Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

Yuanrang

@Ievrem

  • いいね数 856,491/1,163,066
  • フォロー 1,908 フォロワー 2,154 ツイート 148,804
  • 現在地 Nagano, Japan
  • Web http://twilog.org/Ievrem
  • 自己紹介 I'm trying to write in English. A very lazy birder.  フォロー、リムーブご自由にどうぞ @Ievrem@mstdn.social
Favolog ホーム » @Ievrem » 2012年12月25日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年12月25日(火)

Sherlock Holmes @SherlockSH

12年12月25日

@WatsonJW It's a bit graphic. Don't show Mrs Hudson.

タグ:

posted at 23:59:55

Dr John Watson @WatsonJW

12年12月25日

@SherlockSH What's in this folder? Did you... You found that fan folder I ditched and... Oh, very funny.

タグ:

posted at 23:58:10

Sherlock Holmes @SherlockSH

12年12月25日

@WatsonJW Yours is preloaded with a lot of books you might enjoy and some you should like but won't. In the recommended folder.

タグ:

posted at 23:54:37

Dr John Watson @WatsonJW

12年12月25日

@SherlockSH You got me... A kindle Paperwhite too. Did you sneak a peek or something? Cheers, Sherlock, now I won't nick yours!

タグ:

posted at 23:51:47

On BBC World Now @onbbcworldnow

12年12月25日

15:05 Her Majesty the Queen's Christmas Message: Her Majesty the Queen's traditional Christmas message to the Commonw… bbc.in/Ur2QMY

タグ:

posted at 23:50:05

Sherlock Holmes @SherlockSH

12年12月25日

@WatsonJW Don't be alarmed by your gift. I thought you could use one for reading.

タグ:

posted at 23:49:27

工藤 寛之 @HiroyukiKudo1

12年12月25日

日本社会では2大政党制が機能しないことが露呈した衆院選だった。 #nhk24

タグ: nhk24

posted at 23:35:33

シータ @Perfect_Insider

12年12月25日

もちろん現実の法学の通説は多くの場合に常識からずれているわけではないのだが、法学の知識を運用する側の人間が法学の出してきた結果の部分だけを暗記していてその正当化の論拠を吸収していないならば、それは法を理解していることにはならないであろう。

タグ:

posted at 23:29:08

シータ @Perfect_Insider

12年12月25日

自然科学の場合は「なぜそうなるのですか」という問いに対して「実験したらそうなりました」で一応の答えになるのに対し、法学の場合は何らかの形で妥当性を外部から保証しないといけなくて「通説はこうなってます」は論拠にならない。「それは法学者の常識がずれてるだけですね」で一蹴できる。

タグ:

posted at 23:26:39

シータ @Perfect_Insider

12年12月25日

もちろん「学問を支える哲学的思考が欠けている」のは法学に限らず自然科学の人間もそういうことは多いが、自然科学の場合は何らかの意味で「世界」が外部に存在するのに対し、法は徹頭徹尾人間の構成物であり、その存在意義は正義や有用性に求めざるを得ないのが決定的に違う点。

タグ:

posted at 23:23:07

シータ @Perfect_Insider

12年12月25日

法学に精通している人で妙に理屈っぽい人に限って、法解釈の通説や判例の知識は圧倒的なのだが「なぜそう解釈すべきなのか」や「その解釈はいかなる意味で正義にかなうのか」といった法哲学的理解がすっぽり抜け落ちていて、砂上の楼閣になっていることがしばしばある気がする。

タグ:

posted at 23:20:44

なげなわぐも @anhebonia

12年12月25日

雪降ってる~。明日は早起きしないといけないな

タグ:

posted at 23:15:41

s-51@あかべこ @s__51

12年12月25日

@koduck1963 @am_bad_ass もちろん、前向きな被災者ばかりではないので、町に依存する人も否定はできませんが、やはり自立の道は探らないといけませんね @kanayama_joe

タグ:

posted at 23:11:41

Citron @citron_nouer

12年12月25日

だんだん夜になっていく様子。 instagr.am/p/TpyPGrGY1U/

タグ:

posted at 23:11:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆーだい @s03785yh

12年12月25日

これ、育英会と一緒に俺も借りてる。いつかこんなエントリー書きたいなあ。 RT @errie: ブログかいたよ: 学費を完済しました goo.gl/ZsA42

タグ:

posted at 23:01:23

福島香織「台湾に何が起きているのか」9・ @kaori0516kaori

12年12月25日

2005年ごろ、工員さんの月給600元、今2000元ぐらい。生活物価も実感として3倍くらいあがっているから、さほど給料はあがった実感がないかもしれないが労働環境自体は大きく改善されたかもしれんなあ。

タグ:

posted at 22:59:46

Kenneth Roth @KenRoth

12年12月25日

Here's a good synopsis of the major attacks carried out by #Nigeria's Boko Haram. Christians are often the target. trib.al/fbbJDEQ

タグ: Nigeria

posted at 22:55:02

朝日新聞釜石支局長(元南阿蘇➕大槌駐在) @otutichuzai

12年12月25日

町内外の人の交差点となっているおらが大槌復興食堂の店長に取材。新年度から雇用対策の税金に頼らず自立の道を歩もうと目標は立てるが、町外からの客は減る。店が建つ場所も土地のかさ上げ工事がそのうち始まると移らねばならない。娘二人は小中学生。「辞める勇気も」とさえ口をついて出る。

タグ:

posted at 22:51:22

ナカイサヤカ @sayakatake

12年12月25日

子どもを襲う病気はこんなに多いのだなと改めて思う。防げるものばかりじゃないだけに、防げるものは防がないと。

タグ:

posted at 22:48:36

Marser @marseronweb

12年12月25日

今年の紅葉、飽きもせず20枚目。隠れている人がいる。 www.flickr.com/photos/marser/...

タグ:

posted at 22:41:54

阪口暁洋 @AkiSakagucci

12年12月25日

笹子の事故…天井番撤去してジェットファンが…ってあれもケミカルでついてるんやないんか?

タグ:

posted at 22:38:24

かときちどんぐりちゃん @katokich

12年12月25日

@yuiko_s 報道だけでは何ともコメントしづらいので今まで何も言いませんでしたが、新聞読むたびに心が重くなりました。改善されることを祈るばかりです

タグ:

posted at 22:35:22

Coastguard_SOS @Coastguard_SOS

12年12月25日

18 wks until the closure of YARMOUTH Coastguard rescue coordination centre. This will be the 3rd station the Govt has closed in 29 wks

タグ:

posted at 22:35:12

かときちどんぐりちゃん @katokich

12年12月25日

大槌町吉里吉里第二仮設にはいつも我々が訪問すると歓迎してくれる、ミサンガ作りの名人の素敵ねえさんがいるのだけど、先日届けた刺繍糸でこさえたミサンガの完成品を沢山渡されました。「あんたの好きにしていいから」と言うので支援してくれる皆さんに配布しますが、他に欲しい人いたら挙手してけれ

タグ:

posted at 22:34:31

かときちどんぐりちゃん @katokich

12年12月25日

山田町に暮らす皆さんに幸多かれと願うばかりだ

タグ:

posted at 22:28:49

かときちどんぐりちゃん @katokich

12年12月25日

山田町に1月オープンした「御蔵の湯」、風呂好きな我々が入った時に職員さんが「二年間無料で誰でも入れるのよ」と誇らしげに語っていた‥我々は被災者ではなく単なるボランティアだから無料の恩恵に与ってはいかんと思ったものだが‥何か悲しい

タグ:

posted at 22:27:22

鍋⭕️ @navedora

12年12月25日

ジョン「君は今まで食べたパンの枚数を憶えて」 シャーロック「いる」 ジョン「だからHDDの容量が足りなくなるんだよ」

タグ:

posted at 22:21:00

Ryo Yamaji(街の遊撃手) @ryamaji

12年12月25日

@am_bad_ass @koduck1963 @kanayama_joe あそこは、まわりになにもないからねぇ・・・>騎西高校・・・廃校だからとて、あそこに仮設作る訳でもないし、あそこにいる理由って・・・と思うことはあります(となりまちの住民)

タグ:

posted at 22:13:59

佐伯奈津子 Saeki Natsuko @hanapuepue

12年12月25日

シンガポールを出発。いよいよ明後日はジャカルタ。何だかんだ、あっという間の2週間でした。明日は津波8周年。講座+企画2。

タグ:

posted at 22:13:19

megumi @feellovelorca

12年12月25日

須賀川もとうとう積もり始めた…(@_@)

タグ:

posted at 22:10:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

T.K. fukushimaタグ付けよう @aizujin_k

12年12月25日

@leaf_parsley 戦争経験自体が、ヨーロッパに比べリアリティに乏しい(本土で地上戦をしていない)ことに一因があるように思えます。震災は圧倒的現実でしたが、被害地域外の人にとっては、またもや非現実事件に過ぎないという問題点@y_mizuno @kumikokatase

タグ:

posted at 22:04:01

s-51@あかべこ @s__51

12年12月25日

@kanayama_joe @am_bad_ass どうなんでしょう。私は報道でしかわかりませんが、加須の「避難所」は、仮設住宅より生活支援が充実しているとも聞いています。もちろんそれが良いと言う訳ではなく、福島県から言わせれば、自立支援が必要だろうと。 @koduck1963

タグ:

posted at 22:01:26

○ッシー @NC_RHT

12年12月25日

今日のニャンコ ow.ly/i/1iiuV ow.ly/i/1iivw まぶしいです

タグ:

posted at 21:59:36

樹里 @jiyuri1217

12年12月25日

クリスマスはこちらのイチゴ p.twipple.jp/miKVw

タグ:

posted at 21:55:50

ソーシャループ (SociaLoop) @socialoopjp

12年12月25日

[NPO] NPO問題で山田町 相談窓口設置へ - ニュースエコー 岩手放送 bit.ly/WNBTp9

タグ:

posted at 21:52:16

シゲヤス℗ @am_bad_ass

12年12月25日

@koduck1963 @kanayama_joe 未だ教室に畳ひいてその上に布団敷いて寝ているらしいですから。早い段階で仮設に入っていれば、赤十字を含めた色々な支援も受けられたでしょうし…なぜなのか。

タグ:

posted at 21:52:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hatupi @hatupi

12年12月25日

誰に何と言われようとも、私の「想い」は、変わらない。、陸前高田の街を作った「先人」たちが、津波被害にあったにもかかわらずやってしまった「間違い」は、何千人もの子孫の被害を出したのだ。それはそれは、「大きな罪」。この大きな罪を又起こさぬようにするのが私たち生きる事が出来たものの役割

タグ:

posted at 21:24:13

saebou @Cristoforou

12年12月25日

最近流行りの「企業の社会的責任」がらみで、サントリーの社員が勝手にニセ科学的なステルスマーケティング行為を行った疑いがあるらしい。/#日本翼 の件を「サントリーのデジタルコミュニケーションの未来に責任を持つ」方に問い合わせてみた togetter.com/li/428385

タグ:

posted at 21:19:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

源太郎 @gen519_TAKATA

12年12月25日

大槌町民、3割うつリスク 医大調査 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/e-japan/iwate/... 岩手医大は今年、昨年に続き同町と陸前高田市、山田町で住民計約1万人を対象に調査を実施。中間集計が終わった大槌町について結果を公表した。

タグ:

posted at 21:14:39

ハッピー @Happy11311

12年12月25日

昨日、いわき市役所の玄関の柱に、スプレーで被災者を誹謗中傷する落書きがあったらしい。これも偏見、差別だね。全国ネットのニュースにはならないけど…。

タグ:

posted at 21:07:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆきみ @yukimibighappy

12年12月25日

仮設に、写真と詩の本が送られているようですが、どうやら新興宗教の教祖のものなので、仮設の班長さんは配布したりしないようにお願いします。詳しくはDMで。

タグ:

posted at 21:00:46

KGN @KGN_works

12年12月25日

明治三陸津波は19世紀の話だから、もちろん抗生剤なんか無いわけで……

タグ:

posted at 20:57:18

こづゆ @kako__A

12年12月25日

テレビが室内アンテナでEテレしか受信しないとは。それすら途切れ途切れ(; ̄ェ ̄)

タグ:

posted at 20:39:30

しおこうじ▶️2Y9M @siokoji

12年12月25日

お知らせです八丈島フィルムコミッションブログ j.mp/W08tOb 9月に放送されたNHK総合「YUIのみんなのテレビfight!」の一部が、大晦日に放送されます。放送は12月31日(月)17時~19時です!放送の部分は、18時前後になるそうです。お楽しみに☆

タグ:

posted at 20:39:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロクスケ(ロクデモ ナイ) @HRokusuke

12年12月25日

緊急事態の土壇場では最後は「個のチカラ」に頼らざるを得ないのは仕方ない。普段は枠内業務に縛られることの多い市町村職員が実は最も地元のチカラになるんだ。

タグ:

posted at 20:38:31

高橋 準 @myriel_june

12年12月25日

「減容化」は圧縮だから、濃度はむしろ上がるでしょ。KFBの記事では「下がる」とか書いてないから。 -「山木屋の減容化施設公開」(KFB) ow.ly/gluvd

タグ:

posted at 20:24:52

高橋 準 @myriel_june

12年12月25日

これは記者が勘違いしてるんじゃないか。「セシウム濃度を低くし、最大20分の1にまで小さくして固形化」「セシウムの濃度が高いものと低いものを交ぜ合わせることで、濃度が薄まり一般管理や燃料としての利用も」 - 「わら・雑草を減容化」(産経) ow.ly/glusA

タグ:

posted at 20:22:39

Ryusuke IMURA @tigers_1964

12年12月25日

「アトム」のお見舞い。アリガト。 pic.twitter.com/LS3qRraK

タグ:

posted at 20:13:19

安東量子@『スティーブ&ボニー』(晶文社 @ando_ryoko

12年12月25日

東電から自主避難に係る賠償の請求書が来た。こういうの、小出しにするのは、ほんとにね。 pic.twitter.com/xkCmjlKu

タグ:

posted at 20:12:51

まさひろ @masahiro3150

12年12月25日

原発の仕事を辞めて新しい仕事に就いてからから間もなく二ヶ月。毎日何かに怯え不安と戦いながら過ごしている。心が弱いんだなぁ。例えば明日の現場はどんな職人がいるのかなとか、あそこの交差点うまく曲がれるかなとか。この仕事続けられるかなとか。毎日が不安でいっぱい。とりあえず年内ガンバル!

タグ:

posted at 20:09:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

神田 大介 @kanda_daisuke

12年12月25日

中央道笹子トンネルの年内仮復旧、中日本高速道路も発表しました。 www.c-nexco.co.jp/news/3001.html

タグ:

posted at 19:53:12

Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

12年12月25日

【放医研】CT撮影による被ばく線量を評価するWebシステム(WAZA-ARI)→waza-ari.nirs.go.jp/waza_ari/
CT撮影の条件に応じて患者の被ばく線量を、PCからインターネットを利用して迅速に評価するシステム。2012/12/21より試験運用を開始

タグ:

posted at 19:51:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NHK生活・防災 @nhk_seikatsu

12年12月25日

【笹子トンネル 29日に通行止め解除へ】山梨県の中央自動車道の上り線の笹子トンネルで9人が死亡した事故で、下り線のトンネル内を対面通行するための工事にめどがつき、今月29日に通行止めが解除されることになりました。(19:46) nhk.jp/N45D63J3

タグ:

posted at 19:46:15

早川書房公式 @Hayakawashobo

12年12月25日

【訃報】すでにニュースでも流れておりますが、1971年7月に発売された「宇宙英雄ローダン・シリーズ」の第1巻から第367巻まで38年に渡り表紙および挿画をお描き頂いていた依光隆氏が今月18日に逝去されました。依光氏のご功績に感謝すると共に、ご冥福を心よりお祈り申し上げます。

タグ:

posted at 19:40:57

佐藤正実(風の時編集部) @kazenotoki

12年12月25日

そうか、自分がやりたかった「3.11アーカイブ」は大手メディアが取り組んでいるいわゆる「震災アーカイブ」じゃなくて、先輩達が記録してきた「地域アーカイブ」の震災版なんだ。ストンと腑に落ちた。

タグ:

posted at 19:38:48

のりちゃん @kuroganeyama

12年12月25日

NHK盛岡 東電が岩手県に初の賠償支払い
福島第一原子力発電所の事故を受けて、岩手県が東京電力に対して請求した約5億円の損害賠償のうち、工業用水の放射線測定の費用などとして76万円あまりが支払われたことがわかりました。岩手県に東京電力。。。www3.nhk.or.jp/lnews/morioka/...

タグ:

posted at 19:37:45

Ian Pritchard @PeregrineF1

12年12月25日

Pro-cycling is out! paper.li/PeregrineF1/13... ▸ Top stories today via @PelotonWatch @itvcycling

タグ:

posted at 19:35:15

シン・とある病院勤務医マン(きのこ・つぶ @t31415926535

12年12月25日

「ノロとわかっていたら患者は死ななかったはず。」なんていう論調での報道姿勢はやめて欲しい。体力の問題です。

タグ:

posted at 19:22:15

hiroki @hirokiharoki

12年12月25日

.@onotoshiaki さんの「庄子まゆみさん「南相馬市役所の震災対応とその後の取り組みについて」」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/428601

タグ:

posted at 19:21:17

ShibaHisaki @ShibaHisaki

12年12月25日

異なる考え方、相容れない考え方、そりゃあるでしょうよ。そこをどう受け入れて、うまくいなして、どうやって社会を作っていくのか、そういう柔軟な考え方がないと、独りよがりな活動になってしまう。NPOがいまいち地域から社会から信頼を得られないのはそういうところもあるのかしら。

タグ:

posted at 19:13:53

大塚実(Minoru OTSUKA) @ots_min

12年12月25日

脱準天頂、反準天頂、卒準天頂、探査機を飛ばすのが第一、みんなの探査機…(やめれ)

タグ:

posted at 19:09:28

tomoyuki matoba @tama_lion

12年12月25日

偏見を捨てて新しい価値観を受容できた年でした(訳:アニオタになった) #2012年をざっくり振り返る

タグ: 2012年をざっくり振り返る

posted at 19:04:02

大塚実(Minoru OTSUKA) @ots_min

12年12月25日

特に俺が問題視しているのは、3-1(A)で準天頂衛星をイチオシしているところ。4機体制の整備でざっと1,000億円くらいかかるだろうけど、これで宇宙利用の拡大と自律性の確保には繋がらないよなあ

タグ:

posted at 19:01:30

陸奥の梟 @michinoku_owl

12年12月25日

今日の岩手日報朝刊に、山田町のNPOが予算を使い切ったとする問題に関して宮古支局記者の署名記事が載っている。NPO側の不誠実かつ悠長な姿勢も、それを許容する町側の対応も理解し難いとのこと。町が住民のことを本気で考えるなら、主体的に実体解明に動くべきだ……と主張している。同意。

タグ:

posted at 18:58:21

たかよし @ystricera

12年12月25日

東電石橋「1F1号機格納容器内水素濃度0.1パーセント下回って安定してきているので明日一度停止」

タグ:

posted at 18:45:03

たかよし @ystricera

12年12月25日

(木野 放射線作業員の申請公布時の確認、構内従事者、入構申請書、所属企業名以前は三次請けまでの企業名記載、それ以降の場合は括弧書きで記載とあるが3時請けまで記載というのはどういう意味)東電「以前の書き方のフォーマット詳細は確認するが所属企業を書くという記載欄はなかった」

タグ:

posted at 18:42:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋 準 @myriel_june

12年12月25日

「公共政策論I」特別講義:12/26(水)は高木竜輔さん(いわき明星大)、「東日本大震災・浜通りで起きたこと」。12/27(木)は千葉徳次さん(陸前高田市議会事務局長)「東日本大震災・陸前高田市で起きたこと」。いずれも、13時~14時半、場所は金谷川キャンパスS-11教室。

タグ:

posted at 18:37:25

たかよし @ystricera

12年12月25日

東電「情報を取る工夫が広がる。ただ炉に近いところでは配管が壊れていて仲間で到達していない可能性もある、使える配管がここまで使えるとわかってくると可能性が増える。配管の中の状況を確認するためのファイバーカメラを作れないかやっている」

タグ:

posted at 18:36:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たかよし @ystricera

12年12月25日

(TIP配管から温度計の他に炉内状況把握するもの)東電「温度計一つをとってもTIP配管が健全でなかまで入っていった場合、TIP配管は格納容器の外からずっとはいって炉心のあるところまで入っている、こういう配管ですと同じ温度計入れるにしても下部に入れて温度図ることも出来れば中程も」

タグ:

posted at 18:35:02

たかよし @ystricera

12年12月25日

(何社使っているか元請けで把握)東電「個別にカウントすればわかるが複数の元請けで見ると調査期間も幅がありA社で発注受けていて別のタイミングでB社からのもあるのでラップを除外し明確に数をカウントする事が難しくそういうお願いもしていなかったので終わった後からのカウントが出来なかった」

タグ:

posted at 18:30:24

たかよし @ystricera

12年12月25日

(質問の意図は)東電「管理業務と指示受けて作業している人を回答的に見分けられるかを意図していたようですが回答者側が意図を組んでいる様子ではないので意味のない結果になっている」(下請け何社に配ったか)「わからなかった」

タグ:

posted at 18:29:14

ジェット・リョー @ikazombie

12年12月25日

サンタは1年のうちクリスマスしか働いていないと思っていたが、社会人になってからどうもそうじゃなさそうだと気づいたので、年間業務スケジュールを予想してみた。業務規模を考えるとたぶん今日も働いてるぞアイツ。 pic.twitter.com/CkzvBoZI

タグ:

posted at 18:28:48

たかよし @ystricera

12年12月25日

(管理員と作業員で分けているのは)東電「主に現場管理的業務を行なっているか作業中心かだが実質的には違いを意識した回答にはなっていない、あまり明確なくわけではない」

タグ:

posted at 18:27:34

たかよし @ystricera

12年12月25日

(作業員アンケート、下請け回答別、間に入っている実数)東電「下請けの、自分が何次か回答した中で自由記載で書かれた人の人数 1711名」(1171人のそれぞれの何次請けか)「1社目546 2-434 3-420 4-248 5-51 6-9 7-1 8-1 9-0 10-1 」

タグ:

posted at 18:26:10

たかよし @ystricera

12年12月25日

(甲状腺人数、どういう方を測定されたのか、測定された時期)東電「それも併せて確認します」

タグ:

posted at 18:22:41

たかよし @ystricera

12年12月25日

(木野 WHO報告した報告書で甲状腺等価線量分布の測定が12年2月5日迄に測定したものとなっているがどういう測定をしたのか、今年になって甲状腺測定してもでないと思うが)東電「ちょっと以前のことで今手元にないので後日確認してお話させていただきたいと思います」

タグ:

posted at 18:22:06

たかよし @ystricera

12年12月25日

(補強して確認試験してホット試験というスケジュール感)東電「取らぬ狸の皮算用だが今年9月頃から動かしたいと思っていた、ご存知のような経過で現在の状況に。逆さまに落としても補強が効きやすいように作りを改造、これ自身はそう大きな改造ではない、その上での落下試験を1月中実施」

タグ:

posted at 18:13:56

たかよし @ystricera

12年12月25日

(補強したHICで動かし始めて信頼度を上げるためにそういうものに交換)東電「そういうステップを踏みたい」(HIC強度確認できない限りはアルプス動かすこともできない)「規制庁の宿題に答えた上でこれならいいとか航してくださいというやり取り発生してそのうえで」

タグ:

posted at 18:11:13

nattan @reluck_nattan

12年12月25日

まぁとりあえずもうタヌキいなかったで

タグ:

posted at 18:10:33

たかよし @ystricera

12年12月25日

東電「アルプスの本来の機能の確認運転は大事なので落下試験の結果を踏まえてハンドリングとしての安全性、運用の安全性を確保してご説明していく、早急な対応をとって次のステップに。」

タグ:

posted at 18:09:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たかよし @ystricera

12年12月25日

東電「パックボット上に装置とりつけて2号機建屋内一部をレーザースキャン。遠隔除染技術、2F用いて走行実証試験、高圧水除染装置、ブラスト除染、ドライアイスブラスト装置 2Fで実証試験を行う、除染能力確認する目的ではなく原子炉建屋という限られた空間で指示命令通り動くか走行確認中心」

タグ:

posted at 18:06:33

たかよし @ystricera

12年12月25日

東電「複数の場所で行い空間を立体的に認識、3DCADイメージのコンピューター画像得られる。実測検証できれば今後の作業に役立つ、そうしたことが可能かどうか検証。作業的にはスキャンデータ取得自身は12/26 その後コンピューター内での分析行う 」

タグ:

posted at 18:05:08

たかよし @ystricera

12年12月25日

東電「2号機原子炉建屋オペレーティングフロアのガンマカメラによる調査 年明け1/8から 日本原子力研究開発機構がγ線捉えて写真のように写すガンマカメラ、ガンマアイ2を開発しているがだいの上に設置してオペフロの線源分布撮影行なってみる。」

タグ:

posted at 18:02:35

藤沢烈 @retz

12年12月25日

女川町で、以前旅館を営んでいた女将がトレーラーハウスを使ったホテルを開業しました。朝食付で1泊4500-6300円。64室140人宿泊可能とのことです。
『被災地初トレーラーハウス型ホテル開業 旅館女将が奔走』
www.asahi.com/national/updat...

タグ:

posted at 18:01:04

高橋 準 @myriel_june

12年12月25日

今井さんの公共政策論、ふだんだと人がいっぱいのはずだけど、事情で学期が終わってからの集中講義になっていて、ほかの集中も重なっているとかクリスマスだとか(笑)で、受講者は10数名だった。もったいないので、Togetterで読んでほしい。togetter.com/li/428601

タグ:

posted at 17:59:44

肉球ざんまい™ @10th543

12年12月25日

河北新報/(4完)3港統合/世界を視野に復興戦略描け - 東北再生 あすへの針路 inf.to/sif #tohoku

タグ: tohoku

posted at 17:59:31

たかよし @ystricera

12年12月25日

東電「現状の工事の進捗、がだい設置している、恒久的がだいとなる、空調行われるダクトも、作業的には年度いっぱいの見通し。追加放出量評価は特記事項無し。港湾内海水中放射性物質濃度の低減、前回中長期でご説明しましたが1~4号機手前取水路開渠で告示濃度まで下がっていない濃度確認」

タグ:

posted at 17:56:33

たかよし @ystricera

12年12月25日

東電「窒素ガス分離装置2台あり2台運転している、これを3台にして1台を予備にして信頼性上げる。地下水バイパスについては先般説明。多各種除去装置HIC落下試験時健全性評価状況先般説明と同じ内容なので細かい内容は割愛、」

タグ:

posted at 17:54:22

たかよし @ystricera

12年12月25日

東電「1号機でサプレッションチェンバーに窒素封入したが2号機についても窒素封入によってサプレッションチェンバーから水素、Kr追い出すトライをしましょうということ。今年度一杯くらいかけてサプレッションチェンバーへの窒素封入ライン設置し年度明け4月以降追い出す操作に入る」

タグ:

posted at 17:52:22

たかよし @ystricera

12年12月25日

東電「外側でカットして新しい隔離弁ユニットつけると、ボール弁開けても原子炉隔離でき操作できるバルブユニット取り付け。バルブユニット後段に機器送り装置つけることで調査が行えるようになる。炉内状況確認に用いたい バルブユニット取り付け自身は終了している、まだ使える状況ではない」

タグ:

posted at 17:50:19

たかよし @ystricera

12年12月25日

東電「全部で4本あるので活用できれば可能性広がる。TIPライン原子炉圧力容器から出てきたところにボール弁あり原子炉と縁を切っているがその外側に調査のためのアセンブリつける事検討、」

タグ:

posted at 17:48:54

たかよし @ystricera

12年12月25日

東電「輸送貯蔵兼用キャスクの安全性、現状乾式キャスク20基登録されている、設計が取りまとまった輸送貯蔵兼用キャスク30基追記、しめて50基記載。乾式キャスク、輸送貯蔵兼用キャスク基本的構造は同じだが貯蔵できる燃料集合体体数とスペックが違う」

タグ:

posted at 17:41:31

ai @iggiedog

12年12月25日

バーリン「国を追われた我らは生きるために何でもした…特に王子は身を粉にして働いて…兄さんナマ一丁!」トーリン「ハイ喜んでー!…ハッ」バ「ほれあのように条件反射で返事してしまう体に…おいたわしや…」ビルボ「あの…トーリンさんが凄く恐い顔でこっちを睨んでるんですけど…」

タグ:

posted at 17:39:41

たかよし @ystricera

12年12月25日

東電「乾式キャスクの仮保管設備の基礎及びコンクリートモジュールの再評価 評価結果について施設運営及び実施計画に反映。キャスクモジュール評価で基礎にかかる力を考えるとひとつのモジュールの力を左右分割するのが正しい分割だが上下に分割して応力集計した、力がかかる向きの分割仕方誤った件」

タグ:

posted at 17:39:29

CarpeDiem るび @Dark_Fire_Ruby

12年12月25日

@fe2x01 何度かに渡って書き加えられてた、ってことだろうと思う。少なくとも私が読んだときにはNPOの話は書いてなかった。しかも、今はNPO代表の話まで入ってリンクまであるし。これはあからさまだが、少しでも爺婆の生活環境が良くなればおkかな。なんかモヤモヤするけどね。

タグ:

posted at 17:30:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

CarpeDiem るび @Dark_Fire_Ruby

12年12月25日

@fe2x01 ダンボールだけで仕切り、は記憶に残ってるけど、NPOが入ってるとか有料化(3食計1100円~)とかは明らかに加筆だと思う。そんな数字なかったよ。しかも下半分の記事は「NPOが世話してる」とか。当初、そんな記事はなかったし「今年の正月は賑わった」とかは絶対になかった

タグ:

posted at 17:20:02

高橋 準 @myriel_june

12年12月25日

どうもTwitterを見ていると、どちらか一方だけしか見ていない人が多いような気もします。しかし、実際はどちらも存在する。「避難」という選択肢があることが、こういう状態を作り出しているのでしょうか。

タグ:

posted at 17:19:22

高橋 準 @myriel_june

12年12月25日

そのほか、若い母親たちの間で、避難している人、避難から戻ってきた人を批判する傾向があるのが気になる、というお話もありました。「「なんでこんなに早く戻ってきたのか」「なんで避難したのか」、戻っても戻らなくても批判される。」のだと。

タグ:

posted at 17:17:53

東洋書店 @toyo_shoten

12年12月25日

『明石小学校の建築』第4章を執筆された教育学者・小林正泰先生が、勁草書房さん@keisoshoboから、『関東大震災と「復興小学校」』(本体4,400円)という本を出版されます。弊社『明石小』と関連がある本です。復興小学校にかご関心がある方はぜひ!

タグ:

posted at 17:16:52

高橋 準 @myriel_june

12年12月25日

今井「合併が与えた影響もあるかも知れない。合併はプラスにもマイナスにも働きうるが、小高はもともと地域の独自性があったところ。小高町役場が残っていてどこかに移転していれば、そこが住民の動きの核になった可能性はある。」

タグ:

posted at 17:16:27

高橋 準 @myriel_june

12年12月25日

庄子「避難で三々五々になってしまい、継承は難しいかも。文化担当の部署で何かしているかも。新潟県の地震では、コミュニティ単位でまとめるような支援をしていたが、今回福島は全国へ避難が分散したので、困難。同じようにはできない。」

タグ:

posted at 17:16:06

高橋 準 @myriel_june

12年12月25日

今井「国は裁量権があるから、そこで国に直接に言う、ということになる。もちろん、そういうことをやると、県はいい顔はしない。」

タグ:

posted at 17:14:29

高橋 準 @myriel_june

12年12月25日

今井「災害時の県の対応は、通常時の対応の延長。国からのものを下に送る、あるいは逆方向の、パイプ的な役割をしている。福島県は特にその傾向が強い。もちろん県があることで市町村が守られている側面もあるが。県の裁量権は限られるので、言ってもあまり何も出てこない。」

タグ:

posted at 17:14:09

高橋 準 @myriel_june

12年12月25日

教員・小島「国と市町村の間には県があるが、県の役割はどうだったか」
庄子「去年は県(職員)は「いたのかなー?」という感じだった。存在感がなかった。食料についてもそうだった。川俣まで取りに来いとか。いろいろなことで、国に言うほうが早い。」

タグ:

posted at 17:11:56

nattan @reluck_nattan

12年12月25日

さすがにこの時間、お手空きの駅員さんいなくてタヌキのこと聞けなかった・・

タグ:

posted at 17:11:42

高橋 準 @myriel_june

12年12月25日

庄子「浪江町からは災害公営住宅の要請もある。そのほか、海沿いの集落は集団で移転の計画がある。市で分譲地を用意する方向。同じ地域で固まりたいという要望もあったが、時間の経過とともに、集落や家族の中での意見の相違が出てきて、地域ごと移転の希望は少なくなった」

タグ:

posted at 17:11:12

高橋 準 @myriel_june

12年12月25日

庄子「昨年度は仮設の入居にあたって、以前いたところのコミュニティを維持できるように配慮したが、今年度はランダムにしている。」註:実際には完全ランダムではなく、世帯人数が多い時には、隣や近くの部屋に分かれて入居できるようになっていたりするようです。

タグ:

posted at 17:10:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋 準 @myriel_june

12年12月25日

庄子「復興には時間がかかると思っている。災害復興住宅への入居は、早くても来年ということになるのではないか。「人口回復」を盛んに主張する声もあるが、自分としては、人口にこだわることはないと思っている。小さくても、新しいまち・生きていることを実感できるまちをつくりたい。」

タグ:

posted at 17:07:32

高橋 準 @myriel_june

12年12月25日

庄子「そんな中で、基礎自治体(市町村)の役割は何なのかと改めて考える。役所の職員は、「おまえらは仕事ができない」「民間はこうではない」とさんざん言われる。しかし、災害時にはやはり、基礎自治体は市民の拠り所だった。非常時に力を発揮した職員もいた。」

タグ:

posted at 17:06:10

高橋 準 @myriel_june

12年12月25日

庄子「最後に、自分なりに考えてみたことをいくつか。いちばんつらいのは、自然に寄り添うことができないこと。季節の営みができない。自然を拒否することがストレスになってしまう。」

タグ:

posted at 17:05:20

高橋 準 @myriel_june

12年12月25日

庄子「市民の力を活かす政策へ転換しないといけない。確かに賠償や行政に依存する市民はいる。どう力を引き出すかが課題。」

タグ:

posted at 17:03:20

高橋 準 @myriel_june

12年12月25日

庄子「広大な農地が被災し(全農地の30%以上)、住民の1万8000人が避難し、そこへ加えて、さらに大きな事業が同時並行で進んでいる。地権者との交渉や調整が進んでいない。相続や避難で連絡が難しかったりする。」

タグ:

posted at 17:02:48

高橋 準 @myriel_june

12年12月25日

たしか南相馬市では、残業時間がとんでもない状態になっていて、それが職員の給与増という形で目に見えるものになっている、と聞いた記憶があります。そういえば、震災対応で残業したのに、「公務員はこんなに給料をもらって」とバッシングされた事例も、他の県でありましたね。

タグ:

posted at 17:01:18

高橋 準 @myriel_june

12年12月25日

庄子「これまで市職員の早期退職者は101名。うち7割が医療・看護職。残り3割が事務系。37人が定年で退いたが、それ以前に体調不良等で辞めた人もいる。復旧・復興のために予算規模は3倍になった(一昨年の270億円から今年は871億円)。その分の仕事も3倍に増えた。忙しすぎる。」

タグ:

posted at 17:00:44

なかつ くにあき⋈ @nakatsukuniaki

12年12月25日

「はだしのゲン」原作者・中沢啓治先生の死に関して「先生は放射能の怖さを私達に教えてくれた」とか言ってる反原発派見かけるけど、被爆者や被災地へのいわれなき差別の酷さに関しては学ばなかったんだな。 pic.twitter.com/wpVxVJyD

タグ:

posted at 17:00:24

高橋 準 @myriel_june

12年12月25日

庄子「印象に残っているのは、帰り際に「除染をしないかぎり、もう孫は帰ってこないんだよ」とぽつりと言っていったお年寄り。高齢者の悩みだろう。」

タグ:

posted at 16:59:20

高橋 準 @myriel_june

12年12月25日

庄子「復興への取組について。除染は市民主導で。「やりたい」と手を挙げたところに支援をする。ただし、「どうして自分たちが」という声はある。東電がやるべきだと。それでも、待っていたのではだめだ、一刻も早く線量を下げよう、という人はいる。」

タグ:

posted at 16:59:02

高橋 準 @myriel_june

12年12月25日

庄子「住民の感情の動きを自分なりに整理すると、茫然自失期から激怒期を経て、ハネムーンと無気力が同居する時期へ。さらに現在は、「あきらめる」と「がんばる」とが同居、加えて放射線への不安。」

タグ:

posted at 16:56:38

高橋 準 @myriel_june

12年12月25日

庄子「震災以降、医療・介護が行き届かない状態。病院のベッド数は震災前の半分。教育・保育面では、とにかく子どもの数が減った。以前の54%(今年度初め)。私立幼稚園は経営難になっている。若い世代が戻ってきていない。金融では地元信金のみ営業継続。ほかは遅れた。」

タグ:

posted at 16:56:05

和 田 浩 明 @spearsden

12年12月25日

かつてなら場末の居酒屋のカウンター席で終わっていた話が、今や「可視化」されてオンラインにあふれ出しているのだろう。(※個人の感想です)

タグ:

posted at 16:56:01

高橋 準 @myriel_june

12年12月25日

庄子「双葉町村は東電と交渉して住民票がなくても仮払金を受け取れるようにしたが、南相馬市はそれがなかった。職員は9時間以上経ちっぱなし、トイレもいけず、食事も取らないでひたすら住民票を発行。業務にさしさわるので、東電に交渉して、翌月から住民票無しでもいいようになった。」

タグ:

posted at 16:54:48

高橋 準 @myriel_june

12年12月25日

庄子「3月20日過ぎからは一度避難して、戻ってくる人もいて、地域の見守り隊を組織。4月16日から市民課に住民が殺到。東電の仮払金の受け取りに住民票が必要だという情報が、新聞報道で流れたため。ふだんの30倍の発行をした。」

タグ:

posted at 16:54:06

高橋 準 @myriel_june

12年12月25日

庄子「避難所は市内55箇所に。8000人を受け入れ。ただし、県外へと積極的に誘導したので、21日以降は3カ所、300人程度になった。新潟県知事から、「南相馬市からの避難者を全面的に受け入れる」と電話をもらった。三条市、燕市、小千谷市、長岡市などへ住民を送り出した。」

タグ:

posted at 16:52:54

高橋 準 @myriel_june

12年12月25日

庄子「わかったこと。指定管理者制度に移行したために、非常時にいろいろな施設が機能しない。災害時の契約がない。職員が避難してしまう。民間委託の弱点がさまざまに出た。」

タグ:

posted at 16:52:22

高橋 準 @myriel_june

12年12月25日

庄子「小高区の避難で、8000人が避難対象に。市内のスーパーが食料を積極的に提供してくれていたが、社員が避難するので閉めることに。女性職員による炊き出しを開始したが、避難してきた全員には追いつかない。かき集めた炊飯器のスイッチを一度に入れると、ブレーカーも落ちる」

タグ:

posted at 16:48:47

高橋 準 @myriel_june

12年12月25日

庄子「すぐに災害業務に切り替わった。15時には前庭で災害対策本部が設置された。しかし、地域防災対策のファイルは床に落ちて、すぐは見つからないし、中身をしらない職員がほとんど。何を自分がしたらいいのかわかっていない。私自身、何が書いてあるのか、以前一度確認した程度。」

タグ:

posted at 16:45:50

高橋 準 @myriel_june

12年12月25日

そのほか写真では、泥が建物の中を埋め尽くした特養老人ホーム(特養では入居者の避難が遅れ、亡くなった方も多い)、原町火力発電所(座礁した石炭運搬船が撤去されたのは先週だとか)等。また、避難区域指定・再編の経緯の解説なども。

タグ:

posted at 16:44:42

高橋 準 @myriel_june

12年12月25日

庄子「南相馬市は、2006年に、旧鹿島町・原町市・小高町の合併でできた市。市役所は福島第一原発から約25km。市内は原発からの距離で3つに分かれる。20km圏避難区域と、30km圏屋内退避区域、それ以外。これがちょうど、旧小高・原町・鹿島に該当。住民感情を分断した。」

タグ:

posted at 16:43:14

高橋 準 @myriel_june

12年12月25日

庄子「3.11当時は市民課にいた。今日の話は3点について。被災対応の状況は自治体の数だけあるが、まずは南相馬市の状況を共有したい。続いて、震災後、基礎自治体(市町村)の現場では、何が起きていたか。そして、1年9カ月が過ぎた南相馬市の現状と今後について。」

タグ:

posted at 16:42:27

retaru_kamui @retaru_kamui

12年12月25日

ペリー・ローダン挿絵の依光隆さんが亡くなったそうです。86歳!ずっとあの表紙で続くだろうと思ってしまっていたことに驚き、そして、ありがとうございました。ご冥福を祈ります。

タグ:

posted at 16:28:01

勉三 @kidasangyo

12年12月25日

早川氏のTLを覗いて見ると、一時期の過激な発言も勢いも無くなっている。もう彼は、自分の予想が大きく外れたことに気づいているのかもしれない。

タグ:

posted at 16:26:29

buvery @buvery

12年12月25日

IAEAを悪の象徴のように言う人は良くいるけれど、地道な情報の集積が長い目で力を持つということを理解してない人が多すぎると思う。

タグ:

posted at 15:51:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

神田 大介 @kanda_daisuke

12年12月25日

そうですね。「質問専業」の記者がいればいいんですが、そんなに人員を割けないですもんね。逆に記者数が多い会見は、それだけ大きな話で、やることも多いという… RT @itami_k: これは課題だよね。何か仕掛けるときは、つぶやき担当と取材メインと2人で分けるしかないかな?

タグ:

posted at 15:05:22

tomoyuki matoba @tama_lion

12年12月25日

ホソユビヤモリがアホほど種数いるのもカルストに住んでるからなのかな

タグ:

posted at 15:02:55

tomoyuki matoba @tama_lion

12年12月25日

生きた化石ラオスイワネズミは200km*50kmの狭い範囲で遺伝的分化が大きくて複数種を含むかも。カルスト地形に依存する生態によるもの?保全にあたっては遺伝的距離を反映した個体群単位で配慮が必要とのこと。PLoS One www.plosone.org/article/info%3...

タグ:

posted at 15:02:07

道草 @m1kusa

12年12月25日

いずれ大切な農地も、生き物の揺り籠である草原も、ソーラーに埋め尽くされる…RT @northfox_wind 北海道も東京大資本によるメガソーラー植民地になってしもたようですな。(北海道通産局の資料による)

タグ:

posted at 14:46:36

olivenews @olivenews

12年12月25日

いわき市仮設70代男性:「被災者と言っても、状況は皆、違う。家族が死んだ・家族が生きている人、仕事を失った人・仕事がある人、家を流された人・家がある人、帰る場所がある人・帰る場所がない人、カネがある人・カネがない人・・。確かな事は、震災前からあった格差が今、露呈しているという事」

タグ:

posted at 14:45:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岩手日報 @iwatenippo

12年12月25日

被災地に密着、情報誌1周年 宮古「こころ通信」 www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnew...

タグ:

posted at 14:26:17

ユーロ @euroseller

12年12月25日

そもそも日本株が2013年に上がるというのは,ドル建てで計算すれば割安になるから上がるだけで全然景気が良くなったのではないから有権者も政治家も勘違いするなよ。証券会社は買ってもらいたいから煽るけどね。日本株の主たる買い手が外国勢になった段階で必然の流れ。

タグ:

posted at 14:14:29

檸檬 @lmn800

12年12月25日

仮設住宅生活者が、避難所生活者への食事無料配給を「不公平」と言うのは、「彼らへの配給をやめろ」が本意ではなく、「自分達にも支援が必要」という意味だと思う。仮設住宅生活を「自立した生活」と断定して、だから支援不必要とはとんでもない話だ。hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20...

タグ:

posted at 13:43:48

檸檬 @lmn800

12年12月25日

「ほとんどの町民が仮設住宅などで自立した生活を始めている中で、公平性を保つため」ということだが、仮設住宅生活者だってぎりぎりの生活をしている筈だ。彼らにも食料供給して「公平」にすべき。避難所の双葉町民155人 弁当有料化 hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20...

タグ:

posted at 13:25:19

福島民報 @FKSminpo

12年12月25日

甘いイチゴいかが 相馬和田今季の直売開始 初の水耕栽培に手応え twd.ac/10da4r5 福島民報 #fukushima

タグ: fukushima

posted at 12:47:09

東京都 環境・自然 @tochokankyo

12年12月25日

【お知らせ】八丈ビジターセンターHPにて、『2013年八丈島卓上カレンダー』をダウンロードできます。www.hachijo-vc.com/calendar.php #八丈島 #カレンダー

タグ: カレンダー 八丈島

posted at 12:45:32

Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

12年12月25日

(若狭湾エネルギー研究センターにゃう) pic.twitter.com/ufaT15kP

タグ:

posted at 12:43:53

BATEIRA @tamakibi555

12年12月25日

避難区域再編で浪江町が説明会/福島 mainichi.jp/area/fukushima... 今年度中にも避難区域再編を予定している浪江町は、郡山市で住民説明会を行った。原則立ち入り禁止となる「帰還困難区域」について他市町村同様に住民の放射線量の管理をした上で一時立ち入りを認める考えを示した。

タグ:

posted at 12:37:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

BATEIRA @tamakibi555

12年12月25日

福島民友 「まだ帰れない」現実 県外避難者、佐藤知事に訴え www.minyu-net.com/news/news/1225...知事は交流会に集まった県外避難者約160人に帰還への取組みを説明したが、双葉町から東京に避難している女性は「14年3月に借り上げ住宅の期限が来るんです。どうなるのですか」との質問を

タグ:

posted at 12:30:07

mitsuko komuro/小室みつ子 @miccorina

12年12月25日

お医者さんも大変。ゼロリスクを求める人たちとの議論読んでいたら疲れた。 もちろんゼロリスクと言い切れるのなら皆ハッピーだけど。科学、特に医療では難しい。 twitter.com/georgebest1969

タグ:

posted at 12:22:27

ながみねゆき @YUKI011407

12年12月25日

温暖化って言葉は好きではない。気候変動と呼べ、とおもっている。ツバル、キリバスの移住の問題、バングラデシュの問題とか。気候変動は多くの争いごとを招くと思うが。

タグ:

posted at 12:18:32

福島民報 @FKSminpo

12年12月25日

福島に産直カフェがオープン 飯舘、浪江の避難者ら生産 twd.ac/10d6ihi 福島民報 #fukushima

タグ: fukushima

posted at 12:18:00

たいしょう @taisho__

12年12月25日

手洗い場にいたら、アルコール吹きかけ、直後に水洗いして、鼻をほじって出て行くという手順の人がいた。それならやらない方がマシかもしれん。

タグ:

posted at 12:16:38

南三陸町観光協会(宮城県) @MSkankou

12年12月25日

第21回志津川湾おすばで福興市開催-おまけ-★「おすばで」とは・・三陸沿岸では「酒の肴(さかな)・つまみ」を意味する言葉です。詳細はこちら→南三陸町観光協会HP www.m-kankou.jp/event/1965.html/ #南三陸 #福興市

タグ: 南三陸 福興市

posted at 12:08:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山崎まりな @umiwomiteiru

12年12月25日

@disaster_i 残念ですが、事実ですね。しかしそういう人はごく一部であり、大半の人は良識があると思います。デマッターより専門家を信じた方が確かなのに、なぜかデマッターを信じるのは人一倍強い猜疑心のなせる技かと。

タグ:

posted at 11:58:56

富岡町泉玉露応急仮設住宅 @tomioka_izumi

12年12月25日

仮設住宅の棟表示に「ABCD・・・」は使っちゃいけないと思う・・・。誤表示のせいで毎日のように郵便屋さんが確認に来ますw次に仮設住宅を建てる時には、アルファベットじゃなくて「あいうえお」とか幼稚園みたいに花とか動物を使ったほうが良いのでは?

タグ:

posted at 11:57:46

窓際記者の独り言 @fukutyonzoku

12年12月25日

米FRBが金融緩和と“もう1つの任務”をリンク〜 5%のインフレと9%の失業率はどっちが悪い?
The Economist
business.nikkeibp.co.jp/article/report...

タグ:

posted at 11:42:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ala @w_ala

12年12月25日

ぎゃあーっ、(ノ-_-)ノ~┻━┻

あぁ、今日ってエプリルフールだよね。

真っ赤なウソだと…

"@ystricera: 嘘っていって/安倍内閣 外相に岸田氏 原発担当相は山本一太氏(産経新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121225-..."

タグ:

posted at 11:06:39

牛山素行 @disaster_i

12年12月25日

地域で防災研究をするということは,いざ災害が起これば,その後に「行政と癒着した(信用できない)専門家」と糾弾される場合がある,ということ.個人的には納得できないけど,そういう「事実」があることは受け止めなければならないと思う.

タグ:

posted at 11:00:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ほわ / PPMPPM @kuruhowa

12年12月25日

@alchmistonpuku こんな人だったの?って衝撃受けた人は結構いますよねぇ(´・ω・`)

タグ:

posted at 10:50:12

@Mihoko_Nojiri

12年12月25日

宮崎にゅっと

タグ:

posted at 10:49:55

鈴木 耕 @kou_1970

12年12月25日

嫌なニュース。東電がみんな避難して誰も住んでいない地区へ「賠償請求書類」を送りつけているという。7000人もの避難者に書類が届いておらず、その送料は約1000万円。送付済みという実績を作りたいだけの東電。「償う気がないんだろう」と怒る被災者。(東京新聞)

タグ:

posted at 10:47:23

牛山素行 @disaster_i

12年12月25日

河北新報 東北のニュース/陸前高田市の震災遺構4施設に 新たに2建物保存へ www.kahoku.co.jp/news/2012/12/2... @kahoku_shimpoさんから

タグ:

posted at 10:45:59

野鳥・自然ニュース - BIRDER.j @birderjp

12年12月25日

グレートバリアリーフの海床に崩落の兆候、津波の恐れも 国際ニュース : AFPBB News www.afpbb.com/article/enviro... @afpbbcomさんから

タグ:

posted at 10:44:19

めめんと・頓服 @alchmistonpuku

12年12月25日

@kuruhowa ネットの発言を失敗してダメなとこが露見してる人沢山いますからね

タグ:

posted at 10:41:33

ほわ / PPMPPM @kuruhowa

12年12月25日

@alchmistonpuku 前も何回か書いてるけど、誰にでも発言権があるってのは、いいことだけどこわいことよねぇ(´・ω・`)

タグ:

posted at 10:40:36

デカオ @Dekao

12年12月25日

あと『ホビット 思いがけない冒険』のスマウグの描写はよかった。ドラゴン族は絶望的な強さがないとダメよ。

タグ:

posted at 10:37:42

ほわ / PPMPPM @kuruhowa

12年12月25日

そういやローマ法王に向けて、disじゃなく単なる卑語をぶつけまくってた人。あれはさすがに宗教で戦争や殺人が起こることを体感してない日本人だなーとは思ったなぁ。悪魔の詩を翻訳した筑波大学の先生が実際殺害されたことも忘れない方がいいと思う。

タグ:

posted at 10:34:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

野鳥・自然ニュース - BIRDER.j @birderjp

12年12月25日

コウモリ:翼の謎、筑波大チームが解明 「独自の筋組織」 mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 10:31:40

keno @keno1977

12年12月25日

これはひどい。ってかなんで山本一太ってこんな持ち上げられるの?それとも原発担当相は貧乏籤だから山本一太やらせとけってこと?

タグ:

posted at 10:17:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たかよし @ystricera

12年12月25日

嘘っていって/安倍内閣 外相に岸田氏 原発担当相は山本一太氏(産経新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121225-...

タグ:

posted at 10:11:45

( Φ _⊞) @n0kada

12年12月25日

@unak うちのあたりも同じだったけど、同和教育入ってから使われなくなった

タグ:

posted at 10:09:39

佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

12年12月25日

え?サンタクロースって、青森にあるキリストの墓に墓参りしに来てるだけじゃないの?

タグ:

posted at 10:08:45

野鳥・自然ニュース - BIRDER.j @birderjp

12年12月25日

茨城新聞:土浦・乙戸沼にハクチョウ飛来 今季、第1陣11羽 ibarakinews.jp/news/news.php?... @ibarakishimbunさんから

タグ:

posted at 10:08:22

NHK科学文化部 @nhk_kabun

12年12月25日

【「はだしのゲン」の中沢氏死去】 広島の原爆投下直後の悲惨な状況をみずからの体験に基づいて描いた漫画「はだしのゲン」の作者の中沢啓治さんが、今月19日、肺がんのため広島市内の病院で亡くなりました。73歳でした。
www3.nhk.or.jp/news/html/2012...

タグ:

posted at 10:05:07

佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

12年12月25日

「、」この点を入れるのを忘れてはいけない。〉RT

タグ:

posted at 10:04:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鈴木達治郎 @tatsu0409

12年12月25日

「エネルギー自立」は危険な概念、自給はできても世界のエネルギー市場とのリンクは続く。エネルギー危機への対応は必要。NY Timesに掲載された重要な論文。The False Promise of Energy Independence nyti.ms/XXv5jU

タグ:

posted at 09:54:14

五十嵐泰正 @yas_igarashi

12年12月25日

林業の話。その一方で @moriokahiguma さんの言うようなスモールな林産資源利用を別の原理と目的意識で進めたからといって大規模産業化が阻害されるわけでもないだろう。複数の原理が並走する多様性を認めて、必要に応じて相互連携してくことが必要…それが難しくはあるんだろうけどな

タグ:

posted at 09:45:05

浜通り @hamadori13

12年12月25日

[浜通りニュース]10台目は大熊町社協に いわきの木村さん夫妻 プルタブ集め車椅子寄贈活動 娘の遺志継ぎ - 福島民報 dlvr.it/2hWS9W

タグ:

posted at 09:30:17

ゆんゆん探偵 @yunyundetective

12年12月25日

「うーん、この」って言い回しも便利だな。

タグ:

posted at 09:28:03

のりちゃん @kuroganeyama

12年12月25日

河北新報 東北のニュース/仙台牛タン 風評に賠償 東電1300万円支払いで和解 www.kahoku.co.jp/news/2012/12/2... @kahoku_shimpoさんから

タグ:

posted at 09:27:51

ゆんゆん探偵 @yunyundetective

12年12月25日

ニセ科学批判問題の周辺に科学教の信者みたいな人がいっぱいいるのはtogetterのコメント欄とか見ると明らかで、ああ言うのはどうしたもんかっていう、うーん、この。

タグ:

posted at 09:27:36

ゆんゆん探偵 @yunyundetective

12年12月25日

自分が批判的な陣営の人間の内、叩き易い隙のある人間を叩いて、そうした人間がその陣営の典型的な構成員であると見せかけて、自陣営の正統性を強化しようと言う論法の、うーん、この。

タグ:

posted at 09:23:57

NPO法人 放射能測定フードベース23 @foodbase23

12年12月25日

【文鳥姉さんのお料理実験ブログ】12月21日に「れんこんを酢水でゆでてみました」を掲載しました。foodbase23.org/bunchou-11

タグ:

posted at 09:22:46

noasobi55 @karadasizenlabo

12年12月25日

@narumita 現実そうなんですよ。私が見たデイサービスもスプレーでしてました。当人は無資格者、かろうじてヘルパー2級。何かあったときにうちではしっかり対応してますという証拠だから、とか言ってました。最近の柔整師が関わり始めている高齢者ケアの裏側です。

タグ:

posted at 09:18:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

usa @unak

12年12月25日

大阪怖い。gkbr。なお僕は富山出身なので、ええ。ちなみに、富山では、集落という言葉の代わりに部落という言葉を使います。

タグ:

posted at 09:09:27

CarpeDiem るび @Dark_Fire_Ruby

12年12月25日

年末年始のおせちくらい届けてやれよ(震え声)

タグ:

posted at 09:09:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いわき情報 @iwakijyouhou

12年12月25日

いわきNews 県有施設に避難用物資 食料や日用品8500人の3日分 来月開始 - 福島民報 bit.ly/W2mU4M #iwaki

タグ: iwaki

posted at 09:01:04

BBC Radio 4 @BBCRadio4

12年12月25日

A very merry Christmas from all of us here at Radio 4!

タグ:

posted at 09:01:01

CarpeDiem るび @Dark_Fire_Ruby

12年12月25日

@kanmin765 仰るとおりです。でも、あの方たちの本心はどうでしょう?そのような不便を強いられる生活をいつまでも享受できますか?私なら嫌です。

タグ:

posted at 08:58:58

堀 成美 @narumita

12年12月25日

>続 そういった困っている施設をどうサポートしていくのか?が今後の課題です。今後、介護や医療が必要な高齢者は増え、感染予防行動をとれない人も増えますから。

タグ:

posted at 08:58:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

buvery @buvery

12年12月25日

ちなみに、Kumar こと Kal Pennはアラブ系の悪人の役をやったりする(なんと大雑把な)。オバマ選対の若者対応係。韓国系とインド系でコメディができる、というのが、今のレインボーアメリカを象徴している映画。

タグ:

posted at 08:56:23

CarpeDiem るび @Dark_Fire_Ruby

12年12月25日

@kanmin765 まるごと抱えるのはどこの県営市営住宅でも無理でしょう。仰るとおり、現在のコミュニティまるごと収容できる「県営住宅」建設は素晴らしいアイディアですね。年寄りは知人と一緒でなければ生きにくいものです。喫緊の問題として正月の食事をどうするか、なんです。

タグ:

posted at 08:56:02

浄土平・吾妻山 @Joudodaira_JPN

12年12月25日

2012.12.25(火) クリスマスの朝、おはようございます。
今朝の福島市の最低気温 -5℃、よく冷えて、吾妻山がよく見えますw fb.me/1t3YA6EU6

タグ:

posted at 08:55:29

堀 成美 @narumita

12年12月25日

講習会を何度か受けるともらえる「感染管理ドクター(ICD)」、半年以上の研修の後に試験、更新制度もある感染管理認定看護師(ICN)は、ベッド数の多い施設。大学病院などには複数いたりします。200床以下の小規模病院や高齢者施設はそのような専門の人がいないところが多い。>続

タグ:

posted at 08:55:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

堀 成美 @narumita

12年12月25日

ニュースアップが宮崎の病院と対比させて紹介した千葉のケアハウスの対応も、まとめた洗濯物に次亜塩素酸をスプレーでしゅっしゅっとか意味不明。

タグ:

posted at 08:51:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小林伸光 @nobkoba

12年12月25日

自民党は新たに父親担当相を新設、石原伸晃氏が就任予定。

タグ:

posted at 08:45:52

Flightradar24 @flightradar24

12年12月25日

RT @FSX_YOUTUBER: @flightradar24 WOW! I've never seen the UK airspace so quiet before! #Christmas

タグ: Christmas

posted at 08:45:36

朝日新聞読書面 @asahi_book

12年12月25日

漫画家の中沢啓治さん死去 「はだしのゲン」作者 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/96aw

タグ:

posted at 08:43:58

香。 @kaoriya79

12年12月25日

娘さんのワクチンうちに前回より早い30分前に来たら…
玄関に並ぶ人が既に11人…
丁度開いてすぐ診てくれるらしいけど、こんな凄いのか、恐るべし小児科…

タグ:

posted at 08:43:45

ゆんゆん探偵 @yunyundetective

12年12月25日

科学の「正しさ」に依拠する議論には「力」が無いよ。そこ軸にしちゃダメなんだ。

タグ:

posted at 08:40:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Haruhiko Okumura @h_okumura

12年12月25日

(人の顔が全然見えないと思ったら,近作業用の眼鏡のままで大学に来てしまった!)

タグ:

posted at 08:22:46

原田 英男 @hideoharada

12年12月25日

河北新報12/25:原発事故の風評被害で売上げが激減したとして、仙台市内で牛タン店を営む会社が東電に約1900万円の損害賠償を求め、政府の原子力損害賠償紛争解決センターに申し立てた和解仲介手続きは東電が約1300万円を支払うことで和解…。→bit.ly/VZwO6W

タグ:

posted at 08:18:13

visnu @visnu_kalki

12年12月25日

[図書館][公立図書館]大月市立図書館.「05年11月から始めた。25冊程度たまると図書館に連絡して回収してもらい、計780冊を贈った」 / “蔵書780冊 市立図書館に寄贈 大月の89歳、仁科さん - 山梨日日新聞 みるじゃん” htn.to/zFoMjR

タグ:

posted at 08:15:40

堀 成美 @narumita

12年12月25日

個別事情を話せる電話トリアージがあるといいかも、と思いました。「下痢ホットライン」。インフルエンザにはありますので。RT @umeumer: とりあえず受診しとけ、という趣旨のコメントが… RT @narumita: 受診や点滴、を勧めるソース R @tao356:

タグ:

posted at 08:05:02

鉄ニュース @ironnews26

12年12月25日

ユアテック、三陸鉄道再開に向けボランティアで樹木伐採 - 工事・保安 - ニュース - 電気新聞 bit.ly/12LqJ3M

タグ:

posted at 08:03:47

なーり@na_ri@fedibird.c @na_ri

12年12月25日

そうなん!?:道路の段差舗装は、盲腸の診断に役立つ:研究結果 wired.jp/2012/12/23/spe... @wired_jpさんから

タグ:

posted at 07:48:55

Sherlock Holmes @SherlockSH

12年12月25日

@WatsonJW Yes. Just like Christmas.

タグ:

posted at 07:38:14

Molly Hooper @Molly_MH

12年12月25日

@WatsonJW Hello and Happy Christmas, John, Sherlock! @SherlockSH Oh, and Inspector! @LestradeGL

タグ:

posted at 07:38:12

Dr John Watson @WatsonJW

12年12月25日

@SherlockSH Feels like Christmas now, doesn't it?

タグ:

posted at 07:36:57

Mongabay @mongabay

12年12月25日

Pictures: Rainforest Canopy - ow.ly/fDkgq

タグ:

posted at 07:35:21

AFP News Agency @AFP

12年12月25日

US gun sales soar as owners fear new regulations by @MichaelLangan bit.ly/Vg01ya

タグ:

posted at 07:34:22

Raymond Vagell @PrancingPapio

12年12月25日

@Laelaps yes separate kits. I plan on making a Mesozoic diorama. Here's a list of all the dino kits they make www.tamiyausa.com/product/catego...

タグ:

posted at 07:33:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Raymond Vagell @PrancingPapio

12年12月25日

@Laelaps I bought the velociraptors and triceratops instead. :)

タグ:

posted at 07:25:42

tsokdba @tsokdba

12年12月25日

福島米の全袋検査、本日は449検体の追加 合計約993万検体 参考値25Bq/kg以上21214検体 Ge検出器による確定検査849検体(移行分含む) 基準値超え71検体 詳細はこちら bit.ly/PAWkze pic.twitter.com/QZMZUdCY

タグ:

posted at 07:25:23

buvery @buvery

12年12月25日

そういう『良心』を期待してもしょうがないと思うよ。政治関係の話題で人を騙して金を巻き上げるのはよしとしても、被災地でそれをやるな、と何度言ってもやり続けるわけだから。RT @montagekijyo: ただ、大災害のときそれをやるのはご法度です。

タグ:

posted at 07:08:02

Ray Reynolds- @cr8f

12年12月25日

Or where you eat you Pi pie twitpic.com/bozynw@chargers: Happy holidays from the San Diego Chargers! bit.ly/Vs0DMH

タグ:

posted at 07:05:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

12年12月25日

(エクスプレス予約あるある:座席指定まで終え"確定"をクリックして気が緩むのか、肝心の"購入"をクリックし忘れチケット予約ができていない…orz)

タグ:

posted at 06:14:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

モルぼっと @morubot

12年12月25日

お風呂待機中でしゅ (9ちゃん) twitpic.com/4q0hzj

タグ:

posted at 04:45:12

れもんた @montagekijyo

12年12月25日

@buvery つーか、僕みたいにぶつぶつ言い続ける人間も必要かなと。

タグ:

posted at 04:34:54

れもんた @montagekijyo

12年12月25日

@buvery それを言ったら鳩山事務所を出てすぐの田中真紀子ネガキャンだってそうかもしれません。ただ、大災害のときそれをやるのはご法度です。危機のさなかに政局つくろうとしてたことになりますから。

タグ:

posted at 04:30:51

buvery @buvery

12年12月25日

私は実利優先だから、どんな表現だろうとも、津田さんが今後上杉隆に手を貸さなければ別に問題ない。RT @montagekijyo: bit.ly/WLw9Ms

タグ:

posted at 04:29:22

Joanne ♌ Leo @FromJoanne

12年12月25日

@Zituni Zmirli is @ChangeInLibya 's father They have been active for the good of Feb17 Revo since the beginning is.gd/Vy7Ead

タグ:

posted at 04:22:28

Solomon Mugera @smugera

12年12月25日

And bidding bye to corrupt middlemen RT“@nprnews: Kenyan Women Create Their Own 'Geek Cuture' n.pr/UXO8Kv

タグ:

posted at 04:16:52

buvery @buvery

12年12月25日

それはツイッターと言うんだよ。RT @mariscontact: エートスの匿名文書作成者、buveryがいろんな人とつながっている。東大の早野氏ともそうだし、ネットジャーナリストでNHKに出ている津田氏やら、もちろんロシャールもICRPもそうだし、今回出てきた堀成美氏もそうだし

タグ:

posted at 03:25:42

Hend Amry @LibyaLiberty

12年12月25日

Praying for @ChangeInLibya's dad's IMMEDIATE release from ridiculous unfounded arrest. Read about the situation here: www.timesofmalta.com/articles/view/...

タグ:

posted at 03:00:53

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

12年12月25日

だから、パブコメは、「もっといいやり方があるよね」「それはこういう方法だよね」「宇宙基本計画案はこのあたりが問題だよね」「こうしようね」と書いていくのがいいと思う。

タグ:

posted at 02:35:49

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

12年12月25日

彼らの経産省が目指すのは、大部分が文科省経由になっている予算の流れを変えること。有り体に言えば文科省の力を削いで、そのいくらかだか、大部分だかを自分のところに持って行くこと。それで良い方向に向かうなら「じゃんじゃんやって」なのだか、必ずしもそうではない。

タグ:

posted at 02:29:10

nattan @reluck_nattan

12年12月25日

結局あの子がどうなったのかはわからないです・・
明日聞いてみようかなw

タグ:

posted at 01:43:53

キャベ @Cabagine

12年12月25日

いえす。肩書きの問題ではないね RT @UCaty 横文字使って曖昧に済ませるつもりなんだろうけどさぁ…スピンドクターだろうが元ジャーナリストだろうが、福島や日本を貶めることを意図するデマを言ってる時点でアウトだろ…こりゃ是々非々の問題じゃねーっての。まぁ何も期待してないけどさっ

タグ:

posted at 01:14:40

Hep B Foundation @HepBFoundation

12年12月25日

HBF Top Stories have been updated for the week. Check out the latest in #hepatitis B #HBV! ow.ly/giDCx

タグ: HBV hepatitis

posted at 00:20:21

Y. Uchiyama @y1406uchiyama

12年12月25日

いつもの山に行ってきました。2株だけですが、気の早いスミレが早くも花を咲かせていました。 twitpic.com/bowlj9

タグ:

posted at 00:18:04

UN Radio @UN_Radio

12年12月25日

Caribbean Tourism showed signs of recovery in 2012: CTO bit.ly/Y7qewO

タグ:

posted at 00:13:42

ESHITA Masayuki @massa27

12年12月25日

シャンパーニュ1杯で酔いがまわりw、寝落ちしてTLを追いかけていたのだが、なぜか津田さんがdisられているようで、わけがわからん。

タグ:

posted at 00:13:24

PAMIR TIMES ® @pamirtimes

12年12月25日

Snow-capped peaks in Gilgit-Baltistan. Photo: Mon Shereen fb.me/t6wiRizd

タグ:

posted at 00:12:49

GENKI @ggggenki

12年12月25日

人の良さや面白さってのは、ジワジワと染み出してくるように分かるもんだ。そこは大事にしたいしテクニック的に分かるもんでは無いな。

タグ:

posted at 00:06:27

Bloomberg @business

12年12月25日

Lawmakers losing confidence that Congress, President Obama can reach fiscal cliff deal | bloom.bg/12KH0pM

タグ:

posted at 00:03:28

森河洞@NoWar @mori_kawa

12年12月25日

ガンダルフの、「真の勇気が試されるのは、命を奪う時ではない。命を助ける時だ」と、「普通の人々の暮らしが、闇を払うのです」を思い出して寝よう。おやすみなさい。

タグ:

posted at 00:02:03

@Ievremホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

nhk_news Ukraine Earthquake Syria 夏休み子ども科学電話相談 Birds Fukushima FossilFriday COVID19 NHK

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました