Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

Yuanrang

@Ievrem

  • いいね数 856,491/1,163,066
  • フォロー 1,908 フォロワー 2,154 ツイート 148,804
  • 現在地 Nagano, Japan
  • Web http://twilog.org/Ievrem
  • 自己紹介 I'm trying to write in English. A very lazy birder.  フォロー、リムーブご自由にどうぞ @Ievrem@mstdn.social
Favolog ホーム » @Ievrem » 2018年04月29日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年04月29日(日)

coccica nishimura @coccinella_caya

18年4月29日

まあ! 本当にそっくりですね! twitter.com/creamymainoko/...

タグ:

posted at 21:48:23

まいのこ(石化中) @CreamyMainoko

18年4月29日

@coccinella_caya うわあああウチの子かと思いました❗️
もしかして生き別れの兄妹⁉️

(n╹ω╹)η ♥ n(╹ω╹n) pic.twitter.com/0H3iQTYFWK

タグ:

posted at 21:45:39

ナカイサヤカ @sayakatake

18年4月29日

@y_tambe うちの89年生まれと90年生まれだと、90年生まれは2回も「念のため」学校などで追加接種してるんですが、89年生まれはチャンスがなかったというなかなか辛い状況です。で、仲間内で「怖いけど、もうワクチンないって断られたんだって」みたいな情報が行きかってて、意欲をそいじゃうという・・・

タグ:

posted at 21:44:49

始祖鳥◆飛行機乗り @shisochou

18年4月29日

当時にしてAGCを導入していたと言う事実を知ってから、日本海軍の無線機についての見方が変わりました。メーカーは相当頑張っていたのですね。彼らは正当に評価されて欲しいです(;´Д`) twitter.com/TFR_BIGMOSA/st...

タグ:

posted at 21:41:57

Y Tambe @y_tambe

18年4月29日

@sayakatake まさにその通りで。問題は「追加接種の呼びかけ」の有効性が低いところにあったりするのではないかとも思ったり。

タグ:

posted at 21:39:05

ナカイサヤカ @sayakatake

18年4月29日

@y_tambe 日本のMMR問題はウェイクフィールドとは無関係ですが、あの騒ぎの影響を受けなかったためにちょっと無関心だったところはありますね。追加接種が必要な集団を作ってしまうと、あとから大変だという例にもなってしまっていますが。

タグ:

posted at 21:35:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Y Tambe @y_tambe

18年4月29日

日本でおきたMMRワクチンの義務接種廃止にしても「今の価値観で、過去を批判するとおかしなことになる」の典型例で。当時のMMR新三種混合ワクチンによる無菌性髄膜炎が問題になった以上は、一時的な停止はやむないことで。

タグ:

posted at 21:25:39

禾平 @a_st_ra_ea_

18年4月29日

長崎空港の近くにガラス片で出来た浜があるのだけど、宝石の国の月世界を彷彿とさせる光景でした pic.twitter.com/B9WJ6Blu6R

タグ:

posted at 15:48:34

Marc Jansen @Running_Marc

18年4月29日

Great start to family vacation. #schiphol lost power. Highway blocked to get here. Local taxi drivers are hero’s for getting us here. Now it’s a ghost town. pic.twitter.com/8wMF1OBPaW

タグ: schiphol

posted at 14:42:37

Tony Jaa @tonyjaaofficial

18年4月29日

Getting in a little Muay Thai practice up in Chiang Rai. pic.twitter.com/mRk7npgz6o

タグ:

posted at 13:24:45

coccica nishimura @coccinella_caya

18年4月29日

人が飲んでるアイスコーヒーに一生懸命まぼろしの砂をかけるすあま

\くさいから砂かけましょ/ pic.twitter.com/w8dZasmo43

タグ:

posted at 13:06:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

始祖鳥◆飛行機乗り @shisochou

18年4月29日

実機から入った僕がフライトシムをやるときはどうやっているかを過去の動画で見てみたら、確かに計器板を情報が取れるぎりぎりまで目いっぱい下げてる(・∀・;)
[Extra300Lで倉庫くぐり(MSFS2002)]
video.fc2.com/content/201306...

タグ:

posted at 12:11:06

nova @_aravon

18年4月29日

🕷【虫注意】
草ひいてたら、背中が銀色に光る小さな蜘蛛がいた。調べてみたら「ギンメッキゴミグモ」っていうらしい。ギンメッキピカピカ🕸めっちゃ可愛らしい。🕷 pic.twitter.com/a7lMZAUOd0

タグ:

posted at 12:10:57

π✨ @circularcnst

18年4月29日

LOST見てると、赦しってなんなのだろうと考えてしまうね。

タグ:

posted at 11:16:50

のえる @n0elx

18年4月29日

実際感染してSSPE等苦しんでいる人がいることは事実なのに、そんな確率自分は関係ないって思えるのすごい。その人にとっては100%なんだよぉ~~~

タグ:

posted at 09:30:22

のえる @n0elx

18年4月29日

あと麻疹確率唱える人見てたら、「崖から落ちて死ぬペンギンはたった1%しかいないかもしれない、でもその死んだペンギンには死んだという事実だけで、残りの99%なんて関係ない、100%死んだのだ。確率なんて関係ない」って中学の担任が言ってたの思い出す。自分が1%に入れば確率なんて関係ない

タグ:

posted at 09:24:39

やくを @mainichirorikon

18年4月29日

@chinniisan @psyji_election 明太子
0.5

までは分かった。

タグ:

posted at 02:45:27

DigiSapo @sapotuita

18年4月29日

@TFR_BIGMOSA リアルコクピットでは座ってヨークを握り真っ直ぐ前を向けば、普通に風景がまず目にはいり、計器を見るには意図的に視線を下に向けて、さらに目のピントもあわせないといけない。
ところがPCフライトシムでは、むしろ計器を無視して風景だけを注視するほうが意識的にやらないといけない。

タグ:

posted at 00:10:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

DigiSapo @sapotuita

18年4月29日

@TFR_BIGMOSA FF外から失礼します
色々な理由があると考えられますが、ひとつは「一般の家庭用フライトシムでは画面の半分が計器で埋まる」っていうのがあるんじゃないかと思ってます。

タグ:

posted at 00:09:17

@Ievremホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

nhk_news Ukraine Earthquake Syria 夏休み子ども科学電話相談 Birds Fukushima FossilFriday COVID19 NHK

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました