Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

Yuanrang

@Ievrem

  • いいね数 856,491/1,163,066
  • フォロー 1,908 フォロワー 2,154 ツイート 148,804
  • 現在地 Nagano, Japan
  • Web http://twilog.org/Ievrem
  • 自己紹介 I'm trying to write in English. A very lazy birder.  フォロー、リムーブご自由にどうぞ @Ievrem@mstdn.social
Favolog ホーム » @Ievrem » 2019年06月29日
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年06月29日(土)

にゃあ(稲荷猫) @79F4osPixdtf0ZJ

19年6月29日

@nek0jita @konyannya 麦茶に塩、番茶に塩、昔の人は凄いなあ。水分より塩分不足の方が怖いですしね。

タグ:

posted at 23:47:40

ォムタჳሳ. @sakura_cyclist

19年6月29日

しかしこの時期になって経口補水液が飛ぶように売れるけど、あれは軽度の脱水症状とか疾病の際に有用なモンであって水分補給目的でガブガブ飲んだらむしろ糖と塩分の過剰摂取でむしろ逆効果になっちゃうってみんなあまり知らないのよね…

タグ:

posted at 23:08:41

RK @1185103n

19年6月29日

@nek0jita 麦茶+塩こそ一番なんですね

タグ:

posted at 22:32:03

山口貴士 aka無駄に感じが悪いヤマベン @otakulawyer

19年6月29日

日本、大丈夫かな...。これは民主主義と国民主権を基調とする国にあるまじき、ひどい対応。原告は請求額を1億円位に拡張したら、面白いのに。 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 19:31:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

雅 @Galakuta09

19年6月29日

うべきじゃないよな。なんにせよ俺も専門分野じゃないので何事も断言することはできん。ただせめてこういう見方をしている学者がいることは知ってて損にならん。今度は「検査は続けるべき!」という人の意見も読んでみたい。

タグ:

posted at 19:24:54

雅 @Galakuta09

19年6月29日

甲状腺がんが進行が遅く(発症しない場合もあり)、発症後の治療で十分というのは知らんかった。いろいろ根拠ソースもリンクされてるんで、現在の医学常識ではそうなんだろうね。2014年から認識されてきたらしいけど。ずいぶん最近だな。仮にこれを曖昧な根拠で「御用学者だから信じられん!」とかは言

タグ:

posted at 19:24:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロアネア@最多情報源バズニュース @roaneatan

19年6月29日

@Alter_Libido ツイートした私はもちろんやりません
なぜならワンタッチだからです

タグ:

posted at 18:47:54

nekojita @nek0jita

19年6月29日

なおスポーツドリンクはまさに激しいスポーツをしながら飲む場合は必ずしも血糖は上がらず、というか上がった端から消費されていくので、その場合はそれほどの害はないということを申し添えておきます(というか、それが本来の使用方法で、脱水対策に飲むのは飲む人が間違ってる)。

タグ:

posted at 16:47:19

nekojita @nek0jita

19年6月29日

塩分補給のためにスポドリがいいと言って、生死の境を彷徨うことになる人は沢山居ますが、例えばポカリスエットは、100mLあたり炭水化物 (=糖分)7g、食塩 0.12gです。ペットボトル1本なら糖35g、塩0.6gです。糖分は角砂糖9個分もあるのに対して、塩分はごく僅かな量しか入ってません。

タグ:

posted at 14:27:25

nekojita @nek0jita

19年6月29日

高齢の人も多いですが、20代とか若い人も診ています。良かれと思って飲んだ野菜ジュースの飲み過ぎで、半身麻痺で喋れなくなった20代の女性を診るのはとてもとても悲しいことです。元々糖尿病が無かった人でもなります。熱中症予防には水かお茶を飲みましょう。塩分がほしければ塩や梅干しを追加して。

タグ:

posted at 14:24:04

nekojita @nek0jita

19年6月29日

熱中症予防にスポドリやジュースを飲むと、血糖が上がり、尿が増えます。ある所を超えると飲んだジュースより出る尿が多くなり、飲めば飲むほど脱水が進み、更に血糖が上がります。その結果昏睡してICUに入院したり、死んだり、後遺症で半身不随になったりします。月に2人はそういう人を診ています。

タグ:

posted at 14:20:49

wacky㌠よくもわるくも @wacky141

19年6月29日

@Ichi_chansama 「行軍中に勝手に路端の水を飲むと赤痢になるから」
なら責められない、かな?

タグ:

posted at 13:58:20

@hajmsta

19年6月29日

@roaneatan 頭小さい人向けか… めっちゃ広げて締めて形を整える時間考えたら普通に締めるほうが速い…

タグ:

posted at 13:42:27

NPO法人 中之作プロジェクト @nakanosaku

19年6月29日

【ランチ終了しました】
おかげさまで本日分のランチ売り切れとなりました。
飲み物、デザートはあります。是非お待ちしてます^_^

#地域活性化 #セルフリノベーション #まちづくり #中之作プロジェクト #いわきカフェ 場所: 中之作空き家再生物件「月見亭」 www.instagram.com/p/BzR81J9DZOS/...

タグ: いわきカフェ まちづくり セルフリノベーション 中之作プロジェクト 地域活性化

posted at 13:36:02

まるいがんも (marui, ganmo @ganmo

19年6月29日

@roaneatan これシングルノットなのかな?ならダメだ、わたしはダブルノット派なんで…

タグ:

posted at 13:26:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゼノン@R5身体強化計画 @zenonn_R

19年6月29日

@Ichi_chansama とある古参の人「俺のおった時(昭和時代)はなあ〜耐えてやったんやぞ!」

耐える耐えれないの人それぞれやし死んだり後遺症残ったら責任とれるよね?

タグ:

posted at 11:39:46

じゅりっぺ @clowparakeetcat

19年6月29日

写真撮られまくってるんだろう、フラッシュの光が気になった
フラッシュたくなよ…

鏡の向こう、君は誰? 駅トイレ通うツバメのツーちゃん:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASM6N...

タグ:

posted at 10:05:23

いち(故あってしばらく低浮上) @Ichi_chansama

19年6月29日

しばらく通知オフります…

水分補給しような!

塩分も摂り過ぎはよくないけど、摂らないのもよくないよ!

とりあえずスポドリは優秀だけど大量に一気飲みすると血糖値爆上がりして昏倒することあるからゆっくり飲もうな!

勿体ないって思うならエアコン使って。搬送費や診療費のが高くつくよ!

タグ:

posted at 08:39:36

いわき地域学會 @iwakichiikigaku

19年6月29日

磐城蘭土紀行: サクラメントの娘さん iwakiland.blogspot.com/2019/06/blog-p...

タグ:

posted at 06:30:20

CILIPScotland @CILIPScotland

19年6月29日

It was great to get the opportunity to see around the new @natlibscot Northern Lights: The Scottish Enlightenment exhibition this afternoon. Check it out if you are in Edinburgh - has anybody been for a visit yet? #EnlightenedScots pic.twitter.com/o8L9bDLf0T

タグ: EnlightenedScots

posted at 01:49:09

Ray Wheeler @RayWheeler6

19年6月29日

Hen harrier chicks to be reared in captivity to placate grouse moor owners www.theguardian.com/environment/20...

タグ:

posted at 00:26:48

@Ievremホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

nhk_news Ukraine Earthquake Syria 夏休み子ども科学電話相談 Birds Fukushima FossilFriday COVID19 NHK

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました