Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

Yuanrang

@Ievrem

  • いいね数 856,491/1,163,066
  • フォロー 1,908 フォロワー 2,154 ツイート 148,804
  • 現在地 Nagano, Japan
  • Web http://twilog.org/Ievrem
  • 自己紹介 I'm trying to write in English. A very lazy birder.  フォロー、リムーブご自由にどうぞ @Ievrem@mstdn.social
Favolog ホーム » @Ievrem » 2021年05月20日
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年05月20日(木)

maz @dynamicsoar

21年5月20日

お腹が猛烈に痛みだしたけど、普段からたまに痛いことがあるのでワクチンの影響かどうかはよくわからない

タグ:

posted at 22:44:16

さかなのかげふみ @Spia23Tc

21年5月20日

福島第一 地下水バイパス 一時貯留タンク
詳細分析結果 www.tepco.co.jp/decommission/d...
4月7日採取 Gr1

加重平均サンプル分析結果/累計排水量(2021年3月分)www.tepco.co.jp/decommission/d...

タグ:

posted at 19:24:57

さかなのかげふみ @Spia23Tc

21年5月20日

福島第⼀原⼦⼒発電所
建屋地下階のゼオライト⼟嚢等処理に向けたボート型ロボットでの調査作業開始について 2021年5月20日 www.tepco.co.jp/decommission/i...

タグ:

posted at 19:23:15

さかなのかげふみ @Spia23Tc

21年5月20日

コンテナ内のゲル状の物質より線量が高いところが出ているが>出ているのは1か所なのであまり違いはないと思う
コンテナの水を抜いて線量が高くなった部分の調査は>これ以上の調査はしない
過去に側溝モニタでβのH警報が出たときフォールアウトの影響という説明をしているが>今回は過去と違いβが高い

タグ:

posted at 19:17:22

AFP News Agency @AFP

21年5月20日

VIDEO: The Tokyo Olympic Games will have a bitter taste for Swiss rider Steve Guerdat, one of the favourites in the show jumping competition, as host nation Japan battles with increasing Covid numbers pic.twitter.com/KiV5Smhun7

タグ:

posted at 19:00:02

さかなのかげふみ @Spia23Tc

21年5月20日

ROV調査、準備作業というのは>資器材の搬入など
資料の赤枠、ゼオライトのないところも調査するのか>今後、作業をすために確認
調査の終了日は>来週いっぱいくらい

タグ:

posted at 18:58:23

さかなのかげふみ @Spia23Tc

21年5月20日

これまでもフォールアウト由来といいながら漏洩の影響があったと考えてしまうが>今回はSrが数桁違う事で調査を拡大していった。このようなこと
弁別型モニタの設置で調査、判断できるようになる

タグ:

posted at 18:48:15

さかなのかげふみ @Spia23Tc

21年5月20日

物揚げ場排水路の件、当初フォールアウト由来と考えたのは反省点になると思うがどう考えるか>物揚げ場で上がるのはフォールアウトの影響が大きかった。水の分析でβ核種が出たことからほかの要因を確認

タグ:

posted at 18:45:12

さかなのかげふみ @Spia23Tc

21年5月20日

格納容器水位低下、2月13日の地震で事故時の破損部が広がったでよいか>2月13日以降に変化が出ているのでそう考える
漏洩箇所の露出、どういう風に漏れているのか>1号は真空破壊ラインのベローズ部分から。地震以前は注水量と漏洩量はバランスしていた

タグ:

posted at 18:37:13

朝日新聞名古屋編集局 @asahi_nagoya

21年5月20日

iPS細胞で創薬、開発期間の短縮に コロナ研究にも光
www.asahi.com/articles/ASP5M...

iPS細胞を使って発見したパーキンソン病の薬が、ALSの進行抑制に効果があることが、慶応大の研究チームによる治験で確認された。

タグ:

posted at 18:33:40

NHK生活・防災 @nhk_seikatsu

21年5月20日

パーキンソン病の薬
ALS患者にも効果か 慶応大

症状進行を7か月遅らせる結果

「iPS細胞創薬」の成果
www3.nhk.or.jp/news/html/2021...

タグ:

posted at 18:05:00

Taiwan Birding 台灣 @TaiwanBirding

21年5月20日

Scaly-breasted Munia staying balanced. pic.twitter.com/pk49dH9i5o

タグ:

posted at 18:03:48

やまもと @flange_web

21年5月20日

「根拠」ではなく「理由」というのは本当にそのとおりだと思う。そのやりとりを毎日無限に繰り返しております。>RT

タグ:

posted at 18:03:07

さかなのかげふみ @Spia23Tc

21年5月20日

排水路、P2、環境評価の法令>1F規則に基づく告示、(炉規則からきているものと同等、排水路は液体廃棄物に該当しない判断
3か月平均濃度は1F告示では比にかけないか>告示濃度比総和と考え方が違う
詳細は確認

タグ:

posted at 17:48:30

さかなのかげふみ @Spia23Tc

21年5月20日

フォールアウト由来の原因は撤回か>γ核種が主体になっているのでフォールアウトを排除して原因調査をしてきてゲルにたどり着いた
弁別型モニタでβ核種も確認できるようになる
H警報の検知器は水中に固定されているのか>排水路の外に水を引き込んでモニタで測っている

タグ:

posted at 17:39:36

さかなのかげふみ @Spia23Tc

21年5月20日

2020年度第4四半期 保安検査、規制検査結果
 軽微な事案 3件(不適合報告済み

タグ:

posted at 17:30:45

ふむな @fumuna

21年5月20日

ずっと何らかの反応をしているんだけど、香りを説明してくれるんだけど、反応している猫のソムリエ pic.twitter.com/FkYIKEnBrf

タグ:

posted at 17:22:18

さかなのかげふみ @Spia23Tc

21年5月20日

環境への影響なし
 排水の3か月濃度評価 Sr90は25Bq/L
 港湾内の放射性物質濃度の変化なし

対策
 アスファルト除去、再舗装済み
 物揚場排⽔路の傾向監視(21日から弁別型モニタ本格運用
 コンテナ、内容物、漏洩水の点検と確認
 コンテナは内容物の写真添付
 パトロール、モニタリング

タグ:

posted at 17:18:29

藤沢うるう(地理のすがた) @uruu_geo

21年5月20日

「なんでそうなっているのだろう?」と問いかけるとその根拠を出してくる人がいるんだけど、求めているのは“根拠”じゃなくて“理由”なんですよ。
「法律で決まってるから」じゃ回答にならんでしょう?ちゃんと紐解いていきたいね。

タグ:

posted at 17:15:58

さかなのかげふみ @Spia23Tc

21年5月20日

物揚場排水路 H警報の発生の原因

W2エリアの地表面の水
堆積物はコンテナ底部に溜まっている⽔が地表⾯に漏えいしたものと評価
 水の分析でCsよりSrのほうが高い
 化学的性状、分⼦構造測定が類似

1F防護に関する規則第18条第10号に該当

タグ:

posted at 17:14:04

さかなのかげふみ @Spia23Tc

21年5月20日

東電 定例会見

2号機南側エリア 埋設物撤去工事
5月20日14:03 協力企業作業員
 動いた敷き鉄板に足の小指を挟まれ負傷
 ER、救急搬送
 診察、治療中

水処理関連 問題なし

1号水位 L3、T2の間 変化なし

タグ:

posted at 17:07:16

萬福☔️ @wan4fu2

21年5月20日

これは朗報 > 臨床試験(治験)で有効性を確認、病気の進行を約7カ月遅らせる効果があった。ALSの患者のiPS細胞から病気の細胞を再現。約1200種類の薬剤を試して、パーキンソン病の薬「ロピニロール塩酸塩」をALS治療薬の候補として見いだした/慶応大 twitter.com/nikkei/status/...

タグ:

posted at 17:04:49

Haruhiko Okumura @h_okumura

21年5月20日

だれでも弾いたことのある「人形の夢と目覚め」+「お風呂が沸きました」が商標登録! twitter.com/dankogai/statu...

タグ:

posted at 16:55:54

あー @akkorpokkur

21年5月20日

ロピニロールの治験うまくいったのか。既存薬でなんとかできるってのはありがたいね。副作用とかもわかってるからトライしやすい

タグ:

posted at 16:55:00

しばっちょ @houtengageki00

21年5月20日

とにかく推しクリエイター、全員健康に過ごしてくれ…声優も俳優もだぞ…

タグ:

posted at 16:41:16

@Mihoko_Nojiri

21年5月20日

働きません、猫だもの pic.twitter.com/d2TFSEJSUo

タグ:

posted at 16:36:47

NHKニュース @nhk_news

21年5月20日

iPS細胞で確認 パーキンソン病の薬がALS患者にも効果か 慶応大 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2021...

タグ: nhk_news

posted at 16:20:02

Haruhiko Okumura @h_okumura

21年5月20日

この件,直ったとのことです

タグ:

posted at 15:51:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えに〜みりん5洗剤1〜 @enicat10

21年5月20日

@ilovecat222 支配という報酬にしか興味がないのでその先にある子育てや家事はしないのでしょう

リーダーシップと支配を見分けることが必要ですが、何か決める時にこちらの意見や感情を無視したりするのは支配ですね
(他にもポイントはありそうですが)

タグ:

posted at 15:23:57

Haruhiko Okumura @h_okumura

21年5月20日

すでにいろいろアイデア出ているけれど,接種券情報を持たないプレーヤーが大規模接種を受け付けるなら,認証なしでランダムな受付番号を発行して,当日は接種券と受付番号を持ってきてもらうだけでいいかも。受付番号をQRコードのeチケットにしたら楽だけど老人には難しそう

タグ:

posted at 15:14:46

Tomoaki Masuda @moonmile

21年5月20日

ひとまず、この1,2に動作については、2021/05/20 15:08 時点で再現ができません。
故に、解消されたと思われます。

タグ:

posted at 15:09:07

Tomoaki Masuda @moonmile

21年5月20日

@bulkneets 現在確認すると「異なる市町村番号+同じ接種券番号」で取れるようになっています。
昨日の時点では取れなかったので、直ったようです。

昨日の時点では、身内の接種券番号を使って取れなかったので、先に取られていた可能性はまずないです。

タグ:

posted at 14:53:53

a @asbanshu

21年5月20日

加害者更生プログラム付きの面会交流は被害者に「レジリエンス」という環境適応を帰責した加害者との再統合プログラムだと思う。

accsjapan.com/event.html

タグ:

posted at 14:42:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

南紀和沙 @7yoduki

21年5月20日

いつか、いつか作ろうと思っていても、急に体調が悪くなって……っていうことがあるので、作りたいものはできるかぎり早く作ろうって思いました。

タグ:

posted at 14:20:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MURA @MURA_sun

21年5月20日

漫画家の健康の話をしはじめると
そもそも週刊連載が非人道的みたいなとこあるよな…

タグ:

posted at 14:11:55

高橋知宏 @tomtom19790214

21年5月20日

漫画家さんの健康管理ってどうやったらいいんだろうね
水木しげる先生のスタイルが他の人に通用するんやろか

描かないとお金がかかる入ってこないし…

タグ:

posted at 14:08:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Asad Humayoon @HumayoonAsad

21年5月20日

flowers and a bee an inseparable bond..nature's way of give and take..where bee pollinates the flower and the flower lets the bee sip on its nectar! no bees no pollination...no fruits!
#WorldBeeDay
#WorldBeeDay2021
#IndiAves
#ThePhotoHour
#BBCWildlifePOTD
#nature pic.twitter.com/rMru1BYwxa

タグ: BBCWildlifePOTD IndiAves nature ThePhotoHour WorldBeeDay WorldBeeDay2021

posted at 14:04:39

ちむ@7/30東4セ39a @1mura_mura

21年5月20日

業界全体が漫画家が身体を壊さずに健康に生活しながら描けるようにちゃんと食っていけるシステムになってほしいと思うよ…
全くそうなってないんだよなぁ…

タグ:

posted at 14:01:26

みすみ @mimimisumi

21年5月20日

マーリン!ほんとに!?メカマーリンでもいい…!

タグ:

posted at 13:59:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あらかわ(荒川)@bay @39dayzero

21年5月20日

どの職業でも起こりうるし、人によるものとは言え漫画家の病死、早死には多い印象がある。循環器系だと突然だったりするだろうしもっと強い健康管理ができる環境が必要かも。

タグ:

posted at 13:58:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mohi @mohi_colle

21年5月20日

物語が未完なのは意外と辛くないんだが、三浦健太郎さんの作家としての今後の変化とか進歩とか新しい世界を見る機会が途絶えたって事が一番悲しいな。一読者でこれだから、交流が会った方々ならなおさらじゃろうて

タグ:

posted at 13:56:33

NHK生活・防災 @nhk_seikatsu

21年5月20日

福岡 筑後市 一条川
「氾濫危険水位」を下回りました。
www3.nhk.or.jp/news/html/2021...

タグ:

posted at 13:52:33

ごーるどせいんと @ff11 odin @goldseinto_odin

21年5月20日

漫画家さんが亡くなると
過労的な匂いがするのね

分かんないけど
分かんないんだけど
週4ページとかなら
健康的な生活送れるんじゃないかとか、思うことがある

タグ:

posted at 13:51:19

幣束 @goshuinchou

21年5月20日

なんてこった…
ついにベルセルク未完のままか…しかし54歳は早すぎる。あと40年くらい休載しつつベルセルクまだ進まねえな…とか言わせてほしかった。

タグ:

posted at 13:49:03

なゆプラ @ucu1k2

21年5月20日

作者急逝と言うとバチバチの佐藤タカヒロ先生を思い返して更に辛い

タグ:

posted at 13:43:55

ノリ @o5kjH8uG8NGe2xK

21年5月20日

作品の事を
振り返るとこのセリフが
脳裏に甦ります・・・
たとえ未完であっても
ベルセルクが
ダークファンタジーの
最高傑作であるのは
オレにとっての真実です。
三浦健太郎先生
執筆生活お疲れ様でした。
今はご冥福をお祈りいたします。 pic.twitter.com/760kKLU5qv

タグ:

posted at 13:42:27

Parveen Kaswan, IFS @ParveenKaswan

21年5月20日

Losing #pollinators mean losing food.

- 85% of all #plants exist because of bees.
- 1/3rd of all #food we eat, depend on pollinators.
- they are backbone of food #security.

Now they are facing 'colony collapse disorder' due to #chemicals & #pollution.

#WorldBeeDay pic.twitter.com/JfVFRe8Wap

タグ: chemicals food plants pollinators pollution security WorldBeeDay

posted at 13:31:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大槍葦人 @oyariashito

21年5月20日

漫画描くのふつうに寿命縮めるからまじで漫画家むくわれてほしい

タグ:

posted at 13:11:56

森偽造 @saru_23

21年5月20日

しかしグインサーガにつづいてベルセルクが、未完の日本のファンタジー大作になってしまったのか

タグ:

posted at 13:09:09

みすみ @mimimisumi

21年5月20日

昔好きで読んでたマンガの作者の突然の訃報とかも思い出して落ち込んでしまった。みんな健康で元気に長生きしてほしい

タグ:

posted at 13:04:15

立体造形作家 松井弘明@ワンフェス夏 卓 @aki_chevalier

21年5月20日

三浦先生がお亡くなりになった。作風を見ていると命を削って描いている印象があったのでいつか体を壊されないかと心配はあった。多分多くの読者が感じていたと思う。
グリフィスの兜には影響を受けた。鷹の仮面を作ったのも少なからず影響があった。
ご冥福をお祈りします。
#ベルセルク #三浦健太郎 pic.twitter.com/q6FvoTip4o

タグ: ベルセルク 三浦健太郎

posted at 13:02:09

にょわわ@日曜東ロ26a @cmaoyan

21年5月20日

「漫画家 平均寿命」でググると57歳って出てくる。54歳で夭折は残念だけど、この界隈の健康事情がデフォで悪いのがなあ.......

タグ:

posted at 12:59:55

えめどん @emedon

21年5月20日

ベルセルク未完ってのは、こういうことじゃないんよ…
三浦先生が好きなことに浮気しながらも数ヶ月おきに本誌に掲載されて、数年に一冊出る感じでダラダラ続いて、先生が80とかで亡くなられて、「あー、結局終わらんかったねぇ」って言いたかったんよ…

続きは、他の誰にも描けないんよ…

タグ:

posted at 12:49:36

青木健生 @p_kobushi

21年5月20日

作家は亡くなるけど、作品はなくなりません。未完であっても。だからこそまずは作家を、人を悼むのが人としてのスジだと思います。人がいて、人が生きてこその社会ですし文化で創作ですし。

タグ:

posted at 12:42:59

都(あじぱぱ @ajpp6

21年5月20日

漫画家の寿命短いなー。まあ理由は自明なんだが。皆睡眠めちゃくちゃけずってる。このかげにめちゃくちゃ睡眠削ってるアシスタントも山程いる。

タグ:

posted at 12:42:17

やまもと @flange_web

21年5月20日

「すでに存在する優れた建築は壊さないという防御的な選択肢もあると思うのだが、残念なオウンゴールが進行している」
現実にそのような選択肢は無いから壊すのだろうし、そもそもこの一文は誰に向けて書かれているのだろう。

タグ:

posted at 12:41:01

二月 @otokogi_mat

21年5月20日

漫画家と声優は100歳くらいまで寿命伸びてくんないかな…(うなだれながら)

タグ:

posted at 12:35:52

y53k(Kケーと呼んでね) @y53k_tw

21年5月20日

あらゆるクリエイターよ……健康に……健康にあれ……

タグ:

posted at 12:34:27

このもり @k_nomori

21年5月20日

クリエイターさんにはほんと長生きしてほしい。私のようなしがない消費者が、どれだけ生かされているか…いやもう…ほんと…世の中を豊かにしているという誇りを持って頂いて、なので健康でいてくれマジで…

タグ:

posted at 12:34:18

ちり @myutoraosero

21年5月20日

クリエイターまじでみんな健康でいて

タグ:

posted at 12:33:07

あまよ @Worker_amayo

21年5月20日

漫画家に寿命寄付するサービスできないかなあ

タグ:

posted at 12:30:51

ゆうさ理姫@夏コミ(土)東チ31b @yuusariki

21年5月20日

うちのおとん、健康診断だったか人間ドックだったか忘れたけど、それで大動脈瘤が見つかって、大手術をして命拾いしたので、漫画家さんやアニメーターさんも年1回の健康診断をちゃんと受けて下さいね…それで助かる命もある。

タグ:

posted at 12:28:57

えに〜みりん5洗剤1〜 @enicat10

21年5月20日

恐ろしいことが気になって仕方がないのですが、DVモラハラ男は支配欲が強いので妻を妊娠させる(支配)ことが目的だから子育てには興味を持たないんじゃないかと...
妻の家事に文句をつけて支配関係を作るのが目的だから家事をすることには興味がないんじゃないかと...

タグ:

posted at 12:19:34

弐尉マルコ@らぶらぶ作戦1~19巻発売中 @nanashirogorou

21年5月20日

ぅわあああお悔やみを…
漫画家、のみならずクリエイター全員明日には健康診断行け
いや今行ったら医療切迫するダメ。コロナ落ち着いてからだ。

タグ:

posted at 12:19:19

SOUND ONLY 龍田改二 @tatsuta_SO

21年5月20日

(急性大動脈解離は声優の鶴ひろみさんも亡くなられた病気ですね。本当に突然起こるものです)

タグ:

posted at 12:18:02

たろちゃん@本誌紙勢 @tarowchUDL

21年5月20日

マンガの業界はクリエイターに健康診断義務づけしてください……作品も大事だけどいのちもっとだいじ………つらい……

タグ:

posted at 12:17:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ヤングアニマル公式 @YoungAnimalHaku

21年5月20日

【三浦建太郎先生 ご逝去の報】
『ベルセルク』の作者である三浦建太郎先生が、2021年5月6日、急性大動脈解離のため、ご逝去されました。三浦先生の画業に最大の敬意と感謝を表しますとともに、心よりご冥福をお祈りいたします。
2021年5月20日 株式会社白泉社 ヤングアニマル編集部 pic.twitter.com/vy923fIqiP

タグ:

posted at 12:01:19

ベルセルク公式ツイッター @berserk_project

21年5月20日

【三浦建太郎先生 ご逝去の報】
『ベルセルク』の作者である三浦建太郎先生が、2021年5月6日、急性大動脈解離のため、ご逝去されました。三浦先生の画業に最大の敬意と感謝を表しますとともに、心よりご冥福をお祈りいたします。
2021年5月20日 株式会社白泉社 ヤングアニマル編集部 pic.twitter.com/baBBo4J2kL

タグ:

posted at 12:00:56

牛山素行 @disaster_i

21年5月20日

口頭発表しただけだけど、台風等での「出勤見合わせ」が年10回以上でも可という人が4割いる一方で、年1回又は1回でも無理という人が3割もいるという調査結果も。www.disaster-i.net/notes/2020jsnd...

タグ:

posted at 11:52:05

牛山素行 @disaster_i

21年5月20日

「ためらわずに避難指示!」「空振りでも避難を!」とかけ声かけることはたやすいけど、自分自身ならどこまで対応できるかと考えると。適正な頻度というのは人によっても大きく異なるだろうから一概に言えないけど、頻度という観点はよく考えた方がいいかな。

タグ:

posted at 11:49:09

牛山素行 @disaster_i

21年5月20日

「新・避難指示」がはじまった初日朝から避難指示が各地で出てる。水俣市、津奈木町、芦北町などは「市内全域全世帯」に出ていて、それはどうなのかと思って地形等を見たら、まあ、そうせざるを得ないところではあるな、とも思い。

タグ:

posted at 11:45:53

ᓱᓕᔪᖅ @oanus

21年5月20日

@親各位 読み聞かせ動画です:youtu.be/NpryJ0o-4TM

タグ:

posted at 11:34:11

あす @Cavahokkun

21年5月20日

すごい。仰る通りです。
「なんか音がする」→「私に対して話しかけてる?」まで認識して初めて「音」が「言語」になるのでそれまでに言われたことは全く認識してないです。

タグ:

posted at 11:04:56

Saket Badola IFS @Saket_Badola

21年5月20日

Unfortunately today such sights are extremely rare and limited to only certain country sides and protected forests.
We need to have more places like these to protect bees.

タグ:

posted at 10:52:28

Saket Badola IFS @Saket_Badola

21年5月20日

"The bees are buzzing in the tree,
to make some honey just for me"
- Baloo in 'The Jungle Book'. 🥰🐝
#WorldBeeDay2021
@IPBES @UNBiodiversity @ThePhotoHour @BBCEarth pic.twitter.com/PZdnBs8Dyr

タグ: WorldBeeDay2021

posted at 10:52:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

harupachi @happymodok

21年5月20日

やばい絶対ほしいけどリンク先が読めない😭

タグ:

posted at 10:36:08

文筆業・小林潤一郎 @junkoba1153

21年5月20日

静岡新聞の大石家と山梨日日新聞の野口家は姻戚関係。 twitter.com/motokisha/stat...

タグ:

posted at 10:31:32

泉@二次元魚市場 瀞鮪 @syo_izumi

21年5月20日

在宅勤務の日に限って本部でしかできない仕事が山と積まれていく定期

タグ:

posted at 10:14:17

KTSウェザーセンター 鹿児島テレビ @kts_weather

21年5月20日

【出水市にも土砂災害警戒情報⚠️/10:05】阿久根市、甑島、長島町に加えて、出水市にも土砂災害警戒情報が発表されました。降り続いた大雨で、土砂災害の危険度が高まっています。 pic.twitter.com/L7eAJ9rcOt

タグ:

posted at 10:06:54

田村雄太郎 @yutaro_tamura

21年5月20日

医師や看護師の確保は難航しているとみられ厚生文化常任委員会で不明確な答弁に終始する県に対し、県議からは「(運営は)無理がある」との声が上がった。
大規模接種、群馬知事「歯科医にも要請」 医師確保の見通しは不明確
#Yahooニュース #新型コロナワクチン #群馬県
news.yahoo.co.jp/articles/8a43f...

タグ: Yahooニュース 新型コロナワクチン 群馬県

posted at 10:04:25

休暇中 @aa9163bs

21年5月20日

長年お世話になっているかかりつけ医の所で、今年のインフルエンザ予防接種。看護師の注射はやっぱり上手い。先に来た家族も全員看護師希望だったと医師が大笑い。すみません。そうなんです。先生の注射は痛いと数年前に気が付いてしまって...😄

タグ:

posted at 10:02:01

弁護士 小魚さかなこ @KSakanako

21年5月20日

@yorisoibengoshi @Ackey_men 棚村先生が偏ってるというのはこれのことです。 twitter.com/ksakanako/stat...

タグ:

posted at 09:54:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

IiiiBeeeEeee @chillbettiee

21年5月20日

サクラエビの件で静岡新聞叩きを始めた不審なアカウントを現認。いろいろあるんだろうねぇ…。

タグ:

posted at 09:43:48

草原で昼寝 @ultraBassSounds

21年5月20日

来月中旬にまだ接種できてない医療従事者がいるなら、そのことのほうが問題。65歳以上より本来優先すべきでしょ。
(退職した看護師さんがワクチン接種の為に復帰とかならわかるけど。。。そういうのを想定しているわけじゃないよね) twitter.com/ourosaka2/stat...

タグ:

posted at 09:39:51

安東量子@『スティーブ&ボニー』(晶文社 @ando_ryoko

21年5月20日

ほんとにそう思います。海外の方たちとお付き合いしていると、いつまでも時代遅れの日本の感覚との差がどんどん大きくなっているのを感じて、怖い気がするくらいです。 twitter.com/daicha05/statu...

タグ:

posted at 09:38:16

Sorano Miyauchi @soraketta

21年5月20日

「防衛省はより手厚い予算を組み、また、業界の再編が進んでいかなくては危うい」
↑実はこれが全て。営利企業に対しあまりに小さいインセンティブで買い叩いているのだから、起こるべくして起こったようなもんだ。

www.dailyshincho.jp/article/2021/0...

タグ:

posted at 09:10:27

まさかな(フルスロットル) @masa_kanagawa

21年5月20日

海岸に漂着する植物のうち、如何ほど節足動物に喰われて転換され如何ほどツバメに喰われて転換され…という質量収支的な研究在ったら面白いな。そのうち検索する。

タグ:

posted at 09:07:39

まさかな(フルスロットル) @masa_kanagawa

21年5月20日

同じ理由で、汀の丸太や流木も危ない。脛に破城槌くらいたくない。

タグ:

posted at 09:03:23

安東量子@『スティーブ&ボニー』(晶文社 @ando_ryoko

21年5月20日

ホモソーシャル世界では、女性に対して差別的というより、最初から視界に入っていないんですよね。その中に女性がいると、え?なんでいるの?という扱いになって、本人たちは差別はしているつもりはないので、「差別」と指摘されると「視界に入らなかっただけだ」「たまたま女性がいなかっただけ」と

タグ:

posted at 09:00:15

のりちゃん @kuroganeyama

21年5月20日

では、行ってきます。すでに20度ぉぉ~、南よりかぜにかわって蒸し暑い・・・。😅☀️

タグ:

posted at 08:49:47

UK_Leaf @uk_leaf

21年5月20日

70% of UK adults vaccinated and just added my name to the list today.

Feels like I’ve been punched in the arm. Everyone had that one d1ck at school who thought dead arms were funny. That’s how it feels right now.

タグ:

posted at 08:26:57

まさかな(フルスロットル) @masa_kanagawa

21年5月20日

一発波のあまりの大きさに、座礁・漂着イルカの下敷きになって脚の骨を折った人が実在するのでなあ。

タグ:

posted at 08:20:22

武田砂鉄 @takedasatetsu

21年5月20日

大村知事のことを「部下に責任を押し付けて自分は逃げるという、私のいちばん嫌いなタイプ」(「月刊Hanada」20年9月号)と言っていた高須氏だが、下記。

高須氏「私は全く知らなかった。本人に確認したところ『田中さんから要請されて悪いことをしてしまった』と話していた」www.chunichi.co.jp/article/256933

タグ:

posted at 08:19:13

理間 高広(C102日曜西そ13a"St @Rima_tk

21年5月20日

「体を壊さないよう、ちゃんと健康に気を遣って長くやっていこう」みたいな話、「自分のノートPCはちゃんとメンテしながら長く使っていこう」みたいな話だと考えると途端にめっっちゃよく分かる…

タグ:

posted at 08:02:53

robotduxi @ROBOTDUXi

21年5月20日

鬼畜の所業

タグ:

posted at 07:59:57

Takumi TAGAWA @dlit

21年5月20日

【言語学・日本語学に関する新書】
2018年度の授業で紹介した言語学・日本語(学)関係の新書(dlit.hatenadiary.com/entry/2019/02/...

大学や日本語教師養成講座の担当授業で紹介した言語学や日本語学関係の新書です

タグ:

posted at 07:40:05

Takumi TAGAWA @dlit

21年5月20日

【日本語文法】
現代日本語文法(研究)の入門本をいくつか簡単に紹介(dlit.hatenablog.com/entry/2018/02/...

現代日本語(主に共通語)の文法研究の新しめの成果が反映された,日本語文法研究の入門・概説本の紹介です

タグ:

posted at 07:37:50

塗り佶 @Plaster_wall

21年5月20日

サラビエ、桂さんのブーストのおかげかもしれないけどちょっとしたぬりかべ仮想よりも伸びててビエに嫉妬するビエ…

タグ:

posted at 07:36:42

Takumi TAGAWA @dlit

21年5月20日

【言語学の入門書】
1. 黒田龍之助『はじめての言語学(dlit.hatenadiary.com/entry/20090514...
2. 定延利之『日本語教育能力検定試験に合格するための言語学22』(dlit.hatenadiary.com/entry/20150706...

タグ:

posted at 07:35:32

Takumi TAGAWA @dlit

21年5月20日

さいきん金谷武洋氏(の著作)をきっかけに言語学,日本語学,日本語文法研究に興味を持った方がけっこういるようです。もっとこの分野,研究領域について知りたい,何か読んでみたいという方のために過去に書いた記事をいくつか連投します。

タグ:

posted at 07:33:08

Midori Harada @aireverte

21年5月20日

朝食を自分(連泊)のために、毎日同じにはならないように工夫して下さる隔離先に感謝…

タグ:

posted at 07:27:41

robotduxi @ROBOTDUXi

21年5月20日

分子生物学については、セントラルドグマの解明が産業に役に立つ直感が働かない人間が存在したとは到底思えないし、バイオブームは繰り返し隆盛しては終息してきたので、どっちかいうと発見と同時に期待が瞬間的に膨らむけど全然結果が出ない繰り返しだったということのような。

タグ:

posted at 07:25:35

Sienna @siennaaxoxo

21年5月20日

Canary Islands 🏝Club Maspalomas Suites W/ my HOT GIRL @shylasoszynski #giveaway hot girl summer . Vaxxed & waxed. pic.twitter.com/T83Vb4CTBF

タグ: giveaway

posted at 07:20:03

robotduxi @ROBOTDUXi

21年5月20日

一見なんの役にも立たないが高等な基礎研究は言うまでもなく大事なんですが、一見なんの役にも立たない枝葉の応用研究はたくさんあり、それらは本当にクソの役にも立たないんですよね(自分史)

タグ:

posted at 07:11:05

Midori Harada @aireverte

21年5月20日

「愛する」と「作り手の性癖を押し付ける」はもちろん違ってて、愛するのほんと大事。

タグ:

posted at 06:43:14

Midori Harada @aireverte

21年5月20日

一番すごいの「愛情を込めて作る」というところだと思う。競馬という競技、元の馬、そしてウマ娘をすごく愛し抜いて作り上げるというのが、何より難しくて、そして素晴らしい。 twitter.com/tanaka_u/statu...

タグ:

posted at 06:40:27

【公式】フロム蔵王/山田乳業㈱ @from_zao

21年5月20日

おはようございます😃久しぶりに晴れて爽やかな朝です🎶束の間の晴れ間、有効に使いたいですね(^^) pic.twitter.com/m8vutDfuSV

タグ:

posted at 05:56:12

Silvia D. Medina (sh @SMedina_SLT

21年5月20日

Canary Islands is trending on Twitter and this feeling of homesickness has suddenly hit me quite badly. I haven't seen my family in over 16 months, I really do hope I can go back soon - it's been so hard this year without my main support system 😞

タグ:

posted at 05:16:02

Mark Stone @Stone_SkyNews

21年5月20日

Hamas source tells @SkyNews that intensive talks are ongoing but no confirmation of ceasefire yet.
Source was responding to suggestions that a ceasefire is close.

タグ:

posted at 05:09:22

maz @dynamicsoar

21年5月20日

そういえば昨日の vaccination で「おっ?」と思ったこと: 注射する看護師以外に、ボランティアっぽい方々が会場に多くいて案内してくれてたんだけど、かなりの割合が60代以上ぽかった。おそらく既に 2nd dose まで受けてるのかなとは思うけど、それでも僅かなリスクはあるだろうにありがたいな、と。

タグ:

posted at 04:40:31

Anders Hedenström @HedenstrmAnders

21年5月20日

New paper on flight strategies from the lab of @ELCShepard @martinwikelski @sjportugal1979
Fine-scale changes in speed and altitude suggest protean movements in homing pigeon flights | Royal Society Open Science royalsocietypublishing.org/doi/10.1098/rs...

タグ:

posted at 02:23:40

maz @dynamicsoar

21年5月20日

へー3回目の可能性あるのか… twitter.com/BBCNews/status...

タグ:

posted at 02:08:09

konitan @Ykonitan

21年5月20日

私は今もう両親もいないし一時帰国する強い理由もないから帰国はコロナ落ち着いてからでいいかなと思ってる。だけど親が生きて年老いてたら帰りたいと思うわ。まあワクチン打ってからの方がいいと思うけど、だってもう何回会えるかわからない、と思ったらやっぱり会いたいよねぇ。

タグ:

posted at 02:07:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

˗ˏˋ @qtbrowneyes

21年5月20日

コンロを始め、今日はもりもり生活用品を仕入れて、モップやらなにやらも買い、埃まみれのこの地で、ハタキ的なものはないのかと探してたら、ダイセンパイがそれっぽい使ってないものがあるから、とくださったのだが、モフっぷりが可愛すぎて掃除用じゃなしに愛玩用にしたい…。 pic.twitter.com/R8A4CbTnC6

タグ:

posted at 01:30:45

シン/Shin @ARCHITEKTUR_SHI

21年5月20日

なんとも言えない気持ちになるな…

タグ:

posted at 01:24:35

シン/Shin @ARCHITEKTUR_SHI

21年5月20日

しっかしまあ日軽金、静岡(蒲原)で工場稼働させてる上に富士川の水使ってるのに、関連会社がそこを汚染させて県下の漁師に迷惑かけてるのなんというか…

タグ:

posted at 01:23:00

TJO @TJO_datasci

21年5月20日

多分なんだけど、現代日本の最大の問題は「小さなミスにはとにかく事細かに文句を付けて全てfixさせたがるのに、大き過ぎるエラーについては見なかったことにしてor自分たちの手には負えないと勝手に判断して放置してやり過ごす」点にあるんじゃないだろうか。前者と後者とで対応を逆にすれば良いのに

タグ:

posted at 00:37:22

Rootport @rootport

21年5月20日

産業革命後の世界と、それ以前の世界の一番の違いは「科学が儲かる」と人々が気づいたか否かだ。企業は研究開発費に膨大な予算を割くようになり、「今は役に立たない研究でもいつか役に立つかもしれない」と人々は考えるようになった。基礎研究の軽視は、時計の針を200年くらい巻き戻すことになる。

タグ:

posted at 00:29:18

Peter Gillibrand @GillibrandPeter

21年5月20日

In #Wales 🏴󠁧󠁢󠁷󠁬󠁳󠁿:

1st doses: 81.1% of adults

Of those, 37.2% have been fully vaccinated (both doses).

Clearly, ⁦@WelshGovernment⁩ is prioritising first doses currently. news.sky.com/story/more-tha...

タグ: Wales

posted at 00:24:24

@Ievremホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

nhk_news Ukraine Earthquake Syria 夏休み子ども科学電話相談 Birds Fukushima FossilFriday COVID19 NHK

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました