/DmATcDDC t.co/kdtFt9H0

タグ:

posted at 07:00:19

birdtaka 7/16小布施見、7/ @birdtaka

12年3月16日

事故から1年経っても「放射性物質から放たれる」のは放射線であって放射能じゃない、外から浴びるのは外部被ばくであって内部被ばくではない、という基本的なことも理解していない人が、本当に心配しているとは思えないし、そういう人の流す情報を真に受けてはいけないと思う。

タグ:

posted at 07:20:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NBC News World @NBCNewsWorld

12年3月16日

Kidnapped Swiss couple escapes from Taliban t.co/laJITEbc

タグ:

posted at 07:54:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

福島原発25km南の郡民(住民)時々浮上 @midnight_puppet

12年3月16日

@sacomoyashi @Eikoyamashita ←2人の会話がほのぼのしている件(・ω・)ノ

タグ:

posted at 08:13:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

möbius-rebellius @MobiusRebellius

12年3月16日

今日、母親退院、まだケアプランが決まってない(区分認定がまだ)ので、一週間ほど、いろいろと試行錯誤やろうなと。とりあえず、食事の問題。ユニバーサルデザインのレトルト食品とかが、すごく発達してるみたいなので、ほんまにたすかります。嚥下には問題ないので、区分ⅠとかⅡとかだと思います。

タグ:

posted at 08:24:27

nuja @nujotaz

12年3月16日

酒田港は大活躍しそうです。RT @mari_channel: 【山形県】酒田市「がれき協力」案可決 t.co/v8rmnkhc 受け入れ先となることが見込まれる酒田市、庄内町、遊佐町の1市2町のごみ処理施設について、「周辺住民などの理解も必要だ」

タグ:

posted at 08:24:41

サヨナラ立憲民主、こんにちは太郎さん @nerimapapa

12年3月16日

私が被災者だっとして話を聞いてくれる外部の人、All Welcomではない。対面経過時間とともに、私のフィルタが働き始める。RT @nobuko_kosuge: 「話をきいてもらうだけで、気持ちが楽になる」とよくきくけれど、これは話を聞く側しだいというところが多々あると思います。

タグ:

posted at 08:30:52

あふらん/afran @pinwheel007

12年3月16日

そうだと思います。3月我が家は避難はしませんでしたが、ほぼ屋内退避状態。出かけたくてもガソリン無し。店には商品無しでしたし。復旧作業に当たってくださった方の被曝量を知りたいです。RT@s__51 情報公開と物理的な避難経路の整備はセット商品。

タグ:

posted at 08:54:20

birdtaka 7/16小布施見、7/ @birdtaka

12年3月16日

一般論として言えば、放射性物質で汚染された廃棄物(一般ゴミ、災害ゴミに関わらず)の焼却処理、最終処分の現場で、作業員が外部被ばくや呼吸による内部ひばくするおそれはあるわけで、それについてはちゃんと対策と監視と作業員本人への教育をすべきなのは当然。

タグ:

posted at 09:03:02

birdtaka 7/16小布施見、7/ @birdtaka

12年3月16日

廃棄物関係の作業は潜在的な健康リスクとの戦いだから、放射性物質に限らず対策とモニタリングをきちんとやらないとまずい。その話と根拠があやふやな情報を(結果として)広めてしまい、広めた本人の信用を失う話は分けて考えるべき。

タグ:

posted at 09:05:16

Pakistan News @Pakistannews

12年3月16日

In post-flood Pakistan, temporary learning centres offer education amid ... - UNICEF (press ... t.co/Skda1yr2 - #Pakistan #floods

タグ: floods Pakistan

posted at 09:05:17

Susanna Yukari Oseki @niigatamama

12年3月16日

がれき基準を受け入れ市町村と個別設定 道、協議で調整加速へ(北海道新聞) t.co/D3rh6qod ←市町村独自に基準を設定する場合、地元住民の意見をまとめられるかが焦点。

タグ:

posted at 09:05:17

naoko nakamura @nakonino

12年3月16日

がれき受け入れに執拗に反対する人に地図とコンパスあげたい。東京と岩手は距離変わらないんだから、測ってみればいいのにね。少なくとも岩手分ぐらいはやく片付けてあげたい。

タグ:

posted at 09:09:07

突佛 @top2df

12年3月16日

新潟日報はなぜ投書欄に「がれきはセシウムなどの放射性物質を含んでいるだけに」だなんて書いちゃってる投書を乗っけちゃったんだろう…

タグ:

posted at 09:12:59

朝日新聞福島総局 @asahi_fukushima

12年3月16日

東京電力の原発事故の損害賠償で、政府の紛争審査会は、「自主避難地域」23市町村の住民に昨年分は一律8万円とした賠償額について、今年1月以降の分は東電が住民の事情に応じて個別に決めることにする方針です。今日の審査会で決定へ。今朝の1面に→t.co/RxJ3HNZy

タグ:

posted at 09:25:46

Susanna Yukari Oseki @niigatamama

12年3月16日

@ystricera はい。100系も、急行きたぐに(今のアイコン)も寝台特急日本海もラストランであります。鉄ですみません(^^;)

タグ:

posted at 09:27:49

nao @parasite2006

12年3月16日

@afuran 私がこのデータt.co/C2hoKnCY で一番重要だと思うのは、放射性物質の平均検出量は3/11-3/18の1週間が飛び抜けて多く、以後激減していることです。@s__51

タグ:

posted at 09:28:24

原田 英男 @hideoharada

12年3月16日

今日3/16は「16団子」の日。田の神様が山から降りてくる。

タグ:

posted at 09:31:38

nuja @nujotaz

12年3月16日

例えば除染など被曝軽減措置は誰もが必要と考えるところだ。が、子供が避難することによる精神的なストレスのリスクと、今も受け続けている放射線被曝によるリスク。この二つを天秤にかけ、どちらを選択すべきかのジレンマを、今なお福島県内の多くの地域とそこに住む人々は抱えているはずだ。

タグ:

posted at 09:39:57

Michiharu Wada @mw_mw_mw

12年3月16日

はい。NaIでも低エネルギー側はそれなりに分解能が高い(統計現象なので√E)ので鋭いピークになります。但し自己吸収が高いので定量には向きません。RT @h_okumura: アイソトープ手帳開いて勉強。BaはCs-137壊変で5.8%が32.1keV,1.3%が36.5keV‥

タグ:

posted at 09:40:21

あふらん/afran @pinwheel007

12年3月16日

@parasite2006 いつもデータをありがとうございます。私はデータについて語る力はないのですが、ライフラインの復旧のためにずっと屋外で作業をしていたたくさんの方がいたはずで、その方々にも目を向けてほしいと思っていました。@s__51

タグ:

posted at 09:43:40

いさけんさん(脱ホカペ宣言・春) @isa_kent

12年3月16日

「世の中を良くしたい」という人は、えてして「自分の理想が一番良いものである」と思い込みがちになる。そしてその手段として政治家になると、その「理想」からこぼれ落ちるものは「排除すべきもの」と見なされる。本来、政治家の仕事は「相容れない様々な意見を調整すること」だと思うんだけどね。

タグ:

posted at 09:55:21

くらげ(暗黒面) @kurage313

12年3月16日

あんなインテリYAKUZAまがいの格好してる坊主の東電社員がいたら見てみたいわwwwwwww

タグ:

posted at 09:55:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マーメイドフィルム @eiganokuni

12年3月16日

「イタリア映画祭2012」東京で14本、大阪で7本一挙上映! t.co/cGVnu647 #asahi_italia

タグ: asahi_italia

posted at 10:00:14

tksn7 @tksn7

12年3月16日

福島アンケートt.co/cGljG3V1 9月のガラスバッジの結果が来ましたが、兄弟3人とも自宅、幼稚園、小学校と別々の行動を取っているのに同じ数値でした。この数字をどう受け取っていいのか。/ 通学路の街路樹を伐採してほしいです。一刻も早く。樹皮をむいてほしいです。

タグ:

posted at 10:00:51

くらげ(暗黒面) @kurage313

12年3月16日

@Type10TK 最近、TNTというロゴを貼った車をよく見かけるのだが、爆薬の方のアレしか思い浮かばないので自動車爆弾かと思う

タグ:

posted at 10:05:23

白雪 千夜子 @C_Sirayuki

12年3月16日

上杉隆氏が持ち込んだゲルマニウム検出器、こんなにでかかったら持ち込めないんじゃ… t.co/2pltmDUP

タグ:

posted at 10:06:04

あらかわ回遊 @arakawa_kaiyuu

12年3月16日

結局、日本海ときたぐには一度も乗らずに終わってしまった

タグ:

posted at 10:07:51

とめ @tomei_wng

12年3月16日

【閲覧注意!】昨夜はヌタウナギさんをゆるくしようと格闘したけど限界でした…(,,,, ´‿‿`)っ【ぬたぬた】 t.co/cz6RH3vP

タグ:

posted at 10:08:43

nao @parasite2006

12年3月16日

事故後1カ月までの長崎大のホールボディカウンター検査結果に関する発表(6/5, 第52回原子爆弾後障害研究会)、発表前の新聞報道t.co/6kmKapVV と発表後に医療者向けサイトに出たまとめt.co/C2hoKnCY で細部が微妙に違うのはなぜ?

タグ:

posted at 10:12:06

misato yugi 柚木ミサト @pelukiss

12年3月16日

4/1「 放射線のABC、教えて木村先生!」定員100名まで受け付けます! t.co/abS3OILp
福島に暮らす私たちには、聞きたいことが山ほどあるのではないでしょうか。」と。福島県に住んでいる皆さん、質問をぶつけてみよう。そういう場が必要だよね。

タグ:

posted at 10:13:45

エネゴリ・ごろり @Nagoya3159

12年3月16日

@arakawa_express どちらも臨時化されて残りますし、気を落とさずに。

タグ:

posted at 10:14:19

akila @J_akila

12年3月16日

@kurikararyuou ついでにスーチョワンバーラルも忘れないで(´・ω・`)金沢は蹄好きにはたまらないですよ

タグ:

posted at 10:17:14

たーしゃん @takuchan_iizuka

12年3月16日

やっぱブルトレの青色の車体はカッコいい!有り難う日本海(涙)

タグ:

posted at 10:27:07

tibesen @tibesen

12年3月16日

震災と過疎-石巻・雄勝町の今(上) t.co/k7XDrNlD

タグ:

posted at 10:31:30

Yuya ITO @itoyuya

12年3月16日

今日テレビで第9地区 ヴィカス、大佐、クリストファー(エビ)の吹き替え声優の共通点はとっとこハム太郎出演経験あり

タグ:

posted at 10:36:56

原田浩司/ Koji Harada @KOJIHARADA

12年3月16日

くっ、俺の写真ではないか.....
【原発崩壊】知られざる原発事故の実態…東北新幹線内で線量跳ね上がる - 政治・社会 - ZAKZAK” t.co/GKm6fVrP

タグ:

posted at 10:44:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

12年3月16日

富戸の工事現場 火山の歴史を読みとる地層、剥ぎ取り標本に(伊豆新聞)t.co/ezbQkThw

タグ:

posted at 10:55:52

Ryusuke IMURA @tigers_1964

12年3月16日

道の駅阿久根なう。アジのすり身の入った、カレーコロッケうまうま。

タグ:

posted at 10:57:59

RIKEN-tan @riken_news

12年3月16日

インコのリズム感: 鳥を「リズムに乗る」ように訓練することで、ヒトの「音楽に合わせて体を動かす」能力と言語能力との関連性を示す証拠が得られた t.co/oveXY8qq #riken_research

タグ: riken_research

posted at 11:01:05

日刊工業新聞電子版 @Nikkan_BizLine

12年3月16日

マツダ、「スカイアクティブ」を採用したSUV「CX-5」の受注が月間計画の8倍に-全体の73%がディーゼルエンジン仕様車 t.co/zV0hWdnL

タグ:

posted at 11:04:52

nao @parasite2006

12年3月16日

@afuran 長崎大のWBC検査対象者の中に屋外で作業していた人がいたかどうかはわかりませんが(自治体派遣の支援者は事故直後だと医師、看護師、保健師といった人たちか)屋外の線量についても事故後最初の1週間〜10日を過ぎればぐっと減る傾向は大差ないのではと思います。@s__51

タグ:

posted at 11:06:15

nao @parasite2006

12年3月16日

文部科学省のデータをNHKが地図とグラフにまとめて表示している「各地の放射線量」ページt.co/qA33Ru4 今年3月15日で更新を停止しました。でも事故当初からの日本各地の空間線量率の変化を手っ取り早く確認できるのは有難い。

タグ:

posted at 11:09:48

氷堂リョージ @ryojihido

12年3月16日

こんなにも日本人が去りゆくものに感慨を覚えるのはこの民族が桜を愛する所からもよくわかる きがする <ラストラン

タグ:

posted at 11:11:26

鴻池綺羅△ @lyricalkira

12年3月16日

おはようじょ、本日300系ラストランである『のぞみ 329号』は現在『定刻通り運転中で、現在、 新横浜 駅と 小田原 駅の間を走行中です。』

タグ:

posted at 11:12:08

taka(維新はいらない) @smoketree1

12年3月16日

朝日新聞のオピニオン面のテーマ「がれき拒む社会」、広域処理反対派の神戸大学大学院教授・山内知也氏の意見を読んで驚いたのだが、ちょうどそれに関してツイートした方がおられたのでRTさせていただいた。山内氏の主張はがれきが汚染されていることを前提にしているが、なぜそれが前提となるのか。

タグ:

posted at 11:12:52

あふらん/afran @pinwheel007

12年3月16日

@parasite2006 ありがとうございます。福島市の放射線量率も15日をピークに5日間でぐっと減りました。支援者の方たちと同じような傾向なら少し安心です。@s__51

タグ:

posted at 11:20:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木野浩一 @dorasuky

12年3月16日

「野外で野鳥を観察できない高齢者などに自然と触れ合う機会を設けることが必要な場合などは認める。」こういう逃げ道が用意されてるところが、時代錯誤というか。/メジロを4月から捕獲禁止に 和歌山県 - 47NEWS t.co/x5bE82uE

タグ:

posted at 11:24:07

【開局10周年】エフエムとおかまち @fm783

12年3月16日

iTunesのサンプル曲を連続再生「僕のラジオ」 : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/wemnwejY

タグ:

posted at 11:28:12

木野浩一 @dorasuky

12年3月16日

メジロはチョウセンメジロも輸入されてて、こちらは鳴き声があまり美しくないんであまり売り物にはならず、飼育許可証や標識を密猟したメジロに流用後放鳥されて野生化、別の問題も引き起こしてます。

タグ:

posted at 11:29:39

ryugo hayano @hayano

12年3月16日

@parasite2006 @afuran @s__51 3核種合算による預託実効線量は最大0.78mSv,I-131による甲状腺等価線量は最大15mSv.以上福島県ホールボディーカウンター会議1/25 長崎大学松田尚樹先生の御講演より.

タグ:

posted at 11:39:58

蒲鉾本舗高政 @takamasa_net

12年3月16日

@parasite2006 そうですね、3つあるとかなり時短になります。助かります。気になるのが女川町魚市場の方の測定です。CAN-OSP-NAI ではないので4月以降どう対応するのか…。 @kaztsuda

タグ:

posted at 11:51:25

nao @parasite2006

12年3月16日

@hayano どうも有難うございます。長崎大の調査対象(避難者、派遣支援者)で事故後最初の1週間に福島県下に滞在した人たちが屋外で過ごした時間は、同時期に日中屋外で復旧作業にあたった人よりは少なかったと拝察されますが、後者の被曝量は前者の何倍位?@afuran @s__51

タグ:

posted at 11:54:12

Tadahide Mizuma @mizuma

12年3月16日

今日も午後から金作原へ。予報に反して雨が降ってないので、宙玉持ってこ~と。さてお昼だ、お弁当だ。

タグ:

posted at 11:55:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安東量子@『スティーブ&ボニー』(晶文社 @ando_ryoko

12年3月16日

てやんでえ、42℃以下の湯温は、風呂じゃねえ!という方々ですね。私は、ぬるめが好き♪ RT @shinop_k: それはよく銭湯にいる熱いから湯槽に水入れるとたしなめる高齢の人たちのことかい?(´・ω・`)

タグ:

posted at 12:10:01

ゆえきち @yue_kichi

12年3月16日

あの大変申し上げにくいんですがやっぱりうちのうさぎ様が世界一かわいいですので…

タグ:

posted at 12:16:57

Yonhap News Agency @YonhapNews

12年3月16日

(URGENT) N. Korea says will launch Kwangmyongsong-3 long-range missile in April t.co/ZlxAtdTp

タグ:

posted at 12:20:39

birdtaka 7/16小布施見、7/ @birdtaka

12年3月16日

@hosokattawa @J_Tphoto エートスに集まっている人で一番「身元」が分からないのがb先生。でも「だから?」という話だし。

タグ:

posted at 12:21:54

安田峰俊 @YSD0118

12年3月16日

雄勝町とか、ニュースでも名前聞いたことがほとんどない場所で集落がまるごと無くなってて、まったく復興してなかったりする。

タグ:

posted at 12:31:11

岩手県立博物館 @Iwahaku

12年3月16日

遠野市立博物館 「震災からよみがえった東北の文化財展」 平成24年3月16日(金)~3月28日(水)

タグ:

posted at 12:36:31

Steve Herman @W7VOA

12年3月16日

#DPRK statement: Launch will be SW direction; flight orbit "safety set" so debris from failed launch won't affect neighboring states.

タグ: DPRK

posted at 12:42:52

あふらん/afran @pinwheel007

12年3月16日

@akemi_mama_sun 我が家は密閉性の低い家ですし(スーカスーカ)、冬季間は寒いので窓を開けないんですけど、今日はお天気もよく、窓を開けたら気持ちよかったです。あっ、花粉症のかたはダメかも。

タグ:

posted at 12:43:15

Steve Herman @W7VOA

12年3月16日

#DPRK: Rocket will launch "an earth observatory satellite" to commemorate 100th birth anniv. of Kim Il Sung.

タグ: DPRK

posted at 12:44:45

学生チャリティカフェ リフードア @refoodoorNAGOYA

12年3月16日

ブログを更新しました。
「募金のゆくえ報告!」→t.co/nW0OQQ1w

タグ:

posted at 12:48:42

buvery @buvery

12年3月16日

放射線の被曝による新生児への影響、発生異常などは、『妊娠中の胎児への被曝』であって、『妊娠前の性腺(卵巣、精巣)』への被曝ではないからです。ICRP84 参照 t.co/8GEikg2B @morino_kumasan

タグ:

posted at 12:50:21

アサイ @poplacia

12年3月16日

見るからに青い! 謎ジャム材料の候補になるのかしら。 / “強烈に青いブルー・イチゴが誕生…寒さに強い遺伝子に組み換え:らばQ” t.co/QFRBsVz9

タグ:

posted at 12:54:38

Y Tambe @y_tambe

12年3月16日

(12) 知らないうちに悪の組織によって、サイボーグ化手術を受けた。

タグ:

posted at 12:59:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

野鳥・自然ニュース - BIRDER.j @birderjp

12年3月16日

テレ朝news:230羽の白鳥 優雅な姿を写真に 北帰行前の富山 t.co/rVH2NgeH

タグ:

posted at 13:16:22

野鳥・自然ニュース - BIRDER.j @birderjp

12年3月16日

野鳥がいないとは聞いていますが、これは深刻…/記者有情:鳥がいなくなった?/福岡 - 毎日jp(毎日新聞) t.co/kmGmT8pY @mainichijpnewsさんから

タグ:

posted at 13:24:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

お仙 #戦争反対 @u9est

12年3月16日

やっぱ、猫型エイリアンかもしれない。 RT @nekodeR: なんというカッチョいい柄の生物。RT 今夜の金曜ロードショーは『第9地区』。ある日突然現れて、猫缶をドカ食いする生物だからクリストファーって付けたんだよ。 t.co/QwI3oCFA

タグ:

posted at 13:27:13

metaborphose_54 @metaborphose_54

12年3月16日

じーさん、ガビチョウ、アホの組み合わせに身につまされ思わず反応してしまいましたw RT @Kleiner_meister: metaborphose_54 確かにきれいな鳥ですけど侵略的外来生物ですから。

タグ:

posted at 13:30:33

いやすこハカセ(Ph.D in IYAS @kei0441

12年3月16日

【災害系のシンポジュウムあるある①】
ひたすらに被災地の写真をスライドに映して被害状況についてのみ語る。もちろん個人宅なんかも許可なしでスライドに載せる。

タグ:

posted at 13:36:56

いやすこハカセ(Ph.D in IYAS @kei0441

12年3月16日

【災害系のシンポジュウムあるある②】
自分たちは、○○をしました!!と必要以上に宣伝する。実施した事業の評価は一切なし。

タグ:

posted at 13:37:41

いやすこハカセ(Ph.D in IYAS @kei0441

12年3月16日

【災害系のシンポジュウムあるある③】
なぜか、「絆」、「寄り添う」、「ともに」ってワードを連呼する。

タグ:

posted at 13:38:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いやすこハカセ(Ph.D in IYAS @kei0441

12年3月16日

【災害系のシンポジュウムあるある④】
基本的にシンポジュウム参加者は、支援者であり、被災者でない。

タグ:

posted at 13:39:24

いやすこハカセ(Ph.D in IYAS @kei0441

12年3月16日

【災害系のシンポジュウムあるある⑤】
全て悪いのは、国、自治体、行政関係者である。

タグ:

posted at 13:40:26

いやすこハカセ(Ph.D in IYAS @kei0441

12年3月16日

なんか、思いついたので。特に意味はないです。

タグ:

posted at 13:40:54

いやすこハカセ(Ph.D in IYAS @kei0441

12年3月16日

あと、これ忘れてた。「阪神・淡路ではこうでした。」、「新潟中越ではこうでした。」って過去の災害時の事例をそのまま今回に適用しようとする。もちろん、今回の被害特性についての言及はなし。

タグ:

posted at 13:43:21

Ryusuke IMURA @tigers_1964

12年3月16日

小雨の中、実習開始。 t.co/T8KhBQGA

タグ:

posted at 13:47:20

安東量子@『スティーブ&ボニー』(晶文社 @ando_ryoko

12年3月16日

確かに、スタンスがわからなかったり、明らかに違う相手には、放射能問題を話しにくい雰囲気はあるけれど(これは県外も一緒でしょ?)、民友も民報も、ラジオのローカルニュースも、事故後365日以上、毎日毎日毎日毎日うんざりするくらい放射能問題ばっかりで、トラウマが悪化する勢いデスよ。

タグ:

posted at 13:53:06

坂本多穂 Kazuho Sakamoto @kazuho14

12年3月16日

お!うちのラボのガイガーカウンターそっくりですね!t.co/hovj9pCN RT @aizujin_k: @nishikawa_2011 @apj @buvery この記事の写真が彼の測定器だとおもいます。t.co/xnnfY2Z7

タグ:

posted at 13:59:31

闇のapj @apj

12年3月16日

あーやっぱりそういうオチか。それはそれとして可搬ゲルマほしいなあ。 RT @macchiMC72: @buvery @apj 記事写真の機種だった場合の計測について、その道のプロが検証して下さいました。ご参考までに。t.co/pHNJNmyq

タグ:

posted at 14:08:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安東量子@『スティーブ&ボニー』(晶文社 @ando_ryoko

12年3月16日

各地の線量情報は、既に天気予報化していますよ。実際、天気予報の後に言ってますし。RT @birdtaka: それが天気予報とか交通事故のニュースくらいに聞こえるようになれば、放射線防護文化が...違うかな・

タグ:

posted at 14:14:33

birdtaka 7/16小布施見、7/ @birdtaka

12年3月16日

@ando_ryoko それ東京でもNHKでやってます。予報じゃなくて実測値ですが。意味があるかどうか疑問です。

タグ:

posted at 14:15:47

木魚庵@『金田一耕助語辞典』 @mokugyo_note

12年3月16日

これを「横溝クラスタドーナツ化現象」と呼ぶww RT @hikomick109: @mokugyo_note 木魚庵さんがリツイートする、「横溝金田一ファン」の人をフォローさせて貰ってます。

タグ:

posted at 14:18:50

遠野情報班 @riseiwate

12年3月16日

【東海新報】大船渡市の復興交付金計画 高台移転1200戸想定 5年間で事業費1132億円 t.co/1xYpWNDy
市では、住民合意や移転先の地権者との内諾が得られた段階で、各地域ごとに具体的な協議に入ることにしている。

#大船渡

タグ: 大船渡

posted at 14:20:38

たかよし @ystricera

12年3月16日

山田さん本出すのか / 放射能除染の原理とマニュアル: 山田國廣: 本 t.co/r77PUKmq

タグ:

posted at 14:20:38

Y Tambe @y_tambe

12年3月16日

.@proton さんの「解説:青いイチゴ」をお気に入りにしました。 t.co/6tXACreW

タグ:

posted at 14:22:15

mild @mildlits

12年3月16日

今日通学路は晴れ着の女性がいっぱいで素敵だよ

タグ:

posted at 14:25:00

堀 茂樹 @hori_shigeki

12年3月16日

同一視しているのではありません。公務員の〈市民としての権利〉を多少制限するにせよ、〈人間としての権利〉は完全に認めるのが当然だと言っているのです。RT @long_pote @hori_shigeki …先生は公的な組織と民間組織を同じものとして話を展開されていますが、 僕には…

タグ:

posted at 14:35:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nuja @nujotaz

12年3月16日

ふむふむその5…「危険を生産しておきながら、それを正しく認識できない大きな理由は、科学技術の合理性が『経済しか見ない単眼構造』にあるからである」

タグ:

posted at 14:50:38

Ryusuke IMURA @tigers_1964

12年3月16日

長島町の海抜表示。 t.co/MhCnFuLG

タグ:

posted at 15:03:33

田村淳 @atsushiTSK

12年3月16日

3月31日の淳の休日即席フィルハーモニーの曲を「ベト7」と「上を向いて歩こう」と「アンパンマンのテーマ」と仙台と言う事で仙台のアーティストハウンドドッグさんの「フォルテシモ」を演奏できたらいいなと考えてます。見に来る方も演奏する方も沢山集まってみんなで楽しい時間過ごせたら良いね♪

タグ:

posted at 15:11:37

Jun TAKAI @J_Tphoto

12年3月16日

@buvery @mkuze あの記事の主旨は「ぼくは郡山までいってきたんだぜ」じゃないんですか!?

タグ:

posted at 15:13:12

Mikage Sawatari @mikage

12年3月16日

GoodBye_Nuclear 先生のバンダジェフスキー講演に対する検証ツイート t.co/p6vuqQsK

タグ:

posted at 15:19:23

Mikage Sawatari @mikage

12年3月16日

木下黄太、バンダジェフスキー世田谷講演@3/13夜の部についての私の感想 t.co/xOkBABX7

タグ:

posted at 15:20:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yuko @aidosaur

12年3月16日

New Exquisite Beast is up: t.co/1m74HB8P @evndahm and I will be taking a 2-week Beast hiatus while we do west-coast cons.

タグ:

posted at 15:28:54

ryugo hayano @hayano

12年3月16日

おぉ! @PlanckScale: OPERA実験と同様に,CERNからグランサッソまでニュートリノを打つICARUS実験が、ニュートリノの速さの測定し、誤差の範囲で光速と同じだったと発表した。⇒ t.co/BviURhLc

タグ:

posted at 15:29:05

KITE @KITEis

12年3月16日

「もう古い学説に基づいた映画だよ」と言いながらワクテカする古生物ツンデレクラスタの群れが見えた。|#mynavinews 『ジュラシック・パーク』がフル3D化決定! 北米で来年7月劇場公開へ t.co/WVcNkWPT

タグ:

posted at 15:34:16

木祖村観光情報 @kisomura_kankou

12年3月16日

吉田地区の福寿草が見頃になりました。今日は福寿草を管理して下さっている吉田地区の皆さんが、「福寿草の里」ののぼり旗やベンチを設置してくれました。多くの方に見ていただきたいと思います。ぜひお越しください。 t.co/iGPTZOMT

タグ:

posted at 15:39:44

安田峰俊 @YSD0118

12年3月16日

石巻や気仙沼みたいな都市は、被害もひどいけど復興も早いし、活気もある。ただ、まず悲惨なのは歌津とか志津川とか女川とかの町クラスの自治体中心部で、復興車両程度しか動く物を見ない。一番やばいのはリアス式海岸の湾ごとにある小漁村で、完全に壊滅してていまだに復興のフの字も覚えづらい。

タグ:

posted at 15:44:34

mk @mkuze

12年3月16日

これは…同じニュートリノビームを同じ場所で測っている別の実験が超光速を否定。RT @PlanckScale: OPERA実験との違いは歴然。 t.co/zsUYFPiy

タグ:

posted at 15:46:26

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年3月16日

@gmax_jp @jac_miyagi 僕も、有機資材が心配なんですよ。特に家庭園芸用には何が回ってくるか分からないです。

タグ:

posted at 15:54:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

KITE @KITEis

12年3月16日

@coton815 ティラノは学説が「強いよ!」「弱いよ!」の打撃戦となっていて楽しいです(笑)

タグ:

posted at 16:09:30

津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda

12年3月16日

@takamasa_net @parasite2006 女川町魚市場の検出限界値50Bq/kgと機器カタログ t.co/7R7V45kG と比べると、350mlの容器を使ってるっぽいですね。900ml容器か1Lマリネリを使えばいいのですが、旧型の遮蔽だと未対応です。

タグ:

posted at 16:18:38

古橋治人 @manufact_jam

12年3月16日

素敵だ。RT @sahanneko: クロヌマタカトシさんのうさぎも入荷。耳のカタチがいい。 t.co/dAg4TN4Z

タグ:

posted at 16:33:09

上 昌広 @KamiMasahiro

12年3月16日

安西メディカルが早野先生や坪倉には知らせず、南相馬市立総合病院に論文を書こうともちかけたそうな。ライティングは会社が手配するといったとか。なぜ、こそこそやるんだろう。早野先生のオープンマインドと対照的だ。みな、失敗をけなしているんじゃない。隠すから、信頼されないんだ。

タグ:

posted at 16:49:19

keropok man @keropokman

12年3月16日

Today's tea break, cold version! Honest Tea (with Chocolates) t.co/N4yvNWnI

タグ:

posted at 16:54:03

快適家電Life @k_kadenlife

12年3月16日

被災地支援の活動継続へグループ結成 - 山梨日日新聞 - 被災地支援の活動継続へグループ結成山梨日日新聞東日本大震災の被災地宮城県七ケ浜町で支援イベントを開いた富士吉田市の女性職員有志が、今後も被災地の支援を続けようとグ... t.co/X4Gpobrj

タグ:

posted at 16:56:24

net2ml @net2ml

12年3月16日

ありがとうございます。加圧浮上分離のひとつみたいですね。かなり古くからあるシンプルな技術。溶出はどうするんだろ?.@jac_miyagi

タグ:

posted at 16:58:26

朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

12年3月16日

羽田空港警備に専従部隊 国際便拡大受け、警視庁新設へ t.co/GnXFo7Ys

タグ:

posted at 17:01:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Dylan C @DylanC_c

12年3月16日

#NP Tori-Ensemble - Korean traditional music, quartet featuring master of geomungo (Korean 6 string zither) #WOMAD

タグ: NP WOMAD

posted at 17:16:06

net2ml @net2ml

12年3月16日

.@jac_miyagi ある程度なら、水でのセシウム溶出は可能だと考えますが、土や主灰からの溶出は かなり難しいとも考えます。飛灰はすごく溶出するけど塩濃度が上がるので吸着が困難になる、と考えます。

タグ:

posted at 17:29:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Steve Herman @W7VOA

12年3月16日

US State Dept. posts initial react to #DPRK sat launch plan on one of its Facebook pages: t.co/Ddom6ku5

タグ: DPRK

posted at 18:00:16

Ryusuke IMURA @tigers_1964

12年3月16日

奄美市では、1960年のチリ地震で、名瀬地区に4.4メートルの津波が襲来し、1800棟に浸水被害が出ました。→津波対策で奄美市が海抜表示板設置(t.co/v9qNDxEv)。

タグ:

posted at 18:03:53

r.kawasoe @ryohei000

12年3月16日

Bingのホームに新燃岳が!これは嬉しい。

タグ:

posted at 18:05:26

たかよし @ystricera

12年3月16日

東電「最初落ちているのがガレキ 穴があるところが圧力容器フランジ部。板のようなガレキが落ちていることが確認される。バルクヘッドにも細かい瓦礫が何個か落ちている。ホースのようなものはシュラウド交換のために水浄化のためにつかっていた循環用のもの」

タグ:

posted at 18:12:42

Hawk Conservancy @HawkConservancy

12年3月16日

Troy the Tawny Owl's favourite quote: "Flying is learning how to throw yourself at the ground and miss." t.co/lxm3pu3V

タグ:

posted at 18:13:06

たかよし @ystricera

12年3月16日

東電「シュラウドを切った面、浮遊物が映像上クラゲのように映っているが浮遊物がゆらゆら漂っている。円筒状のものがジェットポンプのディフューザー。3本目圧力容器底部 上半分円形がシュラウドサポート 四角い柱のように立っているところからジェットポンプで駆動される水が圧力容器底部に入る」

タグ:

posted at 18:13:56

IBC岩手放送 @IBC_online

12年3月16日

【入社式】岩手県北バスの観光バスガイド入社式。復興元年にあたり陸中海岸国立公園の中心、宮古市で。県内の高校を卒業した5人が入社。先輩ガイドから帽子とマイクを手渡され「一日も早く一人前のガイドとして喜んでもらえるよう努力します」と誓いの言葉。 #IBCradio  #IBCtv

タグ: IBCradio IBCtv

posted at 18:17:10

たかよし @ystricera

12年3月16日

東電「②3号機サプレッションプール水位計 安全性評価の欄記載の通り記録機印字する際の計器のうごきしぶくて手入れ 校正前のデータとの比較で健全と判断。流量計8台の内5台 備考欄にイメージ図あるが楕円のものがみず流れることでグルグル回って流量測定。計器誤差は回転部分摩耗考えられるが」

タグ:

posted at 18:23:41

たかよし @ystricera

12年3月16日

東電「運転上計測は問題ないだろうと判断。プラントへの安全上問題なかったと判断。残り点検超過機器ないか改めて点検4/9までに保安院報告。柏崎刈羽5号機2/25 26 中央制御室外気隔離ダンパー 閉動作しない状態のまま照射された燃料に係る作業してしまったと過去にさかのぼって報告」

タグ:

posted at 18:25:10

たかよし @ystricera

12年3月16日

(NHK花田 動画の関係プール視界1m 燃料の1m上まで沈めて撮影)東電「はいけっこうです」(何m沈めた)「水面からハンドルまで7m 6m沈めて様子を見た ウェルはほぼ底までいっているので20mちょっと沈めている」

タグ:

posted at 18:30:35

たかよし @ystricera

12年3月16日

(視界は今回の調査では1m先まで見えて問題ないと 取り出し時は6m必要)東電「浮遊物あるのでそれが原因ではと 発生源はわかっていない。ROVでラック一周するので作業としては問題なくできると判断 来年12月末使用済み燃料最初の取り出し その際には7m程度視界必要」

タグ:

posted at 18:31:37

たかよし @ystricera

12年3月16日

東電「今後浮遊物発生状況踏まえて判断」(今後原因調査)「はいそれでけっこうです まだものとしてつかんでいないので水をサンプリングするとかそういうことで調査進める必要」(2月にはみられなかったが1ヶ月で出た理由)「2月の更に1ヶ月先塩分除去装置とめて2号機に持ち出している 」

タグ:

posted at 18:33:13

たかよし @ystricera

12年3月16日

東電「しばらくたって2/9あの程度 昨日見てかなり浮遊物ある 浄化していないので巻き上がり、発生したものとれない状態」(がれき撤去は決まっているか)東電「がれき撤去するのかその上に覆いかぶさる形で使用済み制御棒置くが台おいて引っ掛けるのか。」

タグ:

posted at 18:34:19

なげなわぐも @anhebonia

12年3月16日

高圧水洗浄の本質は、水で「削る」ことにある。だから、当然、高圧洗浄が効果がある場面は限られる。1年経ってもその程度の認識じゃ、ちょっと困るんだけど *「屋根を高圧洗浄」除染効果低い 事故から時間経過で t.co/oLLgIsVh

タグ:

posted at 18:40:49

たかよし @ystricera

12年3月16日

(ガレキ使用済み燃料を来年末に取り出し開始、制御棒移すのはいつくらいに)東電「目安という意味ではどちらかと言えば使用済み燃料最初に動かす直前まで可能だがキャスク搬入のタイミング 建屋カバー天井クレーン準備工程による」

タグ:

posted at 18:42:26

たかよし @ystricera

12年3月16日

東電「4号機は19日から3日かけてROVで調査 水の流れあるとROVコントロールできないので3日間冷却停止 温度上昇は3度 現在28度なので31度まで上がる 65度には達しないものと 」

タグ:

posted at 18:45:16

たかよし @ystricera

12年3月16日

(柏崎刈羽 単体では外れているのか)東電「添付資料1につけた3号機中性子計測器、3号機建屋外気差圧計単品ではずれていた。中性子計測器±1.50に対し最大2.22% 3号機外気差圧許容精度0.040に対し最大0.49%」

タグ:

posted at 18:49:21

たかよし @ystricera

12年3月16日

(系統でずれていなければ問題ないのか)東電「計器で測る上での誤差は問題ない 計器の単体の点検結果で誤差評価できる、計測器読み取り機含めての誤差の評価できる 0.40に対して0.49 」

タグ:

posted at 18:50:39

さや @sayakinki

12年3月16日

@ruty0110 確かに汚染瓦礫をばらまくのは良くないけど、被災地の人が「絆とか復興って言っておきながら、その復興する土地の瓦礫は無視で、私の町はどうやって復興すればいいんだ
」って言っているのを聞くと、心が痛む(;_;)難しいなぁ...。

タグ:

posted at 18:54:19

肉球ざんまい™ @10th543

12年3月16日

河北新報ニュース 震災と過疎-石巻・雄勝町の今(中)浜の限界/基幹産業、相次ぐ廃業/高齢・兼業、後継者なく t.co/LATrlqBW

タグ:

posted at 18:55:03

ルーティ@つよガール @ruty0110azk

12年3月16日

@sayakinki そもそもやり方がおかしいんだよね、瓦礫だってもっと知恵使えばどうとでもなるとおもうんだけどな。例えば…て長くなるからここではふせるけどね。決められた法律の中でやろうとするから何も進まないんだよっほんと今の政府は残念すぎるわ。さやちゃん真面目~(^○^)

タグ:

posted at 19:07:59

˗ˏˋ @qtbrowneyes

12年3月16日

昼の質問に回答的な何かが @ なしであった様子だけど、節子、それFBPちゃう、FB個人ページや…。

タグ:

posted at 19:10:06

kako @kakorin

12年3月16日

ツーちゃん、換羽終わったと思ってたけど1枚落ちていました。抜ける前はいつも食欲が落ちるし水浴びもしなくなる。抜けるとスッキリするのかモリモリ食べる。人でいうと歯が抜ける前の感覚に近いのかな? t.co/4QxV5mWZ

タグ:

posted at 19:11:09

Dylan C @DylanC_c

12年3月16日

Ariwa Sounds - Jamrock jungle styles #WOMAD

タグ: WOMAD

posted at 19:15:21

ISAS(JAXA宇宙科学研究所) @ISAS_JAXA

12年3月16日

JAXA相模原チャンネル「宇宙研速報」間もなく始まります! t.co/nDqQY7uV

タグ:

posted at 19:22:58

˗ˏˋ @qtbrowneyes

12年3月16日

@nerorism ランドスケープモードで撮った際の写真の向きを45度回転させたりさせなかったりアプリによって対応バラバラらしいんですが、このアプリはその辺、敢えて強制回転させない方を採用してるらしく、直うpするとうp先の写真の処理によりけりで向きがあああにほんごむつかしい!

タグ:

posted at 19:26:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

net2ml @net2ml

12年3月16日

.@jac_miyagi 主灰によっては水で半分も溶出するんですか。いやぁ、意外。ちゃんと現場行かないと知らないことがまだまだあるね。

タグ:

posted at 19:37:53

時事コム社会 @i_jijicom_soc

12年3月16日

寝台特急「日本海」引退=大阪と青森結び40年−JR
t.co/do8EsFN7

タグ:

posted at 19:52:13

ala @w_ala

12年3月16日

@ystricera おもたw RT @ystricera: 出元が二階堂ドットコムならとりあえず放置でよかろ

タグ:

posted at 19:54:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

森山和道/ライター、書評屋 @kmoriyama

12年3月16日

RT
醸造樽:津波で流出 子どもの遊具に生まれ変わる 石巻 - 毎日jp(毎日新聞) t.co/oQRhyvAr @mainichijpnewsさんから

タグ:

posted at 20:01:41

net2ml @net2ml

12年3月16日

.@jac_miyagi ひとつの可能性として、ちゃんと燃えてないんじゃなかろうか?

タグ:

posted at 20:02:03

早坂 健一 @hayaichi

12年3月16日

岩沼にも仮設商店ができます。: 他の被災地では仮設商店街が続々とできてにぎやかですが、岩沼でもようやくそれに類する動きが。市民会館の向かい側、里の杜東住宅(仮設住宅)の一角に、小さなプレハブが建てられています。交差点かどの目... t.co/oTc2d2vV

タグ:

posted at 20:08:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ryusuke IMURA @tigers_1964

12年3月16日

霧島錦江湾国立公園が誕生(t.co/DOkQsLUc)。

タグ:

posted at 20:20:46

FRANCE 24 English @France24_en

12年3月16日

#NorthKorea announces plans for rocket launch t.co/rFdzUElB

タグ: NorthKorea

posted at 20:21:42

BirdTrack @BirdTrack

12年3月16日

RT @lomondtrossachs Funding announced for Black Grouse conservation t.co/GJhozFsU

タグ:

posted at 20:25:10

Marser @marseronweb

12年3月16日

ああ、それ私も引っかかったことあります。寒い時は至福ですね QT @tearoom: 長楽館のホットワインのトラップにひっかかる t.co/lZeqjpKH

タグ:

posted at 20:25:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

12年3月16日

過去2回の打ち上げは真東向き打ち上げ。「どんな軌道でもいいから地球を周回する衛星になればいい」という比較的難度の低い打ち上げ。地球を南北に回る極軌道に打ち上げるとなると、地球観測に有用な準回帰太陽同期軌道に入れるのにはけっこうな精度の軌道制御が必要になる。無謀だわなあ

タグ:

posted at 20:39:09

boro_ボロン @boroboro5

12年3月16日

いわき行ってみたぁ 
アクアマリンふくしま その7
ちなみに全然関係のないご家族です。
微笑ましくて つい・・ t.co/7anJTAXc

タグ:

posted at 20:39:29

とめ @tomei_wng

12年3月16日

ヌタウナギさんへのコメントが意外とあたたかい…(,,,, ´‿‿`)

タグ:

posted at 20:45:49

Paleo World @paleodiscovery

12年3月16日

New dinosaur species bears name of University of Windsor grad: By Sharon Hill, The Windsor Star March 16, 2012 6... t.co/454SCT5r

タグ:

posted at 20:46:11

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年3月16日

本を嫌いにする一番効果的な方法は読書感想文ですね RT @kiraguit: 感想文は読む気をそぎますよね RT @kikumaco: @axstohal 小学生の頃、作文が苦手で、そして読書感想文はそれに輪をかけて嫌いだった。でも、本はたくさん読んでたんだ

タグ:

posted at 20:50:24

†七㐂(2009/11/17〜2022/ @n_a_n_a_g_i

12年3月16日

Bing開けたら新燃岳だった。新萌えだけ…

タグ:

posted at 20:55:14

Ryoichi ISHIDA @kool_mint

12年3月16日

黒死館殺人事件と虚無への供物の三択で! RT @y_tambe: 小学校の読書感想文用の推薦図書に、ドグラマグラを…

タグ:

posted at 20:57:20

Y Tambe @y_tambe

12年3月16日

読書感想文撲滅委員会推薦、小学校の読書感想文用の推薦図書

タグ:

posted at 20:59:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ながみねゆき @YUKI011407

12年3月16日

昨日の日経と毎日そして、福島民報にも『放射性物質、地中30センチにまで浸透か。除染にも影響』という記事がありました。チェルノブイリのデータで以前目にしたものと違うように思ったのでJAEAのHPを見てみるとこの記事についての解説がありましたt.co/7E7ojLU5

タグ:

posted at 21:13:32

nao @parasite2006

12年3月16日

@kaztsuda ドイツSEA社製の小型食品放射能検査装置ANNA(γ線スペクトル測定可)の場合、鉛の外箱を追加購入して装置全体をこの中に入れて測定すれば検出限界値が約半分に下がり、新基準に対応可 t.co/8nn7Biw8 @takamasa_net

タグ:

posted at 21:14:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Michiharu Wada @mw_mw_mw

12年3月16日

一般には小さい方が効率高くその精度も良いので測り易いですよ。RT @fukuwhitecat: ですです… “@Mihoko_Nojiri: 改良したって体重少ないからはかれるようにならないよ。RT @fukuwhitecat: (WBCで赤ちゃんを測れ、という。少なくとも乳児

タグ:

posted at 21:20:33

蒲鉾本舗高政 @takamasa_net

12年3月16日

@kaztsuda @parasite2006 勉強になります。

タグ:

posted at 21:21:00

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年3月16日

あとは「腹減ったなあ」とか RT @nyorozo: @kikumaco 委員になります。「作者の気持ちを答えよ」撲滅委員も兼任希望。作者の気持ちなんか「〆切やばい眠い終わらない」が一番高い確率で正解な筈なのに>撲滅委員会

タグ:

posted at 21:23:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しゃる @syaru_osono

12年3月16日

このためにドクターペッパーとポップコーン買った自分は勝ち組。#第9地区

タグ: 第9地区

posted at 21:27:28

nao @parasite2006

12年3月16日

@takamasa_net 今からでも遅くありませんから、EMF211を発売時期の古い小型容器用サンプルチェンバーで使っているユーザーは、新基準対応のためのサンプルチェンバー交換についてメーカーに問い合わせると良いと思います。その際このドイツSEA社の例を引く@kaztsuda

タグ:

posted at 21:28:51

左京潤*かざみまか @315yen

12年3月16日

小エビたんまじ天使。 #第9地区

タグ: 第9地区

posted at 21:28:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

愛・蔵太(素人) @kuratan

12年3月16日

しかしあと20年生きてたら、手塚治虫全集は多分100巻ぐらいは余裕で増えてます。年5冊分、1000ページ。

タグ:

posted at 21:32:18

鬼塚kama✦ @fennec_kama

12年3月16日

取れたあああああああああああああ #第9地区

タグ: 第9地区

posted at 21:32:31

愛・蔵太(素人) @kuratan

12年3月16日

手塚治虫先生にゲスト読みきりのつもりで依頼したら、ラストページに「つづく」って描いてあってあわてるジャンプ・スクエア編集部! 編集長が定年退職している元手塚治虫担当編集者に相談したら「黙って受け取っておきなさい…」。

タグ:

posted at 21:34:08

simzcom @simzcom

12年3月16日

ビカスの奥さん役の人かわいい。

タグ:

posted at 21:39:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

12年3月16日

足痛い

タグ:

posted at 21:46:44

始祖鳥堂まふ(M.A.F.) @M_A_F_

12年3月16日

足がつったあああ

タグ:

posted at 21:47:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

sasakure.UK@NewAlbum @sasakure__UK

12年3月16日

((ノ)´・3・`(ヾ))第九地区やっとりますね!アレ地上波で大丈夫なのかしら~と思ったら結構カットされてるのね。いや当たり前か。笑 でも前半でヴィカスの下衆っぷりを披露するからこそいいシーンがあってですなもぞもぞ…

タグ:

posted at 21:50:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

カランビンワイルドライフサンクチュアリー @CWS_Japan

12年3月16日

エキドナの赤ちゃんのトゲトゲはどんな感じ?との質問に、女性スタッフはムダ毛処理前の自分の足のような感じと回答。隣にいたスタッフもうなづいていた。参考になる回答かどうかは微妙w t.co/wBv5CnPr

タグ:

posted at 21:55:07

möbius-rebellius @MobiusRebellius

12年3月16日

三人の先生は、最初、石巻市役所に行こうとしたが、水に取り囲まれて近づけない、途中出会った消防団の人たちから、河北総合支所に連絡が行き、総合支所から、雄勝に食料などが運ばれた。道はがれきでふさがっていたが、地元の地の利で、閉鎖されていた林道を通り、雄勝へ物資を運ぶことに成功した。

タグ:

posted at 21:56:31

神戸ニュース @kobe_bot

12年3月16日

手書き壁新聞など報告 宮城・石巻の地元紙社長(神戸新聞)t.co/t4waOXby

タグ:

posted at 22:00:03

tomoyuki matoba @tama_lion

12年3月16日

Tetrapod Zoologyのだれんさんの動物園で聞いたアホ発言ハッシュタグ面白い

タグ:

posted at 22:09:49

のだひとみ @ticoticoHI

12年3月16日

石巻市雄勝町は硯が有名で、なんと国内シェア90%(あ、ごめんなさい80%だったかも)を占めるらしい。津波で硯工場が流れたので、私がボランティアにいった時にも、道のあっちゃこっちゃに硯が転がって埋まってました。

タグ:

posted at 22:16:00

Northeast Asia Archa @NEAarchaeology

12年3月16日

Shaanxi to build China's first archaeological #museum | #archaeology #kaoguxue t.co/GJ5n7Pfy

タグ: archaeology museum

posted at 22:17:54

さや @sayakinki

12年3月16日

@ruty0110 うん、そうだよね(>_<)想像以上のことが起きたわけで、今までの形にはまっていては進めないこともあるよねぇ...。いやいや!私よりルーティちゃんの方がしっかり考えてるよー!すごい考えさせられた(>_<)!!

タグ:

posted at 22:38:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぽんたのこしょこしょ話 @esashiponta

12年3月16日

大槌エコたわしについてはブログでも紹介しますが「台所の下はいつも海と思ってなるべく洗剤を使わずに生活してきました。」という大槌に住む女性たちの思いが込められたたわしです。たわしを買うことも支援になりますが、たわしを使うことがぼくでも毎日できる支援だと思って使っています。

タグ:

posted at 22:55:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ルーティ@つよガール @ruty0110azk

12年3月16日

@sayakinki そうなのです!どんどん改正していかないと!さやちゃんは学生さんなのに偉い~(*^^*)やはり教師を目指す人に相応しいわ(^-^)vがんばれ若者よ!

タグ:

posted at 22:57:03

ryugo hayano @hayano

12年3月16日

(英文)超光速ニュートリノを否定するICARUS実験.CERNのプレスリリース 3/16 → t.co/evxx6poM

タグ:

posted at 22:58:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

てい @takumatuge3182

12年3月16日

震災一年の富岡駅 t.co/sdkfMwt0

タグ:

posted at 23:02:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

goodandbadjapan @goodandbadjapan

12年3月16日

Bad: the feeling of being eavesdropped on when seated right next to an unknown gaijin in a restaurant: t.co/Rwh5BieJ

タグ:

posted at 23:05:07

ryugo hayano @hayano

12年3月16日

手早い. @fukuwhitecat: ども!ども! .@J_Tphoto さんの「福島の各モニタリングポストの初期データを細かくプロットしたもの」をお気に入りにしました。 t.co/xfBxXVKE

タグ:

posted at 23:18:05

ミキコ @mik618

12年3月16日

某自称ジャーナリストは、ゲルマニウム検出器がどういうものかを、この辺りで勉強すれば良いのに。福島の真実云々よりも、まず自分が自分の無知っぷりに目を向けろって感じ。 RT ゲルマニウム検出器による放射能の測定 t.co/0AVRknhI @katukawaさんから

タグ:

posted at 23:22:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

満願堂マンガン @mangando

12年3月16日

画像は、浜名バイパスから上り方面を撮ったもの。右が太平洋で左が浜松方面。なんとかしないとヤバいよこれ!(友人のブログより)まるで無防備状態。右から津波が来たら… #mantane t.co/PBay6SMl

タグ: mantane

posted at 23:34:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宮田徹(Toru.Miyata) @miyachan40

12年3月16日

東電の補償金の書類出した。悩んだふりして結局もらっちゃう俺。せめて有意義に使おう。

タグ:

posted at 23:39:34

s-51@あかべこ @s__51

12年3月16日

@mik618 上杉隆が恥をかこうがどうでも良いのですが、このネタをきっかけに、携帯型のゲルマがあって、今後いろんな場面で使えるという知識が得られたので、良かったのかも知れません。専門家の方と交流してたからこそ得られた知識ですが、どういう方から学ぶか、この選択は重要だなと。

タグ:

posted at 23:46:19

ryugo hayano @hayano

12年3月16日

ああ,こっちか. @YokoyamaMasashi: @hayano ICARUSのHPは t.co/t9YCXxPD とかでは?そこはneutrino unbound という,

タグ:

posted at 23:55:02

中島琢磨 @tariten

12年3月16日

1ミリ未満ならって話自体、どう受け取ったもんやらだしねえ。。。RT @kosumosu207 ガラスバッジの線量から年間1ミリシーベルトを超えてしまうことが分かったので、不安です::福島の母たちの苦悩  t.co/6bErz7lm

タグ:

posted at 23:57:55

PulpNews Crime @PulpNews

12年3月16日

Elderly Detroit #carjacking #victim forgives #suspect - Mar 16 @ 10:58 AM ET t.co/90f6DWI3

タグ: carjacking suspect victim

posted at 23:59:01

@Ievremホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

nhk_news Ukraine Earthquake Syria 夏休み子ども科学電話相談 Birds Fukushima FossilFriday COVID19 NHK

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました