Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

Yuanrang

@Ievrem

  • いいね数 856,491/1,163,066
  • フォロー 1,908 フォロワー 2,154 ツイート 148,804
  • 現在地 Nagano, Japan
  • Web http://twilog.org/Ievrem
  • 自己紹介 I'm trying to write in English. A very lazy birder.  フォロー、リムーブご自由にどうぞ @Ievrem@mstdn.social
Favolog ホーム » @Ievrem » 2013年09月03日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年09月03日(火)

大根 @m_daikon

13年9月3日

JRは補助金ゼロで復旧費用も三陸の数倍、そして路線は赤字。BRTで復旧するという方針は相当に妥当。三陸維持するために使われるJRのお金は被災地含めたHR東日本管内すべての利用者が源泉。

タグ:

posted at 23:56:09

てい @takumatuge3182

13年9月3日

1月にも和解方針提示 浪江町民の精神的損害賠償申し立て ADR説明会 | 県内ニュース | 福島民報 www.minpo.jp/news/detail/20... @FKSminpoさんから

タグ:

posted at 23:42:18

Pascale @Pascale1001

13年9月3日

@DesireeNasreen Oh thanks Desiree beautiful flower xoxo pic.twitter.com/tGPNLb9r77

タグ:

posted at 23:34:41

灰猫(にゃーん野郎) @nekoyasshiki

13年9月3日

(今まで出てきたのは、当面はタンク増設&交換、ALPS、トレンチ等からの流出阻止チェック汲み上げ、汲み上げる場所きめれたら地下水バイパス計画推進、凍土遮蔽壁計画、だよな)

タグ:

posted at 23:20:51

CERN @CERN

13年9月3日

40 years ago today, the discovery of weak neutral currents in the Gargamelle bubble chamber at CERN was published cerncourier.com/cws/article/ce...

タグ:

posted at 23:20:23

Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

13年9月3日

【自分用覚え方】東電評価(pic.twitter.com/7oqPuY2x )に基づくと、崩壊熱の値がP [kW]だった場合、崩壊熱相当の必要最低限の注水量はおよそP÷100 [m^3/h]のオーダー
例) 炉心崩壊熱が300[kW]の場合、必要最低限の注水量は約3[m^3/h]

タグ:

posted at 23:09:12

Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

13年9月3日

実際の注水の状況は、(適切な例えではないかもしれませんが)、釘が読めないパチンコ台で入賞口を狙うようなもので、
注水した水の量の全てが崩壊熱除去に効率良く使われてはいない状況だというのが私の理解です。
なので、注水量を崩壊熱相当ギリギリまで絞るというのは私個人としては反対です。

タグ:

posted at 22:42:54

酔仙亭響人 @suisenteikyohji

13年9月3日

オリンピックも良いかと思う。しかし政府はもっと必死に取り組むべきことがあるだろう。決してオリンピックにかまけている(表現悪いかもしれぬが)余裕はないと思うよ。もっともっと必死になって地震・津波の被害や東京電力福島第一原子力発電所の事故の本当の意味での収束に意と力を注ぐべきと思う。

タグ:

posted at 22:42:43

Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

13年9月3日

twitter.com/hyd3nekosuki/s...で述べた「必要注水量」という表現、私の意図が正確には表現できてませんでした。より正確には「崩壊熱除去に最低限必要となる注水量」です。注水した水が炉内の全燃料に十分に行き渡り上手く除熱できるような、理想的な状況下を考えた場合の量です。

タグ:

posted at 22:33:55

NASA's Kennedy Space @NASAKennedy

13年9月3日

Did you see yesterday’s @apod? Pretty amazing shot of the Milky Way: 1.usa.gov/1fwcm7Y twitpic.com/dbr7q6

タグ:

posted at 22:24:07

めぐみ @megumi711313

13年9月3日

来年からなんでも高くなるな~(>_<)それに合わせて給料も上がって欲しいな~

タグ:

posted at 22:21:54

Heinrich Mallison @H_Mallison

13年9月3日

The place is a zoo - the Tiergarten Berlin debate wp.me/p1v8tM-1uy

タグ:

posted at 22:07:19

小川きのこ園 @eringiogawa1111

13年9月3日

残暑が続いています。食欲のないときに『エリンギ・ガーリックソテー』はいかがでしょう♪♪
ざっくりスライスしたにんにくをカリッと焼いて→香りが移ったオリーブオイルでエリンギを炒め→塩胡椒。材料もレシピもシンプルです(*^o^*) pic.twitter.com/ULwNWPiOrZ

タグ:

posted at 21:22:36

OPCW @OPCW

13年9月3日

OPCW will open its doors to the public on 29 Sept 2013 for The Hague's annual International Day. Register here: ow.ly/ovCza

タグ:

posted at 21:15:29

バラリ @capybaracamera

13年9月3日

すごく…長いです… RT @capies: 時空の歪みを感じる…… RT @capyanimal ちょっと長いカピバラ
photozou.jp/photo/show/260...

タグ:

posted at 20:45:56

Mudchute Park + Farm @mudchute

13年9月3日

Look who we found napping in the animal feed! pic.twitter.com/v3pjLLF6DJ

タグ:

posted at 20:34:49

Kazuhisa Sakabe @ksakabe

13年9月3日

42℃を指しました。流石に暑い。こんな気温でも鳥はいるんですね。 pic.twitter.com/ZyEHT6IoNK

タグ:

posted at 20:25:08

ものゆう @monoy

13年9月3日

横断歩道の白いところだけ踏んで渡ったあの頃…
ほぼとり ほぼ28 「しろいところ」
cocoloni.jp/culture/17473/

タグ:

posted at 20:03:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Klaus Stiefel @Pacificklaus

13年9月3日

Creeezy annelid worm, related to a bobbit worm?
www.flickr.com/photos/pacific... fb.me/vyxtWY42

タグ:

posted at 19:59:24

47NEWS @47news

13年9月3日

未熟児網膜症、手術で失明回避 成育医療研究センター bit.ly/1752xfx

タグ:

posted at 19:55:06

のりちゃん @kuroganeyama

13年9月3日

橋崩落事故で現場検証 - NHK 北海道 NEWS WEB www3.nhk.or.jp/sapporo-news/2...・・・日、後志の赤井川村で解体工事中の橋が崩落し、作業員7人がけがをした事故で、警察は、工事を発注した開発建設部などとともに現場検証を行い、崩落した原因を調べています。

タグ:

posted at 19:55:06

のりちゃん @kuroganeyama

13年9月3日

復興のいちご団地で鍵引き渡し - NHK 東北 NEWS WEB www3.nhk.or.jp/tohoku-news/20...・・・震災で特産のいちごの栽培施設が大きな被害を受けた亘理町で、復興の柱として整備を進めていた「いちご団地」が完成し、3日、農家の人たちに栽培用ハウスの鍵が引き渡され~

タグ:

posted at 19:53:53

のりちゃん @kuroganeyama

13年9月3日

3度の津波が同時に分かる地層 - NHK 東北 NEWS WEB www3.nhk.or.jp/tohoku-news/20...・・・岩沼市の遺跡の地層からおよそ1100年前と400年前に起きたとされる2つの大津波の痕跡が見つかりました

タグ:

posted at 19:50:33

始祖鳥堂まふ(M.A.F.) @M_A_F_

13年9月3日

うむ、カニは魅力的すぎて愚痴とか似合わない。愚痴が似合ってもおかしくない(つまり、俺が苦手な)生き物の写真なぞ撮らないし

タグ:

posted at 19:50:24

100日で修士論文を書き上げる法学系大学 @BenrishiShiken8

13年9月3日

これは。。ケラトプス科の恐竜12種類を折り紙で。 > 角竜変奏曲 Dodici Variazioni "Ceratopsidae" basilio1929.blog.fc2.com/blog-entry-125...

タグ:

posted at 19:22:25

Toru Miyama @tmiyama

13年9月3日

今、黒潮は蛇行中だから、この辺の海流は弱くなくなっていて、「ちきゅう」も観測しやすいのではないか。 // 海洋研究開発機構、南海トラフの海底を13日から掘削調査  :日本経済新聞 buff.ly/14fk4Uh

タグ:

posted at 18:30:17

AFP News Agency @AFP

13年9月3日

#BREAKING Russia says it detects two missile launches in Mediterranean region

タグ: BREAKING

posted at 18:08:14

いやすこハカセ(Ph.D in IYAS @kei0441

13年9月3日

現在の災害ボランティア論って、ボランティアの良い面ばかりにフォーカスをあてていて、その前提となる被災地内での自助・共助については殆ど言及していない気がする。(続く

タグ:

posted at 17:55:33

まぐぴ@トコロジスト @magpie_sendai

13年9月3日

気持ち悪くなるほど、高湿度、具合悪(ToT)

タグ:

posted at 17:51:41

和歌山県立医大 高度救命救急センター @wmueccm

13年9月3日

本日のドクターヘリ出動はありませんでした。お疲れ様でした。

タグ:

posted at 17:51:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

職人/げるびらりあ @gervillaria

13年9月3日

宮城県岩沼市RT @kmoriyama: Reading:地層から3つの大津波の痕跡 NHKニュース nhk.jp/N49H5yZ4

タグ:

posted at 17:35:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Daichi Iijima @kibitakikun3

13年9月3日

石垣空港ついた!着陸んとき早速ツメナガセキレイいて嬉しい(*^o^*)

タグ:

posted at 17:22:02

カピィ @capies

13年9月3日

じぇじぇ! RT @nbwild: 本屋さんに割引券が photozou.jp/photo/show/564...

タグ:

posted at 17:18:47

BloombergNEF @BloombergNEF

13年9月3日

Japan's PM Abe announced 47 bil yen ($473 mil) spend to stop leaks at #Fukushima; indication of TEPCO's inability: bloom.bg/14UBJ1X

タグ: Fukushima

posted at 17:13:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Non-Bay @nonkian73

13年9月3日

JR東日本、東北BRTキャラクターの愛称「おっぽくん」に決定 | レスポンス response.jp/article/2013/0... @responsejpさんから

こいつ、めんげなぁ〜。。。^^

タグ:

posted at 17:09:25

畠 佐代子@新刊『やぶこぎ』 @kayachu

13年9月3日

京都市にも、地元の自然保護団体と連名で、本日水防訓練場所の見直しをお願いする要望書を提出しました。

タグ:

posted at 17:04:27

浄土平・吾妻山 @Joudodaira_JPN

13年9月3日

【復刻!浄土平バッジ】 
完売となった浄土平バッジですが、熱いリクエストにお応えし再販決定です!  ただし完成まで1ヶ月ほどお待ちくださいm(_ _)m
色味はこの写真とは若干異なります(金色がベースとなります)。 fb.me/2s6zDgREh

タグ:

posted at 17:04:07

畠 佐代子@新刊『やぶこぎ』 @kayachu

13年9月3日

ホントにね。水防訓練はこの場所じゃなくても出来るけど(実際何カ所か持ち回りでやっている)、カヤネズミはこの場所が無くなったら行き場を失うのに。

タグ:

posted at 17:02:03

ryugo hayano @hayano

13年9月3日

(こういうレポートを採点する時の脱力感) twitpic.com/dbplf7

タグ:

posted at 16:59:50

カピィ @capies

13年9月3日

パシリムもイントゥも、もう家人は付き合ってくれそうにないので、一人でこなすしかあるまい。

タグ:

posted at 16:55:08

畠 佐代子@新刊『やぶこぎ』 @kayachu

13年9月3日

桂川のカヤネズミ生息地保全の意見交換修了。保全方法について幾つか改善提案をした。細かな点は、来月現場で立ち会い。水防訓練については京都市の返事待ちとのこと。

タグ:

posted at 16:52:16

岩手県雫石町 @shizukukouhou

13年9月3日

9/3 16:40雫石町ホームページ大雨災害情報更新。9月3日の閣議で、雫石町と紫波町の被害について、「局地激甚災害」に追加で指定されることが決まりました。詳しくは内閣府の記者発表資料をご覧ください。
www.bousai.go.jp/kohou/oshirase...

タグ:

posted at 16:44:18

とりみカフェ@教育=鳥育 @torimicafe

13年9月3日

そんな訳で、検品を進めながら、静岡放送さんの生ラジオに電話でおじゃましました・・・・!(何この修羅場)

タグ:

posted at 16:32:49

Flightradar24 @flightradar24

13年9月3日

Third B787 Dreamliner for British Airways is heading for Heathrow www.flightradar24.com/BAW787 pic.twitter.com/4Tsrg2NWTp

タグ:

posted at 16:30:21

藤沢烈 @retz

13年9月3日

宮城県庁は独自に復興NPOに対して300-700万円の助成を行っています。その事例紹介PDFが公開されています。最近の復興の取組をぜひお読み下さい。
『みやぎ地域復興支援事業実施事例紹介ー平成25年9月』
ow.ly/otBNF

タグ:

posted at 16:01:39

TIME @TIME

13年9月3日

Looming Syria strike sparks nationalist rhetoric in Egypt | ti.me/17AHjoN (via @TIMEWorld)

タグ:

posted at 16:00:53

彩 @aya19seam770113

13年9月3日

@HironobuSUZUKI でも水しか冷却方法無いんですよね。毎日膨大な量の汚染水が生まれてることを考えると、途方に暮れますね。。

タグ:

posted at 15:51:14

のぞ @nozo5cm_s

13年9月3日

一人一人の福祉☆ blog.orangeroom.in/?eid=1094457 浪江のおばあちゃんたちが旧警戒区域内で作った野菜を食べたKAZUHIRO HAKATAさんの有意義なレポート。

タグ:

posted at 15:47:42

MiekeRoth@socialserv @miekeroth

13年9月3日

wow! MT @daphartmann these boxes are up to no good.. pic.twitter.com/buJqMS11ST

タグ:

posted at 15:18:07

まんまる@私はバイデンの @fusaneko1

13年9月3日

@Ievrem 猫はソファの下で((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルです。ww

タグ:

posted at 14:44:15

Takeshi WADA @wadat1117

13年9月3日

今日はマスコミからの問い合わせが多い。奈良の正倉院には、クジラのヒゲで作った如意棒というものがあるらしい。長さ60cm弱で、びよ〜〜んと伸びたりはしないらしい。で、それはセミクジラのヒゲ製なんで、セミクジラのヒゲ持ってないかというんだけど。そんなん持ってる所ってどこだろう?

タグ:

posted at 14:32:39

ドラえもん @jaikoman

13年9月3日

事故収束したと宣言しながら、事故収束に国費を突っ込む… 疑問にすら思わない日本人… orz #iwakamiyasumi3

タグ: iwakamiyasumi3

posted at 14:30:19

かのん @kanon821

13年9月3日

雷が怖いうちの電気屋のわんこ。お店の中だと安心して落ち着いてる。 #fb pic.twitter.com/Vspgjb3eO6

タグ: fb

posted at 14:29:16

かのん @kanon821

13年9月3日

外カミナリ鳴ってる。

タグ:

posted at 14:21:07

NWSHonolulu @NWSHonolulu

13年9月3日

Dry trade wind weather prevails across the state and will continue through Tuesday. #hiwx

タグ: hiwx

posted at 14:09:53

Wolf Center @SawtoothLegacy

13年9月3日

Finishing a long weekend by watching this fantastic production River of No Return. If you haven't seen it, it's a... fb.me/2kOejh57Z

タグ:

posted at 13:58:22

Kazuhisa Sakabe @ksakabe

13年9月3日

猛禽類、確かに飛んでる。

タグ:

posted at 13:54:43

plutob4 @plutob4

13年9月3日

東電の放射性物質を含んだ水の漏洩とオウム真理教のサリンを同列に扱えるって考えは大したものです。事故と意思に基づいた犯罪を同列視ってありえないと思う。議論する気にもならないし、どうかしてると思ってしまう

タグ:

posted at 13:51:29

Chem-Station @chemstation

13年9月3日

化学でもFermi推定 - 化学者のつぶやき - bit.ly/1dJPaaQ

タグ:

posted at 13:32:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

maz @dynamicsoar

13年9月3日

しかしこの大学に来るの4回目で一度もたどり着けなかったって喜んでたが…さすがにナビに問題あるだろう…いやおじいちゃんが方向音痴の可能性も否定出来ないけどさぁ

タグ:

posted at 13:32:16

原子力規制委員会 / NRA Japan @gensiryokukisei

13年9月3日

本日の定例ブリーフィングは14時30分開始になりました。
【原子力規制庁 定例ブリーフィング】
#nicoch1464 live.nicovideo.jp/watch/lv151175...
youtube.com/watch?v=Sjhyu9...

タグ: nicoch1464

posted at 13:30:53

「ゆくふむ」と猫秘書「はしろ」で運営中 @yukufumu

13年9月3日

千曲市に大雨の警報でたみたい。長野市もすごそう。窓の点検してくるよ

タグ:

posted at 13:27:03

geographile @geographile

13年9月3日

BBC News - Chesapeake Bay Bridge: Saving drivers too scared to cross owl.li/ov39U

タグ:

posted at 13:21:26

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

13年9月3日

@aya19seam770113 たぶんね。著者は溜まったスラッジ(汚泥)のことを気にしていて、行間からこのALPSを作ったメーカーのプラント作成の知見に対して懐疑的な感じがするし。そもそも人類未踏のプラントで、僕もこの人の意見と同じでそう簡単には動かないでしょう。

タグ:

posted at 13:19:53

Darryl Kang @dk

13年9月3日

Microsoft is buying Nokia’s cell phone unit and licensing Nokia’s patent for a total of $7.17 Billion. Wow, Nokia still worth that much?

タグ:

posted at 13:15:59

T. Suzuki @jpnsuzuki

13年9月3日

東松島では99%住民で対処していたようなもの。見かねた自衛隊員が基地の流失物捜索という超法規的処置で手伝いにきてくれた。@pesce 石巻の中心地は、四月の時点で炊き出しやボランティアが過剰になっていて、すぐ隣の東松島やcont... pic.twitter.com/KixPG0IFf7

タグ:

posted at 13:14:27

琴瀬美沙 @K_misa_maguro

13年9月3日

あゆてつ?

タグ:

posted at 13:13:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

1026 @_1026

13年9月3日

有栖川有栖と法月さんは……

タグ:

posted at 13:11:46

安東量子@『スティーブ&ボニー』(晶文社 @ando_ryoko

13年9月3日

ノルウェーのパンも美味しかったな。RT @mkuze: この国、パンとバターがちょー美味い。これは昨晩の。 twitpic.com/dbor6k

タグ:

posted at 13:10:47

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

13年9月3日

@aya19seam770113 腐食しちゃってね。いろんな薬品とかを注入しながらのプロセスだから大変なはず。でも、東電の説明はあいかわらず役にたたない。世界の貯蔵タンク事故情報というマニアックなサイトの考察はなるほど、と思わせる。
tank-accident.blogspot.jp/2013/06/blog-p...

タグ:

posted at 13:04:30

˗ˏˋ @qtbrowneyes

13年9月3日

すげぇなぁ。 ▶ 時事ドットコム:64歳女性スイマーが偉業=キューバからフロリダ泳ぎ切る j.mp/1e99PCX

タグ:

posted at 13:02:48

リヴァインコ兵鳥bot @revinko_bot

13年9月3日

ローソンまで飛んでくる

タグ:

posted at 13:02:43

(株)裳華房 @shokabo

13年9月3日

【訃報】サイエンスライターの金子隆一先生が8/31にご逝去されました。裳華房からは『恐竜学のすすめ』『軌道エレベータ』などを出版させていただき、また中生代の海棲爬虫類の本が企画進行中でした。謹んでご冥福をお祈り申し上げます。

タグ:

posted at 13:00:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yokoyama (Kimura) @Viola_crassa

13年9月3日

最近ずっと天気悪い。雨が全く降らなかった日は何日前まで遡るだろう。

タグ:

posted at 12:45:46

成田英敏 @asirso

13年9月3日

友人知人にアイヌ民族は大勢いるが、ほとんどの人は被差別体験がある。しかしもちろん普段はそんな話はしないものだ。楽しい話でもないし、よほど信頼の置ける相手でなければ軽々しく話せる内容ではないだろう。

タグ:

posted at 12:33:52

鳥びあ @Bird_Trivia

13年9月3日

梟の耳の仕組みを利用した音源定位装置が完成したら、それと赤外線カメラとサーボ付きの三脚で野生動物自動観察装置なんか作れそう。 あと小型化が出来れば、災害で瓦礫の下の生存者を探知するロボットなんかには、うってつけのセンサーになるだろう。 #Birds #Trivia

タグ: Birds Trivia

posted at 12:26:43

佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

13年9月3日

本郷の図書館前の工事箇所。草むらがすごいことになっている。雑草の繁殖力はすごいよなあ。  twitpic.com/dbold4

タグ:

posted at 12:22:00

畠 佐代子@新刊『やぶこぎ』 @kayachu

13年9月3日

国交省から京都市に行った説明の経過なども含めて、取りあえずは、話を聞いてくるつもりです。

タグ:

posted at 12:21:34

@shoemaker_levy

13年9月3日

サカタのタネ ヒストリー ow.ly/ouYIz サカタのタネ 歴史物語 ow.ly/ouYLT 資料画像もふんだんで素晴らしい

タグ:

posted at 12:17:35

畠 佐代子@新刊『やぶこぎ』 @kayachu

13年9月3日

困ったことに、今年は当該場所で改修工事が予定されている。今日の国交省との意見交換は、改修工事で失われるオギ群落の保全と再生にかかる工事の件について。さらに来年、水防訓練で一帯の植生が刈り取られてしまったら、再生計画にも影響がでる。

タグ:

posted at 12:08:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

畠 佐代子@新刊『やぶこぎ』 @kayachu

13年9月3日

水防訓練が行われると、一帯の草は全て刈り取られる。さらに大勢の踏み荒らしで、オギの再生に影響が出るのは必至。京都市には申し入れを行っているが、すでに計画が決まっているから場所を変えたくないそうだ。うーん。

タグ:

posted at 12:04:04

畠 佐代子@新刊『やぶこぎ』 @kayachu

13年9月3日

桂川のカヤネズミ生息地保全の件で、午後から国交省の事務所で意見交換。生息地の保全計画について、問題ないかの意見を述べる予定。ただし、京都市がまさにこの場所を来年の水防訓練の候補地にしたいと言っているらしく、さてまた頭の痛い問題。

タグ:

posted at 11:59:43

ロクスケ(ロクデモ ナイ) @HRokusuke

13年9月3日

朝から本気出したが、もう続かね~~ww

タグ:

posted at 11:49:46

ユカワアツコ @trill_yukawa

13年9月3日

…を、ゆうべ夜のうちに噛み砕いてくれた八の所業を報告します(泣)
届くとこに置いといた私が悪いんですが(号泣) pic.twitter.com/7UvvFuecIg

タグ:

posted at 11:43:12

NHK科学文化部 @nhk_kabun

13年9月3日

【高放射線量 タンクの止水材劣化か】福島第一原発の汚染水をためているタンクの表面で、極めて高い放射線量が計測された問題で、タンクの継ぎ目に使われている止水材と呼ばれる樹脂が外側にはみ出しているのが見つかりました。nhk.jp/S03gpb

タグ:

posted at 11:42:37

遠藤 幹正 @MikimasaEndo

13年9月3日

@dk_kawachi_jp @y_mizuno @harita_osu @news_bot_1 水道水だって元を突き詰めれば糞尿混じりの水の処理水なんだけど。超純水を飲ませて見たい気もしますな。(確実に下痢になるので普通は入手できないけど、入手できる人も飲まないようにw)

タグ:

posted at 11:34:20

医学界新聞 @igakukaishinbun

13年9月3日

「最大の障害は,医療者側の『できるはずがない』という思い込み」「退院後の機能的予後まで考慮した長期的目標をチームの全員が共有し,その一環として早期離床を」/週刊医学界新聞〔寄稿〕人工呼吸器装着時からの早期離床――米国の実践(田中竜馬) www.igaku-shoin.co.jp/paperDetail.do...

タグ:

posted at 11:20:05

俺にもかかわらず【ジョジョ6部はいいぞ】 @wonder10479

13年9月3日

恐竜惑星、ジーンダイバー、ナノセイバー・・・どれも大好きです。金子隆一先生、素晴らしい作品を本当にありがとうございました。

タグ:

posted at 11:14:38

ぼろ太@C102 日曜日 東地区 “ア” @futaba_AFB

13年9月3日

(2.続き)これってわからないけど、このサイトだとこう書いてあるからこうなんですかねーとかリプライしていたらいきなり非公式RTで違ーう!ときた時、いきなりそう反応されても...と困った記憶が。ただ自分も○○がわかる心理テストとかがRT流れてきた時ふぁっく!となるので無人化するしか

タグ:

posted at 11:05:33

ハッピー @Happy11311

13年9月3日

続3:今回の汚染水対策費は緊急だし国税を投入するみたいだけど、いずれは東電から1Fを切り離し、企業を含む電事連が責任とるとか、東電を解体するとかしないと世間は納得しないと思う。全国会で流れてしまった発送電分離法案も秋の国会の一番初めに決めて欲しいな。

タグ:

posted at 11:03:18

ハッピー @Happy11311

13年9月3日

続2:やっぱり、1F収束作業状況は常に世界や世間の目に注目され見守られてないと、いい加減になってしまうんだよね。東電が怖れてるのは世間の目と銀行、政府が怖れてるのは世界からの批判。だから常に1F収束作業の進捗状況は、風化させずに注目してて欲しいんだ。

タグ:

posted at 11:03:00

ぼろ太@C102 日曜日 東地区 “ア” @futaba_AFB

13年9月3日

今RTしたツイートの反応で、そういうことをやると集中砲撃で沈めるのが軍クラとツイートされているのを見て、確かに自分もRTだったかの反応で技術的なことは電波ばかりいうと書かれていたことがあって、わからないから調べてるのにと思ったことがあったり(1.続く

タグ:

posted at 11:02:14

片瀬久美子 @kumikokatase

13年9月3日

日本原子力学会の事故調査委員会は、SPEEDIは一定の段階でデータが提供されていれば、避難経路の選択などに役立った可能性があり、今後は活用する方向で検討すべきだという見解をまとめた / 原子力学会「SPEEDI活用検討を」 NHK nhk.jp/N49H5yIT

タグ:

posted at 10:58:27

りんかい線 公式 お知らせ @twr_official

13年9月3日

@irucakoto りんかい線社員です。いつも休まず頑張っているので、前向きに検討してみます。

タグ:

posted at 10:54:52

ふっくら @iiokaoneko

13年9月3日

来たーーーー!!!黄金の輝くおしり!!! #福島 pic.twitter.com/F0WqTjj4Bb

タグ: 福島

posted at 10:46:34

朝日新聞さいたま総局 @asahi_saitama

13年9月3日

竜巻とみられる突風や雷が原因で、埼玉県内で最大5万8944世帯に達した停電。電柱が複数箇所で倒れていることから、3日午前10時現在も越谷市の約800世帯で停電が続いています。(富)t.asahi.com/cc99 #竜巻 #春日部 #越谷 #停電

タグ: 停電 春日部 竜巻 越谷

posted at 10:43:07

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月3日

日本がそれを運用可能かどうかはしらんが、歳入庁やインボイスはよい技術だね。

タグ:

posted at 10:37:17

上海II @shanghai_ii

13年9月3日

しかしながら、この三原則とは根本的に相容れないものを原子力が不可避に内包していることは自覚しておかないと。

タグ:

posted at 10:34:38

上海II @shanghai_ii

13年9月3日

原子力に関して、何が公正なのか分からなくなったら、「民主・自主・公開」という「原子力三原則」に戻って考えれば良いんだよ。

タグ:

posted at 10:31:52

HoUMの中庭 @HOUMura1

13年9月3日

北大総合博物館では企画展示「巨大ワニと恐竜の世界―巨大爬虫類2億3千万年の攻防―」を開催しています。北海道初公開となる標本など48点の化石を展示し、ワニと恐竜とが時に共生し時に争いながら進化した歴史をご紹介します。 twitpic.com/dbo6xg

タグ:

posted at 10:31:10

職人/げるびらりあ @gervillaria

13年9月3日

@cid_rapter @hermitnanc 善悪は起きる前の犯罪にかかる問題で、法律は起きた後の犯罪にかかる問題。ではその瞬間は……?

タグ:

posted at 10:27:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

47NEWS @47news

13年9月3日

竜巻被害、支援・復旧が本格化 「しばらく住めない」 bit.ly/15nDBwH

タグ:

posted at 10:24:02

Earthquakes @NewEarthquake

13年9月3日

5.3 earthquake, South Indian Ocean. Sep 3 05:03 at epicenter (17m ago, depth 13km). j.mp/1cAaifJ

タグ:

posted at 10:21:35

hyper_koyuki @hyper_koyuki

13年9月3日

そか…オリンピック開催地決定が9月7日?汚染水対策210億円がパフォーマンスじゃないことを願う( ̄(工) ̄)

タグ:

posted at 10:20:09

もんもん @monmon2236

13年9月3日

生命の歴史を長さを思えば、人の人生なんて点にもならないかもしれないけど、ただの点じゃない。点であって点じゃない。

タグ:

posted at 10:18:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

The Atlantic @TheAtlantic

13年9月3日

An essential guide to Syria: The details that matter, according to a foreign-policy veteran www.theatlantic.com/international/...

タグ:

posted at 10:07:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yuko higuchi ヒグチユウコ @nekonoboris

13年9月3日

とりちゃんをしっかり抱きかかえるボリスさん…いつも日記に登場することりは文鳥なんですよ。 pic.twitter.com/08VtXsGdGT

タグ:

posted at 09:54:56

ことちゃん 【ことでん公式】 @irucakoto

13年9月3日

東京臨海高速鉄道人事部長様いやイルカ事部長様、ぜひりんかるくんの出張にご決済下さいことこと。 RT @twr_official: @irucakoto りんかるだよ。うわぁ、うれしいよ!いつ行けるか、明日、社員の人に相談してみるよ! pic.twitter.com/e6IYw8OV2T

タグ:

posted at 09:52:51

みかん(脱原発に全部!違法法案は廃案!) @marukocat

13年9月3日

総理が汚染水対策に全力で取り組むと発言した理由が「五輪招致にも影響がありそう」だからとニュースで言ってたけど…え~ もうあと5日しかないのに今頃気付いた?あれだけ放置していたのは影響があると気が付いていなかったから? てか 五輪招致に影響がなければ言い出さなかったわけ?変でしょ…

タグ:

posted at 09:49:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

カピィ @capies

13年9月3日

@capybaracamera 「顔長缶バッチ」とか、酷すぎますよね……(マジ酷い

タグ:

posted at 09:45:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

千葉望 @cnozomi

13年9月3日

五輪招致を意識して、汚染水対策を政府が発表するらしいけど、そういうレベルの問題じゃない。五輪招致以前に取り組まなくてはいけない問題だったのに、この鈍さはどうだろう。

タグ:

posted at 09:40:12

とみぃ@( 'ω')<VRC @LivelyAngels_tm

13年9月3日

恐竜惑星、ジーンダイバー、ナノセイバーのSF考証の金子隆一さん亡くなったのか

子供向け番組にガチのハードSF仕込む人だったなぁ・・・。

タグ:

posted at 09:39:28

nao @nao_capybara

13年9月3日

精一杯ポキュ女ポキュ

タグ:

posted at 09:17:03

ううう @uuu_u

13年9月3日

「お尻が小さい」とかいう女の魅力を減退させる要素

タグ:

posted at 09:15:25

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月3日

技術は、受け入れ可能な社会を選ぶんだよ。それはすごく感じている。

タグ:

posted at 09:14:53

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月3日

我々が敏感なのは、被害、に対してであって、リスク、に対してではない。だからたぶん我々は原子力発電には向かない。

タグ:

posted at 09:13:42

ゲーム脳/ゲーノーP @gamebrain

13年9月3日

科学ジャーナリストの金子隆一さんお亡くなりになったのか。何冊か著書を読ませていただきました。僕にとって科学を身近にしてくれた方。ご冥福をお祈りします

タグ:

posted at 09:11:40

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月3日

@alicewonder113 いや、社会が少しよくなった事に異論はないよ。ただし、それは我々の社会がリスクに鈍感な証拠でもあるということ。

タグ:

posted at 09:09:49

David Slack @slack2thefuture

13年9月3日

Need someone murdered? Richard Harrow can help. www.funnyordie.com/videos/a0e554a... starring @PFTompkins and @janiehaddad

タグ:

posted at 09:03:06

WikiLeaksCanada @WikiLeaksCanada

13年9月3日

France releases new, 'undeniable' evidence against Syria bit.ly/1a1P0ql

タグ:

posted at 08:59:36

職人/げるびらりあ @gervillaria

13年9月3日

石は投げればいつかは落ちる。自身の過去(業績も負債も)は良くも悪くも裏切らない。個々人が何を望もうとそれは変わらないわな。

タグ:

posted at 08:58:45

江戸っ子1号プロジェクト推進委員会 @edokko1jp

13年9月3日

9月1日まで名古屋市科学館で開催された「深海たんけん!」
こちらに江戸っ子1号も展示させていただきました。

科学館学芸員の小塩哲朗さんが、江戸っ子1号について寄稿したコラムをリンクします。... fb.me/2mRfdQX2Q

タグ:

posted at 08:50:23

miyakoh @koji_mi

13年9月3日

「国策故の甘え」もあるかと。納期が遅れる分、燃費や価格/性能を改善しなくては。完成時に高価で平凡なので売れませんでしたでは意味なし。
→三菱の小型旅客機「MRJ」、再三の納入延期で離陸できるのか nikkei BPnet nkbp.jp/1aeVSnO

タグ:

posted at 08:46:35

山本貴嗣 @atsuji_yamamoto

13年9月3日

低気圧に敏感な妻が一昨日から「こんなひどい頭痛は珍しい」って言ってて、きのうの夕方さっぱりした顔してたんで「いつ治ったの?」って聞いたら埼玉の方の竜巻が終わったあたりでした。ここ神奈川なのに。人間のセンサーって不思議です;

タグ:

posted at 08:41:34

Yuki Yokoyama @dagastein

13年9月3日

わかりやすい答えだけを求めるのはクソアホのすることっていうのをどこかの偉い人が言ってた記憶を辿ったらもやしもんの樹先生だった

タグ:

posted at 08:40:19

madac @kama_chu2

13年9月3日

ジーンダイバーが天テレで一番好きだった

はちま起稿 : 【訃報】天才てれびくん内で放送された『ジーンダイバー』などの設定を担当、SF作家・金子隆一さんが逝去 blog.esuteru.com/archives/73002...

タグ:

posted at 08:40:04

fig @_onibun_

13年9月3日

今まで飲んだ中では、ギネス>エビス>プレモル>ヒアサヒススゥパラアァアイイドッ>コロナエクストラ
の感じで強いですかね。

タグ:

posted at 08:33:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よしえママ @yoshie5911

13年9月3日

「竜巻」と認定されるには、どうやら相当のハードルがあるらしい。

タグ:

posted at 08:20:04

ⓤⓝⓐⓣⓐⓢⓞ @unataso

13年9月3日

これから使いたい「お構いねぐ」

タグ:

posted at 08:18:17

なーり@na_ri@fedibird.c @na_ri

13年9月3日

いつもより5分遅く出て5分早く着くチャリ通マジック

タグ:

posted at 08:16:36

Bloomberg @business

13年9月3日

Shadow of Iraq's false evidence hangs over strike on Syria | bloom.bg/19T9cdP

タグ:

posted at 08:10:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

non @nnmtng

13年9月3日

@kumarobo こういう話だったと思います m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q131062...

タグ:

posted at 08:06:34

Rick Prelinger W6XBE @footage

13年9月3日

And the original Bay Bridge opening program cover, illuminated by a rainbow: pic.twitter.com/YKOWMB1pBo

タグ:

posted at 07:59:03

小池博史 @koikehiroshi

13年9月3日

原発汚染水対策の集中審議を先送りした国会。オリンピック招致に悪影響を与えかねないということらしい。理解不能。でもこういう内輪内論理がまかり通ってきたのが日本社会だ。少しは国際的、常識的視野を持つすべきだ、国会の先生方もね。でも国会だけじゃない。どこも同じ。内輪論理社会。

タグ:

posted at 07:47:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

橋本麻里 @hashimoto_tokyo

13年9月3日

前RT:御意。さまざまな知識と経験がセンスを下支えする。自然科学、文学、音楽、食、歴史…。これはデザインの領域に限らない話ですが。

タグ:

posted at 07:34:48

Michael Price @michael__price

13年9月3日

Just got home to find a bright green honking machine on my doorstep. #hoooooot pic.twitter.com/6QN5D6YExe

タグ: hoooooot

posted at 07:33:29

山中俊治 Shunji Yamanaka @Yam_eye

13年9月3日

センスを支えるものは知識だと言うのはそのとおりだと思う。が、例えばデザインのセンスを支える知識の大半は、デザインに関する知識ではない。

タグ:

posted at 07:30:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

かいつぶり氏 @kaituburi_mm

13年9月3日

走ってたらヤンバルクイナ2羽見れたあああああ

タグ:

posted at 07:06:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Igano Kabamaru @Igano_Kabamaro

13年9月3日

السبد الأوروبّي، مسهّي الرّعيان، أو ملهّي الرّعيان ... مِن أصعب الطيور مُشاهدة لإتقانه التّخفّي بشكل عجيب pic.twitter.com/jgWA3Up7j4

タグ:

posted at 05:14:18

Megan Prelinger W6XA @MeganPrelinger

13年9月3日

Will miss these three little pigs from Eudora. Anyone know who drew them? Or if there's a mac mail piglet add-on? pic.twitter.com/axRQwfuDJK

タグ:

posted at 04:14:09

Igano Kabamaru @Igano_Kabamaro

13年9月3日

Woodchat Shrike (juv) ‹Lanius senator› ... in Rim light technique ✌😉 #birds #WildLife #Photography #Nikon pic.twitter.com/Tvo7SSPNdX

タグ: birds Nikon Photography WildLife

posted at 04:11:58

宮地ゆう Yu Miyaji @yumiyaji

13年9月3日

旧トラック諸島の戦跡を巡った連載が始まりました。 動画もあります。 (南洋の記憶)米機450機、爆撃の雨 - 朝日新聞デジタル (www.asahi.com) t.asahi.com/cbz1

タグ:

posted at 02:43:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

الجيش الليبيي ينتصر @thelibyan17

13年9月3日

The Libyan Presidential Airbus A340 formally used by Gaddafi & Co has been redesigned. (PIC) #Libya pic.twitter.com/ooDH8KcGrx

タグ: Libya

posted at 00:47:30

@Ievremホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

nhk_news Ukraine Earthquake Syria 夏休み子ども科学電話相談 Birds Fukushima FossilFriday COVID19 NHK

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました