Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

Yuanrang

@Ievrem

  • いいね数 856,491/1,163,066
  • フォロー 1,908 フォロワー 2,154 ツイート 148,804
  • 現在地 Nagano, Japan
  • Web http://twilog.org/Ievrem
  • 自己紹介 I'm trying to write in English. A very lazy birder.  フォロー、リムーブご自由にどうぞ @Ievrem@mstdn.social
Favolog ホーム » @Ievrem » 2012年05月08日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年05月08日(火)

曲豆 円山 @drivensprocket

12年5月8日

疲れたんでは…今、東電の社長やるのは明らかに損な役回りかと… RT @ystricera: 西澤さんがやめる意味があるのかよくわからない

タグ:

posted at 00:00:24

宮本 桂 @KE_mi

12年5月8日

寝癖なんか気にしない抱卵中のメスツバメ。オスが抱卵していることもあるけど、数日に一回見かける程度。 t.co/TicU5NCu

タグ:

posted at 00:02:06

たかよし @ystricera

12年5月8日

@drivensprocket 謝りっぱなしだしね。辞めさせるのを求めてたのは会長になる原子力損害賠償支援機構の下川辺さんだったのだ

タグ:

posted at 00:10:06

aNNy @annys2000

12年5月8日

@vhitomin こんな家に住んでみたいですね t.co/YNzGwiIE 一般家庭だと敷地面積あたりの消費電力が低いので、現実味があるのですが、集合住宅や、オフィスビルや企業・工場では今の発電効率やコストだと補助的にしか使えません

タグ:

posted at 00:13:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

B・D @BD81150207

12年5月8日

@iccharagoke 繁殖と栽培を研究してると言うことは、反対に抑えるコトも出来るんですね? 菌類と藻類の共生ということは、片方単独では生存出来ないのでしょうか?ヤバい 充電無くなる…

タグ:

posted at 00:34:27

nuclear.internat'l @nuclearwebinfo

12年5月8日

Top 10 'safety culture' traits t.co/wb4iUmBV & April #nuclear workshop summary t.co/tDd9Fx76 discuss today on #nuclearcomdaily

タグ: nuclear nuclearcomdaily

posted at 01:00:57

T. Ishihara @iccharagoke

12年5月8日

@BD81150207  地衣類の構成生物のうち、藻類は土壌などに普通に生息している種類で、単独でも生活していると思います。ただ、Trebouxia属の藻類は自然下で単独生活しているのが確認されていない、と聞いたことがあります。

タグ:

posted at 01:10:52

T. Ishihara @iccharagoke

12年5月8日

@BD81150207  菌類の方は単独生活できないのではないかと言われていますが、自分は、単独生活ができる、少なくとも休眠して生存はしているのではないか、と考えています。ただ、単独生活している菌類が見つかったという話は今のところ聞きませんね。

タグ:

posted at 01:13:30

T. Ishihara @iccharagoke

12年5月8日

@BD81150207  話が戻りますが、自分が地衣類の栽培を重要視しているのは、絶滅が危惧される地衣類が日本だけでも160種以上いるのに、ある程度の規模の栽培系が未だに確立されていないことが大きな理由です。とりあえず、防除法の前に栽培法を確立すべきだろう、ということです。

タグ:

posted at 01:21:45

error403 @error403

12年5月8日

長女が「さつき」で次女が「めい」。次また女の子産まれたならもう「ごがつ」しかないと思う

タグ:

posted at 01:23:51

順一 @jyunichidesita

12年5月8日

僕も同感です。故郷を離れる(しかも、離れる人は二度と戻れないかも、と考えて)事のストレスは、他県の方に軽視されがちですが、非常に大きいと思います。 RT @fuutennnoneko 風評被害を反原発が流しても残る人がいるのは当然かと思います

タグ:

posted at 02:36:26

毎日新聞ニュース @mainichijpnews

12年5月8日

原子力委:大飯再稼働への影響懸念、議案隠し 新大綱策定 t.co/OrHW37CM

タグ:

posted at 02:40:06

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

12年5月8日

「地元」とはどこかをめぐる駆け引き。/原子力委:大飯再稼働への影響懸念、議案隠し 新大綱策定- 毎日jp(毎日新聞) t.co/DDwxCKCE

タグ:

posted at 02:47:23

パグさん♪ ( @fvjmac

12年5月8日

毎日◆原子力委:大飯再稼働への影響懸念、議案隠し 新大綱策定
t.co/qysr3l8K
「近藤委員長は毎日新聞の取材に「事務局(内閣府職員)から『地域の範囲について議論になる』と聞いた」と認めたうえで「それでやめたわけではなく、他の議題を優先しただけ」と答えた」

タグ:

posted at 02:57:43

WIRED @WIRED

12年5月8日

The F-22 Raptor's faulty oxygen system is choking its pilots, and some are refusing to fly. t.co/nKBWzI47

タグ:

posted at 04:32:01

ryugo hayano @hayano

12年5月8日

私達が開発し,相馬市に設置した リアルタイム線量計:住宅,教室内,公民館,通学路など, 5月3日,4日,5日,6日,7日の平均線量 → t.co/wkGYtRLQ

タグ:

posted at 05:46:43

ryugo hayano @hayano

12年5月8日

私達のリアルタイム線量計で測定した相馬市玉野地区通学路,5/7の線量を地図に重ねる → t.co/gbo7vpxV

タグ:

posted at 05:51:42

日本野鳥の会栃木県支部 @wbsj_tochigi

12年5月8日

渡良瀬遊水地のラムサール条約登録要件がすべて揃い、条約登録が確実な情勢とのこと。いよいよですね! t.co/Vmxj6f73

タグ:

posted at 06:59:16

kino-chu @kinochu_RS_6MT

12年5月8日

家族5人の死で家を解体する元消防団員今も終わらない震災遺族の「心の葛藤」 - 3.11の「喪失」~語られなかった悲劇の教訓 吉田典史 t.co/ZaKCZKxC

タグ:

posted at 07:12:38

佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

12年5月8日

この1年間近く、内外で自然災害が頻発した状況に対して、あってはならないことであるが、気持ちのどこかに災害への「麻痺」感覚が生じているように自覚している。「ああ、またか」と思ってしまうことが、何よりもまずい。反省も込めて。

タグ:

posted at 07:34:14

佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

12年5月8日

災害時には救助・支援を伴うわけだが、なぜその際に支援組織の大小を前面に出して宣伝する連中が跡を絶たないのか、というひっかかりもこの1年間、心の中にくすぶっていた。(昨年の震災の時、国内最大級支援組織はいうまでもなく在日米軍だったわけで。。。1ヶ月で空港復旧なんて無理だろ、普通) 

タグ:

posted at 07:38:42

佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

12年5月8日

もし、災害時の支援活動に社会的意義があるとすれば、大事なことは組織の大小を云々するのではなく、「支援しなきゃ」という意識を持つ個人・法人・団体の母数を増やして、どのような経路でも良いから彼らを円滑に現地と繋いでいく工夫であろう。

タグ:

posted at 07:48:22

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

12年5月8日

スポーツというジャンルは世間の応援を受けやすく、ともすると独善的で自分達が正義だと信じて疑わない集団になりがちで、だから意識して自問と、そしてそもそも自分達がやっている事は正しいのか、スポーツは本当にいいものなのか、という問いを立てるようにしている。

タグ:

posted at 08:25:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NHKニュース @nhk_news

12年5月8日

白馬岳遭難 荷物の中に防寒着 t.co/9mCaQXop #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 09:01:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

久田将義 @masayoshih

12年5月8日

ドイツで大学講師をしている妹から上杉隆氏ドイツ国際放送の原語の翻訳が前半部分が送られてきました。t.co/2GRQb37F これについてはほぼ全く同じ訳でした。TBS降板の理由も三号機爆発の事も。

タグ:

posted at 09:16:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

久田将義 @masayoshih

12年5月8日

こちらを訳してもらいました。t.co/yGZw8ypt RT @proustienne1: リンク先の内容は訂正されているようですが。RT @masayoshih: ドイツで大学講師をしている妹から上杉隆氏ドイツ国際放送t.co/2GRQb37F

タグ:

posted at 09:38:32

文一総合出版【公式】ヨモギの図鑑、発売中 @BunichiSS

12年5月8日

デジタル書籍のお知らせ:iTunes Storeで無料配信中「文一総合出版本棚シェルフ t.co/MHlxACQg 」内にて、9冊のデジタル書籍を配信しています!デジタル書籍は有料(¥700〜1400)・一部無料です。デジタル版ラインナップ→

タグ:

posted at 09:47:29

@PKAnzug

12年5月8日

なんか淡々と日本を群馬県にしてる人がいてTLが怖い

タグ:

posted at 10:07:50

かのん @kanon821

12年5月8日

壁に穴あけしたいんだけどすぐ近くの節穴からクマンバチが出入りしてる…

タグ:

posted at 10:19:21

このアカウントは廃止しました @mikzkkaro

12年5月8日

ちょっぴり距離がチヂマッタ t.co/jYzXqgpJ

タグ:

posted at 10:32:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

かのん @kanon821

12年5月8日

仕事中、蜂さんの出入り口は塞がせていただきました。 t.co/BXg2syi6

タグ:

posted at 10:45:26

M_aeryu @Rmeysk

12年5月8日

デザ展2012巡りの2日目。早々に、道に迷ったなう。

タグ:

posted at 10:53:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日経サイエンス @NikkeiScience

12年5月8日

こちらの記事でしょうか(・ω・)つ日経サイエンス2001年10月号「ブラウン運動を巧みに使う筋肉分子」 t.co/saRInJQJ @itsuki_imai

タグ:

posted at 10:56:54

東京電力 (原子力) @TEPCO_Nuclear

12年5月8日

■お知らせ■福島第一原子力発電所の各号機で進めている取り組みや作業の近況について写真を交えて紹介するとともに、原子炉の冷却システムなどついて解説する「福島第一原子力発電所の現況」をホームページで本日(5/8)公開いたしました。 t.co/fxw03YKv

タグ:

posted at 10:58:48

山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

12年5月8日

ねこのてぶくろ亭付属植物園では、亭主が重金属を土壌に多く含む場所によく行くことから、こういう汚染土壌に優先的に生える地衣類および蘚苔類の繁殖をしようと考えています。

タグ:

posted at 10:59:46

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年5月8日

国家戦略室 需給検証委員会 t.co/e6ZTCSuX ←必見 最近、非常に怪しくなってきたとはいえ、このような資料がほぼ即時公開されるところは民主党政権の良いところ。議事録の早期公開が求められる。

タグ:

posted at 11:09:33

山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

12年5月8日

今日の Mindat Photo of the Day はフランスの褐簾石です。この間、野尻先生伊藤さん高橋さんねぼすけさんと拾いに行ったのがこの鉱物です。 t.co/D7ynmYeb この褐簾石、後ろが透けて見えるよ・・・。すげえ!

タグ:

posted at 11:09:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paleo World @paleodiscovery

12年5月8日

A Crocodile Too Huge to Fit on the Family Tree: A fossil of one specimen, 27 feet in length, shows that it is no... t.co/qhaNMtN1

タグ:

posted at 11:29:29

日刊工業新聞電子版 @Nikkan_BizLine

12年5月8日

日本原子力開発機構など、岩塩構造を持つレアメタルの水素化物を発見 t.co/zp3xH9qW

タグ:

posted at 11:31:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

なーり@na_ri@fedibird.c @na_ri

12年5月8日

わー松原さんのエナガちゃん特集!

タグ:

posted at 11:44:33

yonemura koichi @micungengyi

12年5月8日

アルジャジーラ英語放送、中国支局を閉鎖。メリッサ・チャン記者が国外退去となったことを受けた措置。t.co/gOrEYGb4

タグ:

posted at 11:44:42

ぷよ @puyopuyo1110

12年5月8日

「認可外」勤務経験で受験OK=「総合こども園」対応で保育士増へ―厚労省(時事通信) - Y!ニュース t.co/YsjAxHRO 資格保持者は結構いると思うのだけど、給与が低くてやっていけない。介護もそうだけど、弱者への重要な支援が金がらみで厳しい現状。

タグ:

posted at 11:53:16

SJN @SJN_News

12年5月8日

JAEAら、岩塩(NaCl)構造をもつレアアースメタルの水素化物を発見。水素貯蔵材料の高性能化に期待 (発表資料)t.co/k0qxH7Mg t.co/QtxT2coi

タグ:

posted at 11:54:58

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

12年5月8日

ギリシャ第1党、連立工作を断念 再選挙の可能性 t.co/WMSnQUgD

タグ:

posted at 12:00:29

47NEWS @47news

12年5月8日

速報:南米チリサンティアゴ市内で国立天文台の森田耕一郎教授が倒れているのが発見。搬送先で死亡確認。 t.co/XfMnJsat

タグ:

posted at 12:14:02

JAEA_library @JAEA_library

12年5月8日

JAEA図書館から発信する福島原発事故参考情報の関連文献リストに「原子力発電所の耐震性」に関する文献情報を新規追加しました。→t.co/zTThMtK3

タグ:

posted at 12:18:24

なーり@na_ri@fedibird.c @na_ri

12年5月8日

@Ievrem ありがとうございます。あいふぉんからtwitterとblogに同時投稿する方法を模索中でして。

タグ:

posted at 12:20:31

安東量子@『スティーブ&ボニー』(晶文社 @ando_ryoko

12年5月8日

いま、同じ店内にフォロワーさんがいるような気がするけど、仕事着の時には、気付かれない自信がある。逆に、仕事着姿しか知らない人は、普段着の時には、気付かない。

タグ:

posted at 12:23:11

jin @jinandtonicair

12年5月8日

1μSv/h以下なら心配ないのか。山下先生がんばってますね。RT @ystricera: 緊急座談会:福島のお母さんたち、山下俊一さんに迫る|通販生活® t.co/ULvocoX9

タグ:

posted at 12:24:10

M_aeryu @Rmeysk

12年5月8日

【デザ展2012〜その12〜】木のおもちゃ 飛鳥工房
キャナルシティのTHE NORTH FACE内に展示、販売。木材をヤスリでひたすら磨く店員さんがいた。
メインは子供向けの木製おもちゃ。積み木崩し、あれよかったな。

タグ:

posted at 12:39:23

大塚実(Minoru OTSUKA) @ots_min

12年5月8日

今日はロボマガの超小型衛星連載の取材で西八王子へ

タグ:

posted at 12:41:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

˗ˏˋ @qtbrowneyes

12年5月8日

バスしかない!なんにもない! (@ 平塚 田村車庫) t.co/pxxLc15D

タグ:

posted at 12:44:09

あさなんとか @asanantoka

12年5月8日

車なのに免許持ってるとか免許ない人涙目www 米グーグルの自動走行車がネバダ州で免許取得、公道試験へ | Reuters t.co/dWwBNBBW

タグ:

posted at 12:45:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安東量子@『スティーブ&ボニー』(晶文社 @ando_ryoko

12年5月8日

(´ー`)。◦(チタンとか鉛の間違いじゃ…)RT @buvery: ブリキの私に誰か心を下さい。

タグ:

posted at 12:52:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Crawford Kilian @Crof

12年5月8日

Peru: Still no answers in deaths of pelicans, dolphins t.co/An67uxxy

タグ:

posted at 13:08:46

久田将義 @masayoshih

12年5月8日

原発が止まったとか言ってるけど福島原発はまだ終わってない。「仕事はあるけど、人がいない。久やん誰かいない?」。僕は沈黙してしまった。線量20ミリ、日給一万五千円。。誰が廃炉にするんだ?彼らだろ。

タグ:

posted at 13:15:46

矢崎 雅俊 @yasaki_m

12年5月8日

やっぱり、被災地からすぐにつくば市へ駆けつけたボランティア団体があったんですね。「人の手ではとても撤去できない」と直感し、重機を持って。石巻市を拠点に活動している「オープンジャパン」の約20人。今日の夕刊で。

タグ:

posted at 13:25:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

M_aeryu @Rmeysk

12年5月8日

【デザ展2012〜その13〜】CAFE DE FORZA
"くらしのアドバイザー" 的な事業。カフェの店内で場所を借りて展示している。
提案の中に「外をキッチンにする」というのがあった。面白い考えだな。

タグ:

posted at 13:33:51

畠 佐代子@新刊『やぶこぎ』 @kayachu

12年5月8日

へー、そうなんですね。 RT @Yoshio_Sugimoto: 逆です。土壌内動物や微生物にお任せしています。数年我慢すると団粒構造になり、いい環境になるようです。RT @kayachu: @Yoshio_Sugimoto @widcap

タグ:

posted at 13:35:37

M_aeryu @Rmeysk

12年5月8日

紙でつくってある小鳥が飾ってた。
t.co/NHJYMi3a

タグ:

posted at 13:35:56

NYCAviation @NYCAviation

12年5月8日

RT @ReskueDave: RT @dannews: ZK-NBT leaves for the aircraft graveyard today. :( #747 #AirNZ t.co/ekcZbtDc @nycaviation

タグ: AirNZ

posted at 13:38:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

回答する記者団/佐藤裕一 @kishadan_editor

12年5月8日

そうでしたね。統合対策室のメモ全部も請求内容に入ってる。 @ystricera @kishadan_editor 政府・東京電力統合対策室は原子力災害対策本部の下位組織ですよね。

タグ:

posted at 13:44:14

Shipping Forecast @ShipForecast

12年5月8日

Low Malin 1002 exp'd F' Isle 994 by 0000 2nite. Low Biscay 1006 losing its identity by same time. New low exp'd F'roy 998 by that time.

タグ:

posted at 13:45:04

たかよし @ystricera

12年5月8日

@kishadan_editor それではまとめて開示されるのかもですね。

タグ:

posted at 13:45:14

まにゃもう @manyamou

12年5月8日

もうね、ヤバイなんてもんじゃないです。鼻血出っ放し、出血多量で死ぬかと思いましたよ t.co/lQFtvTyu

タグ:

posted at 13:47:02

災害担当記者のつぶやき @antidisaster

12年5月8日

「放射性物質の数値が低い細かいコンクリート片や土砂、瓦などを使って、高さ3メートルから10メートル程度の土台を作り、その上に松やかしわなどを植えることに」 RT @nhk_news: がれき 防災林の土台に活用へ t.co/rHNTNxnM #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 14:02:29

M_aeryu @Rmeysk

12年5月8日

【デザ展2012〜その14〜】BIZCOLI-Biz Communication Library
会員制の図書館。スマートな感じがする。内装のデザインがよいだけでなく、モノがしっかりしているので、机がグラつかないし明るさもGOOD!
勉強に集中できそう。

タグ:

posted at 14:11:37

Toshifumi Moriya @safehouse10

12年5月8日

エントツアマツバメの巣箱だって。@RRBO Net Results blog: Chimney Swift tower! t.co/Mq1WUHZA 

タグ:

posted at 14:27:32

山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

12年5月8日

こういうメノウもあるのか(ペトロフさんの紹介より) t.co/IwyLt0iv 確かに舐めたくなる模様ではある。

タグ:

posted at 14:28:46

クミコ スタッフ @kumiko_staff

12年5月8日

有り難うございます!「きっとツナガル」は「徹子の部屋」で唄いましたが、歌番組では今夜の「歌謡コンサート」が初めてです♥RT @nanakabo @kumiko_staff テレビで歌うのは初めてですか。今夜の録画は長期保存版に。NHKのラジオ深夜便の特集【CD付き】買いました。

タグ:

posted at 14:31:44

クミコ スタッフ @kumiko_staff

12年5月8日

@kiyoshi66608642 クミコにツイートして頂きありがとうございました。本日20時~「NHK歌謡コンサート」にクミコが出演致します。あの日の石巻の夜を思って作った「きっとツナガル」を唄います。もしお時間ございましたらご覧頂けると幸いです。

タグ:

posted at 14:42:00

ねこむらおたこ @nekomura_otako

12年5月8日

うっひょっひょっひょ(,,´﹃`,,) t.co/e77N96Ek

タグ:

posted at 14:46:13

T. Ishihara @iccharagoke

12年5月8日

@fluor_doublet ホンモンジゴケとか銅に強いことで有名ですよね。理研とDOWAさんのコケを培養して金を回収するシステムは、ヒョウタンゴケでしたっけ。地衣類も金属を蓄積しやすいと本に書いてありましたが、有名なやつはあったかな?あまり詳しくなくて、すみません…。

タグ:

posted at 15:02:31

Yamanekoan AW Center @yamanekoann

12年5月8日

ちなみに被災地であろうとそうでなかろうと所有者の判明しない猫をシェルターにて保護する場合には、保護主負担があります。もしも、被災地で保護した猫や犬なら保護した人が責任を持って飼い主を探すか世話をしていくかです。山猫庵では地元の保護団体から依頼されて無償でお預かりする後方支援が基本

タグ:

posted at 15:03:13

Tomohiro Kuwae @tomohirokuwae

12年5月8日

小川原港横の砂浜、トウネン150、甲殻類が大量に打ち上がっている。さすがにここでは、これを食べているのかな t.co/SKIDcdK7

タグ:

posted at 15:06:23

M_aeryu @Rmeysk

12年5月8日

【デザ展2012〜その15〜】caboの家具展
日本人の特徴をとらえた家具を販売。高さが結構床に近いつくりのソファーに座らせてもらったが、とても心地よかった。

タグ:

posted at 15:12:30

M_aeryu @Rmeysk

12年5月8日

【デザ展2012〜その16〜】PATINA
フィリップ・ワイズペッカーという、イギリス人のデザインによる生活用品を展示・販売。
すごく丁寧な作品をつくる方だそうで、カップの陶芸の仕上げに、カップの下をヤスリで滑らかにしてある。

タグ:

posted at 15:18:35

ブリティッシュ・カウンシル @jp_British

12年5月8日

この度ブリティッシュ・カウンシルは、1940年代のドキュメンタリー映像をデジタル化し、公開しました。長年公開されることのなかった、当時の英国の人々の生活や文化を映し出した貴重な120本の映像をリンクより無料でご覧いただけます。t.co/HsWVmKvl

タグ:

posted at 15:19:33

勝川 俊雄 @katukawa

12年5月8日

逆風が吹くのは、自分が前に進んでいる証拠。

タグ:

posted at 15:24:40

内藤みか(作家) @micanaitoh

12年5月8日

被災者自身による電子書籍 “Life after Shock” t.co/HdI7fTyp #denshi 被災者自身により撮影された写真、状況の説明、音声で構成されたフォトドキュメンタリーブック。英語で世界の人に知らせたいとのこと。素晴らしい試みだと思います。

タグ: denshi

posted at 15:43:28

順一 @jyunichidesita

12年5月8日

【ふくしまの話を聞こう】で皆さんにお見せした、福島のお母さん方からの質問 t.co/hoGToIUt と、感想・意見 t.co/xh7LPAW1 です。直筆のものをそのままpdf 化しました。僕の著作物ではないので、無断での改変等は控えて下さい。

タグ:

posted at 16:02:16

たかよし @ystricera

12年5月8日

東電廣瀬「2つポイント、ひとつは現場で賠償、値上げお願いに大変お客様周りをして苦労している社員がたくさんいる、そうした社員の大変さや苦労、お客様の声を社員通じて本部の我々が吸収して新しい取り組みに活かしていけているかがひとつ大きなポイント」

タグ:

posted at 16:06:38

上海II @shanghai_ii

12年5月8日

.@leaf_parsley さんの「ふくしまの話を聞こう ダイジェスト版 4月28日」をお気に入りにしました。 t.co/tPdsGJju

タグ:

posted at 16:13:37

M_aeryu @Rmeysk

12年5月8日

【デザ展2012〜その17〜】NEST
本来の目的は「石巻工房」なのだが、ここは12日&13日限定でしか開催しないとの事。なので、その隣にあった家具屋を見にいった。
でっかいゴールデンレトリバーがいる店。結構楽しめた。

タグ:

posted at 16:14:08

たかよし @ystricera

12年5月8日

(ピーク時あげるのは全体としてメリット、一部どうしても昼間電気使わなければいけない方の負担に)東電廣瀬「電気の使い方シフトできる方には有利になること提供出来れば、難しい方には昼夜同じ電気料金というメニューもあってしかるべき」

タグ:

posted at 16:20:46

たかよし @ystricera

12年5月8日

(散らばっている放射性物質はどこから出て誰のもの)東電廣瀬「福島第一原発から出たものですし私どもの責任においてやって行かなければ」

タグ:

posted at 16:27:52

勝川 俊雄 @katukawa

12年5月8日

これは面白そうですね。遠野のシンポで、豊重さんのお話を直にうかがう機会があり、感銘を受けました。 RT @kubota242: 師と仰ぐやねだん豊重さんのしごとぶりをDVDにしました。参考にと思い返信します。 → t.co/2OjVSGzV

タグ:

posted at 16:32:17

畠山理仁(はたけやまみちよし) @hatakezo

12年5月8日

東電の次期社長に内定した廣瀬直己社長の会見。福島民友の質問はよかった。「福島県を汚染している放射性物質はどこから出て、誰のものでしょうか?」。廣瀬氏「福島第一原発から出たものは東電から出たものです。私どもの責任において」と。

タグ:

posted at 16:45:35

NHK@首都圏 @nhk_shutoken

12年5月8日

【ニュース】つくば市北条地区にある病院は、停電が続いていたため7日は診察を中止しました。非常用の発電機が届き診療を再開しましたが、電力は普段の3分の1以下で、多くの医療機器が使えない状態で、患者の診療内容などを記録するコンピューターも一切、起動できないということです。
#nhk

タグ: nhk

posted at 16:51:55

NHK@首都圏 @nhk_shutoken

12年5月8日

【ニュース】政府は、6日茨城県と栃木県で発生した竜巻や突風で被害を受けた中小企業を対象に、政府系金融機関などを通じて資金面での支援を行うことにしています。具体的には、日本政策金融公庫と商工中金が、1億5000万円を上限に、運転資金や設備資金を貸し付けます。
#nhk

タグ: nhk

posted at 16:52:42

松浦大悟(日本維新の会 秋田1区支部長) @GOGOdai5

12年5月8日

宮台真司氏 《周知のように、ポストモダン化に伴ってフェミニズムが世界的に退潮してきました。フェミニズムが無効だったのではなく、逆に有効だったがゆえにポストモダン化(着脱可能化)を推進し、役割を終えたということです。かくして今はもっと別の課題があるんじゃないかと人々が思い始めた。》

タグ:

posted at 16:54:17

kenbo @Kenboan

12年5月8日

生活の仕方や個人の放射能への「感受性」でだいぶ違うんだろうな…と。確率で考えることの難しさを改めて。.@study2007 さんの「福島第一原発事故による(小児)甲状腺癌リスク」をお気に入りにしました。 t.co/e09Ts3cb

タグ:

posted at 17:04:13

津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda

12年5月8日

山菜採りが好きなぼくだけど、ワラビは下処理が面倒で今までターゲットにしておらず、生育状態を全然知らなかったので調べてみた。やはり地下茎で横に延びるが、深さが10cm以上らしい。ははーん、セシウムを吸わない原因はこれだ。同じ場所に生えいても表面を横に根を這う牧草との違いはこれか?

タグ:

posted at 17:13:22

津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda

12年5月8日

ちなみにフキは地下茎の深さは数cmほど。タケノコも5cmもなさそう。でも、岩の上にそれほど土が盛られてない環境に生えてるワラビだと、地下茎が浅い場合もありうる。ワラビを獲って大丈夫かどうか、ちょっと掘ってみて地下茎の深さを確認するとよいかも。

タグ:

posted at 17:15:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よよいは帰りました @YYOI

12年5月8日

ようやくここまで; 河北新報 東北のニュース/養殖ギンザケ、待望初水揚げ 南三陸町・戸倉 t.co/8jUlmvHV @kahoku_shimpoさんから

タグ:

posted at 17:18:07

kazuisotti @kazuisotti

12年5月8日

@Ryochandan wwwwwちなみに去年の富士登山の遭難者数、49人。

タグ:

posted at 17:19:18

たかよし @ystricera

12年5月8日

(30km圏外は)東電廣瀬「距離で一様なのかは議論あるかと思う、少し皆さんの議論も伺いながら決めて行かなければ」

タグ:

posted at 17:19:49

Noriko Sunaga @MANLY_COFFEE

12年5月8日

This video is pour over of donut dripper from TORCH t.co/BReKhTju Mr.Nakabayashi. He made t.co/Q6Zw3QGf

タグ:

posted at 17:21:35

久田将義 @masayoshih

12年5月8日

前半のみの全体訳です。「東電批判をしたら番組を降ろされた」「原発事故の写真は日本では公開されてない」がポイントですかね… RT @montagekijyo: 久田さんと妹さんスゴイ!RT @masayoshih: ドイツで大学講師をしている妹から上杉隆氏ドイツ国際放送の原語の翻訳

タグ:

posted at 17:24:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kazuisotti @kazuisotti

12年5月8日

@Ryochandan 山梨側と静岡側で全然遭難者数違うしね。

タグ:

posted at 17:40:32

佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

12年5月8日

@Ens_K 結構いると思うよ。ブログなんかに書いている文章を見ると、明らかにハイテンションな人。

タグ:

posted at 17:48:39

JAEA_library @JAEA_library

12年5月8日

【参考】第4回 需給検証委員会配布資料(平成24年5月7日国家戦略室)→t.co/5v90oI5C

タグ:

posted at 17:49:04

BBC Radio 4 Today @BBCr4today

12年5月8日

See the petrol stations that have been given Grade II listed status: t.co/k9lK2cZy

タグ:

posted at 17:53:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

12年5月8日

@Ens_K なんか、自分の生活を投げ打ってまで、現地に来てしまってる人もいるしね (´・ω・`)

タグ:

posted at 17:55:56

JAEA_library @JAEA_library

12年5月8日

【参考】需給検証委員会第1回議事録(平成24年5月1日国家戦略室)→t.co/rdKLK2rv 配布資料→t.co/ye9Lwpga

タグ:

posted at 18:02:03

たかよし @ystricera

12年5月8日

東電「海域モニタリング緯度経度今回改めてご紹介 秒ない部分は00秒 下の欄外 ※※についてT-S7とT-S6はT-S7優先で測定していくということで新設。1~4号機側建屋周辺サーベイピンクが3/7 4/17青い部分多い箇所 事故発生当時から比べると敷地線量下がってきた」

タグ:

posted at 18:10:19

たかよし @ystricera

12年5月8日

東電「放射線作業従事者は登録することとなるが仕事終わった場合登録解除手続きある、昨日解除手続きしていた際4月従事していた中の1名に当時18歳未満であること判明。昨年4月元請け会社記載の名簿事実と違っていて本来18歳未満放射線作業できないが誤って申請され就労された」

タグ:

posted at 18:11:20

たかよし @ystricera

12年5月8日

東電「昨年4/6~4/11 都合6日間作業従事 線量1.92mSv 健康診断7/23電離圏新受けているが健康上問題ない、発災直後は本人確認十分でなかった所ある、作業員23000人いるがこの内きちんとした本人確認すんでいない6000人生年月日確認を順次進めていきたい」

タグ:

posted at 18:12:15

丸山健太郎 Kentaro M @maruyamacoffee

12年5月8日

オオカミコーヒーのロゴがカッコいい。 #TwitPict t.co/Y0TH5WRb

タグ: TwitPict

posted at 18:15:55

たかよし @ystricera

12年5月8日

東電「鉄骨支柱とコンクリート注入で地震荷重に対して20%向上 十分な体力持っている」(非破壊検査は)「建物の非破壊検査はどういうものやれるかわかってないが定期的にコンクリートコア抜きしていく」(まだやっていない)「まだです」

タグ:

posted at 18:16:35

たかよし @ystricera

12年5月8日

(NHK花田 18歳未満の作業従事者について、作業員の中に18歳未満で働いていた人が判明したのは初めてか)東電「発災以降は初めて 過去にはH20年一度あった」

タグ:

posted at 18:19:09

たかよし @ystricera

12年5月8日

(去年4月身分確認混乱)「6/8から写真付き身分証明証、写真付き運転免許や住基カード。それ以前は元請け会社から出される作業員名簿に従って。従事者登録するものが直接生年月日わかる原本確認していた状況ではなかった」

タグ:

posted at 18:19:11

たかよし @ystricera

12年5月8日

(どういう経緯で判明)東電「放射線従事手帳に解除という手続きするが管理手帳には正しい生年月日記載されていたので付きあわせて事故当時昨年4月18歳に達していなかったことがわかった」

タグ:

posted at 18:20:33

JAEA_library @JAEA_library

12年5月8日

【参考】第45回原産年次大会 講演資料(平成24年4月26日日本原子力産業協会)→t.co/AQ2VFi0Q

タグ:

posted at 18:20:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たかよし @ystricera

12年5月8日

(放射線管理手帳は作業終わってから交付)東電「当時は緊急的に作業従事して下さる関係上放射線管理手帳交付は後回し、当時は手続きして現場作業にはいっていただく、おっかけ従事者手帳交付」

タグ:

posted at 18:22:20

JAEA_library @JAEA_library

12年5月8日

[Reference]Presentation Papers for the 45th JAIF Annual Conference(April 26, 2012 Japan Atomic Industrial Forum, Inc.)->t.co/AQ2VFi0Q

タグ:

posted at 18:22:28

たかよし @ystricera

12年5月8日

(確認はいつからいつまでの作業従事)東電「3/11から6/8までは本人確認行われていないので対象 元々従事者であったものは除けるので絞り込んだ上で対象者が6000人程度いる 公的証明書との照合今月中には終わると。厚労省保安院地元労働基準監督署には報告、今のところ指導は頂いてない」

タグ:

posted at 18:23:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たかよし @ystricera

12年5月8日

(ニコニコ動画七尾 作業員23000人のうち6000人不明か)東電「内数ですこれまで作業従事が23000人いてその中で約6000人の生年月日照合」(今月中にだいたい分かると)「この中でも少し場合分けしているので実際的にはだいたい5000人程度目星付いている状況で残り1000名」

タグ:

posted at 18:25:32

たかよし @ystricera

12年5月8日

東電「登録台帳から引っ張って作業することとなるが現在働いているかもあるのでなかなか難しい」(公表の検討を)「登録台帳調べることとなるのでそういった利用の仕方できるのか確認してご回答」

タグ:

posted at 18:27:26

たかよし @ystricera

12年5月8日

(木野 18歳未満の件元請けは)東電「鹿島建設さんです 鹿島建設さんから本人の所属会社は違うと聞いている」(間に幾つ)「一社か二社はいると思う」(書類記入は本人か)「申請手続きは元請け企業やられている」(放射線管理手帳交付日時)「確認する」

タグ:

posted at 18:28:56

たかよし @ystricera

12年5月8日

(従事者登録も東電)東電「はいそうです」(年齢分布も台帳見ればわかると)「台帳そのもの紐解けば」(18歳未満のかたしていた2,4号機穴あけとは)「外壁穴あけ、ホース配管通すための穴あけと」(作業期間理由)「当該作業がこの期間 穴あけ作業で業務請け負ったものと」

タグ:

posted at 18:31:07

ジョニー・ソーヤー @lo_jony

12年5月8日

@torukawabe 少しお聞きしたいのですが、このむしなにかわかりすか? t.co/XY5yredk

タグ:

posted at 18:51:33

ryugo hayano @hayano

12年5月8日

実測データに基づいています.末尾に僕の主張と異なる部分をくっつけて広めないで下さい. @akkyan2: こういう乱暴な比較自体が間違い。条件次第で正反対の答が出るから→@私 「福島では内部被曝と外部被曝,どっちのリスクが高いか」と出題.「内部」と答える方が多いが,それは誤り.

タグ:

posted at 18:52:00

ryugo hayano @hayano

12年5月8日

本日の結論:FastScanのピークサーチをやめて,Cs-134,137,K-40に特化させるのは,製品の枠内では無理.しかし,パラメタ変更で,K-40ピークの見落とし,とCs-134,137ピークの見落としは大幅に減らせる.南相馬でしばらく運用して実績を見ることに.

タグ:

posted at 18:57:46

ryugo hayano @hayano

12年5月8日

油断大敵は同意.現在の福島の方々の体内セシウム量は,平均的には1960年代の日本人→ t.co/RXS7JV2r よりはるかに低いです.@kdtwitting: 現時点では、ですよね?子を持つ親の心配は汚染食品30年食べ続けて3歳が33歳になっても内部被曝しない?

タグ:

posted at 19:24:24

たかよし @ystricera

12年5月8日

「そこでおっさん萌えです」

タグ:

posted at 19:25:37

川邊 透 @torukawabe

12年5月8日

@lo_jony カメムシの仲間のヨコヅナサシガメです。口吻が鋭いので、手づかみは自粛しましょう。

タグ:

posted at 19:31:41

筑波山温泉つくばグランドホテル @tsukubaGH

12年5月8日

【拡散希望】当館では、つくば市で発生した竜巻の被害に遭われた方に、5/6より温泉風呂を15:00~21:00まで無料開放しております。5月末まで開放しております。どうぞご利用下さい。予約状況によりご利用頂けない日もございますので、お問い合わせ下さい。 #tsukuba #つくば

タグ: tsukuba つくば

posted at 19:38:12

猛禽類医学研究所 齊藤慶輔 @raptor_biomed

12年5月8日

知床で季節外れのオオワシが収容された。胸部に裂傷を負い、剥離した胸骨の隙間から肝臓が露出している。右翼にも古傷があり、うまく飛べていなかったらしい。緊急手術で胸骨を整復し、身体の孔を塞いだ。まだ幼鳥・・・なんとか持ち直してほしい。 t.co/FbfM361D

タグ:

posted at 19:54:03

スノーなnews @news_snow_

12年5月8日

亡くなられた方の名誉の為に 奥穂高 滑落事故に遭われた方のブログだと思われます t.co/rhMPZLH9 報道によると t.co/GJ7l3GkG この内の2名の方は冬の北アルプスは初めてだったとありますが、事前登山をされていたようです

タグ:

posted at 19:56:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Nozomi Nakanishi @NozomiIriomote

12年5月8日

手打ちよもぎ麺の沖縄そば屋「よもぎ屋」。生麺がもちもちでおいしかった!写真撮るの忘れて食べてしまった。

タグ:

posted at 20:09:17

森口祐一 @y_morigucci

12年5月8日

今週はほぼ離脱中なのですが大気中粒子についてはこういうデータがあります。t.co/M8R9wF5q @net2ml :一番知りたいのは粒子径の違いにより、重量当たりの放射能濃度に違いがあるのでは @kosekome @emanon_uk @ibe_masayuki

タグ:

posted at 20:18:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒鉄のいなばリン❤ @soonsoul

12年5月8日

武雄市図書館問題は、まあ、僕の仕入れた情報では、発表後も館長さんが知らなかったようだ。ということは、図書館協議会もへてないんだなぁ。

タグ:

posted at 20:43:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シノ @ponkichiMAX

12年5月8日

乙女コーポレーションの名前がスクールナインにwww

タグ:

posted at 21:03:55

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年5月8日

事業仕分けで、放射能関係の長期データが途切れたり途切れそうになったりしたことを思うと、「一見無駄だから不要」というのがどれだけ危うい話かと思うよ。世界最長のフォールアウトデータも不要とされたんだよね

タグ:

posted at 21:06:03

電波猫 @dempacat

12年5月8日

安い流行り物ばかり借りてりゃ貸出情報漏れてもいいという配慮 RT @kos59125: "[武雄市図書館では選書委員を公募します。] t.co/DhkKyRRs" 原則 1 冊 3,000 円以内とかウケる。小説とか漫画くらいしか買ったことないんじゃないの,この人。

タグ:

posted at 21:24:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平山 two 勉 @twohirayama

12年5月8日

【ふるさとの記憶、人々の絆】発行のNPO杜の考房によるサイト。宮城県の写真や動画が満載。また募集してます。こういうの福島でもないかな…(あったら教えて下さい)t.co/4wSnX8Sg

タグ:

posted at 21:28:19

山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

12年5月8日

しんどいのう。/研究員を関西以外に“一時避難”検討、関電の電力不足で 東洋紡(産経新聞) - Y!ニュース t.co/tBumoxGd

タグ:

posted at 21:28:32

ryugo hayano @hayano

12年5月8日

. @ggbb_2011 南相馬は市立病院ですから,「地元をあまねく」に誇張ありません.平田病院も主として協定を結んだ周辺の市町村の方々を測定.子どもは無料.どちらも一日100名測定.

タグ:

posted at 21:29:37

☮maoxin☮→「双極性障碍」は辛い @sgnr

12年5月8日

証人喚問するなら、まず先に特捜だね。『「指定弁護士は控訴しがたい」「岡田克也による党員資格停止処分は非常にとんでもない、ありえない」宮台真司氏』t.co/Mhn97xYR

タグ:

posted at 21:34:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

そんさく @sonsakun

12年5月8日

宿泊先に蝶ネクタイを付けたメガネの少年がいるんだけど #やめて下さい死んでしまいます

タグ: やめて下さい死んでしまいます

posted at 21:51:15

らむ子 『Outdoor monkey』 @ramuko0110

12年5月8日

っていうか、装備不足って報道するのはおかしい気がする。奥多摩で遭難する人もエベレストで遭難する人も生きて帰ることは大前提なはず。余裕を持った装備は必要だし、山をナメるのはダメだけど。遭難したから装備不足って言われちゃうだけな気がする。。。

タグ:

posted at 21:55:53

duckhouse_jp @duckhouse_jp

12年5月8日

@ramuko0110 同感です。同様に奥穂高で遭難された方を「奥穂高は初めて」と報道されてましたが、事前登山していたブログが存在しています。視聴者に伝わりやすい方を選ぶメディアには困りますね。(^_^;)遭難の原因の本質を知りたいものです。

タグ:

posted at 22:08:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ししゃも(KOMODA) @Doublebyseps

12年5月8日

サカナクションのファンの事を「魚民(うおたみ)」って呼ぶ人が居て、めっさ笑った。

タグ:

posted at 22:38:30

SPIEGEL English @SPIEGEL_English

12年5月8日

The World from Berlin: 'Germans Won't Pay for Greece's Vacation from Reality': Greece's election has brought a p... t.co/pUH5SqMw

タグ:

posted at 22:39:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

茂木健一郎 @kenichiromogi

12年5月8日

権威が堕ちて、何を言っても良いおおきな青空の時代なのに、異なる意見について、抑圧しようとするひとたちがいるのは、もったいないね。

タグ:

posted at 22:42:59

Cape May Bird Obs. @cmbobirds

12年5月8日

Mississippi kite hunting over bayshore road at junction with fishing creek rd

タグ:

posted at 22:53:11

山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

12年5月8日

えええええ?!/東日本大震災:がれき受け入れ、知事に中止要請−−科学者会議支部 /滋賀- 毎日jp(毎日新聞) t.co/ZMZ6Rsti

タグ:

posted at 22:53:16

NoBarriersPhotogrphy @NoBarriersPhoto

12年5月8日

@AvHistory Check out these amazing vintage photos of Canada's Early Bush Pilots c/o the late Merrick (Shorty) Holden. t.co/Xs8BzoFg

タグ:

posted at 22:56:38

NoBarriersPhotogrphy @NoBarriersPhoto

12年5月8日

@AvHistory Check out these amazing vintage photos of Canada's Early Bush Pilots c/o the late Merrick (Shorty) Holden. t.co/l6vOdJPJ

タグ:

posted at 22:57:22

さいり(綵理舎) @kmidz

12年5月8日

@GoITO 純粋に科学的ではなくて政治的思想が入っていそう、と感じたんですが、関連項目を見たら牛来正夫で繋がってた。t.co/HbBGnrUc

タグ:

posted at 23:07:06

K @Kan_G

12年5月8日

吾妻山の「雪うさぎ」も多少有名になったかと思われるが、これは、吾妻小富士の東側の山肌に現れる。 t.co/mEwxtrjH

タグ:

posted at 23:09:51

NoBarriersPhotogrphy @NoBarriersPhoto

12年5月8日

@airspacemag Check out these amazing vintage photos of Canada's Early Bush Pilots c/o the late Merrick (Shorty) Holden t.co/hTlCYp3P

タグ:

posted at 23:10:52

NoBarriersPhotogrphy @NoBarriersPhoto

12年5月8日

@AirplaneGeeks Check out thz amazing vintage photos of Canada's Early Bush Pilots c/o the late Merrick (Shorty) Holden t.co/rrz4rS6y

タグ:

posted at 23:13:40

NoBarriersPhotogrphy @NoBarriersPhoto

12年5月8日

@AirplaneGeeks Check out thz amazing vintage photos of Canada's Early Bush Pilots c/o the late Merrick (Shorty) Holden t.co/cH80QzMK

タグ:

posted at 23:14:24

NoBarriersPhotogrphy @NoBarriersPhoto

12年5月8日

@AviationViews Check out thz amazing vintage photos of Canada's Early Bush Pilots c/o the late Merrick (Shorty) Holden t.co/GX2FHsPB

タグ:

posted at 23:24:10

NoBarriersPhotogrphy @NoBarriersPhoto

12年5月8日

@NYCAviation Check out these amazing vintage photos of Canada's Early Bush Pilots c/o the late Merrick (Shorty) Holden t.co/22vG8pK9

タグ:

posted at 23:30:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ブラッディくみちょう @white_win

12年5月8日

『まげねど!歌津伊里前!伊里前牡蠣復興支援 結っこ基金』歌津・伊里前~ “簡易作業場の建設へのご理解・ご支援を” #歌津 #南三陸 #支援 t.co/ReDK0brg

タグ: 南三陸 支援 歌津

posted at 23:39:25

NoBarriersPhotogrphy @NoBarriersPhoto

12年5月8日

@FlyingMagazine Check out these amazing vintage photos of Canada's Early Pilots c/o the late Merrick (Shorty) Holden. t.co/dAeBOwpJ

タグ:

posted at 23:41:46

ikdk @ikdk

12年5月8日

専門家として専門分野において実直に使命を果たしすべく行動している人が、個人として必要以上に負担を負うことなく、世のためその能力を発揮できる体制が柔軟に構築できれば良いのになぁ。この脆弱で貧弱なネット言論界隈においては、特にそう思う。

タグ:

posted at 23:43:55

旅とくらし文化研究所 @tabi_kurashi

12年5月8日

〈旅の再発見〉中ノ沢温泉のかどや物産店のこけし棚、後ろに立てかけられた古い写真をよく見ると、中ノ沢こけしの創始者・岩本善吉が得意とした「逆さカッポレ足踊り」が写っています。たこ坊主の元になったといわれる張り子のお面も! t.co/0ih268OB

タグ:

posted at 23:46:10

NoBarriersPhotogrphy @NoBarriersPhoto

12年5月8日

@CAHCCCPA Check out these amazing vintage photos of Canada's Early Bush Pilots c/o the late Merrick (Shorty) Holden. t.co/tNDiLQsa

タグ:

posted at 23:46:58

NoBarriersPhotogrphy @NoBarriersPhoto

12年5月8日

@VintageWingsCan Check out these amazing vintage photos of Canada's Early Pilots c/o the late Merrick (Shorty) Holden. t.co/GDHQgxLm

タグ:

posted at 23:56:10

@Ievremホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

nhk_news Ukraine Earthquake Syria 夏休み子ども科学電話相談 Birds Fukushima FossilFriday COVID19 NHK

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました