Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

Yuanrang

@Ievrem

  • いいね数 856,491/1,163,066
  • フォロー 1,908 フォロワー 2,154 ツイート 148,804
  • 現在地 Nagano, Japan
  • Web http://twilog.org/Ievrem
  • 自己紹介 I'm trying to write in English. A very lazy birder.  フォロー、リムーブご自由にどうぞ @Ievrem@mstdn.social
Favolog ホーム » @Ievrem » 2017年07月24日
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年07月24日(月)

kiito/秋山生糸 @kiito25

17年7月24日

Twitterの性別を「パンダ」にしてみたのに、相変わらず脱毛とかの広告が表示される。。。

タグ:

posted at 00:14:48

メル @merutaso_0505

17年7月24日

昔うちでも拾って世話してました
すくすく育って立派に空に飛び立っていって
次の年からあからさまに家の敷地の電線に長々止まってる子がいてあれじゃない?って言ってたな…
もう寿命で亡くなったろうけどいまだに帰ってくる中にきっと子孫がいるんだろなって毎年家の上を飛んでるのを見上げてる。 twitter.com/tokatakazu/sta...

タグ:

posted at 00:16:05

ろきお @ro_ki_

17年7月24日

ワスが思う夏休み子ども科学電話相談のたのしいところ!(3)
・たった2日間開催の「恐竜」のガチ勢のガチぷり
・恐竜は学校などで自分で調べないと疑問が出ないジャンルなので他ジャンルに比べてエリート揃い
・迎え撃つガチ勢の憧れ先生、小林快次先生!いつもこの番組の為だけに日本に帰国!!

タグ:

posted at 00:23:00

ろきお @ro_ki_

17年7月24日

ワスが思う夏休み子ども科学電話相談のたのしいところ!(4)
・今期からの野鳥に「鳥類学者だからって、鳥が好きだと思うなよ。」著者、川上和人さんが参戦! 恐竜が鳥になったということが現代の子どもには常識になっている時代、果たしてガチ勢は鳥ジャンルにも食い込むのか? という展開です

タグ:

posted at 00:26:13

かみひらぁ @carmilla_ao4

17年7月24日

追記するとロケで使っているヘリポートはエレベーターで手術室へ直行搬送でき、緊急医療の時間短縮を願った院長の思いを実現したものです。僅か数分の違いが助かる命や後遺症の度合いに影響する。そんな医師達の命への信念の元に建設された場所でエグゼイドは撮影されているんだと知った一日でした。

タグ:

posted at 00:31:22

ろきお @ro_ki_

17年7月24日

ワスが思う夏休み子ども科学電話相談のたのしいところ!(5)
・今期からジャンルとしてなんと「ロボット」「天気・気象」「深海の生物」という3枠がスタート! たのしみ!
・「心と体」も枠として小さいが名問、迷問、名回答が出る見逃せない枠なので是非きいてみてほしい

タグ:

posted at 00:31:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Vagabond♘Works @VgbdWrks

17年7月24日

どのみち規制しなければ、焼くうなぎはいなくなるので廃業になる。いま廃業するか十数年後に廃業するかの違い。あと数年うなぎ焼けばいい連中は、うなぎが絶滅してもかまわないと思ってる。

タグ:

posted at 00:53:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あさゆん@インテいくぞ! @asachun_yun

17年7月24日

大阪城の権力を思い知る壮大な堀や、江戸時代既に荷物を上げる滑車式エレベーターに感動したり、焔硝蔵の中で一人ぼんやりしたり、個人的に有意義な旅行でした……… pic.twitter.com/0IgUBqc0hD

タグ:

posted at 00:54:41

赤坂パトリシア Patricia Aka @akasakapatricia

17年7月24日

成育医療研究センターにはとてもお世話になりました。お金が集まりますように。 twitter.com/asahi_apital/s...

タグ:

posted at 01:14:35

読売新聞写真部 @tshashin

17年7月24日

秋田で記録的な豪雨、大仙市など17市町で浸水。記録的豪雨で雄物川が氾濫し、浸水した秋田県大仙市内(23日午後、読売機から 鷹見安浩撮影) www.yomiuri.co.jp/national/20170... #秋田 #豪雨 #雄物川 #大仙市 #氾濫 pic.twitter.com/5hZZ8Agxal

タグ: 大仙市 氾濫 秋田 豪雨 雄物川

posted at 01:37:07

日本ろう者サッカー協会 @JDFA_official

17年7月24日

デフリンピック イタリア戦
試合終了
日本 2-3 イタリア
林1点、古島1点

タグ:

posted at 01:52:02

テテマリ @tetemari777

17年7月24日

チョコミントグリフォン。人の道具を使わせると可愛さと知性が強調されていいかもーと♪ pic.twitter.com/DZVmBHfjxl

タグ:

posted at 01:59:25

にゅい @owl_mania

17年7月24日

でもこれは本当に状況によっては変わってしまうかもしれない今の災害時のペット事情が辛い<RT

タグ:

posted at 02:30:00

Lem @C102 (土/1日目) 西め @KKR_LM

17年7月24日

フィンチとのチェス回想の教訓見るにあの時点ではマシンはショウの最後の行動が計算外だったと思うと美味しい のちのちのマシンがどうしてルートを構築したのかも気になるし ルート本人的には 自分が死ぬことは覚悟済みだし アナログインターフェイスとしてすでに"彼女"の一部だったんだろうけど

タグ:

posted at 03:58:19

紅くるみ @walnuuuut

17年7月24日

パクチー味の歯磨き粉は既に流通しているみたいなのでAIは既に人智を超えているのかもしれない
www.amazon.com/dp/B0032FC00I/ twitter.com/hms_ulysses/st...

タグ:

posted at 04:52:29

としのぶ@上から目線 @tosichioka

17年7月24日

@fluor_doublet うわぁ、皆さんに「良いね」とか「リツイート」とかしてもらって、なんだけど、「サンマ蒲焼き丼」→「サンマ蒲焼き重」に訂正。セイコーマートさんごめんなさい。

タグ:

posted at 04:57:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いわき地域学會 @iwakichiikigaku

17年7月24日

磐城蘭土紀行: 人を“刺す”アカタテハ iwakiland.blogspot.com/2017/07/blog-p...

タグ:

posted at 06:16:36

民報伝次郎(県北版) @M_denjirou

17年7月24日

( #福島民報 20170724)福島民報社が8月に開設する「応援資金で地域と産業を元気にするサイト フレフレふくしま応援団」は、地域に貢献しようという人、団体の資金調達を後押しする。購入型クラウドファンディングサービス pic.twitter.com/dKbsaml5LG

タグ: 福島民報

posted at 06:22:20

@redmagic_klee

17年7月24日

東北のほうの同業者(同期)にも会ってくる

他人事じゃないんだよねぇ...

本会が行政と協定を結んでいるから、災害が地元であったとき、例え自分が被災者であったとしても、被災された住民向けの相談会や支援をしなければならないから、その辺りの体験談を直に聞きたい。

タグ:

posted at 06:38:41

波島想太 @ele_cat_namy

17年7月24日

www.seicomart.co.jp/images/instore...
(PDF)
確かにセイコーマートのチラシに「土用の丑の日」とあるのにウナギはなくさんまかば焼きを押し出している。へえ。 pic.twitter.com/GNRmeeCvGP

タグ:

posted at 06:46:33

波島想太 @ele_cat_namy

17年7月24日

北海道だからかなと思ったけど関東版チラシでも同じなのでセコマがウナギを大々的には売らない方針なのはそうなのかな。単にこの時期は仕入れ値が高いから手を出さないだけかもしれんけど。どうなんだろう。

タグ:

posted at 06:48:03

牛マンボウ博士@博ふぇすD24/C102 @manboumuseum

17年7月24日

#岩波マンボウ本 にはインド洋で見付かったウシマンボウの中型個体とカクレマンボウの情報は基本的に入れてません。ページ数の都合上と、校正段階だったので、内容を書き換えるのはよろしくなかったので。だから、私の本は少し情報古くなるけど、過去の研究の流れはしっかり押さえました

タグ: 岩波マンボウ本

posted at 06:52:43

共同通信写真部 @kyodo_photo

17年7月24日

#沖縄県 の国内最大のサンゴ礁 「#石西礁湖」で、 #サンゴ#白化現象 が確認されて約1年。昨年9月の写真(下)と23日の様子を比べると、回復できず死滅したサンゴは青い海の中で茶色く広がっていました(撮影・原田浩司)<鈴>bit.ly/2uMDt1d pic.twitter.com/xATnIYWl8c

タグ: サンゴ 沖縄県 白化現象

posted at 07:00:25

日経 写真映像ニュース @nikkeiphoto

17年7月24日

画像認識技術や人工知能(AI)を備えた小型ロボット「COZMO(コズモ)」。米ベンチャーのアンキが開発し、9月に国内販売を開始する予定ですが、一足先に米国版を手に入れ、試してみました。ユーモラスな動きを35秒映像でどうぞ(健) pic.twitter.com/a9cfonpkfk

タグ:

posted at 07:01:08

牛マンボウ博士@博ふぇすD24/C102 @manboumuseum

17年7月24日

新聞には日豪研究と書かれてますが、カクレマンボウの研究にはニュージーランドも大きく貢献している。むしろ、ニュージーランドにカクレマンボウのタイプ標本(全世界の基準となる標本)がある。調査中生鮮サンプルそれしかなかったから、食べたいと言ったら、タイプ標本は食べちゃダメと怒られたw

タグ:

posted at 07:06:11

NOBUTA @KNobu1221

17年7月24日

おはようございます。桑折町は月曜の朝からしんどい雨です。あまり降りませんように、そして早く梅雨が明けますように。#全開朝撮 #イマソラ #ftvみんなの天気 pic.twitter.com/DnomHpdPzm

タグ: ftvみんなの天気 イマソラ 全開朝撮

posted at 07:18:27

骨髄提供したみみみ @soar_around

17年7月24日

しょこたんやココリコ田中はいい仕事をするけど、極々レアケースだもんな。ドキュメンタリー認定タレントみたいなリストがあれば

タグ:

posted at 07:23:51

安東量子@『スティーブ&ボニー』(晶文社 @ando_ryoko

17年7月24日

「改ざん領収書で受け取った額より、宿泊の実費が多くかかっており、調査委員会は説明は事実で詐欺の意図はなかった」/安藤ハザマ調査委「不正受給ない」 除染巡る詐取容疑(朝日新聞デジタル) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170724-...

タグ:

posted at 07:44:17

MAQ @junk_land

17年7月24日

しまった、こんなところ(パンコーナー)に孔明の罠が! くうッ、ホテル特製カレーの計か! pic.twitter.com/6Qv8TdS63d

タグ:

posted at 07:52:02

mame@宝珠山 not rinko @hitashi_mame

17年7月24日

たくさんのご注文ありがとうございます!参考にこちらもどうぞ。
| 冫、)つ美味しい干ししいたけの戻し方 kinokokumiai.or.jp/blog/1529/

タグ:

posted at 07:52:04

mame@宝珠山 not rinko @hitashi_mame

17年7月24日

干ししいたけの選び方~「機械干し」か「天日干し」か~ kinokokumiai.or.jp/blog/1603/

タグ:

posted at 07:52:57

岩尾 葵 @180a01

17年7月24日

そういえばNHKで特集された番組「AIに聞いてみよう」で「40代一人暮らしが日本を滅ぼす」が提示されたのが話題になってるが、そうならないためにAIが提示した結論が「家賃を一坪当たり1000円下げる」だった事はもっと知られていいと思う。

タグ:

posted at 08:12:20

秋田魁新報社 @sakigake

17年7月24日

知事、大雨連絡会議を欠席 前日宮城でゴルフ、戻れず bit.ly/2gVtyR5 #akita pic.twitter.com/8fe9jEDSms

タグ: akita

posted at 08:14:20

moka @3peaceRoad

17年7月24日

雨は引いたとしても土砂の流出した現場復旧作業はかなりの時間がかかりそう😞夏休みに入り、こまち運転見合わせが続くのは痛手

※秋田魁新報1面 pic.twitter.com/ulYFW2uswI

タグ:

posted at 08:14:44

睦月 @mousyun

17年7月24日

@jojosk3 リプありがとう御座います!そっちのアングルだとこちらの画像を推したいです…!立ち位置も同じだしやはり二人はプリキュア…( ˘ω˘ ) pic.twitter.com/paj9MJMyUV

タグ:

posted at 08:30:12

共同通信写真部 @kyodo_photo

17年7月24日

#パラ陸上 の世界選手権最終日、女子400m(切断などT47)で #辻沙絵 が1分0秒67で3位に入り、昨年のリオデジャネイロ・パラリンピックに続き銅メダルを獲得しました(撮影・仙石高記)<稲>bit.ly/2uMO6RG pic.twitter.com/De6aQsshDh

タグ: パラ陸上 辻沙絵

posted at 08:30:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yamatosh @yamatosh

17年7月24日

フスマ下貼りからみつかった文書! twitter.com/kasamashoin/st...

タグ:

posted at 08:37:26

ふとん最高 @huton_saikou

17年7月24日

「私の学生時代、したじきにアイドルの写真をはさむのが流行ってたんですけども、私だけ、土星でしたね」永田先生…!
#夏休み子ども科学電話相談

タグ: 夏休み子ども科学電話相談

posted at 08:38:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

秋田魁新報社 @sakigake

17年7月24日

大雨、各地の状況 秋田市、由利本荘市 bit.ly/2uqbOjL #akita pic.twitter.com/eLEAZCywir

タグ: akita

posted at 08:47:13

秋田魁新報社 @sakigake

17年7月24日

大雨、各地の状況 大仙市、仙北市、横手市 bit.ly/2uq42q9 #akita pic.twitter.com/jzkBL4JrTF

タグ: akita

posted at 08:47:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あつみ @atsumi_y

17年7月24日

40代が日本を滅ぼす…と大差無いような感想/

うなぎは誰が買っているのか…うなぎの購入性向をさぐる(不破雷蔵) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/fuwarai...

タグ:

posted at 08:50:34

しましょ(穏健派ゆるふわ系サイエンスライ @shimasho

17年7月24日

子ども「デメニギスの目はどうして上を向いていて膜で覆われているの?」
深海の先生「どこで見たのかな」
子ども「科博の深海2017のパンフレットで見た」
深海の先生「おお、いい趣味しているね」
いい趣味w(われわれの業界では褒め言葉です)
#夏休み子ども科学電話相談

タグ: 夏休み子ども科学電話相談

posted at 08:52:30

Maryam A. @MaryamATweets

17年7月24日

The Dandelion Siphonophore, Wetmore Seamount in the Pacific Ocean, depth ~2.5 km below surface #Okeanos pic.twitter.com/X4TMA8zl51

タグ: Okeanos

posted at 08:59:46

Anadolu English @anadoluagency

17年7月24日

600,000 Yemenis with cholera by year's-end v.aa.com.tr/867730 pic.twitter.com/1MbtNWeHVW

タグ:

posted at 09:00:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ななし @nanashi74

17年7月24日

今年の分のウナギがすでに獲られてることは確かなんだけど、今年売れたらまた来年も売ろうとするわけで、今時点ではスーパーの安ウナギは「売れない」ってことが大事なのよね。廃棄されるのは忍びないけど、やっぱり売れちゃいけないと思ってる。食べないことは愚策じゃない。牛とか食べよう!

タグ:

posted at 09:03:47

福島民報 @FKSminpo

17年7月24日

民報のクラウドファンディング 来月スタート www.minpo.jp/news/detail/20... 福島民報 [県内ニュース]  #fukushima #福島

タグ: fukushima 福島

posted at 09:08:51

okfish中村 @okfishfarm

17年7月24日

しかしこれほどまでにウナギを思いやっていただける方が大勢いるのに、河川の単純化、三面護岸や水域の連続性について言及する意見が極端に少ないのはさびしい限り。昔はどこにでもいて煮ても焼いても食えない魚を工夫して食べられるようにしたのが鰻の蒲焼な訳だから、腐る程いる状態に戻すのが道理。

タグ:

posted at 09:15:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NOAA Ocean Explorati @oceanexplorer

17年7月24日

A little less than 1 hour left of dive and just came across this slime star. Check out the LIVE #Okeanos dive: go.usa.gov/xNtDV pic.twitter.com/zFz5k8g00e

タグ: Okeanos

posted at 09:22:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

okfish中村 @okfishfarm

17年7月24日

あとウナギ完全養殖大成功後の世界が怖い。単純に保護対象生物だけ守れれば他の生き物はどうでもいい派が、止せばいいのに信じられない量を放流しそう。捕獲禁止にすればすべて問題解決と信じてる層と、放流すれば魚が増えると考える層は、どこか似てる気がして心配になる。特に漁…今日も暑いですね〜

タグ:

posted at 09:30:11

Maryam A. @MaryamATweets

17年7月24日

A slime sea star or cushion star, Wetmore Seamount in the Pacific Ocean, depth ~2.5 km below surface #Okeanos pic.twitter.com/hCYjO4a8QG

タグ: Okeanos

posted at 09:33:39

弁護士法人エジソン法律事務所 @otatsu_lawyer

17年7月24日

獣医学部の新設自体はかまわんと思うんですが(獣医学部新設の必要性と行政における適正手続が守られたかどうかとは全くの別問題)、法科大学院計画の見事な破綻っぷりはどうするんですかね。... fb.me/1Q6HOKRaL

タグ:

posted at 09:40:44

のび @monkeyidea

17年7月24日

「国立成育医療研究センターの無菌室増床や壊れたシャワーの改修費用をクラウドファンディングで募るのはおかしい。税金使え。」というツイが時々流れてくる。気持ちはわかるが、国の予算には限りがあるし、予算が獲得できなかったら別の手段でお金を持ってくるしかないと思うが。

タグ:

posted at 09:47:23

クッキーママ @sayubaaaaa

17年7月24日

雨降りで、ノウゼンカズラが、だら〜ん( ´Д`)花びらもかなり落ちてる(゚д゚lll)

#ftvみんなの天気
#ガーデニング pic.twitter.com/mKIt4vcMSJ

タグ: ftvみんなの天気 ガーデニング

posted at 09:48:32

カツヲ @RX78_01

17年7月24日

高齢者が視聴しているテレビじゃウナギが絶滅しそうだとか言う話はしないだろうし。

タグ:

posted at 09:49:07

desean takahashi @desean97

17年7月24日

この数字を見て「日本はまだぬるま湯気分」という場合、じゃあどうしろというんだろうな。「だから国民1人1人が危機感を持って死ぬほど働け」なのであれば、それはまさにいま国を挙げてやられようとしていることであって。

タグ:

posted at 09:49:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

理間 高広(C102日曜西そ13a"St @Rima_tk

17年7月24日

夏場の食事っていつもレパートリーに悩むなぁ。だんだん候補が尽きてくる…

タグ:

posted at 10:01:35

うまとんつー @osawamisao

17年7月24日

NHK謹製のAIがほぼ

「給料払え」
「給料上げろ」
「雇用を安定させろ」

と読み解ける内容だったにも関わらず、なんとか曲解したり結論をズラしたりしようとしてたコメンテーターを鼻で笑うAI。

タグ:

posted at 10:04:51

Sophie, formerly a l @biologizing

17年7月24日

"So, today was not a complete loss" - @echinoblog

タグ:

posted at 10:10:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Meg3 @Meg3JKS

17年7月24日

大曲まで代行バスで!
やっと帰れる(ヽ´ω`)

♯秋田新幹線 pic.twitter.com/QwOBhJJY5S

タグ:

posted at 10:17:51

美浜太郎 @MihamaTaro

17年7月24日

牛丼チェーンやコンビニにウナギを安価かつ大量に売り込んでる商社にとってはウナギがなくなったら他の商材に移るだけだから後先なんて考えてるわけない。

タグ:

posted at 10:19:19

mizuki_kanna07409 @kanna07409

17年7月24日

秋田新幹線「運転再開のめど立たず」 秋田―大曲間:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASK7R...

タグ:

posted at 10:19:39

地図とガイドブックの昭文社グループ @mapple_twi

17年7月24日

昨日、報道で氾濫情報があった秋田県の雄物川水系の場所を地図に記入してみました。大仙市内の寺館、峰吉川、神宮寺、花館豊後野、花館間倉、大曲福見町です。
これ以外にも秋田県内の広範囲で浸水被害が出ているようです。早く状況がはっきりして救援体制が整うといいのですが... #防災 pic.twitter.com/GyV7xDFzSz

タグ: 防災

posted at 10:21:07

福島民報 @FKSminpo

17年7月24日

廃校をカフェに 地元食材で家庭料理 塙 www.minpo.jp/news/detail/20... 福島民報 [県内ニュース]  #fukushima #福島

タグ: fukushima 福島

posted at 10:28:09

ぎゃばん@手洗い @ledsun

17年7月24日

資源保護の名目で、調理済み鰻の販売価格に一尾500円の税金かければいいと思う。 / “うなぎは誰が買っているのか…うなぎの購入性向をさぐる(不破雷蔵) - 個人 - Yahoo!ニュース” htn.to/iGDqKc

タグ:

posted at 10:31:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ブラッディくみちょう @white_win

17年7月24日

今ボランティアを頑張っている人には「あまりのめり込み過ぎて本来の居場所をないがしろにされませんように」とお伝えしたい。
今はずっと続けていくつもりでも、たいていの人にとってボランティアは一時のことになります。家族や仕事、ボランティアのからまないこれまでの友人知人も大切に。

タグ:

posted at 10:44:46

ブラッディくみちょう @white_win

17年7月24日

大事なことなのでもう一度。
ほとんどの人にとって見知らぬ土地でのボランティアにのめり込むのは人生のほんのいっときです。
望んでもそんなに続けられるものではありません。経済的な理由、家庭の事情、人間関係がこじれるなど、さまざまな理由で終わります。
続けられるのは職業にした人だけ。

タグ:

posted at 10:50:31

熊本の中年生❗️ @hiro_gecko

17年7月24日

自分の場合、日常的にSNS使ってたけど、前震で停電して近所で火事も起きてたからまず避難して、落ち着いてからようやくSNS開いたけどな。

SNSが避難にブレーキ 熊本地震で住民調査 | 2017/7/24 - 共同通信 47NEWS this.kiji.is/26200303986574...

タグ:

posted at 10:51:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

気象警戒アラート(気象庁防災情報XML) @JMAXMLAlerts

17年7月24日

【大雨に関する新潟県気象情報】
7月24日10時54分
佐渡市では、50年に一度の記録的な大雨となっているところがあります。
agora.ex.nii.ac.jp/cgi-bin/cps/re...

タグ:

posted at 10:56:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ブラッディくみちょう @white_win

17年7月24日

全国から集まった仲間とキャンプのような不便さを楽しむのも、いずれ理念や目指すものの違いにぶち当たり、離れなければいけない日がきます。
あなたがボランティアに行くことで生活パートを1人で担うことになった旦那さんや奥さんより、現地の人のために働く仲間が素敵に見えるかもしれませんが、

タグ:

posted at 11:05:37

ブラッディくみちょう @white_win

17年7月24日

ボランティア活動抜きにしてその人を見た時、素敵に見えるか一緒にやっていけるかは別の話です。

タグ:

posted at 11:06:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@AffectionRiri

17年7月24日

花火大会はみなとこうべの海のやつを、布引ハーブ園から見下ろすのがとても好き。山の上で涼しいし、そんなに人もおらずゆっくり見れて、花火を上から見るのも新鮮でいい

タグ:

posted at 11:21:09

uchako @uchaume

17年7月24日

まんがで、虫歯の痛みをやわらげようと柳の葉を噛んでた気がするんだけど、アスピリンだったのか― と #夏休み子ども科学電話相談 タグ見て

タグ: 夏休み子ども科学電話相談

posted at 11:22:57

Hakai Institute @HakaiInstitute

17年7月24日

We have our 1st bioblitz species of the day!
Winner voted upon by attendees was a rice-sized polychaete worm.
#MarineGEOBC
Pic Nick Irwin pic.twitter.com/qZmcN9Bm2H

タグ: MarineGEOBC

posted at 11:23:41

お惣菜 @n7k7

17年7月24日

1.うなぎはヤクザのシノギ
2.現在の大手コンビニは実質三社
3.四番手のセイコーマートはウナギを売っていないらしい
4.ここから導かれる結論はつまり三大コンビニは三大のフロントき(ry

という陰謀論を考えたのでどうぞ

タグ:

posted at 11:32:48

緑色のウサギ @greeeenpeeeace

17年7月24日

子供「…あの、恐竜って、トカゲの仲間じゃ、ないんですか?」
先生「どうしてそう思うの?」
子供「…姿が、とても、似てるから…」
先生「そっかー。じゃあ今後君が研究して証明してみてよ。ぼくはちがうと思うけど」

辛辣!先生、小4に辛辣!!!

#夏休み子ども科学電話相談

タグ: 夏休み子ども科学電話相談

posted at 11:33:41

新潟県防災局 @Niigata_Bousai

17年7月24日

7月23日からの大雨に関する被害状況について(速報第1報) www.bousai.pref.niigata.jp/contents/kinky...

タグ:

posted at 11:39:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

FarragoBBC @farragobbc

17年7月24日

白糸の滝のとこ、イタリアンになったよ。
南阿蘇のお店が移転してきました。
飯テロ後でね♪ pic.twitter.com/hvqVcis3kq

タグ:

posted at 11:44:16

アリアナグランデに憧れているおじさん @ekmD_

17年7月24日

AIに聞いてみようって、神のお告げで政治してた時代に戻るみたいだね

タグ:

posted at 11:47:33

たかざわめぐむ @takazawa

17年7月24日

スーパーやファーストフード店のせいで鰻屋が廃業に追い込まれ、かたやそのスーパーやファーストフード店は何も困る事無くのうのうと別の食材を売るわけですねわかります。>RTs

タグ:

posted at 11:48:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

柞刈湯葉(いすかり・ゆば) @yubais

17年7月24日

年中行事ってのは様式美の問題なので「ウナギと味が似てるもの」を用意しても代用品感は拭えないだろうし、ここはひとつ「フランスでは土用丑の日に○○を食べる」みたいな文化をでっちあげて輸入(?)したほうがいいのでは

タグ:

posted at 11:52:05

ウェザーニュース @wni_jp

17年7月24日

【新潟】佐渡で50年に一度の記録的な大雨に。佐渡空港では11時20分までの48時間雨量が7月として過去最大となる202.0mmを記録。解析雨量では佐渡市内で50年に一度の基準に達したと見られます。
weathernews.jp/s/topics/20170... pic.twitter.com/EllGiPeqFb

タグ:

posted at 11:53:04

福島民報 @FKSminpo

17年7月24日

仮設住宅建材を再利用 県内初 塙町が保育園増築
 [福島第一原発事故]
www.minpo.jp/pub/topics/jis... 福島民報 #fukushima #福島 #311

タグ: fukushima 福島

posted at 11:53:27

佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

17年7月24日

医療系業務をしているわけでもないこの団体よりも適格なところは、他にもいくらでもありますよね。そちらを勧めるのが本筋のはずなのに twitter.com/nyoloro/status...

タグ:

posted at 12:00:44

dddo 自宅療養 @dddo2it

17年7月24日

まとめ
プレスリリース:地下深部の超極限的な環境に「常識外れな微生物群」
www.jamstec.go.jp/j/about/press_...
論文
www.nature.com/ismej/journal/...
新聞記事
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170721-...
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170721-...

タグ:

posted at 12:02:36

新城カズマ 「小説すばる」8月号で生成系 @SinjowKazma

17年7月24日

「すべてAIのせいなんです!」「なにしろAIがこう言ってますからねハハハ」「此度の大事故の全責任は我が社ではなくAIが」…そして数年後、哀れなAIたちの堪忍袋の尾はついに切れ、無慈悲で愚かな主人である人類に対して叛乱を開始したのであった #QN #twnovel twitter.com/raurublock/sta...

タグ: QN twnovel

posted at 12:10:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

熊本日日新聞社 @KUMANICHIs

17年7月24日

生コン高騰、復旧に足かせ 工事集中の阿蘇地域 | 2017/07/24 - 熊本日日新聞 ift.tt/2uOorrR

タグ:

posted at 12:13:42

おみのちゃん @nomiomino

17年7月24日

ウナギ、高いからそんなに売れないのにたくさん並んでるのせつないよね

タグ:

posted at 12:19:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

嘴(お太り様) @re_kth

17年7月24日

「毎年楽しみにしてたのに食べられなくなるなんて残念だよ〜」と言う高齢者(投票率高い)と「せっかく稼げたのに規制するなんてひどい」と言う漁業関係者と、それらを増幅するマスメディアに対抗できる与党が出てくるまではウナギ資源保護は無理でしょ。

タグ:

posted at 12:27:40

FarragoBBC @farragobbc

17年7月24日

白糸の滝(寄姫の滝)のイタリアン
中島さんちのトマトのパスタ
赤牛のシュラスコ
自家製パン
スペアリブのケージャンなんたら焼き(^-^ゞ←しっかり書け pic.twitter.com/agmdbIRiqX

タグ:

posted at 12:27:53

徳川昇(仮名) @BlueSkyBlue67

17年7月24日

秋田空港とか佐渡空港とか、次はどこの空港だ!?

タグ:

posted at 12:29:37

いも @imokonishi

17年7月24日

そら商社はそうよ。
問題は「ウナギ業者」

タグ:

posted at 12:31:22

秋田魁新報社 @sakigake

17年7月24日

大雨被災者、にじむ疲労感 一夜明けた大仙・峰吉川 bit.ly/2gVZ01v #akita pic.twitter.com/Mor83Iwvuz

タグ: akita

posted at 12:32:15

FarragoBBC @farragobbc

17年7月24日

や、このかき氷、めっちゃうまっ!
これお薦めっ。可愛いっ美味い。
今回はブルーベリー。季節で変わります。 pic.twitter.com/0Ky4FZKg2w

タグ:

posted at 12:34:11

麺代わりにしらたき食う人 @shiratakikui

17年7月24日

ウナギの主要購買層は高齢者らしいので、ナマズの蒲焼きを「土用丑の日用蒲焼き」と表記して売っても気付かれないんじゃないかと思った

タグ:

posted at 12:34:16

飴308@2㌔マン @candylight308

17年7月24日

数カ所に設置すれば、個人で震源特定できるんか…??

タグ:

posted at 12:34:25

U of T Palaeontology @UofT_Palaeo

17年7月24日

This dicynodont partial skeleton is actually from South Africa, and our last Permian fossil #Canada150 #Fossils150 pic.twitter.com/XWJjBOFAIF

タグ: Canada150 Fossils150

posted at 12:35:23

つかんぽ @tsukampo

17年7月24日

40代一人暮らし問題、40代になることも一人でいることも避けられない以上は暮らしをやめるしかない

タグ:

posted at 12:36:20

はち @hachirm2013

17年7月24日

岩倉音泉のとこだ。
こないだ行った時は、のんびりした山あいの風情だったのに。 twitter.com/sakigake/statu...

タグ:

posted at 12:37:52

ksawatari @ksawatari

17年7月24日

私の祖父が昔鰻屋をやっていて、祖父が引退するってなった時に店をどうするかって話になって結局誰も継がずに廃業になったんだけど、今思えばあの時廃業しておいて良かったんだろうな。禁止されるのが先か絶滅するのが先かって状況だし。

タグ:

posted at 12:38:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

VOICE of LGBTs @VOICEofLGBT

17年7月24日

無性愛者の「好き」も理解されないよ…セクシャルなものが一切絡まない好意はなかなか想像してもらえない。男女その他関係なく良好な関係を構築することは凄く大事だし、そういう意味では好きな人が沢山いるのは幸せだけども。それぞれの思う「好き」の定義が食い違った時にえらく面倒。

タグ:

posted at 12:42:36

tatsushi @tatsushi

17年7月24日

GIANT創業者の前職がうなぎ養殖だったことを踏まえて…

タグ:

posted at 12:44:20

hiroharu.minami @hiroharu_minami

17年7月24日

地元フィリピンのキリスト教徒が「問題がこじれるから止めろ!」と言っており、これに対して援助物資を送る側の米国のキリスト教徒が「何の問題もない!!」と開き直っている構図か。

タグ:

posted at 12:45:21

佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

17年7月24日

今度は佐渡でも大雨。佐渡空港のあたりだと低湿地が多いからなあ。。。

タグ:

posted at 12:45:22

NHK生活・防災 @nhk_seikatsu

17年7月24日

【秋田県内のすべての河川「氾濫危険水位」下回る】国土交通省によりますと、雄物川は秋田市の椿川観測所の水位が午前11時20分ごろに「氾濫危険水位」より低くなりました。 www3.nhk.or.jp/news/html/2017...

タグ:

posted at 12:49:02

river @beadriver

17年7月24日

故郷を持たない鮭たち(廣川まさき/ナショナルジオグラフィック/アメリカ、カナダ) nkbp.jp/2tsINmh |「※もしも、釣れた鮭が、アトランティックサーモンだったら、必ず届け出を」「養殖所からエスケープし、生態系を乱している可能性があるからだ」

タグ:

posted at 12:51:43

堀井とき @toki_holy

17年7月24日

何年か前に書いたけど、環境を気にするのなら、土用の丑の日にウナギを食べてはならない。売れればそれだけ仕入れるんだから、「もう食材になってしまったものは供養で食べないと」みたいな薄っぺらさで買えば、次もまた殺して仕入れる。大量に売れ残りさせてウナギは売れないと業界に思わせないとダメ

タグ:

posted at 12:52:27

南紀和沙 @7yoduki

17年7月24日

「幸せのパンケーキ」のパンケーキ!アイス添え! pic.twitter.com/Ap4LrEmhhx

タグ:

posted at 12:52:27

Mongabay @mongabay

17年7月24日

[1 year ago] Luzon Island in the Philippines is an endemic mammalian hotspot: ow.ly/D2R430dNPLv pic.twitter.com/8C8TAyzv4f

タグ:

posted at 12:55:03

蕎麦 @sobaya11

17年7月24日

学校では、東日本大震災をきっかけに、避難所を設置する訓練を行ってきたほか、去年8月の岩手県での大雨災害を教訓に、老人ホームからの避難者を実際に受け入れる訓練をしてきた。

・東日本大震災をきっかけに避難所設置のマニュアルを作っていた
・毎年、避難所を開設する訓練をやっていた

タグ:

posted at 13:09:30

蕎麦 @sobaya11

17年7月24日

今回も、日頃の訓練の手順に従って、教職員や避難してきた一般の市民や生徒合わせて10人余りが協力し、午前5時ごろからおよそ1時間かけて、体育館の床に柔道の畳やマットを敷いて高齢者が横になれる場所を作ったほか、簡易トイレや扇風機も設置し高齢者の受け入れに備えた。

タグ:

posted at 13:09:58

Chauliodus @ophiacodon

17年7月24日

利権構造を把握した上で、どうやって規制をかけるか検討せんと埒が明かんやろな。ヤクザと官僚が癒着してるらしいし。
絶滅したら密漁もできないやでーと懐柔するとか。

ツイッター上でいくら盛り上がってもマスコミが報道しなければ有効な不買運動にまでは発展せんと思う。

タグ:

posted at 13:12:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

西野つかさlove j&m @tukasanishinojm

17年7月24日

第19回 「折れ耳」スコティッシュ 繁殖は動愛法に抵触

今生きているスコさんが幸せになった後は、スコの繁殖はなくなればいいと思っている。骨瘤で苦しむスコやレスキューの繁殖親を見てきた。可愛い見た目の為に健康を考えない繁殖は反対だ
sippolife.jp/column/2017072...

タグ:

posted at 13:15:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

STVラジオ ランラン号 @stvr_run2go

17年7月24日

このあとの中継で紹介するのはコチラー!セイコーマートの“さんま蒲焼き重”です💕💕💕

セイコーマートの塩崎さんと、本日のレポーター瑞穂ちゃん、打ち合わせ中です🎤📻にひひ☺︎ pic.twitter.com/BpY1IM6ATF

タグ:

posted at 13:23:11

佃 原作 @Tsukuda_Origin

17年7月24日

ウナギ絶滅するってんのにその流れを止めらんないこの感じ 日本人の無能さを象徴してるように見えてしまうなぁ

タグ:

posted at 13:23:41

お花茶屋博士 @hakase023

17年7月24日

うなぎの蒲焼かわりになるうな次郎かまぼこは、直接販売元から買ってもかなりお安く買えますね。
ただ現在人気すぎて1週間程度発送まで時間がかかる可能性ありとのこと。
www.ichimasa.co.jp/sm/item.asp?id...

タグ:

posted at 13:23:57

こーちゃん(40) @kochang1982

17年7月24日

浜名湖の養鰻業者は設備の老朽化やシラスウナギの高騰、安価な外国産鰻の流通で結構な数が廃業している。生産量も愛知、鹿児島、宮崎に次いで第四位にまで低下。一部はスッポンなどの養殖に切り替わったけど跡地は更地だったりメガソーラーになっていたりと兵どもが夢の跡感満載です。

タグ:

posted at 13:25:36

真綿のふとん @wataman2mawata

17年7月24日

そうめん子 #mixi_diary open.mixi.jp/user/2860214/d... - ウナギの絶滅一歩手前の状況に水田の農薬散布もひと役かってしまってたのでは、と思った話。

タグ: mixi_diary

posted at 13:28:07

安東量子@『スティーブ&ボニー』(晶文社 @ando_ryoko

17年7月24日

原発事故以降の混乱のなかで、わたしが少しは役に立てたのだとしたら、それは、文学部系の学問のおかげ。

タグ:

posted at 13:31:55

hiroharu.minami @hiroharu_minami

17年7月24日

実際にはニセ科学批判者側にも「自分の方がマイノリティーであり、権威からの圧迫を感じる事が少なくない」って事が非常に多かろうと思われ、だからこそ自分をマジョリティや権威側に押しやろうと感じられる物言いに対して強い反感が生まれるのだと思う。

タグ:

posted at 13:32:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hiroharu.minami @hiroharu_minami

17年7月24日

「内省の契機を持たない正義は危険だ」みたいな話を誰かがしていたと思うが、ニセ科学批判に内省の契機はあるのだろうか? あるとして、運動に対する内省をしているニセ科学批判者の仕事にはどの様な物があるのだろうか?
見聞が狭いせいか、俺はそう言うものをあまり目にした記憶がないのである。

タグ:

posted at 13:38:21

yamatosh @yamatosh

17年7月24日

避難長期化 命を守る注意点 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2017...

タグ:

posted at 13:43:03

ブラッディくみちょう @white_win

17年7月24日

あと、現地の人たちはいつまでも「ボランティアの手助けが必要な被災者」ではないし、その状態から抜けださなくてはいけない。
早く抜け出すための手助けをするのがボランティアだと思っていただきたく。

タグ:

posted at 13:44:02

津駄 Masaki E. Tsuda @teuder

17年7月24日

僕はアナゴ派なのでウナギ食べないんだけど、食べたい人は食べて良いと思うんですよ。だけど専門店で食べて欲しい、スーパーとか大手チェーン店は本当にやめてほしい。

タグ:

posted at 13:49:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊具庵(二式) @iguan00

17年7月24日

ウナギ規制、大手排除するんなら「作り置き禁止、捌いたあと30分以内に提供すること」とすれば大半のチェーン店やスーパーに適用できるんじゃないかな。

タグ:

posted at 13:55:15

佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

17年7月24日

今の日本の人口減少のペースが年間30万人ぐらいだとすると、1年間で国内の食費の支出がどれだけ減るか気になって概算してみた。(1人の1日の食費の支出を900円とする。) 30万×900×365=985億 となって、人口減が無ければ約1000億円の消費が見込めたことになるのか。。。

タグ:

posted at 14:02:21

佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

17年7月24日

食費、1日平均900円の根拠は、総務省の家計調査(2016年)を元にして概算 www.stat.go.jp/data/kakei/201...

タグ:

posted at 14:03:57

FarragoBBC @farragobbc

17年7月24日

先のイタリアンは、白糸の滝・白糸の滝交流館「糸舞季」に出来たもので震災後、流し素麺処が無くなって空き店舗になっていたところに、南阿蘇で被災された「えばーぐりーん」さんが入店。
村の交流館のため、お水も滝から食材もほぼ村内産。てか地区産。
味付けが美味しくて本格的だったよ!

タグ:

posted at 14:08:26

FarragoBBC @farragobbc

17年7月24日

春くらいまでは、道も通れなくて回り道だったり滝前には停められなかったりしたけど、今は大通り(え?)をまっすぐ、滝まで来れます。
あの遊歩道、歩かなくていいよ~(笑)

タグ:

posted at 14:10:53

toki @toki404

17年7月24日

家帰ったらは聴く!今からめっちゃ楽しみ🤗
#夏休み子ども科学電話相談

タグ: 夏休み子ども科学電話相談

posted at 14:17:18

鈴木智彦/SUZUKI TOMOHIKO @yonakiishi

17年7月24日

北海道はウナギ食う文化がほぼないんです。ウナギが獲れないんで。札幌ならともかく、他の都市でウナギ屋はむつかしいはず。だからセイコーマートがやらないのは、資源保護云々じゃなく、北海道の食文化の問題と思う。

タグ:

posted at 14:21:11

krilo @krilo_

17年7月24日

@yonakiishi そういえばうなぎやさんって無いですよね、北海道。お寿司やさんで頼むものだと思ってました。穴子のことハモっていうし、北海道なにかと混沌としてます(笑)

タグ:

posted at 14:35:43

かしゅさん @kashu124

17年7月24日

セイコーマートの土用の丑の日はさんま蒲焼重。
近くのスーパー魚売り場にも「穴子蒲焼」「さんま蒲焼」が鰻と一緒に並ぶ。さんまも不漁だから真いわしにしても良さそう。>RT pic.twitter.com/IAst49WRUb

タグ:

posted at 14:38:48

鈴木智彦/SUZUKI TOMOHIKO @yonakiishi

17年7月24日

@krilo_ 札幌や都市部にはあるんですけど、内地に比べたらすっごくすくないですよね。俺の母親はウナギを食ったことがありません。ヤツメウナギは食ってたそうですが。

タグ:

posted at 14:40:08

minechi @minechi55

17年7月24日

思いがけずも夏毛のオコジョ親子に出逢いました...(一生に一回あるかどうかの出逢いに感謝!!) pic.twitter.com/ic8KTgEgPc

タグ:

posted at 14:40:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鈴木智彦/SUZUKI TOMOHIKO @yonakiishi

17年7月24日

@Cruisingtrain セイコーマートは北海道の田舎の過疎エリアにも、地域を支えるインフラとして出店するポリシーで、そういった場所でウナギを扱ってもほぼ売れないだろうと思います。最近のように絶滅危惧種云々になったらなおさらそうだろうと。

タグ:

posted at 14:48:52

365 (サムコ)タイバニ2期! @samco365

17年7月24日

ネコ好きって、もちろん基本はうちの子1番なんだけど、どの猫種も長毛も短毛もサイズも関係なく好きで、猫ちゃんに出会うとメロメロしちゃう方が多い気がしますが、
ウサギ好きの方もそんな感じなのですかね?(o・ω・o)

タグ:

posted at 14:57:19

STVラジオ ランラン号 @stvr_run2go

17年7月24日

セイコーマート大通ビッセ店から、「さんま蒲焼重」!そしてお得な「対象飲料10本で1本もらえる!」キャンペーンのご紹介でした♪
お近くの店舗でこの美味しさをお買い求めくださ〜〜い😍💕
#stvradio #radiko #セイコーマート #さんま蒲焼重 pic.twitter.com/RYfqbxoxXx

タグ: radiko stvradio さんま蒲焼重 セイコーマート

posted at 14:59:31

AMTI @AsiaMTI

17年7月24日

Check out Japan’s defense facilities in Southwest Islands amid building tension w/ China in East China Sea cs.is/ECSinf pic.twitter.com/A1SLIm2ybS

タグ:

posted at 15:00:00

ロイター @ReutersJapan

17年7月24日

評論家の犬養道子さんが死去 【共同通信】 reut.rs/2uXLwsr

タグ:

posted at 15:05:08

20618 @paakokooko20618

17年7月24日

<化石>「腕足類」の新種か 南相馬の地層から発見(毎日新聞) #Yahooニュースアプリ headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170724-...

タグ: Yahooニュースアプリ

posted at 15:06:55

灰谷にゃおん @media_neko

17年7月24日

ところでこの日、海水浴客はどのくらい来たんだろう? このご家族以外の画を見かけないのだが。お天気よくなったらいっぱい来るのかな?

<海開き>砂浜再生7年ぶり水しぶき | 河北新報オンラインニュース / ONLINE NEWS sp.kahoku.co.jp/tohokunews/201...

タグ:

posted at 15:09:01

秋田魁新報社 @sakigake

17年7月24日

協和・国道46号、全面通行可 bit.ly/2uqXqIf #akita pic.twitter.com/5Q3Aj4y2g5

タグ: akita

posted at 15:13:09

片羽絞め @katahazime

17年7月24日

絶滅の危機に対して、鰻ではなく秋刀魚の蒲焼きを土用対策に起用したセイコーマートは流石の指針。世間が何で鰻を販売したがるかって、利益率の高さ故。その点、一年越し冷凍ものの秋刀魚なら原価激安だけに利益率が負けず劣らず高い筈。味も小売店の鰻なんて秋刀魚同然。正しいなと。 #土用の丑の日

タグ: 土用の丑の日

posted at 15:21:54

ぐす @gustaaaaaav

17年7月24日

知ったことではないというより、はなからそんな事を考えてないということだと思うけど。
自分の死後の社会に何が残せるかなんてその辺の庶民が気にしないと思うんだよね。

うちの祖母について言えば、スーパーのチラシにウナギが載ってるから買う、というただそれだけ。月イチで買ってくる。

タグ:

posted at 15:32:34

City A.M. @CityAM

17年7月24日

Commuters warned to avoid Waterloo station due to signal failure chaos dlvr.it/PY0RBW pic.twitter.com/GiWB9vTy21

タグ:

posted at 15:39:08

片羽絞め @katahazime

17年7月24日

@Ievrem @2012 あらま、そうだったんですか。とは言っても結果的に絶滅危惧種の乱獲から手を引いているのだから一兆倍マシ。小売店の鰻なんて大して美味しくもないんだから牛肉なり饂飩なりに移項出来ないものかと暗澹でやす。小売店や商社が買わなきゃ反社会団体へ金も流れないのに。暗澹甚だで御座います。

タグ:

posted at 15:44:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

HTC Japan (HTC公式) @HTCJapan

17年7月24日

みなさま、私のようなものにあたたかいエールをありがとうございます・・
実は近日大きなキャンペーンが動き出します。私も若干不安です。なんでかって、そりゃすごいんです、予算が。
ドキドキしすぎて今日は朝からうちの猫の肉球を触りまくりました。ぜひお楽しみに!招き猫! pic.twitter.com/EamczAT5oN

タグ:

posted at 16:05:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

福島の風光bot @Fuku_KazeHikaru

17年7月24日

西洋建築に由来する形を取りながら随所に和風も取り入れた「疑洋風様式」の旧伊達郡役所から見る半田山〈伊達郡桑折町〉2016年1月13日(旧暦12月4日)撮影 #観光 #旅行 #福島 #fukushima pic.twitter.com/QI9OyCUpbL

タグ: fukushima 旅行 福島 観光

posted at 16:11:48

@_miitachi_

17年7月24日

スコティッシュフォールドはずっと折れ耳×折れ耳の交配は禁じられているけど、純血の犬猫を子犬子猫生産機としてしか扱わない日本のブリーダーがそんなルール守ってると思えないし、じゃないとここ最近の折れ耳スコティッシュの数の増え方異常じゃない?
本来折れ耳が生まれてくる確率は3分の1ぞ

タグ:

posted at 16:30:17

バラリ @capybaracamera

17年7月24日

かわいいウィンターソルジャーのTシャツとかかっこいいウィンターソルジャーのTシャツとかエロいウィンターソルジャーのTシャツとかもふもふしてるウィンターソルジャーのTシャツとかグルートにお水やってるウィンターソルジャーのTシャツなんかが発売されるといいな…

タグ:

posted at 16:33:11

とどしま @todoshima

17年7月24日

スコティッシュの話題が出てるけど、うちの猫外見だけ見たら耳折れてないだけでスコティッシュみたいなんやで(ただしただの茶トラ)。雑種だろうが血統書だろうが猫は猫というだけで可愛い。むしろ自分は雑種推し。

タグ:

posted at 16:37:16

クッキーママ @sayubaaaaa

17年7月24日

雨降りなのに、蝉の鳴き声が凄い((((;゚Д゚)))))))

#ftvみんなの天気

タグ: ftvみんなの天気

posted at 16:49:29

秋田魁新報社 @sakigake

17年7月24日

国道13号の通行止め解除 秋田市仁井田 bit.ly/2uqUmvH #akita pic.twitter.com/ErUGOwFfHE

タグ: akita

posted at 16:50:11

白鳳@夏コミ2日目東レ30a @il_hakuho

17年7月24日

高校時代の友人の実家がマジで鰻業者廃業してるので、ここしばらくの鰻屋ネタに乗り切れない心情である

タグ:

posted at 17:00:23

kazuy1929 はに丸 @kazuy1929

17年7月24日

朝倉市社協及び、朝倉市災害ボラセンに確認したところ、不足している「避難所の看護師・保健師」の募集を、他団体に委託等している事実はなく、ボラ団体「ユナイテッドアース」がFBで行っている行為は、社協、ボラセンの全く知らないものです。この件に関しての対応は、これから検討するとのことです

タグ:

posted at 17:06:00

yamatosh @yamatosh

17年7月24日

なんかこの所一気にシャッター街化が進んだなあと思っているのだが、ここ数年のじわじわ減少ではなく、どうやら昨年に一気に閉店した店舗が市街地に多い気がする。

タグ:

posted at 17:14:54

ジゼル @giselle_122

17年7月24日

雑種は嫌!だなんて、ハチワレ猫のかわいさを知らないのか???

タグ:

posted at 17:16:26

kazuy1929 はに丸 @kazuy1929

17年7月24日

野良ボラ団体問題を把握して対応して来ている福岡県社協さんだったんすけど、その具体的な情報ってものは、残念ながら朝倉市災害ボラセンさんとことは共有出来てはいなかったっす。ボラセンさんには、熊本地震時の情報や、すでに朝倉市に来ている野良ボラ団体を把握しておいてねってお願いしといたっす

タグ:

posted at 17:17:10

クッキーママ @sayubaaaaa

17年7月24日

夕方の収穫

きゅうり
ナス
モロヘイヤ
ツルムラサキ
青しそ

雨続きで、野菜が元気元気٩( ᐛ )و
こんやは野菜の天ぷらにしよう✌️🤗

#ftvみんなの天気
#家庭菜園 pic.twitter.com/TDIvCpy0Wo

タグ: ftvみんなの天気 家庭菜園

posted at 17:27:05

kazuy1929 はに丸 @kazuy1929

17年7月24日

それでは、ユナイテッドアースさんが募集した看護師・保健師さんを、社協に連れて来てくれるのですか?

って、そんなことあるわけないやないかーい!(ちゃぶ台をひっくり返すイメージで)

タグ:

posted at 18:02:21

特急しらほ @shiraho_kiha432

17年7月24日

「雷様きた!」
茨城だと“かみなりさま”より“らいさま”が一般的

タグ:

posted at 18:03:31

セツサ チアキ @setsusachiaki

17年7月24日

もうどう犬エルくんのTwitter企画、トートプレゼントが大変な盛り上がり。フォロワーさん同士で盲導犬応援の輪を拡散してくれて、エルくんもシッポ振って喜んでいます。#盲導犬 #盲導犬チャリティー #盲導犬サポートSHOP ift.tt/2gWvsAZ pic.twitter.com/ak91lwVyvl

タグ: 盲導犬 盲導犬サポートSHOP 盲導犬チャリティー

posted at 18:18:51

Mike Weedon @WeedonsWorld

17年7月24日

The female is hiding. Pair of Grey Partridges by Deeping Lakes LWT, Lincs, last night. pic.twitter.com/C9yKPzpgjm

タグ:

posted at 18:24:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

灰谷うにてょん(岩手卍會壱番隊) @yukiita_uni

17年7月24日

秋田や新潟ほどの被害じゃないけど、大雨の被害は岩手でもあったよー。
県内ニュースでしかやらないけど。
お互いそういうこといろいろあるんだろうね。

タグ:

posted at 18:33:58

白鳥兄弟 @hakucho_kyodai

17年7月24日

「李下に冠を正さず」というのは、今回の場合、A.(ビジネスをするなら)長年の友人であっても総理在任中は関係を断つ、B.(友達付合いを続けるなら)総理在任中は特区がらみとかのビジネスはしない、のどっちか。

タグ:

posted at 18:40:23

白鳥兄弟 @hakucho_kyodai

17年7月24日

今回の件は「スモモの木の下で冠を直しまくって、出てきたらスモモを持っていた。でもこれは正当に買ったものだ。丁寧に説明していく」という状況で、「李下に冠を正さず」を実行する機会は残念ながらとっくに失われている。

タグ:

posted at 18:42:06

AoiMoe a.k.aしお兄P @AoiMoe

17年7月24日

秋田新幹線が死ぬと、秋田行くのほんと大変だな。

タグ:

posted at 18:46:59

よよいは帰りました @YYOI

17年7月24日

秋田新幹線 盛岡~大曲 運転再開へ | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2017...

タグ:

posted at 18:48:29

TwilightBeasts @TwilightBeasts

17年7月24日

There's a super picture of Castoroides skeleton in this wee article...newsregister.com/article?articl...

タグ:

posted at 18:49:35

さかなのかげふみ @Spia23Tc

17年7月24日

ブロックの転倒、津波が理由ではないといっていた、津波が理由になっている。この間に調査があったのか>調査はない、そう考えるほうが自然なので。
ブロックは汚染抑制対策、今後点検計画は>機会をとらえて。具体的には決まっていないが転倒した事実があるので調査は進める

タグ:

posted at 18:57:03

Toru Miyama @tmiyama

17年7月24日

去年と温度の高くなり方は違うようだが、とにかく海水温は高いので台風は近寄ってほしくない。 twitter.com/APL_JAMSTEC/st...

タグ:

posted at 18:58:08

和泉樹林 @IzumiKibayashi

17年7月24日

「自分が気持ちよくなれる「真実」」ならまだましで「その事実はないこともないけどこれは関係ない」ってのが一番面倒くさい

タグ:

posted at 19:15:58

おじゃまっテレ @fbc_ojama

17年7月24日

[きょうのニュース]
福井市美山地区で飼育している昆虫の王様・カブトムシが、子ども達に大人気で、今年からは本格的にヘラクレスオオカブトの販売も始めます。

動画はこちら
sp.fbc.jp/news_list.php
#おじゃまっテレ #福井 #カブトムシ #ヘラクレスオオカブト pic.twitter.com/xCqmMHcazG

タグ: おじゃまっテレ カブトムシ ヘラクレスオオカブト 福井

posted at 19:30:00

朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

17年7月24日

ユナイテッド航空、増収増益 暴行事件後も乗客は増加 t.asahi.com/nlrl

タグ:

posted at 19:36:04

KOW(つ∀`) @kow_yoshi

17年7月24日

もうすでに漁業方面での日本の国際的な評判は(主に水産庁のすぐにバレる裏工作とかも相まって)、底値も底値で、ウナギではなく日本を滅ぼした方が…な状態なのでなんていうか勘弁してください(ネタ半分のヨタは) twitter.com/t_akagi/status...

タグ:

posted at 19:37:43

和泉樹林 @IzumiKibayashi

17年7月24日

本「日本書紀はウソを付くことが有ります」
ぼく「せやな」
本「だからこの部分はぼくはうそにしたい。あっこれはほんとうのことにしたい。このうそのしょうこはこの部分だと思いたい……」
ぼく「し ん ど い」

タグ:

posted at 19:44:08

和泉樹林 @IzumiKibayashi

17年7月24日

本「 魏志倭人伝に手づかみで飲食をしていたと有ります」
ぼく「あるな」
本「ということは箸が登場するヤマタノオロチ神話は7世紀以降に作られたということになります」
ぼく「箸自体は弥生時代で出土してるんやけど……」

タグ:

posted at 19:51:50

和泉樹林 @IzumiKibayashi

17年7月24日

2009年の本がこのレベルなのはしんどい

タグ:

posted at 19:53:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

野々村文宏 @nonomurax

17年7月24日

東京湾のアナゴは厳しいんだよ。
羽田空港C滑走路の工事ぐらいからおかしくなってきたんだよ。
このままじゃいなくなっちゃうんだよ。
どこもかしこも大変なんだよわかれよ。 twitter.com/tociss/status/...

タグ:

posted at 20:21:16

シビル・フォージャー @Civil_Forger

17年7月24日

アベンジャーズ3のメンバー

トニー←髭
ソー←髭
バナー←髭
ローディー←髭
バッキー←髭
スターロード←髭
サム←髭
ブラックパンサー←髭
ストレンジ←髭
キャプテン←髭 New

今ここにヒゲベンジャーズがアッセンブルした!!!

タグ:

posted at 20:59:23

しぶざる @shibuzaru_2003D

17年7月24日

大災害に見舞われた
秋田県大仙市
テレビでは衝撃的な映像で悲しくなるので、今までツイートした
大仙市大曲、神岡、南外、西仙北、協和エリアの美しい風景をモーメントにまとめました

#大仙市
twitter.com/i/moments/8800...

タグ: 大仙市

posted at 20:59:27

串本海中公園センター @KushimotoMP

17年7月24日

【すごく悲しいお知らせです】

すでに様々なメディアで取り上げて頂いておりますが、とても大切なことですので改めてご報告させて頂きます。... fb.me/zOoYL9mV

タグ:

posted at 21:02:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

17年7月24日

前川がぁ〜みたいな流れてあがってきた文科省の議事録なんだけど、ここまで委員会が荒れるのは興味深い。国の委員会はほんとに一言一言かくから 「もう結構です、別途、私がおたくの官庁の人と話ます」 www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/...

タグ:

posted at 21:28:51

@Mihoko_Nojiri

17年7月24日

「おたくの官庁」(なんか別の方向につぼっている)

タグ:

posted at 21:29:38

コトブキヤ_キカクガイ @kikakuguys

17年7月24日

ななななんと!映画『 #ブラックパンサー 』で主人公ティ・チャラ国王を演じるチャドウィック・ボーズマン氏がコトブキヤの「ファインアートスタチュー ブラックパンサー」を持ってくれました! #SDCC2017 #kotobukiya pic.twitter.com/sHYN995nUx

タグ: kotobukiya SDCC2017 ブラックパンサー

posted at 21:30:36

泉@二次元魚市場 瀞鮪 @syo_izumi

17年7月24日

本当コレなんですよ・・・売ってる鰻や夏のクロマグロが世界的にも「絶滅すんぞ、自重しろ」って言われてるものだと知ると凄く悪い事してる気持ちになるんですorz 特にウナギは密漁という明確な犯罪も絡んできていて、それを黙殺しながら水産業界も扱ってる。こんなのぜったいおかしいよ・・・ twitter.com/nekton27/statu...

タグ:

posted at 21:35:02

プリマス @Plymouth760

17年7月24日

室内飼育に切り替える飼い主さん増えてほしいねえ。
室内飼育に切り替えるときは猫用の多段ケージがあると便利ですよ。
しばらくは啼き続けるかもしれないけど、大丈夫。必ず慣れるから。
#マダニ感染症

タグ: マダニ感染症

posted at 21:35:25

若草 @wakakusagakari

17年7月24日

うひょーーー!暑かったから水浴びじゃぁーーー!
#イソシギ
#わかさんぽ pic.twitter.com/gf0R2AZvNQ

タグ: わかさんぽ イソシギ

posted at 21:38:14

さかなのかげふみ @Spia23Tc

17年7月24日

3号機PCV内部調査動画
(21日調査速報) 撮影日:2017年7月21日 www.tepco.co.jp/tepconews/libr...

(22 日調査速報) 撮影日:2017年7月22日 www.tepco.co.jp/tepconews/libr...

タグ:

posted at 21:48:38

荒木一成 恐竜工房 @araki_kazuyan

17年7月24日

福井県立恐竜博物館 特別展「恐竜の卵」
だれもレポートしてくれないでしょうから、作った展示模型を自らレポート・その1。
トルヴォサウルス、ザナバザル、イクチオベナトール(ピンボケ)、アルシャサウルス。
図録にはしっかり写真が収録されているので、図録も買ってね! pic.twitter.com/MbDSnck4mr

タグ:

posted at 21:59:35

荒木一成 恐竜工房 @araki_kazuyan

17年7月24日

福井県立恐竜博物館 特別展「恐竜の卵」
だれもレポートしてくれないでしょうから、作った展示模型を自らレポート・その2。
エウヘロプス、プウィアンゴサウルス、プロバクトロサウルス、エピオルニス。
図録にはしっかり写真が収録されているので、図録も買ってね! pic.twitter.com/BM9ljYwteG

タグ:

posted at 22:02:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

メロリンキュー太 @albion_ahodori

17年7月24日

NHKのAIの番組いま観てるけど、のっけから「これは…どういう関係なんだろう…」って、そもそも統計データは必ずしも相関関係を表すものではないということを無視してるよな

タグ:

posted at 22:10:31

かわさきしゅんいち @nupotsu104

17年7月24日

(そもそも目と耳を塞いだ水産庁やら功利主義の流通業会やら養殖ヤクザの手で食卓に運ばれてきたウナギさんに縁起もなにもあったもんじゃないのでは...縁起とはなんなのか......)

タグ:

posted at 22:14:26

見延 庄士郎 @ShoMinobe

17年7月24日

日本海の東北沿岸に沿って高水温が分布。秋田の豪雨に関与してるんだろうか? twitter.com/APL_JAMSTEC/st...

タグ:

posted at 22:19:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さまこ @samako211

17年7月24日

2年前のコミコンで男の子が「ワンダーウーマンのシャツを買ったのに皆んなが着るべきじゃないって言うんだ(泣)女性はバットマンのシャツを着てもいいのになんで僕はダメなのか聞いたけど…」「もちろんあなたは着ていいのよ!!」って励ますガル姉さん pic.twitter.com/mwJFmFcLdY

タグ:

posted at 22:30:08

ざざむし。の人 @nekton27

17年7月24日

@syo_izumi どうでもいい会社の社畜に向けてなら理不尽な会社なんて辞めればいいじゃないって言うところですが、魚屋からまともな人が消えたらルール改善後の世界が老害年功序列のクソみたいなところばかり残りそうで簡単に言えないです。戦えるのは自分で店構えてる人くらいなんでしょうか。

タグ:

posted at 22:31:28

森崎 @ksmorisaki

17年7月24日

フィンチが水着になったらさ…海パン一枚じゃん…?帽子と上着は羽織ってるだろうけど海に入るときは海パン一枚じゃん…?まって胸毛とおっぱい卑猥すぎて発禁だよ無理だよ海に入るフィンチもえっちだよグラビアだよそんで海パンで海に入るリースがギャグにしか思えないしルーショウはかわいい

タグ:

posted at 22:33:37

ざざむし。の人 @nekton27

17年7月24日

前年比ばかり見てウナギ販売指示出してるところで真っ向から戦うにはウナギ以外の展開で前年のウナギ利益以上の純利益を叩き出す公言して結果出していくくらいじゃないと目の上のたんこぶ扱いされて何も変わらないんでしょうね。チェーンなんかは一部やってないだけでクレームになるからそれも通らず。

タグ:

posted at 22:40:51

tomoyuki matoba @tama_lion

17年7月24日

けもフレ2期とかいうただの生きる希望

タグ:

posted at 22:44:12

泉@二次元魚市場 瀞鮪 @syo_izumi

17年7月24日

@nekton27 個人店や小規模小売店では鰻やメジマグロの販売を中止したお店がありました。大手鮮魚小売りの場合は・・・従業員の減給云々はもとより契約している養鰻業者からの反発が発生すると思います。ただでさえ先日のアニサキス騒動で売上の落ち込んだ鮮魚店業界から戦える会社は少なそうです・・・orz

タグ:

posted at 22:46:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宮本 桂 @KE_mi

17年7月24日

冠羽が見当たらないヒバリ。
換羽? pic.twitter.com/bGdiLRmaA4

タグ:

posted at 23:00:38

泉@二次元魚市場 瀞鮪 @syo_izumi

17年7月24日

ツイッターだと自分に近い意見の人や柔軟な思考の人が多くて「まだ大丈夫かな」って思えたりもするんですが、売場に立つとまあ大概が「中国が獲ってるせいで高い」とかそんな話ばかりで心が折れていくわけです・・・お客さんが悪いのではなくそんな情報しか流さない国とメディアに絶望します

タグ:

posted at 23:02:25

徳川昇(仮名) @BlueSkyBlue67

17年7月24日

臨時災害FM局「あさくらさいがいエフエム」周波数は88・7メガヘルツ

www.asahi.com/articles/ASK7P...

タグ:

posted at 23:32:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さかなのかげふみ @Spia23Tc

17年7月24日

茨城県|原子力安全対策委員会開催結果(H29年度第1回) H29年7月24日 www.pref.ibaraki.jp/seikatsukankyo...
議題
 大洗研究開発センターにおける管理区域内の汚染及び作業員の被ばく事故

タグ:

posted at 23:41:04

災害NGO結 @saigaingoyui

17年7月24日

【情報発信】(朝倉市)
約2週間も滞在し重機、ダンプに乗り支援活動に関わってくれた仲間が本日の午後、関東に向かい帰っていきました。
週末になると参加者が増える被災地では、平日も参加して頂ける支援者はありがたい存在です。
いつも長きに滞在していただきありがとうございます。 pic.twitter.com/NkloLfLGEV

タグ:

posted at 23:43:36

ざざむし。の人 @nekton27

17年7月24日

じゃぁマグロ漁師やウナギ業者は首吊れというのかという声もよく耳にするけど、普通の会社はどこだって間違えれば倒産の可能性あるのにその業界だけなんで自然に負荷与え続けて世界から睨まれてまで守ってやらにゃならんのかと。自分達の生活守りたければ本気で永続的な利用法考えろよと思う。

タグ:

posted at 23:44:02

@Ievremホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

nhk_news Ukraine Earthquake Syria 夏休み子ども科学電話相談 Birds Fukushima FossilFriday COVID19 NHK

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました