Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

Yuanrang

@Ievrem

  • いいね数 856,491/1,163,066
  • フォロー 1,908 フォロワー 2,154 ツイート 148,804
  • 現在地 Nagano, Japan
  • Web http://twilog.org/Ievrem
  • 自己紹介 I'm trying to write in English. A very lazy birder.  フォロー、リムーブご自由にどうぞ @Ievrem@mstdn.social
Favolog ホーム » @Ievrem » 2012年11月05日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年11月05日(月)

ヤキイモマン @yakiimoman

12年11月5日

どんな職業も社会に欠かせない。 #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 23:58:32

DF @masterblue555

12年11月5日

まだまだ意外と長距離歩ける #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 23:58:29

Takeshi Shirai @urbanheron

12年11月5日

やはりそうですか。ありがとうございます。2枚撮っておいて良かったです。RT @yoshino88: わざわざありがとうございます。キンケハラナガツチバチ君のオスで良いと思います。 RT そのツチバチの腹の撮っていたので参考にUPします t.co/YL4FCwg9

タグ:

posted at 23:56:58

birdtaka 7/16小布施見、7/ @birdtaka

12年11月5日

@mikage さんの t.co/sWCbHTI5 参考になりました!いつもありがとうございます。

タグ:

posted at 23:56:25

アロイジア @aloisia530

12年11月5日

おかしな情報は簡単に広まるが、誤りを修正するのは非常に大変 #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 23:55:29

@aphros67

12年11月5日

日本の企業、特に小売業の良心 #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 23:52:37

@Mihoko_Nojiri

12年11月5日

政治主導はまあいいんだけど、法律的にまずいときにちゃんと止めてくれるブレーンがいない人は無理だよね。(そういうチームもってる政治家って最近いないような気がする)

タグ:

posted at 23:49:02

大抜け @Dainuke

12年11月5日

チバラギスタンの港が機能不全に陥ると牛乳が入手困難になる #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 23:48:45

ごてぃ @gotty510

12年11月5日

東北地震という括りで始めてしまった以上、茨城まで含めて報道するのがめんどくさいらしいということ #震災でわかったこと <サンドウィッチマンがいなかったらどうなってたんだよほんと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 23:47:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こがねいかげん @KoGaNei_KaGeN

12年11月5日

あ、でも人員の余裕はある程度は必要。初期は交代要員がいなくて、休める日がなかった。作業が過酷であればあるだけ、短い周期での入れ替えが必要になってくる。 #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 23:39:08

下呂子(げろこ) aka でゅらちん @Geroko

12年11月5日

電気・水道等のインフラが脅かされてしまえば、うちらの業界(透析)は凄まじい勢いで無力化する #震災でわかったこと いやむしろ思い知らされたこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 23:38:11

Bancho @Team_Dreamlabo

12年11月5日

あたりまえなんか…ないという事。 #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 23:37:55

日本災害情報学会 @jasdis

12年11月5日

『津波防災の日:堺市で合同訓練 20機関が参加』(毎日新聞) t.co/SG1DAjJK その他記事を見ましたが、やはり西日本、特に近畿を中心に訓練やイベントがなされたようです。 時を経るとこれがどうなるのかは気になるところです。

タグ:

posted at 23:37:28

ぴぽさん @fishing_pippo

12年11月5日

摘発された似非ふぐすま人は私です

タグ:

posted at 23:35:48

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

12年11月5日

承前4)いずれにしろ、もともと災害救助法は幅広く支援するための基本的な事項を定めているだけなのだから、原子力災害に適用するならそれに応じた運用規則を定める必要があるのではないか。それをしなかったのは厚労省の意図的な姿勢なのか、ただの怠慢だったのか。ツケはいつでも被害者にくる。

タグ:

posted at 23:35:36

COVOYA @covoya_coffee

12年11月5日

COFFEE EATING FUNGUS HITS GUATEMALA’S FAMOUS COFFEE PLANTATIONS t.co/cjUMfcjq

タグ:

posted at 23:34:23

NATO Early Warning & @NATOAWACS

12年11月5日

Have you checked out our @YouTube page lately? t.co/6XyNo6Mq

タグ:

posted at 23:28:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

浮月 いのり@C102 1日目西い09b @op31_lyricism

12年11月5日

うーん妹の予防接種事件に端を発した自分も風疹の予防接種を受けていないかもしれない事件は早急に解決しないといけないれべるじゃのぅ。。。

タグ:

posted at 23:26:36

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

12年11月5日

承前)で、その災害救助法は条文が33しかない。「大災害と法」(津久井進・岩波新書)によれば、法律が簡素なので実際の運用は法律を所管する厚労省の通知や事務連絡を基にしている。だから今回のような借り上げ住宅の支援は、正確にいうと災害救助法に基づく厚労省の運用によることになる。

タグ:

posted at 23:25:36

きの虚無僧 @kinokomuso

12年11月5日

まああれだ。「ある程度実績のある方法」以外に素人がチャレンジする必要はないよ。

タグ:

posted at 23:20:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

National Marine Life @NatMarineLfeCtr

12年11月5日

44 Whales & 38 Dolphins mysterious strandings, rescuers remain hopeful! Stranded #whale returned to sea again t.co/HgK9EecT @abcnews

タグ: whale

posted at 23:16:00

山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

12年11月5日

野良線源を処理するのにビックリするほどお金がかかる #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 23:15:46

いずもり・よう @yizumori

12年11月5日

今川焼きの型にお好み焼きの生地を入れて焼くと大阪焼き。たぶん大阪にはない。

タグ:

posted at 23:11:17

いずもり・よう @yizumori

12年11月5日

なにこの今川焼きTL。大判焼きと半々くらいで適当に呼んでたな。

タグ:

posted at 23:09:43

Takeshi Shirai @urbanheron

12年11月5日

そうですか、オスかもしれないのですね。そのツチバチの腹の撮っていたので参考にUPします t.co/YL4FCwg9 RT @yoshino88: … 雌は触角が短く、脚部全体まで毛が多いです。反対に雄は触角が長く、脚部には半分程度で全体的に毛が少ないです。実際には

タグ:

posted at 23:01:47

shun @wilkinsonginger

12年11月5日

ひとつのものをつくるのに、いかに沢山のひとが関わっているか。 #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 23:00:57

えるあ @StLaurentdze

12年11月5日

泣いたな、アンパンマンのテーマで。たくさん泣いた。 #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 23:00:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マッカチン白柳 @umineko80

12年11月5日

陸自より空自の方がポリタンクへの給水の仕方がきれいだったって、親父が言ってた #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 22:59:35

KKE@最愛なるエビフライ @awkn1003

12年11月5日

情報を見極めるのにはたくさんの経験と知識が必要 #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 22:58:58

あじさい @lonlyflamingo

12年11月5日

新聞販売店と配達スタッフの責任感 #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 22:58:48

佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

12年11月5日

良いことにせよ、悪いことにせよ、たまに、こうやってあの震災のことを振り返ってみるのは大事なことだと思うんだな  #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 22:58:40

りぷ @lype_rip

12年11月5日

うちが思ったより海から近い #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 22:58:27

こっぱ @gyaroon

12年11月5日

あれだけの緊張状態にあっても私の身体は杉花粉に反応する。 #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 22:58:26

(*゚ー゚)@しぃ(手洗い激推し) @shilichan

12年11月5日

大手スーパーの本気度。近所のイオンとエアリ(名取)の品揃えが全然違った(震災から3週間くらいの頃) #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 22:57:35

(*゚ー゚)@しぃ(手洗い激推し) @shilichan

12年11月5日

風呂入らなくても死なないけど、風呂は癒しだった… #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 22:55:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tysha @tyshadragon

12年11月5日

Dragons: Riders of Berk #1
New comic on the way in December from Ape Entertainment, which I'm hoping will be … t.co/0reeObmJ

タグ:

posted at 22:53:12

berotan @Berotan

12年11月5日

東京に居て東京的発想でモノを考え対応や復興についても東京で決めて東京から発信し東京で評価しないと困る人が想像以上に多いということ。 #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 22:53:08

えいち(Eichi) @Eichiin

12年11月5日

よかれと思ってる事でも被災者には迷惑な事があるから、思い込みより現地の声を大切に #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 22:52:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ブロ子 @tmkr0212

12年11月5日

google earth のすごさ。これで義兄の実家(陸前高田市)が無事なことがわかりました。震災から一週間以上たっていた。 #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 22:50:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Row@ @Row0916

12年11月5日

人の不幸を望む心無い人間より、東北を東日本を応援してくれる人間の方が多い事 #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 22:50:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まぐれぃ? @Maguredayo

12年11月5日

懐中電灯、ヘッドライトが本当に便利だと思ったねえ #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 22:47:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村松まやの @SUiCa41

12年11月5日

「考えるな、感じろ」じゃなく「感じろ、そして考えろ」 #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 22:45:32

たかよし @ystricera

12年11月5日

今川焼きをきんつばと呼んだらきんつばのことはなんて呼ぶんですか

タグ:

posted at 22:45:22

真坂@17キロ痩せてコスを再開する @a_masaka

12年11月5日

@air_in_c60  山形にアップルカスタード味があると聞いて羨ましくてさっき吠えました。鯛焼きの皮美味しいと確かに思います

タグ:

posted at 22:44:45

Michael Price @michael__price

12年11月5日

Just met @estevensmusic - her EP's lovely - t.co/kNxaSoSv

タグ:

posted at 22:44:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おまぴぃ @trans_plume

12年11月5日

【サイト更新情報】「さんてつ祭り 同人誌即売会」終了のお礼を簡単にではありますが掲載させていただきました。会場の様子の写真などは後日掲載させていただければと思っております。なお、サークル参加費はイベント後、三陸鉄道さまへ寄付させていただきましたので、合わせてご報告いたします。

タグ:

posted at 22:41:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

漢ちゃん @6erg

12年11月5日

震災でわかったことと言えば、土木インフラと地籍調査の重要性だろうな・・・ と利権組が言ってみる...

タグ:

posted at 22:39:23

はれぇ @halley0013

12年11月5日

僕らが知らないことや、わからないことがあまりに多かったこと #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 22:38:13

mastermio @mastermio

12年11月5日

火事場の馬鹿力が本当にあること。 #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 22:37:38

むにょ @mun_cyo

12年11月5日

被災した人の気持ちは被災した人にしかわからない
#震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 22:37:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

birdtaka 7/16小布施見、7/ @birdtaka

12年11月5日

そういう作業が苦手なんですね。私もです。 RT @axmatsuoka: 訳あって困ってること、苦手なこと、嫌いなこととか書き出してるんだけど、改めて考えるとなかなか浮かばないもんだね。いっぱいありそうなんだけどな。

タグ:

posted at 22:34:04

松(是+非) @bunsyowmatz

12年11月5日

それなのに、日本全国照葉樹林化しようとするお爺さんがいて、、、┐(´ー`)┌ RT @moriokahiguma: 5日ぶりに帰宅。山陰・島根の照葉樹と竹がジャングルに見えた。良い悪いの問題でなく、自分のなじんだ風景は落葉広葉樹林なのだなあと再確認。

タグ:

posted at 22:32:06

式 @OmVajra

12年11月5日

奇異の目に晒されるつらさ #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 22:31:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

始祖鳥◆飛行機乗り @shisochou

12年11月5日

@Haruna 冗談で言ったんですがどうやら本当っぽい(・∀・;) t.co/iU0hWTOF

タグ:

posted at 22:30:47

長内 悟 @ganso_nozarashi

12年11月5日

現地の一次情報の価値 > マスコミの情報の価値 #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 22:29:26

Roh @goodthingsstart

12年11月5日

みんなの話を聞けば事態は動かない。責任者不在の話は何も進まない。悲しみに囚われると固まってしまう。私有財産の保証を求めても自治体には金がない。請求してる間も時間とお金と寿命は確実に減り、震災の記憶は薄れて行く。  #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 22:28:34

榛名@復員兵 @Haruna

12年11月5日

w QT @shisochou: @Haruna 僕の勘ではたぶんそう(・∀・) .

タグ:

posted at 22:28:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

始祖鳥◆飛行機乗り @shisochou

12年11月5日

@Haruna 重心位置の設計をミスったから(・∀・)

タグ:

posted at 22:27:03

鉄面党 @tetsumentou

12年11月5日

勤務先から家まで歩くと2時間40分かかる #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 22:26:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

榛名@復員兵 @Haruna

12年11月5日

【ゆるぼ】H-60のテールローターが傾斜してる理由

タグ:

posted at 22:25:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みみ @mi6mi24mi8

12年11月5日

トイレの水が流れる ありがたさ。#震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 22:24:12

小菅 信子 Nobuko M KOSUG @nobuko_kosuge

12年11月5日

私の持病の薬を、福島県いわき市にある製薬会社の工場がつくってくれていたこと。 #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 22:23:49

灰谷うにてょん(岩手卍會壱番隊) @yukiita_uni

12年11月5日

たまには気晴らしにと思って内陸に行って帰って来るとき、大船渡通っても、気仙沼通っても瓦礫の街を必ず通らなくちゃいかんという自宅の位置にどんよりする。 #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 22:23:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ヨーチャン @Yochang19526

12年11月5日

震災直後、Jリーグ・JFLをはじめとした各サッカークラブの皆様が早急な支援活動に乗り出して下さり、スポーツの力・同じ競技を愛する仲間同士の絆の強さというものを感じることが出来ました。 #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 22:22:15

職人/げるびらりあ @gervillaria

12年11月5日

.@mach_09 さんの「@gervillaria氏による、辺境における多様式共存を観察した仮説」をお気に入りにしました。 t.co/Vc0mx0DO

タグ:

posted at 22:21:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

むいみ @muimi

12年11月5日

ということは、ぬか床作りは結構「科学的に合理的」だと思うなあ。ちゃんと「そういう環境を整えてあげれば再現性良くできる」ものとそうでないものは一概に比較できないと思う。

タグ:

posted at 22:19:51

石川雅之 @isk_ms

12年11月5日

大雑把に言いますと、ワインをかもす菌たちやそれらが発生させるアルコールなどによって余計な雑菌は途中で駆逐されるんです RT @ktn29 よく考えたら足踏みワインなんかも表皮常在菌が混じってるんじゃ・・・とか思ってしまいました

タグ:

posted at 22:19:19

haya @haya5_

12年11月5日

@psyence0709 私もこの #震災でわかったこと のタグみてしばらく考えてみましたが、考えれば考えるほど何を言っていいのかわからなくなってきました。

タグ: 震災でわかったこと

posted at 22:18:50

Y Tambe @y_tambe

12年11月5日

単純に「過去の前例」で言ったら、そっちの方が「症例報告がある分」危険だという話にもなりかねんわけで。「前例はないけど、危険かもしれない」というものと、どう付き合っていくべきか…今回のように荒唐無稽なものでなく、新技術の可能性があるものの場合はどうなのか。

タグ:

posted at 22:18:00

雪猫しょ〜すけ @pupu_juice

12年11月5日

先頭に立ったのは政治家じゃなく一般庶民だった。 #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 22:17:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takeshi Shirai @urbanheron

12年11月5日

Kenがボルネオ島に向かっているような t.co/s0ZI2coZ #ハチクマ

タグ: ハチクマ

posted at 22:17:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

猫QB人(契約絶滅種) @Qookun

12年11月5日

都心のオフィスで水も電気もネット環境もそろってる会社から意地でも帰宅する人が大勢いた事 #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 22:15:19

char @char143020

12年11月5日

あらゆる可能性を考えておくことの大切さ。対策できなくても考えておくだけで少しはマシ。 #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 22:15:10

大向一輝 @i2k

12年11月5日

ようやくCiNiiが動きはじめました。NIIの他のサービスも含めて完全復旧はあしたになる予定です。法定停電とあわせての約48時間、ご迷惑とご心配をおかけしました。いただいたたくさんのお叱りと励ましの言葉を背負いながら、サービス運営と改善を続けていきたいと思います。

タグ:

posted at 22:14:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

時雨こんとれいる @Vivalacontrail

12年11月5日

情報は複数のソースから取得すること。 #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 22:14:47

えるあ @StLaurentdze

12年11月5日

「震災関連死」もそうだが。今頃、どっ!と疲れが出てきた人多数。通院入院してる人多し。叔父叔母バタバタ倒れ、病気見舞いに行く回数も増え。今まで気を張ってた人が、皆不調を訴えて。勿論、被災3県だけの話じゃないかも知れない。日本全体に疲弊感が漂ってる気がするが。 #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 22:14:28

椚座 くにゅくにゅ @kunukunu

12年11月5日

家の中で,揺れに対してもっとも不安定な物体は,惑星探査機はやぶさの模型 #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 22:13:22

いらたん5歳⋈匿名係右京㌠ヾ(๑╹ω╹) @celestite_blu

12年11月5日

千葉県や青森県の話もあんまり出てきませんね……被災地なのに…… RT @A5Gt: 茨城県の話があんまり出てこない #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 22:12:53

奈多ひぐらし~かな、…かな? @sn3i

12年11月5日

課題のいくつかは阪神淡路や他の震災で既に指摘されながら無視または軽視されていたことだった(例、アスベスト) #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 22:12:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

datedate @datedate

12年11月5日

37歳になった決意として、
日々精進。
時間とお金の節約。
気持ちを安らかに保つ。

この3つを心掛けて生きて行こう。

タグ:

posted at 22:11:39

Sophia / ほしがみちえ @CosmossoahC

12年11月5日

(テレビの)報道の仕方には様々な問題がある事。色々あるけど、一番きつかったのは毎日津波の映像や等流されてノイローゼっぽくなった事かな #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 22:10:57

na77 @nanadeen77

12年11月5日

分かった事は本当山ほどありますね。ウチの地域も断水して大変だったので、水がいかに大切か心底思い知りました。一番必要なのは水で、次に電気、ガスかな。あと燃料を必要としない移動手段(自転車とか)。ガソリン不足は痛かったもんなー。 #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 22:10:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

新米参与mayan @mayan1969

12年11月5日

#震災でわかったこと 人間は準備しとかないと、いつも以上のことはできないと気が付いた。準備しとかないとね

タグ: 震災でわかったこと

posted at 22:09:59

手足をもがれたもちあざらし @bounoki

12年11月5日

ブラインドが揺れてぶつかる音はトラウマになる #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 22:09:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぴぽさん @fishing_pippo

12年11月5日

原発の歴史たかだかン十年 農業の歴史は二千年 #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 22:08:29

NRDC @NRDC

12年11月5日

#NewZealand mine disaster: #methane warnings ignored t.co/cPTAMl91 via @Guadian

タグ: methane NewZealand

posted at 22:08:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みそ @sosom009

12年11月5日

被災した各地を同じ「被災地」という括りにするのが無駄だということ。福島は福島だし、宮城は宮城。市町村単位、地区単位で状況が違った。被災地すべてが被害も復旧状況も一緒じゃない。仙台でガスが使えなかった頃、いわきでは断水で苦しんでいた。実家は1ヶ月以上断水した。 #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 22:07:25

Roh @goodthingsstart

12年11月5日

所謂子育て世代と引退世代は意見の擦り合わせがしにくい。避難所の組織の第三者として民生委員または議員などが入り、意見調整をすると良いと思った。外部ボランティアが第三者として混ざると地域事情もよく知らないままに昂った感情と共に意見が出て、結果的に偏りかねない。  #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 22:07:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シュウ @saku_saku_curry

12年11月5日

家が残っても、お金がないから色々困る人も多いのに、家が残ってるだけで、ちょっと向けられる視線が違う。 #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 22:06:25

はぎ @hagi220

12年11月5日

冷静な思考と笑顔の組み合わせの大事さ #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 22:06:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

地震速報 @eqbot

12年11月5日

#地震 NHK 11月05日21時58分 沖縄本島近海 t.co/NsfYh05W 27.3N 128.4E 50km M3.1 t.co/dXVeNP6s 震度1 知名町

タグ: 地震

posted at 22:06:07

H.Hiraizumi @BirdingPage

12年11月5日

季節の便り:海ワシのページ:オオワシ初認にサロベツ(10/29)、釧路湿原(11/1)、大船渡(11/2)の情報へのリンクを追加→t.co/TaChPWUi

タグ:

posted at 22:06:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

べにしろ@福島 @redwhitewindair

12年11月5日

阪神淡路や中越地震の被災者や三宅島の人たちの気持ち。
#震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 22:04:56

Casa_Retoco @Bisq2021

12年11月5日

@bushofsap なんか希望が見えたよね

タグ:

posted at 22:04:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Sherlock Holmes @SherlockSH

12年11月5日

borrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrred.

タグ:

posted at 22:04:50

ねおん @neon3939

12年11月5日

偉い人にはフルアーマー形態がある  #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 22:04:48

トッスィ @tvibes

12年11月5日

衣装ケースで入浴なんとかイケる #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 22:04:45

Sherlock Holmes @SherlockSH

12年11月5日

Boooooooooooooooooooooooooooooooooored.

タグ:

posted at 22:04:41

安東量子@『スティーブ&ボニー』(晶文社 @ando_ryoko

12年11月5日

虎は、ちょっとさびしいな。山月記。RT @aibokunn: 臆病な自尊心と、尊大な羞恥心で虎になってます

タグ:

posted at 22:03:48

Hasegawa Nozomu @himecyu

12年11月5日

温暖化で環境破壊から生き物カードで環境を守る、ってどんなカードゲームやねん・・・。

大日本印刷の関連団体、川の生態系学ぶトレーディングカードゲーム新版を発売 t.co/9d9OErRb

タグ:

posted at 22:03:39

Roh @goodthingsstart

12年11月5日

被災地の公務員は圧倒的に人手不足に陥る。物資の管理を公務員がやるとおかしくなる。物資配布は避難所の組織に任せ、公務員は施設設備の管理に集中しないと責任問題でがんじがらめになり、支援活動の妨げになりかねない。#震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 22:03:18

べあー @Knowevery10

12年11月5日

「ボランティア」と「自立」を再定義する必要があるということ。 #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 22:02:58

トッスィ @tvibes

12年11月5日

川で洗濯すると臭い#震災でわかったこと

タグ:

posted at 22:02:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Y Tambe @y_tambe

12年11月5日

基本的には、糠漬けにしても、酢も酒も醤油も味噌も、全部どれも微生物の性質を上手く利用して、選択的に発酵を行わせてきた、まさに「経験から生まれた知恵」なのだけど、そのことと「その理屈通りにご家庭でも失敗なく作れる」ということは、また別ですよね。

タグ:

posted at 22:00:13

鴻吉(こうきち)Jr. @ken73ok

12年11月5日

新橋から虎ノ門まで、車で4時間かかることがあるってこと。 #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 22:00:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

FÓSIL @RevistaFosil

12年11月5日

Paleontoriano: El ardiente comienzo del Triásico: Parte 1 t.co/tCKFuZio (via @Aragosaurus)

タグ:

posted at 21:58:07

青一色 @solaumi555kaori

12年11月5日

日本の自衛隊と消防隊と地方消防団の勇気と献身。心からありがとうと言いたい。#震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 21:56:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たげ氏 _(:3」∠)_低浮上 @takeyan_1975

12年11月5日

大曲で会った消防団のおじいさん。あの表情は一生忘れられないな… RT @0324suzu: 地元の消防団の負担は世の中が考えるよりずっと大きかった。普段一般人なのに毎日遺体捜索してたからね。  #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 21:56:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Eiji Domon/ Bernardo @Dominique_Domon

12年11月5日

メディアが不衛生な食品のレシピを広めるのは、「業」としてやってはいけないことだと思うな。個人の勘違いよりも責任は重いだろうと思う。

タグ:

posted at 21:53:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

灰谷うにてょん(岩手卍會壱番隊) @yukiita_uni

12年11月5日

人捜しに行った時、ある所で住民がとにかく車一台分のすごい道路を作ってた。陥没部分は流れてきた畳ひいたりして。あれはすごかった。やれることはやるぜみたいな。 #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 21:50:51

Ryo @su_Ryo

12年11月5日

農家が相当な努力や覚悟で仕事に挑み、測定でみじん切りした作物を無駄にしながらも、それに向き合っていると知った。自分の農地や作物を測定する、その勇気や葛藤に尊敬と敬意を表したい。そして、私たちの食卓をさせてくれているのは機械ではない事を忘れないようにしたい。 #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 21:50:39

式 @OmVajra

12年11月5日

電池のいらない書籍の素晴らしさ #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 21:50:12

絢 @nomasetekure

12年11月5日

震災でわかったこと、かあ…いや、なんか、いっぱい見かける。わかったこと、一個もないかも…なんといえばいいか、何もかもわからなくなった、かな…

タグ:

posted at 21:49:54

Rhyme @youtin0609

12年11月5日

雪を溶かしても大した水量にはならない事
#震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 21:49:09

ねーの @neno008

12年11月5日

何もなければ野馬追というお祭りを知ることもなかったかもなあ #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 21:48:52

the_spoiler @don_jardine

12年11月5日

住む場所に困っている人々のことを忘れて、淋しい自分の居場所を求める人々があまりにも多いこと。 #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 21:48:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

有田 徹郎 @tetsuro0420

12年11月5日

健全な精神は健全な肉体に宿らないと言うこと。#震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 21:46:39

Moto_肉 @Moto_2983

12年11月5日

津波は(切餅)じゃなく(のし餅) #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 21:46:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

カイ @akikaj

12年11月5日

何にでも書けるけど、紙の裏側に透けないマジックペン最強(赤と黒あれば最高!) #震災でわかったこと 避難者の情報を書いたり、急に看板作るのに大活躍しました。事務員は持っておくと良いですよ。

タグ: 震災でわかったこと

posted at 21:46:11

na77 @nanadeen77

12年11月5日

どうってことのない普通の日々も、本当は『宝物』の一つであること。 #震災でわかったこと 「いつもの日常」をあんなに渇望したのは、あの日の夜が初めて。

タグ: 震災でわかったこと

posted at 21:45:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ryo @su_Ryo

12年11月5日

農家は科学だ、ということ。  #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 21:44:24

どぎい@ィ横浜_ @doggie_ele

12年11月5日

羽田に降りられない飛行機が沢山見えて怖かった。 #震災でわかったこと  燃費稼ぐために、ギリしか積んでないのヤバス

タグ: 震災でわかったこと

posted at 21:44:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yokoyama (Kimura) @Viola_crassa

12年11月5日

色々な紅葉段階のコナラの葉 t.co/fu5S4v9g

タグ:

posted at 21:43:38

R.Nagira @Ripplemark1103

12年11月5日

死に方は選べないが、生き方は選べる #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 21:42:22

@The4thDiamond

12年11月5日

私は世間平均よりかなり笹かまが好きだ #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 21:42:02

Yokoyama (Kimura) @Viola_crassa

12年11月5日

ちょっと前に載せた2本。コナラはいい色になったけど、ミズナラが半分以上散ってしまった。ミズナラの方が落葉が早いようだ。 t.co/pYEhg30U

タグ:

posted at 21:41:57

いらたん5歳⋈匿名係右京㌠ヾ(๑╹ω╹) @celestite_blu

12年11月5日

被害の酷い被災地ではツイッターはあんまり役に立たない #震災でわかったこと なの(´・ω・`)

タグ: 震災でわかったこと

posted at 21:41:17

カイ @akikaj

12年11月5日

正確な情報を得る事が重要 #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 21:41:07

NATSUKI @Natsukifamima

12年11月5日

#震災でわかったこと
茨城県がいつの間にか被災地から外れていた事

タグ: 震災でわかったこと

posted at 21:41:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

arabiannightbreed @a_nightbreed

12年11月5日

巨大地震への防災対策は確実に進歩している #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 21:39:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

灰谷うにてょん(岩手卍會壱番隊) @yukiita_uni

12年11月5日

子供の頃から津波のときは線路より上に逃げろよと言われていたのに、線路をあっさりこえやがった。 #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 21:38:57

はっしー @cobuta64

12年11月5日

戦争を経験した方、過去に震災を経験した方は逞しい

#震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 21:37:52

どぎい@ィ横浜_ @doggie_ele

12年11月5日

大変な人ほど冷静で寡黙で行動する #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 21:37:44

ぽんた@おくすりやさん @iwaki_ponta

12年11月5日

#震災でわかったこと がこれだけ伸びてるってことは、振り返ることができるようになった人が増えてきたってことなんだろうな。でも、まだ無理な人もいる。まだ、なんだよ。

タグ: 震災でわかったこと

posted at 21:37:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

めかさんさん @meka33a

12年11月5日

風呂上りにうつ伏せに寝転んだら、腰に猫が載って、そのままくつろいでるので動けません。

タグ:

posted at 21:36:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

かば @kaba2308

12年11月5日

カー用品やアウトドア用品など、直流電源のまま使える家電製品が便利。 #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 21:35:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロクスケ(ロクデモ ナイ) @HRokusuke

12年11月5日

【メモ...φ(゚Д゚ )】 JR飯山線:SL信濃川ロマン号の試験運行は6日、7日、8日にJR長岡駅からJR十日町駅間で、1日1往復行われる。運行時間は午前8時51分長岡発-午前11時18分十日町着。午後2時41分十日町発-午後4時42分長岡着。

タグ:

posted at 21:34:10

うさうさぎ(ファファモなBBA) @usaitama

12年11月5日

アニメは子供だけではなく、大人も救った事。hero massage(合ってるかな?)で呟かれたアニメのヒーロー・ヒロインの言葉は子供だけではなく、自分を含め大人も救ったと思う。ありがとう、そしてありがとう #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 21:33:30

NATSUKI @Natsukifamima

12年11月5日

#震災でわかったこと
北海道で地震、原発、福島県の事は悪いニュースしか流さない
つまり県外になると情報があまりにも効率が悪すぎるぐらい伝わらない

タグ: 震災でわかったこと

posted at 21:32:07

かば @kaba2308

12年11月5日

太陽熱の利用は太陽光の利用以上に雲に左右される。 #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 21:31:50

みちゃん @MovesThat

12年11月5日

みんな自分を育て暮らしたところが大好き #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 21:31:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

polaris @Polaris_sky

12年11月5日

#震災でわかったこと どんな時におこるかわからない事。日頃の備えが大事ということ。イザという時は自分がリーダシップを取る場面に遭遇しちゃうこと。

タグ: 震災でわかったこと

posted at 21:30:49

kaerucar @kaerucar

12年11月5日

子供を抱えた女性がタフなこと #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 21:30:15

ぢた @JITASAN

12年11月5日

明かりは心の支えになりましたね RT @Shimoe1141: ろうそくってつけると結構一本でも明るい #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 21:30:05

カイ @akikaj

12年11月5日

公務員は、災害時には不眠不休をしなければならない #震災でわかったこと 公僕とは言え、公務員の皆さんだって被災者。公務員なら何でもしろ!とか、馬鹿な事を強要する人多過ぎる

タグ: 震災でわかったこと

posted at 21:28:58

べあー @Knowevery10

12年11月5日

人の力という点で少子高齢化がいかに深刻な問題であったこと。 #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 21:28:01

クララに足4の字 @Clala2ashi4noji

12年11月5日

石原慎太郎も発言を撤回することがある #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 21:27:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まついなつき @matsunatsu

12年11月5日

R・田中一郎くんを見たうちの子が「これパトレーバーの後藤隊長の高校時代の話?」と微妙なボケをかましてきた。

タグ:

posted at 21:26:11

やまみか @mika_aimhere

12年11月5日

デマの怖さ #震災でわかったこと 「某石油タンク火災による有害物質」の話が実際にメールでまわってきたことは絶対忘れない。父親に諭されて私はチェーンメールしなかったけど・・・そりゃあの状況下だと信じて広めたくもなるよね

タグ: 震災でわかったこと

posted at 21:25:51

びまくまこ @kumakochaan

12年11月5日

震災のうえにもれなく人災まで乗っかってくる。 #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 21:25:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tomatom@たぬきの尻尾は手入れ必要 @fusasippona

12年11月5日

阪神大震災を経験しても、高齢者や難病者や障害者や声が小さな人達は、震災後も命の危険にさらされつづける。 #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 21:24:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

UtaMasaJP @uta_oo

12年11月5日

えっ@narumita先生。破傷風のワクチンって一度打ったらそんなに長く抗体持つワクチンですかそもそも。RT @Toteknon: 破傷風ワクチンは打っておくべし #震災でわかったこと 子供のころワクチンが義務でなかった高齢者が破傷風でドクターヘリで輸送された、とかびっくり…

タグ: 震災でわかったこと

posted at 21:23:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

thgrace @thgrace

12年11月5日

N-1に関しては、1968年二月には射点と機体のスケッチがレポートされている.これまで1970-80年代、西側にはN-1の機体形状は不明だったとされていた(BISに特集あり)が、ぜーんぜんそんなことはなくわかっていたということらしい.

タグ:

posted at 21:14:57

NHKニュース @nhk_news

12年11月5日

岩手 遺体取り違えで名簿を訂正 t.co/26F0RW7T #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 21:14:33

ロプロス @ropross

12年11月5日

ツイログっぽいサービス。非公開アカウントでも使えるよ / “Twitterログ保存サービス rec.to” t.co/RGUqOG8J

タグ:

posted at 21:12:02

Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

12年11月5日

さらなる事故が起こったら極めて困難なことは言うまでも無く、今後事故が起こらなくても、人材の確保の問題はずっと残る。廃炉作業や放射性廃棄物処理に携わる人材とか。とりわけ現場の方々の問題が極めて深刻。本当に無くしたい/変えたいと心から願う人が業界内で活躍してくれればいいんだろうけれど

タグ:

posted at 21:11:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たかひぃ @tkhsdn

12年11月5日

牡蠣が毎日200リットルの海水を飲み込むことで、海域にだだ漏れ状態だった石油を吸収した。そのおかげで、予想を遥かに上回る約半年のペースで、山田の海が清浄な海になったこと。 #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 21:10:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロプロス @ropross

12年11月5日

住さんは相変わらず良い文章書くなあ / “情報の網を紡ぐ | SEO 検索エンジン最適化” t.co/HRrwQl1O

タグ:

posted at 21:09:08

ロクスケ(ロクデモ ナイ) @HRokusuke

12年11月5日

写真家・平間至氏(塩竈出)が話してたこと。「デジタル時代になってみんな撮った画像をメディアやPCにデータで残すようになり、紙に焼かなくなった。ところが震災では紙の写真は多く残りデータは流失。だから言いたい、写真は紙に焼いてこそのメディアでなかったかと!」 #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 21:08:47

ryugo hayano @hayano

12年11月5日

↓ 僕はMirion副社長のFellinger氏から,「精密モード感度Cs-137 400Bq t.co/NR9R2QEm t.co/oUD2rWLs 」は,Mirion社の資料に基づかないものであると,はっきり聞いています.

タグ:

posted at 21:06:20

thgrace @thgrace

12年11月5日

N-1三号機では、55秒目に軌道がずれ、65秒めには機体崩壊、75秒目にはアポジに到達、135秒目には射点から9.3n.l.に着地爆発、165秒には赤外線検知できなくなった...とまで、大統領に報告されている.

タグ:

posted at 21:05:45

カピィ @capies

12年11月5日

アカンかったか…… RT @niwaquarium: 【マリンワールド海の中道】赤ちゃんラッコの展示中止のお知らせ t.co/O32D0kwm

タグ:

posted at 21:05:28

佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

12年11月5日

同感です QT @JPN_LISA: 被災者が撮影した震災の映像をアーカイヴの為に「貸し出せ」という者がいる。しかしそれは撮影者の意思が決める事である。それを尊重しない者は,いくら大義名分を掲げてもエゴでしかない。被災地を食い物にする町興しNPOや

タグ:

posted at 21:05:23

ryugo hayano @hayano

12年11月5日

↓(朝日新聞)内部被曝の線量測定はできない 業者ら釈明 t.co/NpKXDh8U 同席して釈明した会社のHPに貼られている商品説明が異なるのは何故?

タグ:

posted at 21:03:45

Haruhiko Okumura @h_okumura

12年11月5日

お暇なかたは国会図書館アーカイブ t.co/CyWGU2UKt.co/Zl2ToMgj での収録状況をチェックしてみてください

タグ:

posted at 21:02:41

Y Tambe @y_tambe

12年11月5日

「手の常在菌が〜」というのを無条件に適応できるなら、糠漬けもみんな危険ということになってしまいかねん。そこらへんのツッコミは丁寧にしてくれよ、と。

タグ:

posted at 21:02:36

ryugo hayano @hayano

12年11月5日

↓ 日本リビングは依然として 精密モード感度Cs-137 400Bq t.co/NR9R2QEm

タグ:

posted at 21:02:17

Takeshi Shirai @urbanheron

12年11月5日

エサですか RT @jia4de: 山羊では? RT: 武田の漢方をRT @MiyaBirding: 胸焼けしそうな本には何をかけたら良いのでしょうか(タケダセンセイの本とか) RT: 味が足りない時にかけるに決まってるじゃんw RT: 東大農学部生は本に塩をかけるのか?

タグ:

posted at 21:02:15

ryugo hayano @hayano

12年11月5日

FastTrack Fibreの怪.ゾンデックスはWEB魚拓では 精密モード感度Cs-137 400Bq t.co/oUD2rWLs 現在は 滞在モード1350Bq 自動モードは検証中 t.co/jTvPA2Mj

タグ:

posted at 21:01:33

イヌポンズ@昭和⇒平成⇒令和 @inuponzu

12年11月5日

ライフライン復旧までの自治体ごとの時間差 沿岸部は例外ですが大和町と富谷町は隣なのに水道復旧までには差があったような 杜の丘と杜乃橋でも差があったのだろうな~ #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 21:00:55

London Review of Boo @LRB

12年11月5日

Tomorrow @lrbshop: Antony Lerman with Jacqueline Rose on 'The Making and Unmaking of a Zionist' t.co/iVDPEXdQ

タグ:

posted at 21:00:24

FlyTeam ニュース @FlyTeamNews

12年11月5日

仙台空港、不発弾処理は11月14日に実施 24便から49便に影響の見込み t.co/vTGQ7jmo

タグ:

posted at 21:00:03

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年11月5日

コエンザイムは補酵素だということも知られていないに違いない

タグ:

posted at 21:00:01

The Observers @Observers

12年11月5日

Are Syrian Kurds putting their support behind Bashar al-Assad?
#aleppo t.co/TjieqaAa

タグ: aleppo

posted at 20:59:07

名前を入力してください @tochi2

12年11月5日

クローズアップ現代「原発作業員が去っていく 福島第一原発“廃炉”の現実」見ました。欲を言えば作業員の話、もっと聞きたかったですね。スタジオに戻っての総括が長めだと感じました。前半にエッセンスが集まっている分、後半は勿体無い印象でした。

タグ:

posted at 20:58:21

Matt Jones @vlad259

12年11月5日

Animal photography quite out of the ordinary, from Britta Jaschinski: t.co/UC9tAwPL. The 'Made in China' project is harrowing

タグ:

posted at 20:58:02

原田 英男 @hideoharada

12年11月5日

【原子力災害対策特別措置法に基づく食品の出荷制限について】①11/5厚労省公表→t.co/QL23sSUH
原子力災害対策本部は以下について出荷制限を指示。
①福島県郡山市旧富久山町及び大玉村旧玉井村産平成24年産米
②栃木県宇都宮市産原木くりたけ(露地)

タグ:

posted at 20:57:12

AFP News Agency @AFP

12年11月5日

Laos to start building huge, controversial dam in Mekong river this week: t.co/wtSXAcs8

タグ:

posted at 20:56:18

ももちゃん @fukushimaichi

12年11月5日

今夜の NHK クローズアップ現代。インタビューに答えた偉い方、数人の台詞や態度がとても不快。「センチメンタルに言えば、作業員のお陰で助かっている」とか。センチメンタルなの?事実でしょ?(--;)。対して「地元の友達を守る為に作業している」と言った地元出身の方の言葉が心に残る。

タグ:

posted at 20:56:11

もんもん @monmon2236

12年11月5日

大切な家族亡くして口止めに乗るやつがいるかっていうの!それこそ作業員はロクな出自じゃないって思ってる証拠でしょ。懸命に働いてくれている人達とその家族を馬鹿にするなと言いたいよ。 RT @animalkod: こっち t.co/6SlaB8po では本当になってる

タグ:

posted at 20:55:44

thgrace @thgrace

12年11月5日

先月にひきつづき、Aerospace America誌10月号にアメリカによるソ連宇宙開発の偵察について特集されている.....9月号も一般公開されるといいんだけど、まだまだの模様.t.co/g8ftdSn0

タグ:

posted at 20:55:39

FRANCE 24 English @France24_en

12年11月5日

Laos to begin building controversial Mekong dam t.co/lFNBH6gn

タグ:

posted at 20:55:34

wako @bushofsap

12年11月5日

@retohouse 本当に。向かい側の家に明かりがついていたのを見た時本当にうれしかった。

タグ:

posted at 20:54:10

むいむい @atr_jigen

12年11月5日

さっきラジオのニュースで聞いたが原発事故の作業員が足りないらしい。石原~橋下~石破っていうあたりがしばらくのあいだ権力者になるとすると、10年後くらいに徴兵制がくるのではないかと思うが、その率直な動機は国防よりも廃炉ではないかと思う。

タグ:

posted at 20:48:03

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

12年11月5日

もしも今、福島原発事故クラスの事故が日本でもう一度、どこかで起きたら、一体どうなるんだろう? 一般住民の被ばくや環境修復の問題も当然のこと、原発作業員の確保だけでも非常な困難を伴うことになるのではなかろうか? 私が311以後、ずっと心に引っ掛かっていること。

タグ:

posted at 20:47:03

ナマステからの正しい欲望 @namastB

12年11月5日

今日のクロ現なう。福島第一の作業員数についての現状。気になっていたのをきちんとレポしてくれるNHKさんのドキュメンタリー部門は芯があるな。

タグ:

posted at 20:42:52

三和吉 @miwakiti726

12年11月5日

ワカメ味のロールケーキに手を出すのは、かなりの精神力を要する #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 20:41:22

早乙女乱子@サンライトホワイトGR3ホー @fitrs1500ima

12年11月5日

ライフラインの貴重さと重要さ。利己主義の醜さと人の温かさ。そして慢心と津波の恐ろしさ。 #震災でわかったこと 挙げればきりがない。醜い面もいっぱい見たけど、人にいっぱい助けられた。あと、携帯がWILLCOMでよかったと思った…

タグ: 震災でわかったこと

posted at 20:41:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

自CPに御祝儀送れ @Lope_lw

12年11月5日

精神的な余裕がないときほどデマを信じてしまうこと #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 20:41:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryugo hayano @hayano

12年11月5日

何と! @h_okumura: t.co/PFMs1aFy 以下はそもそもアーカイブされていないみたいだし t.co/lXNpLOaY

タグ:

posted at 20:41:08

Casa_Retoco @Bisq2021

12年11月5日

「#震災でわかったこと」のTLを読みながら、うんうん頷いている。

タグ:

posted at 20:41:04

白石マイケルこと紅茶男 @kouchaotoko

12年11月5日

一番苦労するのがトイレ。「しばらく水は流れない」と思うだけで…便秘になる。 #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 20:40:42

はこざき @hakopu

12年11月5日

本音で話せる人とそうでないひと、弱音をはける相手とそうでないひと、そっと寄り添ってくれるひとと自己満足を押しつけてくる人の区別は付き合った年数も、三次元二.五次元も関係ないこと。 #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 20:40:36

杜祈(cv桐会) @aquaveiloasis

12年11月5日

良くも悪くも周りの人の本性。ありがたいと思う事もあれば、気付きたくない一面を見せつけられて一時期人間不信になりかけた #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 20:40:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NHKニュース @nhk_news

12年11月5日

陸前高田 がれき置き場から遺体 t.co/zVl0I3IT #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 20:40:00

三和吉 @miwakiti726

12年11月5日

金持ちの家でも瓦屋根は吹っ飛ぶ #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 20:39:54

紫亜 @shia_tzk

12年11月5日

ガソリンはいつも半分は入れとけ。あと水も必ず飲用以外も用意すること。 #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 20:39:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc

12年11月5日

ダメ人間なんて言ったらいけません。(´;ω;`) QT @suchizoidman: オレみたいなダメ人間でも何とか生き延びることができた。ということ。#震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 20:38:36

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

12年11月5日

メモ1》 政府には情報開示の『発想がなかった』。事故直後から「風下を避けろ」、「農作物などに何か被せろ」と発信すれば、ずいぶん減災(げんさい)できたはずだった。しかし、実際には、情報開示は事故(放射能汚染)がすっかり済んでからになった。

タグ:

posted at 20:38:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

misa @labyrinthine518

12年11月5日

人間の手で造られたものに「絶対」なんて無い #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 20:37:54

始祖鳥◆飛行機乗り @shisochou

12年11月5日

@mach_09 やっぱり思いますよね。まるで初めて行なわれた実験みたいな感じで話題が拡散してて(・∀・;)

タグ:

posted at 20:37:13

死に紙 @shinigami106

12年11月5日

瞬時にデマが拡散するネットの恐ろしさ #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 20:37:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Toshiaki Ono @onotoshiaki

12年11月5日

伊達の実家の黒電話(電源がいらない)が真っ先につながったこと。 #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 20:36:41

ryugo hayano @hayano

12年11月5日

?? @h_okumura: 国会図書館による文科省のアーカイブ,震災後に1回だけ外部公開されているが,残りは内部公開のみ。なぜ? t.co/hnhcuk5s

タグ:

posted at 20:36:38

涼@⚾ @0324suzu

12年11月5日

鍋と火と水があればご飯は炊ける。 #震災でわかったこと 炊飯器でしか炊いたこと無かったけどなんとかなるものだ。

タグ: 震災でわかったこと

posted at 20:36:04

@Mihoko_Nojiri

12年11月5日

うふん♡RT @awabi_dayo: いっしょに、おふろはいろ……(//ω//)"@gyaooo: えっちょまコラーゲンの消化吸収うわお前何を RT @Mihoko_Nojiri ちょうど鍋RT @gyaooo: 怒るんは肌に悪いよってにとりあえずコラーゲンを飲んでやな……

タグ:

posted at 20:36:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぱらーむ @zerosukedon

12年11月5日

地元ラジオが一番頼りになる情報原。#震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 20:34:56

ボリィ@uBlock Origin @T_Borry

12年11月5日

人は簡単にだまされるということ #震災でわかったこと 自戒の意味も込めてね

タグ: 震災でわかったこと

posted at 20:34:51

we @axshige

12年11月5日

いつの時代も朝鮮人が悪いことをするという噂が出る #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 20:34:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

涼@⚾ @0324suzu

12年11月5日

プロパンガスも追加で@fu_marx 反射式ストーブと汲み取り式トイレは無敵 #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 20:34:30

hokuarc @hokuarc

12年11月5日

東北の食べ物が美味しいという事。#震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 20:34:14

めそ @mesonco

12年11月5日

遠くの親戚も近くの他人も頼りになる。近所付き合い、犬付き合いは大事にすべしw #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 20:33:53

we @axshige

12年11月5日

緊急時には真実か否か判断出来ない #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 20:33:45

JINKO @londondonyori80

12年11月5日

日本人の心の一番のうつくしさときたなさ #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 20:33:44

nowaki @nowaki32

12年11月5日

本日も鈴木稔さんの器をご紹介します… t.co/UsipGNRL 八角鉢です。直径12㎝。煮物も、おひたしにも、重宝します。引っくり返すと富士山みたい(^^) t.co/Ze1aD8V4 器の底を見るとまた違う表情で面白いですよ。

タグ:

posted at 20:33:41

総会計のん @skn_hs

12年11月5日

咄嗟の時体も頭も反応できないこと #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 20:33:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

AIの中の人 @hono2k09

12年11月5日

充電池があまり訳にたたなかった。普通のお得用アルカリ電池は役立った。 #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 20:32:53

NATSUKI @Natsukifamima

12年11月5日

#震災でわかったこと

手回し充電器つき懐中電灯必要

タグ: 震災でわかったこと

posted at 20:32:41

ぴんぽん @pinpon_2011

12年11月5日

いろいろ思い出したら涙でてきた

タグ:

posted at 20:32:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安東量子@『スティーブ&ボニー』(晶文社 @ando_ryoko

12年11月5日

そうして、偉いところの人が、家屋の傷みを見て驚いた、除染と公共サービスだけでは帰還できないとわかった、と言ったというから、ようやく気付いてくれてありがとう、と言うべきなんだろうか。

タグ:

posted at 20:30:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あきらjp @A5Gt

12年11月5日

物資の仕分けってすっごいタイヘン。 #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 20:30:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

魚春 @sawara_fish

12年11月5日

蛇口から水が出るために、コンセントから電気が取れるために、お風呂のお湯を沸かすために、どれだけの人が関わっているかということを、きちんと認識していなかった己の愚かさ #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 20:29:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ド変態かのこ@柱島の夕立提督 @k_azusa_lt

12年11月5日

電気は大事。計画停電で、覚悟はしてたけど、あんなに辛いものだとは思わなかった。 #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 20:29:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

丸山宗利 Maruyama @dantyutei

12年11月5日

こないだのペルーでは毎晩こんな感じだったよ。珍品のツノゼミも来たなぁ・・・。まだ蛾と甲虫の標本が届かず(涙)。 RT @chibiohsenchi なんという理想郷 RT @OKAYU52: すごい。こんな灯火採集したい。t.co/X265XU8l

タグ:

posted at 20:28:10

Suzuki Mahoro @mahoroszk

12年11月5日

真っ先に、誰がやってくれた(やらされた)んだろう、って疑問が頭に浮かんだw RT @MasakiHoso: 日本生態学会のウェブサイトがリニューアルされてる! t.co/SD3ANnM4 以前の手作り感あふれるデザインは信用を得難いものだったものな…。

タグ:

posted at 20:27:49

小鳥遊 樹@こひつじ2歳4ヶ月 @takanashi_ituki

12年11月5日

地震雷火事親父でなんで地震が1番初めにくるのか #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 20:26:53

あきこ @orions3434

12年11月5日

ご近所づきあいはエマージェンシー対応の切り札だった #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 20:26:04

南野カナ@C102の予定は未定 @twinte_kyanya

12年11月5日

関東は「東京23区」と「それ以外」に分けられる(計画停電的な意味で) #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 20:25:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MbkP(ばかいち)耀城夜祭D2現地でし @bakaichisagami

12年11月5日

東北民の逞しさ。震災直後のGWに訪れた松島はいつも以上の活気に満ちてました・・・ #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 20:24:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

涼@⚾ @0324suzu

12年11月5日

同じ家に住んでた母は津波は来ないと思い込み、自分は絶対大きいのが来ると思った事。みんな高い所に避難してて亡くなる人なんて数える位だと思っていたが実際は市民の1割がいなくなった事  #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 20:23:24

うさうさぎ(ファファモなBBA) @usaitama

12年11月5日

風呂一週間入らなくても死なないw耐えられなくて水かぶりと風邪引く #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 20:22:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぴぽさん @fishing_pippo

12年11月5日

いかに人に支えられて生きていたのか #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 20:21:26

かる@カツオは皮付き刺身派 @karbo_zakky

12年11月5日

飲料水以外でもかなり水を使って生活している #震災でわかったこと 

タグ: 震災でわかったこと

posted at 20:21:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

TOYBOX @toybox0331

12年11月5日

一緒に笑える人はいるけど、私が弱音を吐き出せる人が居なくなってしまった事 #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 20:19:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

うさうさぎ(ファファモなBBA) @usaitama

12年11月5日

地元テレビ局と災害用無線の必要性。ラジオって話もあるけど、ラジオは電波状況悪ければアウト。自分がまさにそうだった #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 20:19:35

ぽんた@おくすりやさん @iwaki_ponta

12年11月5日

自分の手で抱えられるだけしか守れない #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 20:19:15

(・㉨・)…ゆゅゆゆ… @savativa

12年11月5日

ネットのひとたちも、仕事関係のひとたちも、世界のひとたちも、自分が思っていたよりも遥かに、とても優しくて思いやりに溢れていたということ。 #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 20:19:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

seidou_system @seidou_system

12年11月5日

感情に対して理屈は無力だということ #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 20:16:52

@TH_SSY @TH_SSY

12年11月5日

物流って、すごく大事だったこと #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 20:16:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あきらjp @A5Gt

12年11月5日

神戸の人達はちょっとすごい #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 20:15:22

いかまっと @ikamat10

12年11月5日

政治に無関心/無責任であることは自分の命を軽視すること #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 20:15:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みつる @326rec

12年11月5日

連絡が取れない事への不安感 #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 20:13:22

あみこ @amico320

12年11月5日

真っ暗闇とはまさにこれかと。そして星空の美しさ。 #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 20:12:23

Haruhiko Okumura @h_okumura

12年11月5日

震災直後の省庁のサイトを調べたいのだが,国会図書館アーカイブは意地悪だ t.co/wMw39Dyp

タグ:

posted at 20:10:50

ぴんぽん @pinpon_2011

12年11月5日

トラック野郎の救援は早かった、いくらカッコつけても「あの時」動かなかったヤンキーは臆病者  #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 20:10:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうちゃん @U_chan_abebe

12年11月5日

非常食や震災グッズは、家の中ぐちゃぐちゃになると何処に有るかわからない #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 20:06:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

福武 忍 @shinobuns

12年11月5日

ゾウに限らず国際取引が規制されている稀少動物や、水族館の鯨類にもあてはまること。繁殖によって個体数が維持できないのであれば、その動物は飼育下から消えていく。 RT @nhk_ecochannel: 【動物園 ゾウの確保に苦心】t.co/gyChXWew

タグ:

posted at 20:04:59

枢斬暗屯子@日西の07a @suuzanantonko

12年11月5日

「吐き気を催す邪悪」も多いが、それを遥かに超える「黄金の精神」の持ち主が世の中には存在する。 #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 20:04:31

式 @OmVajra

12年11月5日

離れた場所に今の状況を伝える難しさ #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 20:04:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

式 @OmVajra

12年11月5日

善意という名の暴力があるということ #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 20:01:14

みちびき(準天頂衛星) @QZSS

12年11月5日

こんばんは!11月5日、太平洋付近の上空37,103kmから夜8時をお伝えします。

タグ:

posted at 20:00:02

式 @OmVajra

12年11月5日

たった一言の励ましの言葉の重み #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 19:59:50

○ッシー @NC_RHT

12年11月5日

被曝量の蓄積で、年間、5年間での許容限度量を超えて仕事を外れる作業員の方が多い中で、作業ごとの被曝量を定量的にリストアップされていない。どうやって作業計画を立てられるんだろう。 #NHK

タグ: NHK

posted at 19:58:25

とみー @tomita_21

12年11月5日

境遇の全然違うような人が痛みを分かち合うなんてできないってこと。#震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 19:58:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

秋@アニサマDAY2 @aki_p226

12年11月5日

被災地以外の場所との温度差。同じ県内ですら緊迫感や認識の違いが大きすぎて落胆したこともしばしば… #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 19:57:22

竹内正浩@『もっと妙な線路大研究』好評発 @takeuchmasahiro

12年11月5日

八王子の中央道にもツキノワグマが出没したんですね。☞「場所:八王子市裏高尾町(中央道上り34.5kp付近)」t.co/9dv25woz

タグ:

posted at 19:55:48

まんまる(ぬいぬい提督) @manmarumaruta

12年11月5日

津波は恐ろしい。昔の人の教訓はよく聞かなきゃダメ。  #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 19:55:07

うさうさぎ(ファファモなBBA) @usaitama

12年11月5日

人の注目を浴びる被災地があるなか、全く報道されず支援も無い地域がありそこは無かった事にされようとしてる事 #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 19:54:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

わたりグリーンベルトプロジェクト @info_GBP

12年11月5日

12月22日のシンポ&気球フェスに向けてのミーティング開始@ベリーズガーデンです。地元の人と一緒に企画中です。ゆらりと進めていきます。 t.co/ygiXZ7EW

タグ:

posted at 19:44:52

あきらjp @A5Gt

12年11月5日

ネット情報がいかに部分的で脆弱か #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 19:43:36

脂太6@公営レースと乗合交通 @shiftmirror1422

12年11月5日

大マスコミは、「壊れなかった町に興味なし」 #震災でわかったこと うちの町なんて「そんな町が存在するわけがない」つー扱いだったし

タグ: 震災でわかったこと

posted at 19:41:14

灰谷うにてょん(岩手卍會壱番隊) @yukiita_uni

12年11月5日

テレビやメディアはお涙ちょうだい的な物語を無理やり作りたがる。聞けば聞けばそれぞれ皆いろいろあったんだぜぇ。 #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 19:37:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まんまる(ぬいぬい提督) @manmarumaruta

12年11月5日

デマは簡単に広がる。簡単に信じる人にほど訂正情報は届かない。  #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 19:35:06

Hoso @MasakiHoso

12年11月5日

日本生態学会のウェブサイトがリニューアルされてる! t.co/sGJHbEeO 以前の手作り感あふれるデザインは信用を得難いものだったものな…。日本生態系協会のほうが学問的に権威あるんじゃね?みたいな。

タグ:

posted at 19:34:39

安東量子@『スティーブ&ボニー』(晶文社 @ando_ryoko

12年11月5日

だから、しばらくは、ナマコになる方法を考えることにする。

タグ:

posted at 19:33:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ハッピー @Happy11311

12年11月5日

1F原発作業従事者8000人の報道あったけど実質の作業員はその半分以下でし(>_<)従事社登録の半分以上は東電社員ですから鵜呑みしないでね。作業員8000人もいないでし。

タグ:

posted at 19:28:48

またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc

12年11月5日

南三陸の漁師のおっちゃんが、フリック入力余裕w #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 19:28:01

TsubasaE3 @tsubasaE3

12年11月5日

政治家と役人は、いざとなったら全責任を民間企業に押し付けて逃げる。 #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 19:19:36

のりちゃん @kuroganeyama

12年11月5日

河北新報 東北のニュース/津波警戒、即時に 東北の自治体、ツイッター導入 t.co/oxlxlXVt @kahoku_shimpoさんから

タグ:

posted at 18:55:12

horagai @horagai

12年11月5日

MDS、移転するのか。 元新燃岳の火山灰捨て場の所に・・・・・。

タグ:

posted at 18:54:36

Hoso @MasakiHoso

12年11月5日

僕が科学記者の味方でありたいと思う最大の理由は、彼らが研究者と「科学に無関心な圧倒的多数の市民」をつなぐ数少ない窓口だから。ブログやツイッター、サイエンスカフェやらではまずそこまで届かない。記者の勉強不足を批判するより、わかりやすい説明技術を磨くほうが建設的と思う。

タグ:

posted at 18:49:48

おだんで @odandy_s

12年11月5日

@reekonn 電気二重層キャパシタじゃ無い限り普通のコンデンサはμFオーダー。2.0Fとかならよくあるコンデンサの1000〜100000倍ぐらいの値

タグ:

posted at 18:46:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tierra_Dinosaurios @TDinosaurios

12年11月5日

Conferencias paleontológicas del proyecto Somosaguas en la Semana de la Ciencia 2012 t.co/OtPehCx5 vía @_pmmv_

タグ:

posted at 18:44:51

ロクスケ(ロクデモ ナイ) @HRokusuke

12年11月5日

おおぉ、今日は久々にクロ現が見れそうだ。   「原発作業員が去っていく  福島第一原発“廃炉”の現実」 - NHK 今夜のクローズアップ現代 t.co/sR1LEpE6

タグ:

posted at 18:43:14

Sue Hotchkis @SueHotchkis

12年11月5日

t.co/KwvaIBn0 - We women artists refuse to be written out of history t.co/U1pdKXNm

タグ:

posted at 18:42:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

act @zaylog

12年11月5日

いいねw こういう系はもっと流行って欲しい所存。 【ふたば・模型裏】 t.co/jfx7ncEa

タグ:

posted at 18:36:03

レーコン @reekonn

12年11月5日

物理の問題集に2.0Fのコンデンサが出てきたが、実際どのくらいの大きさなのか

タグ:

posted at 18:29:08

カピィ @capies

12年11月5日

「ブレーメンの音楽隊」と言うつもりで「ハーメルンの笛吹き男」と言ってしまう。

タグ:

posted at 18:28:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

始祖鳥堂まふ(M.A.F.) @M_A_F_

12年11月5日

世界初、商用スケール「垂直農場」がシンガポールに誕生 t.co/wbymOeGy仕組みは見た感じシンプル

タグ:

posted at 18:22:35

草 @n0rr

12年11月5日

酵素ジュースやばいwww いつものオエーって鳥呼んでこいwww

タグ:

posted at 18:20:50

Derby Peregrines @derbyperegrines

12年11月5日

Someone's on the nest platform! t.co/teXp1d4y

タグ:

posted at 18:16:54

たかよし @ystricera

12年11月5日

東電「〈去年3月〉6人同時にサーベイおこない内2人にきわめて高い汚染が認められて医療的措置必要となり発電所の医師から除染指導 結果2人緊急搬送必要と」 

タグ:

posted at 18:15:13

たかよし @ystricera

12年11月5日

東電「当時2人がβ線熱傷疑いありと搬送、1人が100を超えた線量となっていたので3人に着目されて対応、6名が同時に作業していることは承知していたが残り3名がどう動いていたかより」 

タグ:

posted at 18:13:44

NHKニュース @nhk_news

12年11月5日

6年前のEV事故遺族 調査申し出 t.co/7MmrPrvq #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 18:13:25

安東量子@『スティーブ&ボニー』(晶文社 @ando_ryoko

12年11月5日

ぐだーしゅるん!(ナマコ、ドイツ語モドキを喋るノ圖)RT @princess_cat777: まさにナマコw おかえりぐだーしゅるん。お疲れほぺにょ~。

タグ:

posted at 18:11:28

たかよし @ystricera

12年11月5日

(去年の大量被曝の問題で地下に降りた人が1人短時間だがいたと。確かに被曝量は他3名170~180に比べて五十幾つで相対的には低いが警報がなっているにもかかわらず下に降りて作業してくださいとは誰が指示。当時警報音無視は3人と説明していたが結果的に警報音無視したのは4人)

タグ:

posted at 18:08:42

詩舞澤沙衣@ヘッダー避難先 @Confeito_Dragee

12年11月5日

米澤穂信先生講演会「日常の中のミステリ」@一橋祭まとめ t.co/OzjThqaA

タグ:

posted at 17:58:58

たかよし @ystricera

12年11月5日

(現場にいる人のことは取材させないということでいいんですね)東電「現時点で予定はない」(どういう理由で記者会見できないのか会長の下河辺さん教えて下さいよ)「理由については先ほど申し上げた通り」

タグ:

posted at 17:57:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

M☆A☆S☆Hシナノランド @R3ksnavi_mash

12年11月5日

3.11以来、学者や審議会なる方々の答申っていうものが、国民や住民の要望からズレてるケースを嫌というほど見せられたところではあるが、大臣の判断で決まるってのもコワイなー。

タグ:

posted at 17:48:13

たかよし @ystricera

12年11月5日

東電「8月末 発災以降放射線従事者登録23700人 内8月より前に、つまり7月時点で従事者登録解除15700人 逆算すると8000人登録中 15700人のうち今後1F業務に戻る方も十分いると考えている」

タグ:

posted at 17:44:56

norikimu @norikimu

12年11月5日

水害の場合、災害時要援護者を先に避難させる試み(避難準備情報)がされている。津波は、要援護者もそうでない者も一斉に猶予なく避難せねばならない点が厳しい。

タグ:

posted at 17:44:06

Evening Standard @standardnews

12年11月5日

Croydon council overturns Church ban on homemade jam t.co/MXAdSNNo

タグ:

posted at 17:43:22

たかよし @ystricera

12年11月5日

東電「放射線管理要員 当社1F保安班所属のもの、社員合計60名 企業さん側は契約形態により異なるので一概に数字は申し上げられない」

タグ:

posted at 17:42:20

たかよし @ystricera

12年11月5日

東電「頂いていた質問、松本がタスクフォース専任か兼任か 兼任、ただしタスクフォースの業務が9割」

タグ:

posted at 17:40:19

M☆A☆S☆Hシナノランド @R3ksnavi_mash

12年11月5日

指定時の原状回復が基本であるけれど、過去の技術そのものが失われているケースの応急処置はどうあるべきか。研究者や専門家の意見がその土地の風土や気候にまで配慮されていない事例も稀にある。

タグ:

posted at 17:39:22

Oguchi T/小口 高 @ogugeo

12年11月5日

信州大学山岳科学総合研究所 国際シンポジウム「地球温暖化をめぐる世界の氷河」 12/8(土)10:30~17:00,信州大学理学部(松本市)。6名が世界各地の氷河の後退等について講演。英語講演には通訳あり。無料,申込不要。ポスター(pdf)t.co/FLnSuhY2

タグ:

posted at 17:34:32

たかよし @ystricera

12年11月5日

東電「先週より広報高橋が同席させていただいている遅くなったがご紹介する」東電広報部高橋「ご挨拶が遅れました広報部の高橋と申します」

タグ:

posted at 17:31:58

山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

12年11月5日

タンバン(硫酸銅)人工結晶を岩に生やしたもの t.co/D0Lvp4vm うまいな。

タグ:

posted at 17:30:49

佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

12年11月5日

@tinkersoratti 最初は私もペンネームか何かだと思ってたんですよ。

タグ:

posted at 17:24:34

そらっち・カーリー(kali) @tinksora

12年11月5日

@ke_1sato あ!、共同経営みたいな感じですか、てっきり誤解してました。誤解してる人多そうですよね。かなりの迷惑そうです(T_T;)

タグ:

posted at 17:22:07

佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

12年11月5日

最近、つつじヶ丘止まりの快速ができた。(上り線) >RT

タグ:

posted at 17:12:05

よしの88( Osamu Watanab @yoshino88

12年11月5日

@urbanheron さん、お写真の個体は触覚が長いので雄だと思われます。雌は触角が短く、脚部全体まで毛が多いです。反対に雄は触角が長く、脚部には半分程度で全体的に毛が少ないです。実際には、胴体が見えないですので、オオハラナガツチバチ君の可能性もあります。@yoshino88

タグ:

posted at 17:02:02

山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

12年11月5日

自分の論を、第三者からの視点で自分で検証可能かどうか。そういう訓練をいままでどのくらいしてきたか。それをひとりひとりが自省すれば、そこまで互いに傷つけあうこともなかろう、と思うのです。開き直ることなく。

タグ:

posted at 16:55:54

ひつじっち @sake_hitsuji

12年11月5日

そういや鳥がよっぱらって異常行動した話がTLにあった気がする。果物や木の実の皮に酵母菌がいるってことは、なんらかのきっかけで自然発酵する事があるってことなんですよねー。

タグ:

posted at 16:53:53

朝日出版社 第二編集部 @asahipress_2hen

12年11月5日

ロシャール氏ーー「マジック・ソリューションはありません。選択・比較・判断の材料を提供できるだけです」

タグ:

posted at 16:53:22

山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

12年11月5日

ほとんどの人は聖人君子や完璧な理想人からは程遠く、多くの欠点と問題点と不完全な部分を抱えているのでしょう。自分も間違える、他人も間違える。自分が間違える可能性を重々承知なら、発言にも温かみが出るでしょう。赦すのも大事。でも、「わかっちゃいるけどやめられない」のも、人間。

タグ:

posted at 16:51:10

和歌山県立医大 高度救命救急センター @wmueccm

12年11月5日

本日のドクターヘリ出動は1件でした。お疲れ様でした。

タグ:

posted at 16:50:54

@kuri_kurita

12年11月5日

ねる時間でごじゃるニャ! t.co/mEeAOici

タグ:

posted at 16:48:09

あふらん/afran @pinwheel007

12年11月5日

「(福島の野菜は)放射性廃棄物なんで、野菜じゃないんで」と言った人が、昨日、テレビに出ていた。ある番組の紹介だった。「あなたは自分が言ったことなんかすっかり忘れているかもしれませんが、私は死ぬまで忘れませんよ!」と私は心の中でつぶやいた。執念深くてすみませ~ん。

タグ:

posted at 16:42:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hürriyet Daily News @HDNER

12年11月5日

#Seoul eyes UAE support in #Turkish nuclear deal t.co/8oAirZn0

タグ: Seoul Turkish

posted at 16:30:32

Hürriyet Daily News @HDNER

12年11月5日

‘#Turkish PM a key figure in the Kurdish issue’ t.co/gPNy735V

タグ:

posted at 16:29:42

松原卓二 @ma23

12年11月5日

やっぱり目があったりします。 t.co/GPyAjrs7

タグ:

posted at 16:29:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松原卓二 @ma23

12年11月5日

リニューアルオープンした日本平動物園のペンギン館。スイースイーと泳ぐフンボルトペンギンが窓からのぞけます。 t.co/FLQk5Jkh

タグ:

posted at 16:27:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひつじっち @sake_hitsuji

12年11月5日

水虫に効くかは知りませんがバナナ香を発する酵母は静岡の県酵母なんかが代表的ですね。酵母が低温下で発する酢酸イソアミルという成分がバナナ香のもと。

タグ:

posted at 16:13:58

@PKAnzug

12年11月5日

@he_law ほうほうほう、こんな話が。ちょっと「空飛ぶギロチン」的ですな。

タグ:

posted at 16:11:51

BBC News (World) @BBCWorld

12年11月5日

#Radiohead producer Nigel Godrich launches @Ultra1sta t.co/xVYsVNll

タグ: Radiohead

posted at 16:11:35

加藤AZUKI @azukiglg

12年11月5日

もしかしたら、もしかしたらなんだけど、世の中には「酵母 t.co/bdPGI5Cr 」と「酵素 t.co/EtwlHwlX 」を間違えて紹介したり取り入れている人がいるのかもしれない(゚д゚lll)

タグ:

posted at 16:08:54

Malcolm Moore @MalcolmMoore

12年11月5日

Didn't take long RT @huanglisha: Photo of Zhao Ziyang and Hu Yaobang exhibited in 18大' News Centre has been replaced. t.co/Xx4Wb16W

タグ:

posted at 16:06:36

朝日新聞仙台総局 @asahi_sendai

12年11月5日

【速報】30日に仙台空港を丸一日閉鎖させた不発弾の処理が、14日(水)9時から行われることになりました。14日は最短で2時間半(24便)、最長で7時間(49便)が欠航になる見込みです。

タグ:

posted at 16:06:08

よよいは帰りました @YYOI

12年11月5日

iPod のCMで使われてる Willy Moon って、曲の響きからして昔の人だと思ってたら、すんごく最近の人だったんだな。

タグ:

posted at 16:03:10

ひつじっち @sake_hitsuji

12年11月5日

自家製酵母に手を出すならああいうトンデモよりこっちがいいね(・∀・) 今日の酵母くん -自家製天然酵母パンを楽しもう- t.co/DmxQQ2QK

タグ:

posted at 16:01:58

Jens Schott @jensschott

12年11月5日

Room for more no doubt, but alternative is scary RT @pwkrueger What Has Obama Done to Improve US Transportation Policy? t.co/cdm7ONZ5

タグ:

posted at 15:52:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Utsira Fuglestasjon @UtsiraFS

12年11月5日

Around 50 Pine Grosbeaks were seen yesterday whereof 22 were ringed:) Invasjonen av konglebit når nye høyder og... t.co/YZjDB1UF

タグ:

posted at 15:51:42

佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

12年11月5日

@RafcoInc まあ、人間も健康であれば常在菌など打ち勝つぐらいの力を持ってるわけですが、病気やら何やらでバランスが崩れると、途端にダメになってしまうわけですね。

タグ:

posted at 15:51:02

浜通り @hamadori13

12年11月5日

[浜通りニュース]「帰還まで家が持つか…」警戒区域・大熊町、住宅に雨漏りと湿気 - 47NEWS t.co/9Sz3uOj2

タグ:

posted at 15:48:32

ひつじっち @sake_hitsuji

12年11月5日

ちなみに漬物と常在菌で検索するとトンデモばっかだな。まともな醸造系発酵系はひっかからないわ(´・ω・`)

タグ:

posted at 15:46:08

松尾真 @sakaemura_net

12年11月5日

【更新お休みのお知らせ】
ながらく更新をストップして申し訳ございません。記事執筆の松尾が体調不良の為、しばらくブログ・Twitterの更新をお休みさせて頂きます。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。(WEB担当)

タグ:

posted at 15:43:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@PKAnzug

12年11月5日

@TakeKey 他の方にも言われましたが、少なくとも当時の考え方では正しかった(と思われる)、という側面もあるんですよね。

タグ:

posted at 15:31:27

ひつじっち @sake_hitsuji

12年11月5日

糠漬の乳酸菌も野菜についてるものを利用する形で常在菌での発酵じゃないです。 RT @lyiase: その場合は環境を整えることで働く菌を限定してるからね。これはそう言うのはしてない。 RT @Braunite: @lyiase ただ、自家製の漬物の味・発酵は、皮膚常在菌で…

タグ:

posted at 15:31:14

またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc

12年11月5日

ハムスターに納豆嗅がせてみると、「ありえない」って反応する。動物にとってはあれは単なる「腐敗物」なんだと実感出来るのでお勧め( ´艸`)

タグ:

posted at 15:30:52

岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

12年11月5日

@PKAnzug 大昔の人のほうがいいかとw だって亀の甲羅を焼くも占星術も、彼らの時代の科学で「現在では仮説がダメだったことがわかっている」って話で、間違っているトンデモなのがわかってるのに信じてる現代のがおろかってことにw

タグ:

posted at 15:28:46

Steve Herman @W7VOA

12年11月5日

#ROK media say the two main opposition presidential candidates (Ahn & Moon) will meet tomorrow.

タグ: ROK

posted at 15:28:21

Takeshi WADA @wadat1117

12年11月5日

家の近所の電線にムクドリが20羽ほど集まってる。その下には、糞が目立ち始めてる。今は主にクスノキ果実を食べてるらしい。

タグ:

posted at 15:27:44

たけっきー @TakeKey

12年11月5日

@PKAnzug 亀の甲羅の割れ方のほうが、規則的で法則性があり、科学的かもしれません。

タグ:

posted at 15:27:30

@PKAnzug

12年11月5日

それにしても、常在菌発酵させた「酵素」やらマイナスイオンやら、よーわからないものが持て囃されてる現状を見ると、亀の甲羅焼いて占ったりしてた大昔の人たちのこと笑えないよねぇ。

タグ:

posted at 15:25:22

西大寺偽善人@愚かな明智十兵衛一人奮戦記 @Slight_Bright

12年11月5日

記事も読むが、「空気も」(略 RT @Slight_Bright いくら何でも、日経BP社の中でも他の雑誌の編集関係者で、記事がおかしいことに気付いてる人間はいるだろうに。それが何で、9カ月も放置されてるのか?が問題な肝。

タグ:

posted at 15:15:35

AoiMoe a.k.aしお兄P @AoiMoe

12年11月5日

「協和発酵明日は腐敗」って思いついたが訴えられそうなので言わない

タグ:

posted at 15:15:22

加藤AZUKI @azukiglg

12年11月5日

ネット時代になって「気違いが増えた」「傍若無人な人が増えた」というのは観測者の誤解で、どんな時代にも一定数はいた。ただ、そういう存在は「伝わらない」が故に気付かない人や知られてもいなかった。

タグ:

posted at 15:05:26

詩舞澤沙衣@ヘッダー避難先 @Confeito_Dragee

12年11月5日

『グリーン・ノウのお客さま』(ルーシー・M・ボストン)読了。コンゴで捕らえられたゴリラ・ハンノーと、中国人の難民ピンの心の交流の物語。アマゾンの鮮やかな描写、ハンノーの動き、ピンの思い、大人たちの傲慢。すべてが組み合わさって、見事。

タグ:

posted at 15:05:04

tomoyuki matoba @tama_lion

12年11月5日

Ash diebackというらしい(ashはセイヨウトネリコの意味)。最近イギリスメディアでかなり話題になってる / “トネリコ枯死させる菌が英国で拡大、既に10万本死滅 国際ニュース : AFPBB News” t.co/zGAR2eVR

タグ:

posted at 15:00:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

「fumi」 @Aprilfools1

12年11月5日

今朝の観察から(13)アオサギ。館山湾、八幡海岸。 t.co/98BFRTa9

タグ:

posted at 14:54:36

Yvonne Gougelet @YvonneGougelet

12年11月5日

Post Hurricane Sandy, NOAA Aids Hazardous Spill Cleanup in Jersey & NY #oilspill | t.co/xOK11QNB t.co/yiXGSV7h

タグ: oilspill

posted at 14:53:48

ノッツ君 @knotskun

12年11月5日

男性に共通する願望の一つに彼女が朝ご飯の味噌汁用にネギを切っているまな板の音で朝目覚めたいというのはあるかもしれませんね これが女子力の真髄なのかもしれない ということは逆に寝ている貧乳の彼女の胸の上にまな板を置いてトントンとネギを切って朝起こしてあげることが男子力の真髄

タグ:

posted at 14:34:45

なげなわぐも @anhebonia

12年11月5日

「酵素おにぎり」ですね!

タグ:

posted at 14:29:15

y. @yabtter

12年11月5日

食品にカビついてたら嫌がるだろうに、なぜ皮膚常在菌なら良い効果があると思ってしまうのか、まるで理解出来ない(疑問を装った批判)

タグ:

posted at 14:20:12

藤田孝典 @fujitatakanori

12年11月5日

母子家庭のお母さんと福祉事務所に同行すると『夜の仕事でも何でもできる仕事があるでしょう』とケースワーカーに言われる場合もある。ケースワーカーには、最低限の人権感覚と創造力を持ってもらいたいと思う。だから同行支援も必要。

タグ:

posted at 14:16:00

Ryusuke IMURA @tigers_1964

12年11月5日

鹿児島は雲が多いが、晴れてる。松山からの飛行機は霧島の東を飛んだ。上からみた地形に現地の風景が重なる。

タグ:

posted at 14:05:01

しげきっくす @shigekix42

12年11月5日

民報ばかりでなく全国紙でもとりあげてくれればと思うんだけど・・・。
住宅、雨漏りと湿気で傷む 大熊の現状ルポ | 東日本大震災 | 福島民報 t.co/Rp3julOm @FKSminpoさんから

タグ:

posted at 13:47:28

あさって/湯浅哲治(仮名) @asatte333

12年11月5日

これから読む人も多そうなので、「究極超人あ〜る」新作読み切りの感想は後ほど。

タグ:

posted at 13:46:20

47NEWS @47news

12年11月5日

福島県内自主避難に家賃補助 子ども、妊婦世帯対象 t.co/xMA5YIBC

タグ:

posted at 13:45:10

さんのじ @sannoji

12年11月5日

自殺を図る人に「やめなさい」とは言えないが、「ちょっと待って」「どうしたの?」て訊けるような心持ちでありたいよ。しかし『秋田県の憂鬱』て色々と良いタイトル。【朝日出版社第二編集部ブログ 末井昭「自殺」 第14回 秋田県の憂鬱】 t.co/GX7xWPc4

タグ:

posted at 13:37:11

とめ @tomei_wng

12年11月5日

フォトショ初心者の私が迷い氏にフォトショを教えるという難題ェ…

タグ:

posted at 13:30:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たけっきー @TakeKey

12年11月5日

①植物由来の酵素は発酵で増えない。②常在菌なら酵母、乳酸菌、酢酸菌か。増えるのは菌の酵素。③凡そ酸性に傾くので酵素は不安定で不活化の可能性。“塩麹と並ぶ人気!「酵素ジュース」の作り方-日経ウーマンオンライン t.co/FLYl4E8k via @nikkei_wol

タグ:

posted at 12:59:57

ベリー @jackysensei

12年11月5日

@hexagonzero 僕は大阪の茨木市と茨城県がごっちゃになっています。

タグ:

posted at 12:53:29

しめじ @ctake_shimez

12年11月5日

「基本的には自分の手についている“常在菌”でオリジナル発酵させるのだという。」いやいや、どの菌だよ?腐敗と発酵に違いは無いぞ? RT 塩麹と並ぶ人気!「酵素ジュース」の作り方-日経ウーマンオンライン t.co/QVQCZBpX via @nikkei_wol

タグ:

posted at 12:51:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たかよし @ystricera

12年11月5日

parasite2006 さんの「甲状腺検査の結果を読むために考えたこと、調べたこといろいろ(その2)」をお気に入りにしました。 t.co/tMb8aFk3

タグ:

posted at 12:39:18

たかよし @ystricera

12年11月5日

parasite2006 さんの「甲状腺検査の結果を読むために考えたこと、調べたこといろいろ」をお気に入りにしました。 t.co/ECHM4Dtm

タグ:

posted at 12:39:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぶたやま@「ぶたやまかあさんのやり過ごし @Butayama3

12年11月5日

女子の皆さん、おれらバカにされているんだと思います。カモだと思われているんだと思います!!ヽ(゚Д゚)ノ//塩麹と並ぶ人気!「酵素ジュース」の作り方-日経ウーマンオンライン t.co/gEfSaX6D via @nikkei_wol

タグ:

posted at 12:33:28

原田 実 @gishigaku

12年11月5日

これは福島県民と実際のイタイイタイ病患者の双方に失礼>「福島イタイイタイ病?」
t.co/n3Gu2s35

タグ:

posted at 12:33:06

あさって/湯浅哲治(仮名) @asatte333

12年11月5日

群馬・太田高校の30人が米NASA見学へ : 教育 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/l12SqgC3 ◆太田高校は公立校です。無茶しやがって。

タグ:

posted at 12:31:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Asoc. Chilena de Ast @ACHAYA

12年11月5日

Supernova en galaxia NGC1365 capturada por R. Van de Wyngard socio @achaya desde Obs.Pochoco t.co/3Xzx6Rjk

タグ:

posted at 12:29:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

˗ˏˋ @qtbrowneyes

12年11月5日

こういうケースももっと増えてくのかなぁ…。 ► 朝日新聞デジタル:「もう疲れちゃった」悩んだ夫婦-マイタウン福島 t.co/k8Nqm1g4

タグ:

posted at 12:11:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たかよし @ystricera

12年11月5日

”今後は今回の意見を踏まえ、放射線の専門家の同行を検討する。”  RT @_FukushimaNews: [福島放送] 県対応に不満相次ぐ 初の甲状腺検査説明会 t.co/Nn1d1B4N

タグ:

posted at 11:49:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

m_sad @m_sad

12年11月5日

落としたら、見つからないのでは? @ksorano: iPhoneの光学迷彩ケースとか欲しい

タグ:

posted at 11:47:35

朝日新聞新潟総局 @asahi_niigata

12年11月5日

地すべりの発生や兆候を早期に発見するため、新潟県が全国に先駆けて1975年に導入した「地すべり巡視員」制度。地元住民が発生の危険がある場所を監視し、各市町村に知らせます。30年近く巡視員を務める大ベテランの見回りに同行しました。→ t.co/QUMr4e2I

タグ:

posted at 11:41:59

Bloomberg @business

12年11月5日

U.S. official recounts rescue effort in #Benghazi attack | t.co/YgdRsADC #Libya

タグ: Benghazi Libya

posted at 11:35:28

リーフレイン @leaf_parsley

12年11月5日

「11月4日 甲状腺説明会郡山 ダイジェスト版」をトゥギャりました。 t.co/H2Y8TXMM

タグ:

posted at 11:34:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

浄土平・吾妻山 @Joudodaira_JPN

12年11月5日

11/5 AM11時現在、浄土平は晴れ、気温5℃。本日は風もなくあたたかく感じます。
ヘリによる資材空輸は先ほど無事に終了しました。 t.co/EO0eyFDe

タグ:

posted at 11:20:31

河添 誠 KAWAZOE Makoto @kawazoemakoto

12年11月5日

NHKあさイチ「女性の貧困」特集。当事者インタビューが豊富でよかった。が、雇用の崩壊の問題をさらに指摘することや生活保護をもっと受けようと言わないと不十分。この二つを避けることがメディアの貧困の取り上げ方のワクになっているように思う。たとえ現場の番組製作者がわかっていたとしても。

タグ:

posted at 11:18:49

Darren Naish @TetZoo

12年11月5日

Just finished #TetZoo text on #Dinosaur #Art #book. But 2-14am and I need to sleep, so it ain't gonna get published tonight. Stupid biology.

タグ: Art book Dinosaur TetZoo

posted at 11:17:03

salmo(ポリコレめんどくさい @invasivespeacie

12年11月5日

こりゃぁ痛ましい事故だ。動物と付き合うことのむずかしさが垣間見える。 / “t.co/SjBplKdQ : 獣舎に転落の幼児、リカオンの群れに襲われ死亡 米ピッツバーグ” t.co/1PSfRyqJ

タグ:

posted at 11:15:46

VirtualAstro @VirtualAstro

12年11月5日

RT @paulwharton1970: @VirtualAstro Jupiter and Europa transit. Europa bottom left and shadow bottom centre. t.co/Kd1xMmbl

タグ:

posted at 11:15:36

Mark MacKinnon @markmackinnon

12年11月5日

New Chinese leaders won't change stance on islands dispute with Japan: t.co/A1btKCdv

タグ:

posted at 11:15:15

寮美千子 @ryomichico

12年11月5日

#平城宮跡 問題、保守系も革新系も今回は力を合わせて超党派で活動。それだけ舗装反対の声が大きい RT @sijouooji 舗装反対で一致する人々と力をあわせ、政党として独自の役割を果たせという激励。13日には上京し穀田国対委員長や宮本衆院議員らと文科省突破作戦を練っているところ

タグ: 平城宮跡

posted at 11:14:04

FÓSIL @RevistaFosil

12年11月5日

A new large pterosaur from the Late
Cretaceous of Patagonia t.co/ZqIDXvhg (via @ferwen)

タグ:

posted at 11:06:55

寮美千子 @ryomichico

12年11月5日

工事場所はねぐらではありませんが、大切な餌場。ここで栄養をつけてわたりに備えるんです。生態系の一部です RT @takacci227 #平城宮跡 の一角が、海をわたる前の燕が集まるねぐらになってますね。観光目的の整備も判るけど、動物のことも考えてほしいところです。

タグ: 平城宮跡

posted at 11:06:36

@Mihoko_Nojiri

12年11月5日

[重要指令]とうちゃんスピリッツ買ってRT @kikumaco: あ〜る t.co/T3suI0fT

タグ:

posted at 10:54:02

白石正明 @shiraishimas

12年11月5日

熊谷晋一郎さん『弱いロボット』書評@北海道新聞―《本書は、なにげない行為やおしゃべりが、一人一人の「弱さ」によってなりたっているという事実を、「弱いロボット」を用いた独特の方法で明らかにしたものだ。》実にクリアな書評で納得。 t.co/5jmtmfH8

タグ:

posted at 10:50:14

福島原発の現況・最新ニュース @fukushima_now

12年11月5日

除染作業員確保で厚労省と連携 環境相 - 日本経済新聞 (11月5日10時) t.co/90XQdRCN #genpatsu #genpatu #save_fukushima

タグ: genpatsu genpatu save_fukushima

posted at 10:38:25

Actividad Solar @heliosfera

12年11月5日

5-nov-2012 00:52 UTC 12 manchas solares en 5 regiones activas (incl. 1 sin numerar), todas pequeñas y magnéticamente simples

タグ:

posted at 10:33:48

朝日新聞仙台総局 @asahi_sendai

12年11月5日

宮城県内で、ストレスが原因で胃や十二指腸などでできる消化性潰瘍(かい・よう)が、東日本大震災の前よりほぼ倍増していることがわかりました。 t.co/HIbPebW0

タグ:

posted at 10:32:11

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

12年11月5日

.@lkj777さんの「入間基地の航空ショーでブルーインパルスに鳥が衝突 航空ショー中断 2012/1..」がかなり伸びてる!すごいやー。でもわたしにも注目してねっ! t.co/sGGbg7ta

タグ:

posted at 10:32:03

birdtaka 7/16小布施見、7/ @birdtaka

12年11月5日

「ICRP2007年勧告(103)は未だに国内法に取り入れられていない」をトゥギャりました。 t.co/IU8OCTPB

タグ:

posted at 10:30:57

エリー @takedaeriyy0514

12年11月5日

ありますよ、新田にも。普段は向かいの田子まで聞こえます。あそこは遮る高い建物が少ないから、聞こえやすいですよ。 RT @ke_1sato: うちの実家のある新田だと、そもそも防災無線があるのかどうかすら怪しいレベルかも。。。

タグ:

posted at 10:24:20

佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

12年11月5日

うちの実家のある新田だと、そもそも防災無線があるのかどうかすら怪しいレベルかも。。。 QT @bmkage: @ke_1sato あまりの音の小ささに 多賀城市議会議員さんですら ビックリしてましたよ

タグ:

posted at 10:20:14

ちょこ(今日もずーずー弁) @choco_7188

12年11月5日

実際に津波警報が発令されたら、さっきのサイレンは繰り返されるのだろうが、先の震災で防災無線の電源喪失とかー役に立ってはくれない。最後は「人界戦術」ありきだったのでスピーカで広報活動して訓練する職員を想像した自分がバカだったのか、多賀城市がアホなのかー #多賀城 #tagajo

タグ: tagajo 多賀城

posted at 10:16:22

えふたび @f_tabi

12年11月5日

おはようございます!!東北電力、電力開発が原資で、県が会津の豪雨に対し、20億円の復興基金をしたそうです。数か月前に奥会津を訪れましたが、只見線のレールや橋などが流され、そのまま川に落ちているままでした。早い復興を願っております。t.co/gO9acig6

タグ:

posted at 10:13:51

Scientific American @sciam

12年11月5日

First Oil Tanker Transits Key Waterway after Sandy t.co/NySvwqxN

タグ:

posted at 10:13:30

The Jakarta Globe @thejakartaglobe

12年11月5日

F1: Raikkonen Gives Lotus First GP Win Since 1987 t.co/JCMZ8U04

タグ:

posted at 10:10:07

BM_影 @bmkage

12年11月5日

ちなみに 大津波警報のサイレンの音 何とか聞こえたのは鳴らすとわかっててあえて部屋の窓全開状態でのこと これからの時期&悪天候時 窓閉めてる機会が多いんだから もっと大音量にしないと 部屋の中にいては全然聞こえない #多賀城

タグ: 多賀城

posted at 10:09:58

橋本麻里 @hashimoto_tokyo

12年11月5日

関西縄文ファンの方、土偶展以外にも→ RT @aoyama_kobe …大阪府立弥生文化博物館で開催中の秋季特別展「縄文の世界像-八ヶ岳山麓の恵み」(12月24日まで)。ここ行ったことないけど、常設展の「目で見る弥生文化」も面白そう〜。t.co/IIRwnzyN 

タグ:

posted at 10:07:33

BM_影 @bmkage

12年11月5日

市役所に電凸・・・もとい 音が小さすぎってこと情報提供しといた

タグ:

posted at 10:06:23

ちょこ(今日もずーずー弁) @choco_7188

12年11月5日

訓練のサイレン…インパクトなさすぎ&TVの音で気づかない…訓練だからいいものの、これじゃダメだろー。女川時代の「お魚あがったよー」サイレンの方がインパクト大だわー

タグ:

posted at 10:04:09

赤城蒼龍 @masakikou

12年11月5日

@bci_ 今朝のワイドショーで報じていましたが・・・

タグ:

posted at 09:54:18

蒲鉾本舗高政 @takamasa_net

12年11月5日

田老のホテルの映像盗難の件、無事に解決することを祈るばかりです。

タグ:

posted at 09:51:40

河北新報オンライン @kahoku_shimpo

12年11月5日

盛り土にがれき活用 防潮林復活へ植樹活動 仙台・荒浜 t.co/LOvxgM4Z

タグ:

posted at 09:51:33

佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

12年11月5日

@hashimoto_tokyo 前田藩はあれだけ大きい勢力だったのに、維新の時はほとんど鳴かず飛ばずだったので、幕末の蓄積が中央に流れず、地元に残ってくすぶったんじゃないのかな、という仮説を立てていますw

タグ:

posted at 09:46:56

Earthquakes @NewEarthquake

12年11月5日

5.2 earthquake, Southwest Indian Ridge. Nov 5 04:24 at epicenter (19m ago, depth 10km). t.co/Ncun7obt

タグ:

posted at 09:44:09

野鳥・自然ニュース - BIRDER.j @birderjp

12年11月5日

釧路新聞:タンチョウ保護で公開シンポ/釧路 t.co/VMAi8CZZ

タグ:

posted at 09:39:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

橋爪勇介|美術手帖 @hashizume_y

12年11月5日

@tawarayasotatsu 特に同じ分野で大型のイベントが重なってるのをを見ると、もう少し上手く調整出来ないものかと思ってしまいますね。牌を奪い合うのではなく分かち合っていければいいのに。

タグ:

posted at 09:31:17

Darren Naish @TetZoo

12年11月5日

From 2009: "I wrestled a baby titanosaur in Mark's #pterosaur dungeon. A homage to the late Steve Irwin" #dinosaurs t.co/gY2NY9TG

タグ: dinosaurs pterosaur

posted at 09:27:00

蒲鉾本舗高政 @takamasa_net

12年11月5日

震災応援イベント等で使用するために「震災の時の映像を貸してください」とよく言われますが、全てお断りしています。
出し惜しみしているわけではなく、それは撮影者の心の問題です。
そして、説明も何もないままで映像だけ流しても、結局テレビやネットで見るものと価値は変わらないからです。

タグ:

posted at 09:26:48

WhatsThatBug.com @whatsthatbugcom

12年11月5日

New post: Newly Emerged Buck Moth t.co/2Bg6vCxl

タグ:

posted at 09:26:18

ささきちかこ @waniwani7

12年11月5日

@tawarayasotatsu 震災後の福島も似たような状況です。季節を問わずイベントだらけです。

タグ:

posted at 09:23:15

野鳥・自然ニュース - BIRDER.j @birderjp

12年11月5日

信州Live on:「環境指標に」 軽井沢の住民グループ、町内の植物標本展示 t.co/wD6X1sgw

タグ:

posted at 09:22:38

『NY午前0時 美術館は眠らない』配信開 @tawarayasotatsu

12年11月5日

秋の週末には毎回思うのだが…東京や都市部はイヴェントが多過ぎて、とてもではないが全部には行かれない。で、結局、お客さんを奪い合って、それぞれの主催者ががっかりするようなことも起きがち。会場の大部分がスタッフのボランティアなんてことも…それでいいのかなと思ってもう何年になるだろう?

タグ:

posted at 09:19:56

とめ @tomei_wng

12年11月5日

Σ の、伸びてるの… RT @togetter_jp: .tomeiwngさんの「迷い氏死亡かるた」が伸びてる!みんなに届け〜 t.co/eUXEaDap

タグ:

posted at 09:19:05

黒色中国 @bci_

12年11月5日

今回の万里の長城の日本人遭難では t.co/J0GaB6K5 警察・消防・軍隊あわせて60名以上&周辺村民、各種救援車両に人民解放軍の装甲車4台まで出動させ大規模な救援活動を行なっているのだが、なぜ日本のメディアはこれを報じないのか。これでは関係改善なんか無理である

タグ:

posted at 09:18:20

Flying Zebra @f_zebra

12年11月5日

政治家が自らの信条や思い込み、あるいは本人が「民意」と勝手に(つまり、選挙という手続きを経ず)認識している意見に従って、既存のルールや科学的、合理的な妥当性確認プロセスを無視して事を進めるのを認めるのならば、今回の田中文科相の行動も認めざるを得ない。有権者の責任を肝に銘じたい。

タグ:

posted at 09:13:25

Reuters @Reuters

12年11月5日

American Airlines pilots union close to finalizing labor deal t.co/QW3Zkc2A

タグ:

posted at 09:13:13

野鳥・自然ニュース - BIRDER.j @birderjp

12年11月5日

南日本新聞:「万羽ヅル期待」出水のツル観察センター開所 t.co/yZE5pePB @373news_twitさんから

タグ:

posted at 09:08:06

長崎バイオパーク公式 @ngsbiopark

12年11月5日

おはようございます。今朝もベンチは拭かせてもらえなさそうです ヽ(´o`; t.co/uQYLNNzT

タグ:

posted at 09:05:25

Ryusuke IMURA @tigers_1964

12年11月5日

松山ではガソリンは145円/Lくらい。

タグ:

posted at 09:04:40

The FAA ✈️ @FAANews

12年11月5日

Pilots: Short notice! TFRs for Mon. Nov. 5: Wilmington, DE Nov 5 & 6 and
Chicago, IL Nov 5 - 7. Please check NOTAMs t.co/sULX5SV7

タグ:

posted at 09:00:56

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

12年11月5日

環境省はまず手始めに、危険手当といわずに特殊勤務手当と呼ぶのを見なおしたほうがいいのではないかと思う。→朝日新聞デジタル:消えた危険手当 除染下請け作業員、明細は空欄 t.co/SdIbObIZ

タグ:

posted at 08:31:01

Channel rfc〔ラジオ福島〕 @radio_rfc_japan

12年11月5日

[News Release]川内に焼却炉新設 旧警戒区域の処理機能を強化 #rfc_newst.co/lIIeSp4R

タグ: rfc_news

posted at 08:17:41

市況かぶ全力2階建 @kabumatome

12年11月5日

まるでスパムな楽天のメールを配信停止させる効果的かつ笑える手法 t.co/2E1DJXhR

タグ:

posted at 08:12:30

Crawford Kilian @Crof

12年11月5日

India: 65-year-old scientist succumbs to #dengue, #malaria t.co/X4jdU69w

タグ: dengue malaria

posted at 08:05:26

TIME @TIME

12年11月5日

Here it is, folks: The final jobs report before the 2012 election | t.co/aycSvsnz (via @TIMEBusiness)

タグ:

posted at 08:01:28

GFBWT @FLBirdingTrail

12年11月5日

408 miles and counting. The Whooping Cranes are slowly but surely makeing their way to #Florida t.co/Y8k8Lslp

タグ: Florida

posted at 08:01:16

みちびき(準天頂衛星) @QZSS

12年11月5日

モニン(おはようございます)!11月5日、パプアニューギニア付近の上空34,869kmから朝8時をお伝えします。

タグ:

posted at 08:00:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

12年11月5日

ほんとうにそんなに「変えてほしい」のかは疑問なんだよね。自分の生活が変わったら困る人のほうが明らかに多いだろう。

タグ:

posted at 06:45:10

渡邊芳之 @ynabe39

12年11月5日

「これまでそれでやってきたのだから理由もなく変えるな」というのは多くの場合じっさいに最良の選択なのだが人気がないんだ。

タグ:

posted at 06:43:12

のりちゃん @kuroganeyama

12年11月5日

NHK福島 震災後初の鳴き砂観察会  鳴き砂の海岸として全国的に知られ、去年の震災の津波で大きな被害を受けたいわき市の豊間海岸で、、4日、震災後初めて鳴き砂の体験観察会が開かれました。
t.co/KSOB2MUT

タグ:

posted at 06:39:40

のりちゃん @kuroganeyama

12年11月5日

NHK福島 検査の説明会始まる  原発事故を受けて福島県が行っている子どもの甲状腺検査をめぐり、保護者から「結果が分りにくい」といった声がでていることから、県立医科大学は検査の内容や結果の受け止め方についての説明会を始めました。
t.co/dEHyLav0

タグ:

posted at 06:38:41

のりちゃん @kuroganeyama

12年11月5日

NHK仙台 最大の集団移転先起工式  東日本大震災で家を失った人たちによる内陸への集団移転で、最大規模となる宮城県石巻市の移転先の造成工事が4日から始まりました。
t.co/M1nP5PlF

タグ:

posted at 06:32:34

河北新報オンライン @kahoku_shimpo

12年11月5日

1460戸移転 石巻新市街地で起工式 t.co/lmRnJgtY

タグ:

posted at 06:23:59

河北新報オンライン @kahoku_shimpo

12年11月5日

救急患者、赤十字病院に集中 石巻 t.co/v7V4oDF3

タグ:

posted at 06:18:26

茅根哲男 @chinotetsu

12年11月5日

だが、まだまだ捨てたもんじゃない #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 06:16:49

茅根哲男 @chinotetsu

12年11月5日

人は騙されやすく愚かである #震災でわかったこと

タグ: 震災でわかったこと

posted at 06:16:04

渡邊芳之 @ynabe39

12年11月5日

けっきょく20年くらい経たないとどうだったのかわからないということがすごくたくさんあるんだ。

タグ:

posted at 06:14:45

なま @Nama0xyz

12年11月5日

@aramakisake1 同感です。幸せなことだけだったら幸福や不幸という概念自体が無かったでしょうね。

タグ:

posted at 05:29:03

WhatsThatBug.com @whatsthatbugcom

12年11月5日

New post: Unidentified Moth from Sri Lanka t.co/tUvfrLu7

タグ:

posted at 05:28:31

Jenette @Cornettofairy

12年11月5日

Weavers Fields fireworks. Yay!

タグ:

posted at 05:04:54

関 勝寿 / Katsutoshi Se @seki

12年11月5日

この問題は「申請ルールに則っている申請を、大臣は必ず認可しなければならない」と考えるかどうかで、立場が分かれるようだ。なかなか難しい。司法判断まで行けば判断が覆る可能性もあるけど、その時には来年度の開校は間に合わないだろうな。

タグ:

posted at 04:53:24

WhatsThatBug.com @whatsthatbugcom

12年11月5日

New post: Giant Metallic Ceiba Borer from Brazil t.co/ir9T9lKw

タグ:

posted at 03:33:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

12年11月5日

すこし前に「二次元の嫁が実体化するかもと日本人オタが続々ソラリスステーション勤務を志望」というネタがツイートされていたと気がつく。君らなんで「あんたが心配で心配で」と死んだばーちゃんが実体化する可能性に気がつかないのか?

タグ:

posted at 02:46:32

tomoyuki matoba @tama_lion

12年11月5日

もし再導入されたとして、オオカミは多少なりともシカを食べ、シカの行動を変えるだろうけど(そこすら疑う人も多いけどいろいろ論文読んでみて今のとこそう思ってる)、それは人間にとっての理想的な変化にはなりえ.. t.co/zIrZml6F

タグ:

posted at 02:13:18

バラリ @capybaracamera

12年11月5日

@libreriano まさに緑突入…

タグ:

posted at 00:45:02

@Ievremホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

nhk_news Ukraine Earthquake Syria 夏休み子ども科学電話相談 Birds Fukushima FossilFriday COVID19 NHK

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました