Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

Yuanrang

@Ievrem

  • いいね数 856,491/1,163,066
  • フォロー 1,908 フォロワー 2,154 ツイート 148,804
  • 現在地 Nagano, Japan
  • Web http://twilog.org/Ievrem
  • 自己紹介 I'm trying to write in English. A very lazy birder.  フォロー、リムーブご自由にどうぞ @Ievrem@mstdn.social
Favolog ホーム » @Ievrem » 2019年05月18日
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年05月18日(土)

beru@理屈倒れのしゅたーでん @berusuke2

19年5月18日

池袋の事故

時間も経過したし、アクセルと踏み間違えたんだろう、と普通なら供述を変えるだろう

もう完全に裁判対策に入っているよな

良心よりも自己防衛のための戦略が勝ったらしい

タグ:

posted at 00:15:23

deep fried mom brain @hannystyles69

19年5月18日

if you're not upset with our country right now you probably fit into one of these categories:

- straight, white male

- believes that a sky wizard makes all the rules

- IQ is below 10

- calls people that recycle 'treehuggers'

タグ:

posted at 00:21:31

ulala フランス在住の著述家 @ulala_go

19年5月18日

今回は、タクシー内でしたが、フランスでは公共の場でのハラスメント的な言葉が問題となっていたので、罰金などを課す「路上ハラスメントに対する法案」も去年成立しています。

japan-indepth.jp/?p=41382

タグ:

posted at 00:43:25

はにわ。 @hanihaniwa00

19年5月18日

ストレンジさすがに20~30分カットされるとうええ!?ってところまでカットされてて・・・😭
せめてウォンのビヨンセネタは残してええ~~

タグ:

posted at 01:32:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

わしお @washicomp

19年5月18日

@rikimaroot 外国人向けの旅行会社の中には、「新幹線品川駅のスタバからこの光景を見下ろす」ってのをプランに組み込んでるところもあると聞いたことがあります。

タグ:

posted at 02:31:52

ulala フランス在住の著述家 @ulala_go

19年5月18日

なんだか、フランスではこのようなハラスメントは無いと言いきったり、

あると言うことを認めることは、その行為を肯定することだ

と言う意見を見かけましたが、

それは違いますよね。

現実にこういうことがあることを正しく認識し、そして、そういった行為を是正してくことが大切なんですよ。

タグ:

posted at 03:07:32

Héctor Bellerín @HectorBellerin

19年5月18日

I wanted to see if anyone from our industry would speak out about the abortion bill, but I guess people are too scared. This isn't just an issue for women, it's one for every human being. We fight for equality and this is something men should fight for and not hide away from.

タグ:

posted at 03:55:54

kurozukuri(黒川郁美) @kurozukuri

19年5月18日

中絶禁止法、うちの州もやばそうなんだけど今日買い物してたらこのTシャツ着てる人がいてちょっとだけ欲しくなった pic.twitter.com/C0iQ7reh7a

タグ:

posted at 06:40:39

アレクサンドラ・グリアスナ @Koi_no_Energy

19年5月18日

幻冬舎×pixiv 小説新人賞って賞金出るし幻冬舎文庫からデビューできるらしいのにいつまにかに終わってた。

タグ:

posted at 07:44:16

アトリエだいこんや⋈☂️〓 @atelier_daikon

19年5月18日

@YahooNewsTopics 地元の事故の時に知ったのだが、危険運転致死傷罪は危険を認識していた事の立証が極めて難しく、下手にそれで起訴すると無罪になりかねない。
そこで確実に有罪に出来る過失致死で行くそうだ。

タグ:

posted at 08:25:18

トミー・フォアローゼス @tommy4roses

19年5月18日

@rikimaroot @yontengoP ビルに吸い込まれるならまだいい方です。派遣アルバイトは都バスで八潮の倉庫街に揺られていくんですよ…

タグ:

posted at 08:50:33

densenman009 @densenman009

19年5月18日

@rikimaroot 映画「メトロポリス」の世界が現実になってしまった感があります。 pic.twitter.com/zSXWQ7eTkI

タグ:

posted at 10:50:51

ayam @shiparaku

19年5月18日

(書店さん、幻冬舎がなくなる前にさっさと返本清算したほうがいいよー 早い者勝ちだよー)

タグ:

posted at 10:54:59

Satoshi Kojima @skoji

19年5月18日

てか幻冬舎の新人賞ってこれか。

これ、「幻冬舎ルネッサンス新社」の新人賞で、幻冬舎ルネッサンス新社は自費出版の会社で、まああれだ。そういうことだね

www.gentosha-book.com/pickup/contest...

タグ:

posted at 11:38:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

iketa @iketa091

19年5月18日

幻冬舎関連の諸々、胸糞悪いことには違いないけど、眺めていると、カルト的な「愛国」の風潮の巨大さとそれをビジネスにする会社の立場とか、出版業の現状とか、色々考えさせられる。

タグ:

posted at 12:10:21

ゆか @yuka

19年5月18日

@cement_thing 同感です。日本でスイカを食べると大味で水っぽいけど台湾は濃厚ですよね。前回行かれたかもしれませんが週末だけオープンしてる希望廣場で飲んだ西瓜ジュースがマイベストでした。
twitter.com/yuka/status/74...

タグ:

posted at 12:23:16

すずきよーこ @yokorocks

19年5月18日

危険運転致死傷罪に該当する病気はすでに指定されてるのか。ここに該当しないと適応できないということかな
ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA...

タグ:

posted at 13:16:32

lost_and_found @lost_and_found

19年5月18日

幻冬舎の新人賞、大賞獲っても賞金は出ず、電子書籍化してくれるだけなんですが、電子書籍って誰でも作れるらしいですよ。そう、でんでんコンバーターを使えばね。
conv.denshochan.com

タグ:

posted at 13:33:34

みうる @miurun

19年5月18日

昨日はストレンジ先生とウォンの愉快な掛け合いが結構カットされてたんだな。。

タグ:

posted at 13:34:30

˗ˏˋ @qtbrowneyes

19年5月18日

曲自体はとりたてて好きとも思わないけど、キリクゥくんとちょいちょい歌ってるとてつもなく豊満なおねいさんはなんて子なんだろ。別のMVにも出てきた。ソロでは何も出してないのかな。 ▶ KIRIKOU- Penitence (clip officiel) youtu.be/TJSIkv-mrgY

タグ:

posted at 15:13:33

藤栄道彦 @michihikofujiei

19年5月18日

…これ、「ひき逃げ事件」じゃないのかな?
最初の接触事故の時点でまず停まって損害を確認するのが本当。
ところがそのまま走って最初の自転車をはねて90kmまで加速。
母子をはねたあとも加速して逃走しようとしてる。 pic.twitter.com/ZW2pHTrTxX

タグ:

posted at 15:30:36

InStyle @InStyle

19年5月18日

Women are getting coat hanger tattoos in support of abortion rights — and it's incredibly powerful. instyle.io/knzfSP6

タグ:

posted at 15:59:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

パペットマペット @papeushikaeru

19年5月18日

新しいモニターを置くためにサイドテーブルを買ったのですが、もう何か別の物が乗ってるんですけど…。

#うしです #ねこ pic.twitter.com/oti3ehOqKW

タグ: うしです ねこ

posted at 18:16:42

けららん @h_keraran

19年5月18日

@papeushikaeru 完全に「気に入ったから今日から使わせてもらうわ。」って言ってますね(笑)

タグ:

posted at 18:21:33

脂はむ @koteham

19年5月18日

@papeushikaeru 新しいキャットタワーありがとう、と言ってる気がします😅

タグ:

posted at 18:22:55

ちゃんくろちゃん @npnp_luv

19年5月18日

昨日のドクターストレンジ、ウォンとストレンジがビヨンセの話するシーンがカットされてるのに、ウォンがビヨンセ聴いてるとこと、最後のシーンでストレンジが言ったことに笑うとこは放送されてて、細かい面白いとこ伝わらんやん。。

タグ:

posted at 18:24:32

たられば @tarareba722

19年5月18日

電車内でのベビーカーについて呟くと必ず「そもそも満員電車が問題であり車内マナーの話をしても仕方ない」という指摘が入る。その通りなのだけど、レイヤーが違うんだよなとも思う。

「30代男性が1ヵ月ベビーカー通勤をしてみたら」匿名ブログに注目、投げかけられた願い www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi...

タグ:

posted at 19:14:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナスカの痴情ェ @synfunk

19年5月18日

イヤなことばかり起きるインターネッツの世界だが、幻冬舎の社長や編集者に嫌がらせやウザ絡みされた作家や担当編集者の反応が素晴らしかったので関心を呼び、発売間近の著作「ヒッキーヒッキーシェイク (ハヤカワ文庫JA)」が予約ベストセラー1位になっている話はとてもいい。

タグ:

posted at 20:51:42

樫原辰郎@700万年のLIKE A RO @tatsurokashi

19年5月18日

本というのは発売初日に買うのが当たり前という人はあまりいなくて読書家ほど積ん読もあるから急いで買うわけでもないのだが、実売勝負だと発売当初の数字だけで評価されてしまう危険がある。実際、幻冬舎の本は初版で売れるだけ売る、さもなくばすぐ絶版みたいなスタイルだ。

タグ:

posted at 20:58:44

樫原辰郎@700万年のLIKE A RO @tatsurokashi

19年5月18日

タレント本なんかは初版が売れたら一気に増刷されるけど10年後に生きてる本は少ない、それが今の幻冬舎スタイル。こっちはそういう勝負ははなからできないから、10年以上生きるような本を作ってるわけで、初速が勝負になるとタレント本と犯罪者本ばかりになっちゃうわよ。

タグ:

posted at 21:02:02

おなか @HNamachiri

19年5月18日

池袋の交通事故、テレビ報道まで「あれだけの大事故なのに逮捕されないんですね……」みたいな、逮捕=刑罰みたいなスタンスが散見されるの、どうなの?今回の件に限らず、起訴されるまで罪刑は確定していないんだから、身体の自由を制限するのは最低限でないといけないでしょ。

タグ:

posted at 21:13:24

ろきお @ro_ki_

19年5月18日

それにつけても1800冊実売、5000部配本ってどういう思考でそんなことに?と思ってたけど、日本国紀の紀伊國屋書店ウェブ在庫が9000冊とか見るに、押し付け配本をやろうとしてたのかな……

タグ:

posted at 21:50:43

ろきお @ro_ki_

19年5月18日

これもう20年近く前の書店員自体に聞いた話で配本貰えない小さい書店の恨みかなとも思ってたんだけど、幻冬舎は当てると決めた本を大量に刷って都内大型店にまとめて入れて平台で売らせて、それをメディア露出に結びつけて、話題になってるときはもう本社には在庫がなく、地方書店の注文に応えられない

タグ:

posted at 21:53:25

ろきお @ro_ki_

19年5月18日

みたいな話があってな……。
在庫自体は都内大型店のバックヤードに過剰に残ってるから、当然出版社は重版を渋るし、都内大型店ではない店舗は客の期待に応えられず信用を失いかねないしで、めちゃくちゃ幻冬舎は書店員にうらまれてる、みたいな話がね…。今週までは話半分の話だと思ってたんだけども

タグ:

posted at 21:55:25

THE KAGASE KNIGHT @thekagaseknight

19年5月18日

「ドクター・ストレンジ」という作品の中でも壊れた腕時計ってとても印象的だけど、エンドゲームの「それでも戻らないものもある。失ってしまうものもある。それでも生きていける」的なテーマにもちゃんと連なっているように見えるよな。ストレンジは直せないものもあるつて受け入れて進んだんだなと。

タグ:

posted at 21:55:38

THE KAGASE KNIGHT @thekagaseknight

19年5月18日

「それでも生きていける」は勝手に俺が付け足した。そうだよ「スーパー8」だよ好きなんだよ悪いかよ

タグ:

posted at 21:56:33

西位 輝実 NlSHII Terumi @NishiiTerumi

19年5月18日

本の発行部数は、広告に使われることはあっても、ABC公査の対象外である。「○○万部」という文字が、本の広告や帯に踊るが、どこまで正しいのか、疑問に思ったことはないだろうか。「日本国紀」を巡る幻冬舎社長と作家との対立から見えた「出版村の終わりの始まり」植村八潮 news.yahoo.co.jp/byline/uemuray...

タグ:

posted at 22:16:20

BATI (バティ) @BATI_NIGHTCAP

19年5月18日

あくまで自分の解釈なんですが、スティーヴン・ストレンジの見た1400万605通りの可能性、エンドゲームのあの選択は最後の最後に出てきた答えではなく、割と途中で出てきた解なのかもしれない。スティーヴンは「あの方法」以外の解はないのかと必死に探していたのではないかと思っています。

タグ:

posted at 23:11:06

@Ievremホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

nhk_news Ukraine Earthquake Syria 夏休み子ども科学電話相談 Birds Fukushima FossilFriday COVID19 NHK

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました