Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

Yuanrang

@Ievrem

  • いいね数 856,491/1,163,066
  • フォロー 1,908 フォロワー 2,154 ツイート 148,804
  • 現在地 Nagano, Japan
  • Web http://twilog.org/Ievrem
  • 自己紹介 I'm trying to write in English. A very lazy birder.  フォロー、リムーブご自由にどうぞ @Ievrem@mstdn.social
Favolog ホーム » @Ievrem » 2016年01月30日
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年01月30日(土)

Bex @AwkwardBex

16年1月30日

I HAVE A PATREON! Support me creating illustrations, fan art, comics & get sweet rewards! www.patreon.com/awkwardbex?ty=h pic.twitter.com/oaDGivbFmU

タグ:

posted at 23:49:46

orange @orange_in_space

16年1月30日

事故調査報告書を読んでも特に衝撃とか受けないけど、これはすごく悲しいし・・・>< www.flightradar24.com/data/airplanes... pic.twitter.com/X5RxqQ34Fo

タグ:

posted at 23:49:43

とんたろう @tontaroukuso

16年1月30日

健康体ならたぶん大丈夫…といいたいですが
リクライニングされたときの圧迫感は予想以上に堪えると思います。

タグ:

posted at 23:49:32

とんたろう @tontaroukuso

16年1月30日

小型機材故の揺れ、狭い機内、視覚的圧迫感
必要最小限のサービス、普通寝てるような時間帯…

どれもお年を召された方には過酷です。

どうかあなたの愛すべき、家族、親類の
お年を召された方、持病を抱えている方、心臓の悪い方…には
一般的レガシーキャリアをお勧めして下さい。

タグ:

posted at 23:46:31

柞刈湯葉(いすかり・ゆば) @yubais

16年1月30日

「この事実が発見された当初は、代数計算ソフトウェアのバグだと思われた」
そら思うわ

タグ:

posted at 23:40:56

柞刈湯葉(いすかり・ゆば) @yubais

16年1月30日

文献によると

1/3+1/5+1/7+1/9+1/11+1/13 = 0.955…
1/3+1/5+1/7+1/9+1/11+1/13+1/15 = 1.021…

で、1を越すことが破綻の原因らしいが

schmid-werren.ch/hanspeter/publ... (PDF)

タグ:

posted at 23:36:13

保坂展人 @hosakanobuto

16年1月30日

高浜原発3号機がプルサーマルで「再稼働」を始めた。福島第一原発事故の教訓はどこへやら、免震重要塔はまだ完成していない。半島の先の集落の住民が避難するためのバイパスも未完成だ。わずか5キロ圏内、最短3キロの京都府舞鶴市も「地元」扱いされていない。

タグ:

posted at 23:13:18

とんたろう @tontaroukuso

16年1月30日

LCCはお年寄りには相当に厳しい乗り物である、って事を
売る側も告知すべき、と今回の件で思いました。

別に誰が悪いって言ってる訳でなく。
樂桃空姐も頑張りましたし
飛行機も途中進路を90度かえてもの凄いスピードで那覇に向かいましたし…

タグ:

posted at 23:12:31

BikeRadar @bikeradar

16年1月30日

Imagine never running out of water because your bottle refills itself... buff.ly/1QL2Qo7

タグ:

posted at 23:03:08

とんたろう @tontaroukuso

16年1月30日

今でも、もう誰が見ても手遅れな亡骸に
小学生いくかいかないかの子供が
「阿嬤!阿嬤!」って泣き叫ぶ声、ずっと耳奥から離れません…

心臓マッサージできるスペースが座席では取れないほど狭い。
着陸する際に横3列シートに寝かそうにも足下スペースがなさ過ぎて
持ち上げることすら困難…

タグ:

posted at 23:02:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yokoyama Takuya @yoko_deco

16年1月30日

商店で買った、はちきんめ、という魚のお刺身と、満寿泉(富山)生純米吟醸を呑んでいる。酒はもちろん、このはちきんめという魚のお刺身すごくおいしい。魚に関しては、海なし県の我が街の、この商店の大将に全幅の信頼を寄せている。間違いがない。 pic.twitter.com/b02E9UfqpT

タグ:

posted at 22:48:13

宮本 桂 @KE_mi

16年1月30日

@dynamicsoar 解説ありがとうございました。翼端渦はずいぶん内側に吸われるものなんですね。
平面と翼端渦の疑問は、仮に翼が全開だったとしてFig.1B及びFig.2のvirtical excurtionがほぼ水平だったので初列風切りも水平に近かったのではと考えました。

タグ:

posted at 22:47:31

藤田フジ/7.21~イラフェス @fda1900

16年1月30日

アミハマさん(@unagi0103 )より、ハーレクインちゃん!スースク楽しみですね😭😭😭😭😭😭😭😭 pic.twitter.com/4kflJKHnPK

タグ:

posted at 22:30:18

おはな @ohana234789

16年1月30日

@bot_toritori 10羽以上いたと思いますw 下水処理場の側なんですが 関係あるんですかね?( ●´艸`)

タグ:

posted at 22:29:25

SebaX92 @Sebastian9236

16年1月30日

#zika virus in #Salvador is a problem but in a religious catholic country it's hard to buy a condom.... So natural selection will go on.

タグ: Salvador zika

posted at 22:28:03

佐々木梨絵 @karinyanco

16年1月30日

@ohana234789 煙突で遊んだんでしょうか(*´∀`*)

タグ:

posted at 22:15:02

おはな @ohana234789

16年1月30日

なんで そんな すすけとるん? pic.twitter.com/CzDKDQMKY8

タグ:

posted at 22:12:41

maz @dynamicsoar

16年1月30日

@KE_mi もしその質問であれば、答えはNoです。仮に平板であっても迎え角があれば揚力は出ることは出ます(仮に前縁渦が無くても)。厚みや曲率(キャンバ)があると、一概にはいえませんが、おおむね、同じ揚力を発生させている時の抗力が小さくなる(揚抗比が向上する)と思えばよさそうです

タグ:

posted at 21:54:54

maz @dynamicsoar

16年1月30日

@KE_mi 「翼全開であればほぼ平面の初列風切りのみで大きな翼端渦が発生することは無いと思う」についてはちょっとご質問の意図がよくわからないのですが、「もし初列風切が形成する翼面形状が平板に近かったら揚力は小さいのでは?」ということでしょうか?(続く)

タグ:

posted at 21:51:06

maz @dynamicsoar

16年1月30日

@KE_mi もう一つ注意すべき点として、ここで見えているのは飽くまでも「翼端渦」であって、しかも鳥から概ね40 cm程度下流の断面で見ている、ということがあります。このため渦というか流れ場は鳥の直後とは微妙に違い、翼端渦同士の幅が翼幅よりも短いのもこのためと考えられます。

タグ:

posted at 21:42:48

maz @dynamicsoar

16年1月30日

@KE_mi その上で、Fig. 1A(羽ばたき)を見ると、一番取りに近い(一番新しい)周期では、左右の翼端渦同士の間隔は概ね0.2から-0.1つまり0.3 m程度、一方Fig. 1B(滑空)は0.1から-0.2つまりこれもやはり0.3 m程度です。

タグ:

posted at 21:38:36

maz @dynamicsoar

16年1月30日

@KE_mi えっと僕の方もちょっとちゃんと読みこんでなくてすいませんでした、まずこれはそれぞれ別の個体ですね。しかしTable 1を見ると体重も翼幅もほぼ同じです。(続きます)

タグ:

posted at 21:36:26

狸山(タヌキヤマぽん) @tantakaponkiti

16年1月30日

全盲の人は白杖だけでなく反響音も頼りに歩行しているので、雪や雨の日には音がかき消され、時折方角を見失ってクルクルしてしまうことがあります。もしそういう人を見かけたら、是非「何かお手伝いできることはありますか?」と声を掛けてあげてください。救われる人がいます。

タグ:

posted at 20:37:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宮本 桂 @KE_mi

16年1月30日

都市鳥研究会誌に掲載の「ツバメの小規模ねぐらレポート」へ写真提供しています。
urbanbirds.eco.coocan.jp/urbanbirds/urb...

タグ:

posted at 20:16:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しみっちゃん @shimitchan

16年1月30日

富山大学には「AZAMI」というオープンカフェがある。誕生して8~9年。富山市の花が当時アザミだった(現在はヒマワリ)ことに由来し、購買の名は県花であるTULIP。富山市にはアザミ模様のマンホールが多数存在している。 pic.twitter.com/RFsektO97b

タグ:

posted at 19:40:08

夏珞 @karac1216

16年1月30日

いちごのお店でいちごのロールケーキといちごミルク食べて来た⁄(⁄ ⁄ˊૢ⁄ ⌑ ⁄ˋૢ⁄ ⁄)⁄
いちごミルクは大体泡だった(⌯'ᾥ'⌯) pic.twitter.com/vUpvMEb3eR

タグ:

posted at 19:38:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

八馬智 @hachim088

16年1月30日

すでに取り壊された蘇我の溶鉱炉が、なんともいい雰囲気だった。特に細かいパイプがすばらしい。これ、もう7年も前なのか。 #マッドマックスな風景 #いい配管 pic.twitter.com/HCleHVn2Kq

タグ: いい配管 マッドマックスな風景

posted at 18:28:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

David Evans @DavidEvans_ROM

16年1月30日

My personal favorite fossil from the Tucson show- first Corythosaurus from the USA. I hope it goes to a museum. pic.twitter.com/AgllpD11cX

タグ:

posted at 15:44:37

David Evans @DavidEvans_ROM

16年1月30日

Big find at Tucson show this year- original copy of @AMNH classic book on the Central Asiatic Expeditions #ROMtucson pic.twitter.com/DiPySsy9wW

タグ: ROMtucson

posted at 15:11:59

りんころ @rinkoro0503

16年1月30日

ノビテルの失言は麻生さんのようにウケ狙いのよこしまな心が混じっていない、純度100%の失言である

タグ:

posted at 15:00:21

にゃすい @nyasw

16年1月30日

@sli_goto 自分なら100を0個と10を458個って書きますねえ

タグ:

posted at 14:35:35

ひゃっこ @hyakkohyakko

16年1月30日

ヒラタケが激しい・・・ pic.twitter.com/1NksQpq0iO

タグ:

posted at 14:27:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

わきまえない☮️ torami (C.H @toramin

16年1月30日

箱が可愛いので買って来た。成城石井で見つけた英国製。オーガニック&フェアトレードだから尚更良い。メーカーは違うけど、クラウド・ナインて名前のハーブティーもあったよ。 pic.twitter.com/JmWyKcj5om

タグ:

posted at 14:21:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Bob Mills @RBMills

16年1月30日

Great, free speed painting commentary from @nbsparth twitter.com/nbsparth/statu...

タグ:

posted at 13:25:46

くろせ@新年度が始まらない @close4418

16年1月30日

@kumikokatase あります。が作業的に採点してしまっているのでこういうミスが生まれます。私の場合そういったミスが多いのを自覚しているので、必ず先生が(私が)間違っていないか確認させます。

タグ:

posted at 13:11:32

Eimyan @PSG_72

16年1月30日

なみなみなみ…葉柄を隠すのには理由があるんだろうか pic.twitter.com/mVPDfYI1TY

タグ:

posted at 13:09:35

片瀬久美子 @kumikokatase

16年1月30日

採点者には、別解という概念がないのだろうか?
RT @sekibunnteisuu #掛算 悲報
twitter.com/sli_goto/statu...

タグ: 掛算

posted at 12:35:28

宮本 桂 @KE_mi

16年1月30日

@dynamicsoar Fig.1のPojected spanがBはAより短くなっているので、Aは全開の羽ばたき、Bは半閉滑空と解釈しました。翼全開であればほぼ平面の初列風切りのみで大きな翼端渦が発生することは無いと思うのですが、いかがでしょう。

タグ:

posted at 12:33:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ATSB @atsbgovau

16年1月30日

Phoenix International Media Release: Rejoining the search for #MH370 www.phnx-international.com/phnx/2016/01/2...

タグ: MH370

posted at 10:33:33

York Peregrines @YorkPeregrines

16年1月30日

A feral pigeon posing with a #Peregrine Falcon, on the NW bell tower of #YorkMinster (28-Jan) pic.twitter.com/fasEzgBAd2

タグ: Peregrine YorkMinster

posted at 09:53:01

Lee @paleeoguy

16年1月30日

Fuzzy arachnid. Fuzzy mammal. #Convergence pic.twitter.com/z9OQDYmPlJ

タグ: Convergence

posted at 09:51:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ryusuke IMURA @tigers_1964

16年1月30日

桜島も今は噴火警戒レベル2で、気象庁の言う警戒範囲は1kmだけど、鹿児島市は火口から2kmを災対法63条に基づく警戒区域に指定してる。

タグ:

posted at 08:09:29

Sabtastic @ Animetho @Sabtastique

16年1月30日

Suicide squad Harley Quinn commission in progress while I wait to go pay my tuition. Productive day! 😰 pic.twitter.com/gZ1NVtHQsg

タグ:

posted at 06:44:02

Megan Prelinger W6XA @MeganPrelinger

16年1月30日

more #malheur history resources #prelingerlibrary ready for research on site significance! pic.twitter.com/1V6YbLHdry

タグ: malheur prelingerlibrary

posted at 04:47:24

Megan Prelinger W6XA @MeganPrelinger

16年1月30日

Map showing parameters of Paiute res, pre-NWR, pre-BLM #malheur #prelingerlibrary ready for research on this site! pic.twitter.com/rzcSHJDr51

タグ: malheur prelingerlibrary

posted at 04:40:51

Megan Prelinger W6XA @MeganPrelinger

16年1月30日

Archaeological profile of #malheur NWR headquarters site #prelingerlibrary ready for research on site significance! pic.twitter.com/vbYiOCXhkB

タグ: malheur prelingerlibrary

posted at 04:38:49

Soniasuponia @Soniasuponia

16年1月30日

Der Triumph des Tintenfisches from Meggendorfer-Blätter (c. 1900) #tentacleloveclub pic.twitter.com/OzZK0yhxUV

タグ: tentacleloveclub

posted at 04:00:44

Jack Wood (Commissio @TheWoodParable

16年1月30日

Can't imagine that being dangerous in the slightest.

タグ:

posted at 03:12:52

Jack Wood (Commissio @TheWoodParable

16年1月30日

So there's this foot-long rusty metal spike sticking out the ground right next to the pavement near my college. pic.twitter.com/zyoxb8xQQs

タグ:

posted at 03:12:23

Physics World @PhysicsWorld

16年1月30日

Single-photon source is efficient, indistinguishable and could find use in ‘boson sampling’ quantum computers ow.ly/XGIfY

タグ:

posted at 02:15:11

永田 狐子 @n_kitsuneko

16年1月30日

今週はずっと、文字ばかりで考えを出していて、いよいよわからなくなったので、キャラ絵を描いてひたすら眺める。対話も作業。 pic.twitter.com/BJEQ09pIkD

タグ:

posted at 02:03:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kanako Noda @nodako

16年1月30日

実際、ベネズエラにお土産で「絶対持ってきてリスト」に、トイレットペーパー、シャンプーなどと並びコンドームも入ってる。そして、近年ベネズエラでは未成年の望まない妊娠の問題がかなり深刻化してる。

タグ:

posted at 00:44:03

Kanako Noda @nodako

16年1月30日

ベネズエラの避妊状況。ベネズエラではピルもコンドームも国が必需品と認めてとても低価格に設定されている。カトリックなので緊急避妊薬は堕胎関連でアウトなので違法扱い。→結果、政府によって価格管理されたコンドームなどは市場から消え入手不可、政府に管理されてない緊急避妊薬のみが入手可能。

タグ:

posted at 00:42:18

maz @dynamicsoar

16年1月30日

@KE_mi なお最初の論文での Fig. 1A は滑空ではなくて羽ばたきですので誤解なきよう…

タグ:

posted at 00:35:36

maz @dynamicsoar

16年1月30日

@KE_mi それから翼の開き具合ですが、この論文にはハッキリ書いてなかったように思いますが、飛行速度が8 m/sなので、たとえばこちら dx.plos.org/10.1371/journa... のFig. 2Aが10 m/sなので、ほぼ完全に開いた状態だったはずです。

タグ:

posted at 00:33:33

大野ツトム @oonotutomu

16年1月30日

『ロボットvsオーク軍団(笑)』みたいなの描いてる pic.twitter.com/wW0ZqKBhI6

タグ:

posted at 00:33:17

maz @dynamicsoar

16年1月30日

@KE_mi えっと…翼端渦よりも内側の幅広い範囲が、実はまさに下降気流というか吹き下ろしです。ちょっと色がわかりづらいかもしれませんが、これ、緑(吹き下ろしゼロ)ではなくて微妙に水色なのです

タグ:

posted at 00:32:03

宮本 桂 @KE_mi

16年1月30日

@dynamicsoar なるほど、翼端渦でしたか。でれば同程度の下降気流が起こりそうですが、これは観測手法の問題でしょうか。翼は半分閉じている状態のようなのですが、翼端渦がところどころ消えている部分でアマツバメがどういう挙動を取ったのか興味の尽きないところです。

タグ:

posted at 00:19:22

Yoshiki NAGATANI @nagataniyoshiki

16年1月30日

ちゃんとこういう話が出てきたことに少し安心した。優秀な人材確保には相応の待遇が必要,という当然の施策がやっと実現されようとしている。本来は某細胞は関係ないはずだがまぁタイミングが悪すぎたね。『研究者の高額報酬法案 来月にも閣議決定へ』www3.nhk.or.jp/news/html/2016...

タグ:

posted at 00:13:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Ievremホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

nhk_news Ukraine Earthquake Syria 夏休み子ども科学電話相談 Birds Fukushima FossilFriday COVID19 NHK

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました