【サービス終了のお知らせ】
2025年4月20日(日)の20時をもちまして、favologのサービスを全て終了することとなりました。
「いいね」のログデータについては、PC版でログイン後の管理画面よりダウンロードすることが可能です。

エリン最後のゴーレム使い

@LastGolemMaster

Favolog ホーム » @LastGolemMaster » 2020年10月10日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年10月10日(土)

Af @Sz73B

20年10月10日

平安時代の日本とはこれやぞ。 twitter.com/sz73b/status/1...

タグ:

posted at 00:01:39

   

もんぶる @spiderword1027

20年10月10日

「明日は労働者階級にとってもっと良い日になるよね?マル太郎?」

タグ:

posted at 00:07:09

   

世界の軍艦bot @gunkanbot

20年10月10日

利根型重巡洋艦 (日本)
排水量11213t/全長201m/速力35kt
主砲を前部に集中配置することで後部に水上機6機を搭載可能にした索敵能力重視の設計。同型艦は2隻。日本海軍最後の重巡であり、太平洋戦争では多くの海戦に参加した。pic.twitter.com/TcMvKisQ3K

タグ:

posted at 00:07:26

   

偏見で語る兵器bot @heikihenken

20年10月10日

BMD-4 世界最強のロシア空挺の誇る空飛ぶIFVの最新版。まあ早い話BMP-3のBMD版みたいな。搭載武装は機関砲みたいな甘っちょろい武装だけでなく大口径100mm砲をも搭載!デカイ榴弾が投射できることはそれだけで正義、わかるね? pic.twitter.com/Evhuyzz4f0

タグ:

posted at 00:08:12

   

Hiroshi Maetani / 前谷 @HiroshiMaetani

20年10月10日

アリエフ大統領、ついにトルコ軍のF16が国内にいることを認める。でも、「飛んでないし、軍事活動にも参加していない」とのこと。
lenta.ru/news/2020/10/0...

タグ:

posted at 00:09:56

   

JSF @rockfish31

20年10月10日

認めたのはF-16とCN-235がギャンジャに居たのが民間衛星にばっちり映ってたからかな?

タグ:

posted at 00:11:35

   

JSF @rockfish31

20年10月10日

今までアゼルバイジャン国内にトルコ空軍機など居ないと言っていたのだから、実は居たと認めてしまった以上、戦闘介入していないという説明を信じる事が難しい。

タグ:

posted at 00:15:26

   

JSF @rockfish31

20年10月10日

この画像と分析が事実だったという事です。 twitter.com/trbrtc/status/...

タグ:

posted at 00:16:49

   

LA National Guard @LANationalGuard

20年10月10日

With over 1,600,000 MREs, 1,500,000 liters of water, 43,000 lbs. of ice and 39,000 tarps on hand we stand ready with our local, state and federal partners to assist in the recovery once #HurricaneDelta makes landfall. @fema pic.twitter.com/sk005vI5UK

タグ: HurricaneDelta

posted at 00:18:03

   

アプロ @rUyaCVtIiRxgC9M

20年10月10日

まじめに言うと

>・刀は足腰体幹で振るうから、二本持っても攻撃の手数はあまり増えない。=防御には寄与する。

中華の双剣・双鞭やヴァリャーギの双斧など、盾の代替ではない二刀流的な組み合わせは日本以外にも存在する。

>・戦場の主役は弓。刀を2本も持ってどうする?

刀を二本差し(続く twitter.com/Big_Half_F_Ric...

タグ:

posted at 00:20:31

   

藤浪智之@「きみが決めるスト一リ一ブック @tokeneko

20年10月10日

(妄想)20世紀初頭対応の「経歴表」が付き、キャラクターが「経歴『北海道』へ」に到達するまで振る。日露戦争へ出征したりもする。選択ルールで幕末から経歴スタートすることもでき、新撰組ルートだと生存率は極めて低くまず死ぬが、間違って箱館戦争まで生き延びると化け物のようなキャラができる。

タグ:

posted at 00:21:34

   

もんぶる @spiderword1027

20年10月10日

ロコちゃんは労働者階級なのだ、資本家階級から搾取される日々を送っているのだ、ロコちゃんは自らの労働を資本家に提供するほかないのだ、社会という滑車の中で永遠に回り続けるだけなのだ、たまにひまわりの種をあげると喜ぶのだ

タグ:

posted at 00:22:58

   

アプロ @rUyaCVtIiRxgC9M

20年10月10日

するのが一般化した時期は不明であるが、武器は消耗品である以上は戦場で複数の刀剣を携行するのは理に適っている。
究極の重装騎兵であるフサリアは、弓矢、騎兵槍の他に刺突用の長剣(槍の代用にもなる)、騎兵刀、手斧など複数の武器を携行していた。(続く pic.twitter.com/Sh55ZJYsrx

タグ:

posted at 00:23:45

   

ぬこえさ @sousaku_nukoesa

20年10月10日

D&De5「地獄の戦場アヴェルヌス」DM:うどんみさん

汚い地下で敵の仲たがいを見たり、突然襲ってきた別のカルトの頭と宝を合体させて敵の屋敷に送り付けたり、金貸しにお金を(永遠に)借りたり、突然目の前でお前の母親を殺すわ宣言したり、バルターズゲートは今日も平常運転でヤバい町ですね! pic.twitter.com/nMTgXwWBFv

タグ:

posted at 00:26:00

   

もんぶる @spiderword1027

20年10月10日

休日何してますか?と聞かれたときは、「バルトーーク!の課題図書と格闘しています」という趣旨の回答を1万人中8千人ぐらいが理解できるような言葉に変換して述べるようにしています。

タグ:

posted at 00:28:06

   

えびふらい @ebifly857

20年10月10日

腹が減って寒かったので、冷蔵庫に残ってた長ネギ、豆腐、ウィンナー、肉団子、水餃子をまとめて めんつゆで煮込んだ。中年限界鍋、美味かった。

タグ:

posted at 00:28:13

   

マイナー(3割程)兵器bot @Minor_weapon_

20年10月10日

ヴィスビュー級コルベット
船体はステルス性を有しており、主砲やその他の兵装も艦内に収めてある。炭素繊維を使用しているので従来艦の半分程度。ウォータージェット推進で40ノットまで発揮できる。スウェーデンは本艦を5隻建造した。 pic.twitter.com/18Gqx0xsEd

タグ:

posted at 00:28:13

   

榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1 @ichiro_sakaki

20年10月10日

大抵のアニメや漫画じゃレーザーサイトの光って目に見えるように描かれてるが、実際には不可視レーザーだから「線」は見えないのだよな(あくまで狙う対象に点が生じるだけ)。ただし、撃った瞬間、銃口が跳ね上がると、煙にレーザーがあたって一瞬、見える。
実際に撃ちに行って知った。>RT

タグ:

posted at 00:28:29

   

アプロ @rUyaCVtIiRxgC9M

20年10月10日

>・甲冑着てるなら、組伏せて片手で鎧通しを抜く必要がある。

平安~鎌倉期の武士はしばし騎馬武者を刀で「打ち」、落馬させ仕留めるなど、刀を打撃武器として扱う傾向がある。
また、銃火器の発達と並行して西欧圏では槍を棄てた銃と剣で武装した騎兵が主流になるなど、刀剣が鎧武者に対し(続く

タグ:

posted at 00:28:33

   

アーノルド卿と愉快な業務用マヨネーズ(公 @wellkin1945

20年10月10日

何も問題ない
たった一つの属性で色眼鏡で見られて、事あるごとに渦中に巻き込まれる
普通のことでしょ
僕たちはそうされてきた

タグ:

posted at 00:28:45

   

Luciano @Italia_Luciano

20年10月10日

10月10日、本日はイタリア社会共和国(RSI政権)の首都機能が正式にサロを始めとするガルダ湖の諸都市に移転された日です(1943年10月10日)。
10月7日の社会共和国閣議決定で首都機能の北部移転が決定され、10日にムッソリーニ他RSI政府首脳部がガルダ湖畔に到着。正式に首都機能が移転されました。 pic.twitter.com/Zn2yZVirhs

タグ:

posted at 00:28:50

   

もんぶる @spiderword1027

20年10月10日

大体はあまり理解されない反応をされますが、僕は基本的に周りに簡単に理解されることはしたくない捻くれた人間なので、そういう反応が来ると少し嬉しい。

タグ:

posted at 00:29:26

   

アプロ @rUyaCVtIiRxgC9M

20年10月10日

無力であるというのは大きな語弊がある。

>・平時は邪魔。抜くのが手間。

なら、なんで世界中で平時から槍とか棍棒ではなく刀剣を携帯する文化があるねん???

タグ:

posted at 00:29:32

   

ふなっしー @funassyi

20年10月10日

刀をずっと見ていて飽きないの?って言われるなっしー♪ヾ(。゜▽゜)ノ全然飽きないなっしー♪
どの刀も特徴があり
見る時間や光の角度で変わっていくので、
はぁはぁ言いながら刀を磨き、こんな写真撮って一梨でニヤニヤしているなっしー♪
ヤバイやつなっしー♪

#刀剣乱舞
#日本刀の良さを伝えたい pic.twitter.com/nREAgqSS9K

タグ: 刀剣乱舞 日本刀の良さを伝えたい

posted at 00:30:03

   

PPP @PipoPipoTeitoku

20年10月10日

今日は八甲田山に紅葉を見に行ってきたYO!😍
ちょっとまだ早かったかも・・・というのと
天気があまり良くなかったので、
それほど綺麗に撮れなかったわい~🥶

山道の途中には酸ヶ湯温泉という名湯があって
今日も平日なのにめちゃんこ混んでた😄 pic.twitter.com/BbSrACKP34

タグ:

posted at 00:30:39

   

アーノルド卿と愉快な業務用マヨネーズ(公 @wellkin1945

20年10月10日

善も悪も、右も左も、上も下も関係なく争って
みんなが疲れ果てたときに初めて平和が来る

タグ:

posted at 00:31:00

   

もんぶる @spiderword1027

20年10月10日

「周りが分かってくれない」というのは普遍的な悩みだと思うけど、個人的にはそれってラッキーというか、自分だけが真実により近付いている証拠では?と考える。というか、ちゃんと探せば分かってくれる人は必ずいる。

タグ:

posted at 00:31:29

   

りょっす @Robby20168898

20年10月10日

バッカス・ラミーの季節始まった。
パッケージちょっと変わった。
そして、中身がバッカス12個入りから10個入りに、ラミーは90g(45g×2本)から78g(26g×3本)になってる。 pic.twitter.com/8k5Uj1R0bS

タグ:

posted at 00:32:12

   

あー @akky275

20年10月10日

@funassyi 飽きないの?って誰にいわれるなっし〜⁉️
そばに誰かいるなしか〜⁉️
ヤバイやつなっしーっ❢❢

タグ:

posted at 00:33:36

   

ねこげ @oekakill

20年10月10日

最近WOTがだめになった理由。 pic.twitter.com/SYyR77yVRo

タグ:

posted at 00:33:43

   

アプロ @rUyaCVtIiRxgC9M

20年10月10日

忘れてた

>・戦場の主役は弓。刀を2本も持ってどうする?

個人が携行できる矢の数は概ね20~30本程度であり、弓矢は射ち尽くしたり接近戦になると無力化される。

百年戦争で猛威を振るったロングボウ兵なども、接近戦では剣やこん棒を振るい勇敢に戦うことで知られていた。

タグ:

posted at 00:34:43

   

Luciano @Italia_Luciano

20年10月10日

一応はそれまで首都機能が置かれていたローマから北部の諸都市への完全な分散が行われており、イタリア社会共和国(RSI政権)には「首都」というものが事実上存在しない状況になりました。便宜上「サロ政権」とよく言われるものの、サロに全ての首都機能が置かれていたわけではありません。 pic.twitter.com/Vu4s7L5jWq

タグ:

posted at 00:35:17

   

世界の軍艦bot @gunkanbot

20年10月10日

駆逐艦 雷 (日本)
吹雪型駆逐艦23番艦。スラバヤ沖海戦で撃沈された米英駆逐艦の乗組員422名を救助した事で有名。救助された海軍中尉は工藤俊作艦長を「武士道の実践」と賞賛している。1944年に米潜水艦に撃沈され乗組員全員が戦死した。pic.twitter.com/ZSXR1zmuaf

タグ:

posted at 00:36:47

   

匠@いろいろアンバサダー お仕事募集中 @takumi_trush

20年10月10日

マイク突きつけるの意味なくねぇか_:(´ཀ`」 ∠):
スピーカー突きつけろよ。

タグ:

posted at 00:37:21

   

Luciano @Italia_Luciano

20年10月10日

なお、RSI政権を承認した日本やハンガリーを始めとする各国の大使館は基本的にヴェネツィアに設置されていました。一方、事実上のRSI政権の支配者であったドイツの大使館はヴェネツィアではなく、ガルダ湖畔のトスコラーノ・マデルノに置かれています。RSI政権内務省が置かれていた町ですね。 pic.twitter.com/jizRUiHL1B

タグ:

posted at 00:38:23

   

beefdiner captaincow @captaincow119

20年10月10日

そういえば…
10辛突破する方が増えて来ましたが…

本日20辛完飲突破した方がいらっしゃいました…!!

お腹が無事だといいです!!

有難うございます!

来週は限定…

カレー系いきます!

#アイアン麺 pic.twitter.com/W4HEr2uELs

タグ: アイアン麺

posted at 00:40:16

   

TVアニメ『ご注文はうさぎですか?』 @usagi_anime

20年10月10日

【Blu-ray&DVD でも、かわいいが花盛り♪】
『ご注文はうさぎですか? BLOOM』Blu-ray&DVDの各法人オリジナル特典のイラストを公開しました!

かわいいが花盛りなアニメ描き下ろしイラストが盛り沢山です☆ぜひチェックしてみてください♪
gochiusa.com/bloom/bddvd/to...
#gochiusa pic.twitter.com/TL1ANdFs7r

タグ: gochiusa

posted at 00:40:22

   

アプロ @rUyaCVtIiRxgC9M

20年10月10日

前近代では武器は自弁が基本なのだから、二刀流だろうが一刀流だろうが大太刀や金棒だろうが、個人の好みで使うだけというか。

「二刀流が最強!」とか別に思わんが(そうだったら、もっとメジャーだろう。)、「二刀流は雑魚!実戦では使えない!」とか言われると「いや、使っていたよ?」となる。

タグ:

posted at 00:40:29

   

アーノルド卿と愉快な業務用マヨネーズ(公 @wellkin1945

20年10月10日

流石に、まだこんなもんでしょ
今年の夏スタートしたものだしコロナの真っ只中で
しかも政府からの圧力で今後どれだけ利益が消えるかわからんのに
基地局が立つわけがない twitter.com/cm12151054/sta...

タグ:

posted at 00:41:12

   

アプロ @rUyaCVtIiRxgC9M

20年10月10日

その「二刀流」が、フルサイズの刀を両手に一本ずつ持つのか、脇差などを刃の付いた盾にしつつ戦うのかはケースバイケースだと思うが(´・ω・)

タグ:

posted at 00:42:26

   

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

20年10月10日

なお自分は欧州各国の軍事博物館や戦争史跡を訪問するが、特にイギリスの軍事博物館は大日本帝国の展示に大変熱心で、弁当箱や箸、戦略図まで詳しく展示されている。強い敵に対する敬意を感じる展示であり日本の人がみたら驚くだろう。英米は強い敵には敬意を持つ文化がある。

タグ:

posted at 00:44:54

   

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

もんぶる @spiderword1027

20年10月10日

愛は憎しみの始まりというのが真実なのであれば、憎まれないようにする一つの効果的な方法は、愛されないようにすることなのではないか。

タグ:

posted at 00:57:50

   

大先生⛺ @Daisensei0525

20年10月10日

初大洗での宿泊の際にイラスト描いて大勘荘さん持って行ったら、宿泊特典に、なんて話になり、その後ナムコさんで公式グッズ化まで…!

公私に渡って関わらせて貰う事が多くて、自分の人生に多大な影響与えた作品と言っても過言ではなく、本当に感謝…!😭

#8周年だからガルパンの思い出を語ろう pic.twitter.com/8z5kGjZFJ1

タグ: 8周年だからガルパンの思い出を語ろう

posted at 00:58:08

   

ベルヌイ @Bellnoulli

20年10月10日

@Amaranta_twitte ヤマハのエンブレムは、3つの音叉が重なっている図を表しているそうです。おしゃれ。 pic.twitter.com/cowpu2zIIq

タグ:

posted at 00:59:37

   

DVIDSHub @DVIDSHub

20年10月10日

An #AirForce HH-60G Pave Hawk receives fuel from a HC-130J Combat King II over #Arizonadvidshub.net/r/mxx3qp pic.twitter.com/gfzldMhH2q

タグ: AirForce Arizona

posted at 01:00:00

   

眠れる森のパンダ @Panda_51

20年10月10日

もしかしてと思ってましたが、やはり当時の大久保長官と実施部隊、特にMS14の触雷を経験した能勢隊の方々との間には後々まで感情的軋轢が残ったのだとか…後に呉航啓会に大久保氏が参加したとき、MS14とペアを組んでたMS06の有山艇長に痛罵され、沈黙を保たれてたというお話が

タグ:

posted at 01:00:57

   

眠れる森のパンダ @Panda_51

20年10月10日

そもそも出港前に「掃海対象は日本と米軍が敷設した機雷」「38度線を超えることも、戦闘中の港湾に入ることもしない」「掃海艇の安全を十分考慮した作業方法とする」といった条件が決められてたのに、全く守られなかったわけでもありますから

タグ:

posted at 01:00:57

   

山本貴嗣 @atsuji_yamamoto

20年10月10日

「楽しんで描いてるんだからお金はいらないでしょう」っていうやつ、カルト集団「仕事は苦しんでするもの教」のメンバーだから関わらない方がいいと思う。たとえば私がミュージシャンの方にに演奏をお願いして「楽しんで演奏してらしたんでタダで」って言ったら強盗でしょう(なにか見た)

タグ:

posted at 01:03:00

   

山本貴嗣 @atsuji_yamamoto

20年10月10日

執筆はたとえ好きであっても心身を使うものだから疲労はします。楽しければ疲れないなんてことはありません。アシスタントしてた時も、疲れはするけど楽しかったなあ。楽しんでお金ももらえて勉強にもなっていい仕事だったなあ(遠い目

タグ:

posted at 01:05:44

   

もんぶる @spiderword1027

20年10月10日

これは真意とも言えるし反語とも言える。本当に愛されないように振る舞った方がいいかもしれないし、そもそも愛されないことなど不可能なのかもしれない。

タグ:

posted at 01:06:26

   

眠れる森のパンダ @Panda_51

20年10月10日

それにしても、日本特別掃海隊の活動は日本人にもそんなに有名じゃないわけで、国外では全然知られてないような気がするので、英語版で項目建ててサマリーくらいは投稿すべきかも…いちおう[[Japan Coast Guard]]でその他の航路啓開活動とともに軽くは触れましたが en.wikipedia.org/wiki/Japan_Coa...

タグ:

posted at 01:09:38

   

有馬桓次郎@土曜東エ35a/日曜東ア16 @aruma_kanjiro

20年10月10日

なんで!
飛行機物の!
ラノベといえば!
戦闘がなくちゃならねえんだよおおおぉぉぉ!
ハラハラドキドキは戦闘でしか表現できないもんなのかよおおおぉぉぉ!
ミリタリー物は必ず戦争してなきゃダメなのかよおおおぉぉぉ!

という疑問は以前からありました。ハイ。

タグ:

posted at 01:13:33

   

U.S. Air Force @usairforce

20年10月10日

Air Force Hurricane Hunters track #HurricaneDelta over the Gulf of Mexico. The @53rdWRS at Keesler Air Force Base is part of the Air Force Reserve's 403rd Wing, and is the only unit of its kind in the U.S. @DeptofDefense. #ReadyAF pic.twitter.com/T6xy3KyC6x

タグ: HurricaneDelta ReadyAF

posted at 01:14:18

   

アプロ @rUyaCVtIiRxgC9M

20年10月10日

あなたの個人的な印象はわかりませんが、史実として両手に同じような武器をもって勇名をはせた戦士はいますので。
(両手に斧を持ち猛威を振るうヴァリャーギ親衛隊の活躍は、ビザンツやイングランドなどで記録されています。よほど印象的だったのでしょうね。)

twitter.com/Big_Half_F_Ric...

タグ:

posted at 01:22:36

   

アプロ @rUyaCVtIiRxgC9M

20年10月10日

刀でぶん殴って、ひるんだところを顔とか脇とか刀で刺せばよいのでは?
イングランド騎士などは、馬の頭を殴って落馬させたり、崩れたところをぐさりと刺したようですが。(イングランド内戦期に王党派、議会派ともに騎兵はピストルと剣一本で突撃させています。)

twitter.com/Big_Half_F_Ric...

タグ:

posted at 01:25:58

   

アプロ @rUyaCVtIiRxgC9M

20年10月10日

二本差しがそこまで平時に困るなら、大刀と脇差の二本差しは広まらなかったと思いますが。

twitter.com/Big_Half_F_Ric...

タグ:

posted at 01:27:06

   

JSF @rockfish31

20年10月10日

トルコ戦闘機がアゼルバイジャンに存在、アリエフ大統領が認める(JSF) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/obiekt/... 直接戦闘介入の証拠はまだ出ていないですが、居ることは事実のようです。

タグ:

posted at 01:35:42

   

マオタン @MaoMocchi

20年10月10日

@akky275 むふふふふ🤭🤭🤭
私も最初スルーしたけど…
実は❓❓❓待てよ…
何気にふなっしー💙呟いちゃったけど…もしや側に誰かが居るのかな❓なーんて勘ぐってしまった🤭
気になるなっしーよね~😉

タグ:

posted at 01:36:21

   

アプロ @rUyaCVtIiRxgC9M

20年10月10日

ありません。
私はあくまで歴史に関する資料・文献などをもとにそういう事例があったという話をしています。(もともと、そちらが趣味なので。)

twitter.com/Big_Half_F_Ric...

タグ:

posted at 01:39:34

   

アプロ @rUyaCVtIiRxgC9M

20年10月10日

大盛半チャーハンさんの経験された甲冑組内がどのようなものかは存じませんが、日本と概ね似たような時期に甲冑技術が頂点に達していた欧州圏やトルコ圏では、刺すことを強く意識したを刀剣が戦場で使用されていたあたり、まあ普通に隙間を刺すんじゃないですかね? pic.twitter.com/IkzUl03Wwq

タグ:

posted at 01:43:23

   

アプロ @rUyaCVtIiRxgC9M

20年10月10日

強いて言うなら小銃格闘は多少齧ってますが・・・
とりあえず顔なり腹なりを打って、相手がこけたら(アーマーがカバーしていない顔や脇や股間を)刺すか撃つみたいな感じでしたかね。

いや今どきの小銃だと銃剣をつけても一般的な刀よりリーチは短いからあまり参考にならない気もしますが。

タグ:

posted at 01:46:57

   

アプロ @rUyaCVtIiRxgC9M

20年10月10日

まあ、クソ雑魚ナメクジの私は小銃格闘について偉そうになにか語れる立場では(ry

タグ:

posted at 01:48:08

   

アプロ @rUyaCVtIiRxgC9M

20年10月10日

銃剣ぐらいしか抜刀(?)したことはありませんが。

絶対に二刀同時に抜かなければならないとか、敵の目前で抜刀しなければならないルールはないので、最初から両手に持った状態で戦うとか、とりあえず一刀抜いて隙ができたら二刀にするとか好きなように戦えばよいのでは?

twitter.com/Big_Half_F_Ric...

タグ:

posted at 02:00:42

   

アプロ @rUyaCVtIiRxgC9M

20年10月10日

「二刀流で戦う者は一刀で戦ってはならない」
なんて不文律でもあるのかしらん?

二本目は予備武器にしようが、二刀で戦おうが、敵に投げつけようが状況に応じて好きなように戦えばいいねん。

タグ:

posted at 02:02:44

   

アプロ @rUyaCVtIiRxgC9M

20年10月10日

>全員が最適解な~

だから、わたしゃそう言うてますやん( ´△`)

twitter.com/Big_Half_F_Ric...

タグ:

posted at 02:08:38

   

BAE製プーさん @Torpol_M

20年10月10日

Squad初日本鯖のハイライト
なんとなく嫌な予感がして左を向いたらATGM構えてる敵歩兵分隊と目が合った pic.twitter.com/Fiz78eNG2l

タグ:

posted at 02:29:34

   

カタールの猫 @Qatar_Cat

20年10月10日

Nagorno-Karabakh紛争におけるイランのジレンマ。公式的な立場としては同地はアゼルバイジャン領と認識しており、同国のアゼリー人も奪回を支持するが、隣国でトルコやイスラエルの影響が強まるのはよろしくないと。
almon.co/3ejb via @AlMonitor

タグ:

posted at 02:50:42

   

Kazuhiro Ogura @goura

20年10月10日

日本のエンジニアが十分厚遇されているとは思わないが、歯科検診、風邪っぽいとき医者行ける券、射殺しない警官、夜散歩できる街、銃のない世界、概ね笑顔で対応する店員さん、安くておいしい食事、真面目にやる市役所込み込みのお値段なので、米国と単純比較するのはそれはそれで違うだろと思う。

タグ:

posted at 03:13:35

   

アプロ @rUyaCVtIiRxgC9M

20年10月10日

あなたが、
「二本差しで両手に抜刀したことありますかね?」
「抜刀する暇、ありますかね……? 」
とか主張されていたのは、そういうニュアンスなのでは???

あと、投げる云々は二刀だろうがなんだろうが、状況に応じて使えばいいねんという話をしています。

twitter.com/Big_Half_F_Ric...

タグ:

posted at 05:28:08

   

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Dr. KayMi @ANitpicker

20年10月10日

ヴィクトリア時代、藤の棺桶は遺体の保管や輸送に使われていたそうで、虫や動物除けの他、万が一故人が息を吹き返した時の空気確保の役目もあったそう。近年このWicker casketが「環境にやさしい棺」としてカムバックしてるそう(画像)。ウィッカーの棺とお花ってとても優しくて自然な雰囲気。 pic.twitter.com/m5pXSl15g5

タグ:

posted at 07:00:00

   

Sorano Miyauchi @soraketta

20年10月10日

「内モンゴルに台湾首相官邸のフルスケールレプリカを作り、占領に向けた訓練を行っている」
尖閣は未だグレーゾーン戦略の対象とされているが、そんなことはあるまいと思わせる記事だ。
www.bloomberg.com/news/features/... pic.twitter.com/KuXxmi6NUq

タグ:

posted at 07:09:51

   

遠子先輩 @murrhauser

20年10月10日

【韓国との争いで肝に銘じておくべきこと】
リンク先、全文に目を通しておくことをお勧めします。
rakukan.net/article/477830...
ベルリンの慰安婦像撤去命令、日本が「歴史戦」で戦わなかったからこそだった pic.twitter.com/DphV8m8AfX

タグ:

posted at 07:10:37

   

アキトラ @akitola

20年10月10日

@sawatari_kazami 会社を辞めるべきタイミングを教えよう。給料の支払いを滞納されたときだ。
それ以外は、たとえ残業代出なくても辞めるな

って面接の時に言われたことならある。

タグ:

posted at 07:30:48

   

テイオーすきすき人間チヌ @Chinu_panther

20年10月10日

シャーマンの徹甲弾ってこんなにグラグラして飛ぶのか pic.twitter.com/RcHvvjeT7Q

タグ:

posted at 07:54:30

   

陸上自衛隊 名寄駐屯地【公式】 @JGSDF_Nayoro

20年10月10日

#名寄駐屯地 に所在する第4高射特科群は8月29日から9月11日までの間、北海道大演習場島松地区において「令和2年度 方面隊総合戦闘力演習(北部方面隊)」に参加し、島嶼防衛作戦における師団高射特科隊としての対空作戦を練成しました。
#第4高射特科群 #ホーク pic.twitter.com/OMSXbJ9A0k

タグ: ホーク 名寄駐屯地 第4高射特科群

posted at 08:00:01

   

とりぱん @toripan2

20年10月10日

何かしらの目的のためにルールを整備したとして、そのルールが想定通りに機能して目的の達成に至るとは全く限らない、、、ってのはどういう言い方をすれば理解を得られるんだろう。個々の人間の行動まで完全に予測し対応まで盛り込んだルール設定なんか神様でもなければできるわけないと思うんだけど。 twitter.com/loira294/statu...

タグ:

posted at 08:14:53

   

陸上自衛隊 第2師団【公式】 @JGSDF_NA_2D

20年10月10日

第2師団 は、令和2年9月30日(水)から10月5日(月)の間、上富良野演習場において、令和2年度師団総合戦闘射撃訓練を実施しました。訓練では、第2師団に所属する各部隊が総合戦闘力の発揮を目的とし、各種射撃練度の向上を図りました。動画をご覧下さい。#自衛隊 #第2師団 #空撮 #射撃 pic.twitter.com/dPslgAfDeh

タグ: 射撃 空撮 第2師団 自衛隊

posted at 08:26:12

   

とりぱん @toripan2

20年10月10日

アホなアメリカ人が言ってる警察をなくそうみたいなのが最たる例だと思うけど、そう主張してる人の脳内シミュレーションでは警察をなくしたら世の中良くなってるってことなんだよね。僕は良くなるわけないと思うけど。

タグ:

posted at 08:30:00

   

とりぱん @toripan2

20年10月10日

シミュレーション?
シュミレーション?
どっちだっけ。

タグ:

posted at 08:30:06

   

とりぱん @toripan2

20年10月10日

警察をなくそうなんてのは極端な例で、一部の頭の様子がおかしい人しかそう思わないだろうけど、大半の人が真っ当だと思う法整備だって想定通りに結果が出なかったり予想外の効果を生んでしまったりなんてことはよくあるというか、必ず起こると言ってもいいぐらいでしょ。程度の問題でさ。

タグ:

posted at 08:35:02

   

とりぱん @toripan2

20年10月10日

人間ごときが完璧な制度設計して理想社会作ろうなんて片腹痛いんだよね(何様)

タグ:

posted at 08:36:32

   

喜多野土竜 ⋈ @mogura2001

20年10月10日

大蔵大臣に最年少でなったとき、官僚の中の官僚である大蔵官僚たちは、小学校卒の田舎の土建屋に反発。歓迎会のフリをして、難しい質問をし、からかってやろうと画策。
のこのこやって来た田中角栄、自分は大臣として何をやりたいかを滔々と述べ、帰るときには官僚たちが思わず拍手で送ったそうな。 twitter.com/Sz73B/status/1...

タグ:

posted at 08:59:05

   

SanetomoWorks @sanetomo_works

20年10月10日

日本戦車のフェンダー裏の吸気口(排熱口?)が表現されているモデルはあっても、エンジンルーム側からもそれが確認できるモデルってあんまりないのでは。模型作ってても良く理解できてなかった構造が初めて分かった。
#blender #3DCG #tank pic.twitter.com/bPQGUOCBQ8

タグ: 3DCG blender tank

posted at 09:04:16

   

共同通信公式 @kyodo_official

20年10月10日

アゼル、アルメニアが停戦合意とロシア外相
this.kiji.is/68745255785724...

タグ:

posted at 09:11:20

   

粗撃手(売国的愛国主義) @Sogekisyu01

20年10月10日

アゼル、アルメニアが停戦合意とロシア外相 | 2020/10/10 - 共同通信 this.kiji.is/68745255785724...
ファッ!?
よくアゼルが飲んだな

タグ:

posted at 09:14:12

   

酒樽 蔵之介 @KulasanM

20年10月10日

このシーンね。
>rt
実際のリチャードソン大将はこんな感じ。 pic.twitter.com/uIE5osbIzp

タグ:

posted at 09:31:53

   

神田近江屋洋菓子店 @omiyayogashiten

20年10月10日

近江屋洋菓子店のアップルパイ(パンプキンパイ)を電子レンジで30秒ほど温めてからトースターで2〜3分ほど焼いてみてください。ご自宅で焼きたてのサクサクのアップルパイに近づきさらにおいしくなります👩‍🍳👨‍🍳ぜひお試しあれ✨ pic.twitter.com/GP8oDWk1Og

タグ:

posted at 09:34:29

   

Tarao Goo @GreatPoppo

20年10月10日

バグダッドに米軍はいない⇨いた
トルコのF-16はいない⇨いた

タグ:

posted at 09:41:49

   

シン・シブヤッチ @Shibuyatchi

20年10月10日

@sxoB5wLxGeVq06i @marei_de_pon 龍が載ると中華色が感じられ、総金張りだとタイの寺院や涅槃像が思い出されたりで、それらの国々で流行ったりしないかと思うのですが。宮型は国内需要の減少に伴って各オークションにも出品され、霊柩・旧車・カーマニアが所有する例も。画像はニュージーランドに渡った1986リンカーンです。#霊柩車 pic.twitter.com/d7rgSxbbUP

タグ: 霊柩車

posted at 09:42:59

   

酒樽 蔵之介 @KulasanM

20年10月10日

ただ、解任されたときの「大将から少将に降格」ってのは、ちょっとばかり日本の感覚とは違うかも。
米海軍のそのあたり、かなり柔軟というか…

タグ:

posted at 10:01:32

   

歴史の呼び声 @call_of_history

20年10月10日

「中世ヨーロッパ」を知るために一番お勧めの入門書です。分野ごとに15のテーマに分けて論じられています。何故一推しなのか?お勧めポイントをまとめています。

「15のテーマで学ぶ中世ヨーロッパ史」堀越宏一/甚野尚志 編著 call-of-history.com/archives/22774

タグ:

posted at 10:06:19

   

ソーン @opm3llcJ29rJUqp

20年10月10日

トンネルズ&トロールズでTRPGをあそんでみる本、シナリオを創るGMのための参考書かと思っていました

調べてみると、ルール把握に四苦八苦してるような初心者の私にも役に立ちそう

既に中古しかないのね
買ってみようと思います

タグ:

posted at 10:27:36

   

毎日新聞 @mainichi

20年10月10日

日本学術会議の会員に任命されなかった一人、松宮孝明・立命館大教授(刑事法学)は「学者をなめ、学術会議をこけにした」と憤り、早期の撤回を求めています。mainichi.jp/articles/20201...

タグ:

posted at 10:50:00

   

じょりん @Jorinchumimaru

20年10月10日

これはいつまでも何度でも啓蒙してくけど、高収入の人がいる方が納税額が増えて結局は自分や低収入層に還元されるという社会の仕組みを理解してほしい。特に高収入サラリーマン(自営業は節税対策できるので)はむしろもっと応援すべきで、その層を叩いたりモチベ削いでも誰にもいいことないよ⁉︎

タグ:

posted at 10:55:29

   

|日0☆TK @kyuumaruTK

20年10月10日

そりゃまぁ、調圧機構のないガス作動ショットガンなんてそんなもんじゃろ。

タグ:

posted at 10:56:36

   

|日0☆TK @kyuumaruTK

20年10月10日

勘違いしてはいけないが、ガス圧利用の火器というのは特定のガス圧をガスポートで発生させる弾薬に適合させて設計されるものであって、弾薬外寸が同じだからといって何でもかんでも適合するわけではない。
(ガス圧調整機能を備える火器もあるにはあるが)

これは普通の小銃でも同じ。

タグ:

posted at 10:58:36

   

ニノ @17BICYCLE

20年10月10日

@mainichi 学問の自由ではなくメンツの問題だとゲロっちゃった。
twitter.com/mainichi/statu...

タグ:

posted at 11:02:50

   

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

vx51 @vx51

20年10月10日

軍事研究 2020年11月号

海自OB殿から原潜のお話が出るようになりましたか。 pic.twitter.com/t8b2PaZptm

タグ:

posted at 11:09:01

   

ぐり@関賢太郎 航空軍事記者 @gripen_ng

20年10月10日

アゼル、アルメニアが停戦合意とロシア外相 | 2020/10/10 - 共同通信 this.kiji.is/68745255785724...
どういうことだろう。アゼルは物資尽きてこれ以上攻勢にでられないとか。アゼルは一部脱感で勝利、アルメはステパナケルト守って勝利、と落としどころがついたのかな…。よくわらないので情報待ち。

タグ:

posted at 11:10:41

   

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

猫虎--ハンター猫 @schmidkhdk

20年10月10日

@gripen_ng いつでも再開できるように準備してますって、コロナで閉鎖中だった遊園地みたいだが( 一一)

タグ:

posted at 11:16:32

   

アオイ模型 土-東エ38b @aoi_mokei

20年10月10日

ノーベル文学賞を受賞した人が

「白人でアメリカ人のわたしが受賞して驚いた」

という話は、今のアメリカの歪みがよく出ていると思った

タグ:

posted at 11:20:09

   

|日0☆TK @kyuumaruTK

20年10月10日

7Dが主催してる方面戦車射撃と比べると戦闘様相の想定が明確に防御や遅滞なのが面白いよね。

タグ:

posted at 11:29:07

   

ばばん @babanred

20年10月10日

アゼルバイジャンとアルメニアが停戦
アゼルバイジャンはナゴルノ・カラバフの山岳地帯を結局は突破できませんでした
自然の力は偉大ということですね twitter.com/babanred/statu...

タグ:

posted at 11:29:13

   

|日0☆TK @kyuumaruTK

20年10月10日

それと、フックスのFO用観測機材がここまでハッキリ出てきてる映像も何気に初じゃない?

タグ:

posted at 11:29:50

   

KG1045 @KG1045

20年10月10日

東ローマが生き残った(コンスタンティノープルが陥落しなかった)世界線って割りと言っちゃうけど、どの時点で分岐したかでメチャクチャ変わるよなあ(私のおすすめは、バシレイオス2世に長男がいた世界線と、ベーラ4世が即位した世界線と、ミストラ公コンスタンティヌスが北伐に成功した世界線です)

タグ:

posted at 11:30:36

   

ИРО法人全裸中年男性理解促進センター @OKB1917

20年10月10日

移動式の固体燃料単弾頭ICBMというのは非常にリーズナブルな選択であるとして、MIRV化ICBMって北朝鮮はどうやって扱うんだろうぬ。おそらく火星-15よりデカい液体燃料ロケットである筈で、こんなのソ連でも移動式で運用したことはないしTELの数も足らんだろうし。かといってサイロはあまりに脆弱では

タグ:

posted at 11:32:04

   

ИРО法人全裸中年男性理解促進センター @OKB1917

20年10月10日

ピースキーパーの計画段階みたいに地下トンネルでサイロ間を移動するみたいな運用だったら興奮する

タグ:

posted at 11:34:41

   

傘子@ @umbrella1209

20年10月10日

ジャケット脱いだら殺し屋すぎて母に爆笑されたが pic.twitter.com/qcyF9nvAi5

タグ:

posted at 11:37:17

   

ИРО法人全裸中年男性理解促進センター @OKB1917

20年10月10日

ソ連は重ICBMをサイロに収めてたんだからそうすればいいじゃんという考え方もあるが、あれはサイロ間を10kmも離して広大な国土に点々と配備した上、敵の核弾頭はそこいら中で炸裂してる最中に確実にICBMを飛び上がらせられる放射線・EMP防護をしていたのであって、北朝鮮にあれができるか

タグ:

posted at 11:38:40

   

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マライ・メントライン@職業はドイツ人 @marei_de_pon

20年10月10日

凄い。クライングフリーマンが暗殺に使いそうなクルマだ。
あれほど派手にやらかしても「暗」殺というらしいから、言葉って不思議。 twitter.com/shibuyatchi/st...

タグ:

posted at 11:39:53

   

ИРО法人全裸中年男性理解促進センター @OKB1917

20年10月10日

ソ連軍ガチポイントその-1
サイロの蓋が地獄のように分厚い上にパラフィンが充填してあって敵の核弾頭から発生する中性子線でサイロ内の弾頭が誤爆しないようになってるぞ pic.twitter.com/DbZxFUDd9A

タグ:

posted at 11:42:43

   

たもんまる @Miwamaru96

20年10月10日

丁字戦法の始まりである pic.twitter.com/758gLONoA3

タグ:

posted at 11:44:35

   

ИРО法人全裸中年男性理解促進センター @OKB1917

20年10月10日

ソ連軍ガチポイントその-2
サイロの周囲に熱・爆風センサーがついていて、発射命令を受けた直後に敵の核弾頭が炸裂した場合は内部のミサイルが破壊されないように蓋が開くのを自動で一時停止するぞ pic.twitter.com/6pUbwEfdzu

タグ:

posted at 11:44:59

   

アプロ @rUyaCVtIiRxgC9M

20年10月10日

それをリアルでやっていたのがフランク王国とかモンゴル帝国ですね。
モンゴルとかメソポタミア侵攻の際には年単位で事前に物資集積所を配置しています。

まあ、やっぱり略奪はするのですけれど( ´△`)

twitter.com/sp498b692/stat...

タグ:

posted at 11:46:21

   

ИРО法人全裸中年男性理解促進センター @OKB1917

20年10月10日

ソ連軍ガチポイントその-3
飛び出すロケット自体がバチクソにEMP防護を強化してあるぞ(いわゆるSS-18以前の第二世代ICBMはこの辺の対策が充分なされておらず、米の先制核攻撃下で発射できるかどうか怪しい部分が多かった) pic.twitter.com/DKbYbwh8as

タグ:

posted at 11:47:42

   

ИРО法人全裸中年男性理解促進センター @OKB1917

20年10月10日

SS-18の機体が真っ黒なのは炭素繊維を使っているからで、これがEMP対策と関係あるらしいのだけど、具体的に何なのかはまだちゃんと調べてないです

タグ:

posted at 11:48:28

   

アプロ @rUyaCVtIiRxgC9M

20年10月10日

フランク王国のクローヴィス王などは、事前に行軍ルート沿いに補給点を設営し「味方領内」での略奪は赦しませんでした。
まさに、非凡なる名将と言うましょうヾ(´ー`)ノ

タグ:

posted at 11:48:37

   

ИРО法人全裸中年男性理解促進センター @OKB1917

20年10月10日

まあ「細けえこたぁいいんだよ」とばかりにとりあえず多弾頭化ICBMを持ってしまうというのも充分あり得る気はするのだが、北朝鮮の核戦略家達は割と基本に忠実というか堅実な手を打ってくるようなイメージがあるので…

タグ:

posted at 11:52:26

   

誤字脱字な研究室@気ままに運用中 @gozidatuzinaLab

20年10月10日

アルメニアとアゼルバイジャンが停戦に合意 ってニュースがあるけど、両軍の軍公式ツイッターには新しい投稿は無いのでまだ油断できない感じ・・・
間違いなく停戦開始までは少しでも有利な陣地を占領して既成事実を固める動きが出るし、停戦後も衝突が続く可能性はあるのでさてはてどうなるか🤔 twitter.com/wwwmodgovaz/st...

タグ:

posted at 11:56:20

   

四角号碼 @Sikakugouma

20年10月10日

この記事に『海兵隊が上陸戦能力を削っているのに、どうして自衛隊は今更上陸戦能力を獲得しようとしてるんだい?』という海外の意見がありましたが、米国は直接上陸されるような島はないでしょうし、第一その海兵隊が機動する為の島はどうやって確保するつもりなんです?
tnsr.org/roundtable/pol...

タグ:

posted at 11:57:16

   

誤字脱字な研究室@気ままに運用中 @gozidatuzinaLab

20年10月10日

停戦発効は今日の夕方ごろなのでそれまで戦闘は行われるだろう。
しかも停戦は「捕虜交換と戦死者の回収のため」とあるので、それが終わればどうなるやら?
具体的な交渉はこれからって感じなので交渉次第では再戦の可能性もありそう・・・
www.bbc.com/news/world-eur...

タグ:

posted at 12:01:39

   

|日0☆TK @kyuumaruTK

20年10月10日

海兵隊が上陸戦力を削・・・・なんて?????

タグ:

posted at 12:02:15

   

vx51 @vx51

20年10月10日

「日本製SSNの保有は国防上、必須の事項と言える。」

断言しておりました。

タグ:

posted at 12:02:34

   

ИРО法人全裸中年男性理解促進センター @OKB1917

20年10月10日

「今度ぉミニットマンっていうICBM作りたいんすけどぉ…1万基」とか「2000カ所のサイロを地下トンネルで繋いでその中を400基のピースキーパー重ICBMが巡回することでソ連の先制攻撃を避ける」とか冷戦期のアメリカもソ連に負けず劣らずかなりキマってたんだよな

タグ:

posted at 12:03:41

   

伊吹秀明 @hiibuki

20年10月10日

コスミック文庫から、架空戦記『激烈!日英同盟艦隊』が発売されます。タイトルどおりの設定で、海の総力戦を行うもの(地味な艦も活躍!)。早い書店では17日くらいから店頭に並びます。
(学研から出ていた『帝国大海戦』1、2巻を合わせ、改題・改訂したものです)

タグ:

posted at 12:08:00

   

アプロ @rUyaCVtIiRxgC9M

20年10月10日

もんごる「まず、徹底的にエンジョイ&エキサイティングして骨の髄まで恐怖を叩き込むんやで(真顔」
ふらんく「ザクセンでは流石にやり過ぎたから北イタリアでは多少は手加減したった(略奪をしないとは言っていない)」

twitter.com/sp498b692/stat...

タグ:

posted at 12:08:03

   

|日0☆TK @kyuumaruTK

20年10月10日

まりんこー「F-35でボコボコにしてオスプレイで一気にヘリボンして確保したら地対艦ミサイルとSAM揚げて敵が近寄れなくするっす」

タグ:

posted at 12:09:11

   

|日0☆TK @kyuumaruTK

20年10月10日

まりんこー「ホントは滑走型の高火力AAVほしいけどポシャったからしばらく我慢するっす」

タグ:

posted at 12:10:00

   

|日0☆TK @kyuumaruTK

20年10月10日

もしかして世の中はAAVでドンブラ=コーするのだけが揚陸作戦だと思われてる感じですかね・・・?

タグ:

posted at 12:11:01

   

ゴリラ30連マグフルオート @Goliback1234v

20年10月10日

トルコのUTAS DEFENSE XTR-12ショットガンはAR15/AR10系ではあるけど
ガスピストン方式(ショートストロークピストン?)で閉鎖のロッキングラグはAK47とかM1ガーランドとかそこら辺なのでかなりAR15系にしてはかなりイロモノ
散弾でも動作するようにガスブロックは前にあってレギュレーターも付いてる pic.twitter.com/JBubr1vNxM

タグ:

posted at 12:11:03

   

台湾ニュース@中央社フォーカス台湾 @focustaiwanjapa

20年10月10日

蔡総統、「関係維持は共同責任」 中国に訴え/台湾 japan.cna.com.tw/news/apol/2020...

蔡氏は対中関係について「関係の安定を維持する決意がある」と強調するも「台湾だけが背負うことができるものではなく双方の共同責任」として中国に対し、台湾の主張を正視し和解や対話を共同で実現させるよう呼び掛けた。

タグ:

posted at 12:11:24

   

|日0☆TK @kyuumaruTK

20年10月10日

水機があんだけ海兵のCV-22と共同作戦アピールしてるのに・・・・?(

タグ:

posted at 12:11:35

   

Female Training Unit @beryutikatte1

20年10月10日

@Matm87S2 @dak2_30010439 64MATにおける防御陣地は大変で嫌でしたね。
操縦手の適した陣地選定から車両を隠す場所、ランチャー、送信機の位置、ランチャーの弾が観目線に入る為のミル方位や俯角の計算、これにFRP被せるとなると、作業が多くなり、完成させるのに体力いりますね。
菅総理みたいな小隊長に、よく怒られましたっけ

タグ:

posted at 12:12:52

   

佐咲紗花 @sasakiSSsayaka

20年10月10日

#8周年だからガルパンの思い出を語ろう
「今度戦車のアニメがあって罰ゲームで音頭が必要なんだ😊」と最高に訳の分からない説明で譜面を渡されレコーディング。初めてのこぶしや合いの手や揉み手クラップ👏に苦戦するも作品ファンから演歌か民謡歌手と思われる。通称あんこう音頭の女。そう、私です。 pic.twitter.com/Qm4509zmDi

タグ: 8周年だからガルパンの思い出を語ろう

posted at 12:13:06

   

米海兵隊太平洋基地(MCIPAC) @mcipac_jp

20年10月10日

アメリカ海兵隊とイギリスのステルス戦闘機F35Bがイギリスの空母クイーン・エリザベスで離着艦訓練 pic.twitter.com/wVFhdcuNeY

タグ:

posted at 12:14:06

   

Объект @objec1

20年10月10日

本当にEFVがいらないなら、三菱に積極的に接触してデータを提供したりしないんだよな…

タグ:

posted at 12:15:57

   

|日0☆TK @kyuumaruTK

20年10月10日

そんなに海兵が水陸両用作戦を捨ててるならアメリカ級の2番艦以降に他の性能を犠牲にしてまでウェルドック付けないと思うんですけどそれは・・・(

タグ:

posted at 12:16:57

   

ゴリラ30連マグフルオート @Goliback1234v

20年10月10日

んでYTS出身さんのコレがなぜここまでジャムってるのかについては
・弾が相性悪い

・マガジンが長いタイプな為、このマガジンの信頼性が低い

・バッファースプリングがヘタれてる

・エキストラクターが良くない

のおおよそ四つだと思う。
基本的にクリーンな状態で銃がジャムるのはここら辺が原因

タグ:

posted at 12:17:30

   

オレサマ国王 a.k.a. GUN道P @BigGunIsm

20年10月10日

トランプ政権から爆買いした(大嘘)F-35が届きました pic.twitter.com/8gKfO9DMp2

タグ:

posted at 12:17:31

   

エンリステッド @kaizoku2000

20年10月10日

@vx51 有った方が良さそうな装備品何ですが・・・

予算以外にもハードルが多過ぎで、なかなか手が出ない代物という印象です。

タグ:

posted at 12:17:34

   

|日0☆TK @kyuumaruTK

20年10月10日

「EFVが死んだっす。次期主力艦からウェルドック外すっす・・・」
「えっ、いい感じのがあるんすか?」
「やっぱ付けとくっす!」

タグ:

posted at 12:17:53

   

dak2 @dak2_30010439

20年10月10日

@beryutikatte1 @Matm87S2 お疲れ様です。
どのような資・機(器)材にしろ分散・分割配置にすると陣地面積は拡がりますから、おのずと作業時間は増えますね😅

タグ:

posted at 12:18:12

   

誤字脱字な研究室@気ままに運用中 @gozidatuzinaLab

20年10月10日

アルメニア側にとってこの停戦は悪く無いはず、結構押されていたし、時間をかければ冬が来るので防御有利となる。
一方のアゼルバイジャン側にとってはどうだろう? 支配地域は増やしていたが被害も結構ありそうで押し切るには色々足りない。一息つきたい ってのはありそう。

タグ:

posted at 12:18:13

   

誤字脱字な研究室@気ままに運用中 @gozidatuzinaLab

20年10月10日

アゼルの後ろ盾となっているトルコにとっては微妙かも?
直接的な被害は無くドローンを使ってアゼルを煽れば自国産兵器の宣伝と地域でのロシアの影響力低下を狙える。
実際ウクライナに無人機売り込みかけている、このまま21世紀版露土戦争的な勢力争いしそう・・・😓
grandfleet.info/european-regio...

タグ:

posted at 12:18:13

   

たぶん大佐 @Col_AYABE

20年10月10日

「我々の勝利は伝統的な戦争と平和の概念の外にある紛争を正しく理解することにある。グレーゾーン事態において、我々は戦争形態の曖昧さと直面した。これは従来の戦争形態への挑戦であり、祖国を守るため適切な能力の準備に時間と努力を投資することが求められている」ヴォーテルSOCOM司令官2015年

タグ:

posted at 12:18:43

   

タカラトミー @takaratomytoys

20年10月10日

10月10日

十月十日

十十
日月



_人人人人人_
> 萌えの日 <
 ̄Y^Y^Y^Y^ ̄ pic.twitter.com/iMfkfQv0CV

タグ:

posted at 12:20:00

   

戦車BOT @sensyabot

20年10月10日

07式機動支援橋。陸上自衛隊施設科の装備する架橋器材の一つ。作戦地域の河川や地隙などに架設して、第一線級部隊の機動を支援する役割を担っている。橋脚で橋を支える必要がなく短時間での架設が可能とされている。 pic.twitter.com/fwDlcSUcga

タグ:

posted at 12:21:25

   

vx51 @vx51

20年10月10日

@kaizoku2000 OB氏が一般紙にこのような記事を書かれているのに驚きました。世界の艦船等他紙には既にあったのかなぁ?

タグ:

posted at 12:22:50

   

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

誤字脱字な研究室@気ままに運用中 @gozidatuzinaLab

20年10月10日

停戦を仲介したロシア的にはどっちが勝っても悪い事しか無いので順当?
コーカサスでのトルコやEUの影響力拡大を抑えるなら双方ある程度疲弊した今の時点でお開きにしてもらうのが良さげだが、今の紛争を抑えても中長期的な解決策は無さそうなのが悩みのタネかも?

タグ:

posted at 12:23:25

   

プラモ作るプラモン @puramon_ramon

20年10月10日

日本陸軍があきつ丸とかの延長線で通商破壊用のポケット戦艦とか陸軍用の海防艦とか作ってたら…って思って萌え死んだ…そして海軍と仲悪すぎるでしょ

タグ:

posted at 12:26:27

   

Goat Bartender @m_takewaka

20年10月10日

素晴らしい家庭ってのは、夫婦がお互いを尊重し尊敬しあっている場合に多いので、そうなるようにお互いを認め合うことが大切なのだが、「認める=許容する=諦める」というのは違うのだ。お互いの言動に尊敬の念がないとダメなのだ。

タグ:

posted at 12:27:10

   

tenpurasoba @tenpurasoba4

20年10月10日

欲しかったものづくり系カードゲームも届きました。
遊びたーい!

真・まどつく
魔法で牽制し合い最初に魔導書を完成させた人が勝ち

リキュール・ザ・ゲーム
リキュールを作って売って売り上げが一番高い人が勝ち pic.twitter.com/iX9eGZmSxl

タグ:

posted at 12:29:21

   

原田たけひと @HARATAKE

20年10月10日

育ち盛りじゃしょうがないな… pic.twitter.com/Af07YHMa4u

タグ:

posted at 12:31:30

   

灰鉄蝸(かいてっか) @Kaigoat

20年10月10日

身内が「アゼルバイジャンは最初から今の占領地だけを狙っててここで手打ちも想定通りだろう。ロシアもこれを待ってたんだな」と自信満々に言ってたのだが、アゼルバイジャンのぐだぐだっぷり見てるととてもそう思えないが反論してもめんどくせえなと聞き流してたぼく

タグ:

posted at 12:32:56

   

甘露アメ @knr_am

20年10月10日

友人から最近のレイヤーさん事情聞いたんだけど「三年前くらいから名刺交換しなくなってる」って言われたのが一番ショックでしたね………

タグ:

posted at 12:33:26

   

灰鉄蝸(かいてっか) @Kaigoat

20年10月10日

ロシア高評価兄貴とロシア政府アンチ弟、同じ家庭にいてはいけない人種(?)

タグ:

posted at 12:34:02

   

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

|日0☆TK @kyuumaruTK

20年10月10日

戦闘効率の低下曲線は係数化して計画に盛り込むべきものですよ。

タグ:

posted at 12:35:54

   

世界の軍艦bot @gunkanbot

20年10月10日

あたご型護衛艦 (日本)
排水量7700t/全長165m/速力30kt
2007年より就役。同型艦は2隻。こんごう型の改良型であり船体のステルス性や対空索敵・処理能力が強化。ヘリ格納庫の設置により大型化し世界最大のイージス艦となった。pic.twitter.com/1XQxTK0dV8

タグ:

posted at 12:36:47

   

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

偏見で語る兵器bot @heikihenken

20年10月10日

チョールヌィイ・オリョール かつてはこの戦車がT-90に代わってロシア軍の主力戦車になるんだと信じられていた時期がありました。英語に直訳してブラックイーグルとかいわれてたりね。開発中止でお流れになりこの子の事は皆忘れました。 pic.twitter.com/vH9KWjGsPO

タグ:

posted at 12:43:13

   

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

9355A 五等分のブタ野郎ユニバース( @voyager1996

20年10月10日

周辺国を見ると、通常戦力に加えて実物大フリーダムガンダムの建造計画まである中国はやはり頭一つ抜きんでているように思えます() twitter.com/paramilipic/st...

タグ:

posted at 12:45:53

   

赤木クロ✝️ぴたけっとH7-8 @akagikuro

20年10月10日

オオカミヘアー🐺
可愛くないですか?😈 pic.twitter.com/S84LFr15fw

タグ:

posted at 12:46:57

   

ぱらでぃん 土曜日東V34b @nekohaus

20年10月10日

コンピュータ赤ちゃんは機械語から上級言語になるのか、上級言語から機械語になるのか考えてたですぅ。

タグ:

posted at 12:54:54

   

ブリッツ@SFDF45 @BLITZ_0330

20年10月10日

去年ウチにあらわれたキラーマシンです。
細かいことは気にしてはいけません
キラーマシンです。 pic.twitter.com/L7lcMjTxIR

タグ:

posted at 12:54:57

   

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

咲来さん@ @sakkurusan

20年10月10日

初めて入ったり、久々に来たクソデカスーパーで、どこに何があるのかよくわからず、店内を徘徊してしまうのが逆に楽しいっての。わかる人がいたら友達になれる

タグ:

posted at 12:57:58

   

敵国のご隠居 @Fruskiy001

20年10月10日

雨の中、綾椎資料が届く。 pic.twitter.com/1DYbQtWAbB

タグ:

posted at 12:58:01

   

ないさろーる @nysalor

20年10月10日

ブロック工法と言えばUボートXXI型はシュペーアの肝煎り(リバティ船のニュースの影響?)で内陸の工場のリソースを活用し、ブロック工法を多用した結果175日で建造することが可能になったが、完成後の修理と調整に120日かかったそうで

タグ:

posted at 13:00:48

   

ないさろーる @nysalor

20年10月10日

初めて潜水艦に携わった工場が製造したブロックはあまりにも精度が悪く使い物にならなかったという・・・まるゆ艇を思い出しますね

タグ:

posted at 13:02:39

   

鼠取り猫@干しタラ、塩漬け牛肉の友 @funa_neko

20年10月10日

@nysalor ブロックごとの継ぎ手とか配管・配線とかが位置がズレ過ぎて接続出来なかったりしてそう……。

タグ:

posted at 13:02:44

   

パーティー招待客@マビノギ @mabinogi_shotai

20年10月10日

家庭ごとの事情も分からなければ、双方の意見が聞けないツイートに過剰反応するのはどうなんだろね。
旦那の愚痴からリプ欄で男性叩きの流れが多いなぁ🤔

タグ:

posted at 13:02:53

   

HAL@古き悪しき時代大好き侍 @HAL9152

20年10月10日

家の裏に2〜3人の幼児を擁する家族が越してきたけど、休日はその幼児軍団の阿鼻叫喚が響いてきて面白い。

大体何かを要求しながら泣き叫んでるて、何なら今も「鼻水出たから拭いて」とウオンウオンと泣き叫んでる。親御さんつよくいきて

タグ:

posted at 13:06:50

   

敵国のご隠居 @Fruskiy001

20年10月10日

22年前なら、未だLDは結構勢力強かった気がするがなぁ。あの頃はDVDの普及促進時期だったのか、店によってはLDを2枚?(1枚だったかも)買ったらDVDを1枚くれるキャンペーンとかあったし。

タグ:

posted at 13:08:25

   

クレスティカ(ゲーム&ClariS) @crestica_mabi

20年10月10日

メモリが配達中とのことなので、パソコンの電源オフと配線取り外し作業に入りますー
わくわく

タグ:

posted at 13:09:04

   

Tansoku102cm-短足沼地人 @Tansoku102cm

20年10月10日

(”☆ ☆)マッカサル・ストレイトのアレ、座礁して乗り上げて割れたという感じになってますねこれ( pic.twitter.com/mmUbZmP9qo

タグ:

posted at 13:13:32

   

Compass Rose @hms_compassrose

20年10月10日

イギリス海軍はキャッスル級コルベットとロック級フリゲートで本格的にブロック建造を導入したが、造船所も工員組合も強硬に反対したって話は通常イギリス造船業界の後進性の反映という文脈で語られるが、反対にも一定の合理性はあったということね

タグ:

posted at 13:15:02

   

カジキ @kajiki1980

20年10月10日

@akitola @sawatari_kazami 残業代出ないのは給料の未払いなんだよなぁ・・・

タグ:

posted at 13:17:09

   

|日0☆TK @kyuumaruTK

20年10月10日

大丈夫、そういうところは相手の兵站部隊も通れないから。

タグ:

posted at 13:17:33

   

|日0☆TK @kyuumaruTK

20年10月10日

要するに主要道路沿いの平野部以外では小規模な戦いは発生しうるが、主戦場以外では双方ともに兵站が支えらんねぇのだ。

タグ:

posted at 13:18:38

   

|日0☆TK @kyuumaruTK

20年10月10日

大規模部隊の行動にはね。

タグ:

posted at 13:19:02

   

白金桜花 @YamanekoOuka

20年10月10日

@Kaigoat ウクライナの醜態、衛星国引き抜かれて親露派の工業地帯も戦争に乗じて火の海にされて潰された状態を「勝ち戦」と思ってる類だし露助を褒めないと死ぬ人たちでは。

タグ:

posted at 13:25:18

   

灰鉄蝸(かいてっか) @Kaigoat

20年10月10日

@YamanekoOuka システマとかスペツナズとかほら、ああいうので狡猾でタフでかっこいいロシアイメージを思春期にすりこまれちゃった人が大人になるとね(めんどくさいの)

タグ:

posted at 13:27:32

   

ポルソン @porson666666

20年10月10日

ハリーポッターと未来からの使者③ pic.twitter.com/CN3kCAOkPc

タグ:

posted at 13:28:13

   

灰鉄蝸(かいてっか) @Kaigoat

20年10月10日

@YamanekoOuka イスラエルも高評価なのでそれっぽいんだよね(持論以外認めなくてめんどくさいし)

タグ:

posted at 13:31:33

   

白金桜花 @YamanekoOuka

20年10月10日

@Kaigoat アヘン戦争や日清戦争で広大な版図持ちながら搾取されまくった中国をお忘れか、という。

タグ:

posted at 13:34:22

   

mssn65 @jpg2t785

20年10月10日

ハーピーの派生型。

ハロップ、ハーピーNG、ミニハーピー。 pic.twitter.com/XZJVKwdQQZ

タグ:

posted at 13:59:54

   

BBC News Japan @bbcnewsjapan

20年10月10日

BBCニュース - アゼルバイジャンとアルメニア、戦闘の理由は
www.bbc.com/japanese/video... pic.twitter.com/qE0qe04NYc

タグ:

posted at 13:59:56

   

Shin Hori @ShinHori1

20年10月10日

【日中友好】
日本学術会議が中国と科学交流の覚書を締結したことを非難した甘利さん、第一次安倍政権での経済産業大臣時代には中国への原子力技術の協力をするよう主張していたことが判明

#千人計画

www.jaif.or.jp/news_db/data/2... pic.twitter.com/ADXXGXozY9

タグ: 千人計画

posted at 14:03:16

   

47AgDragon(しるどら)運命の悪 @47AgD

20年10月10日

ちなみに三枚目は春雨で擬似的に葛切りです

タグ:

posted at 14:12:24

   

mssn65 @jpg2t785

20年10月10日

ハロップは回収可能と書かれていることが多いんですが、IAIのサイトには書かれておらず画像も無いため、おそらく機能は無いっぽいです。ハーピーと同じく自爆するんじゃないかと。

タグ:

posted at 14:12:49

   

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mssn65 @jpg2t785

20年10月10日

ちなみに主翼には、巨大なブレードアンテナ?が格納されていて、飛行中に展開されます。

タグ:

posted at 14:15:06

   

中川コージ/ Dr.NAKAGAWA @kozijp

20年10月10日

人民の「壁越え」を"強制抑止"ではなく、"泳がせて"データ蓄積する管理手法に切り替わっていくんかな。

ネット言論統制も、強制削除だけでなく、カウンター意見を意図的に流しオリジナル意見の無意味化をはかるようになったのと近似。
不満低減の統制テクを上げてきたのぉ。
jp.techcrunch.com/2020/10/10/202...

タグ:

posted at 14:18:27

   

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

かめふじ@ハイアイアイ臨海実験所 @kamefuji

20年10月10日

研究者は科研費もらうとウハウハな生活ができると思われているのか。俺の初めての科研費はちょうど任期切れのタイミングで、所属がなくなると辞退になるから無理矢理無給ポスドクの身分だけ作ってもらってバイトしながら研究していたんだが、こうした現実は確かにアカデミア外には知られていないよな。

タグ:

posted at 14:21:33

   

くまさん @DisDuckAintFree

20年10月10日

叔父さんが昔作ったジオラマを久々に出してもらったけど、やっぱり凄え... pic.twitter.com/DY9E3IOK55

タグ:

posted at 14:27:49

   

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mssn65 @jpg2t785

20年10月10日

停戦が上手くいくのか分からんですが、これでとりあえず終わるのだとしたら、アゼルバイジャンが少しだけ領土を増やしただけ。大量の死傷者に加え、お互いが市街地を攻撃して、また将来に深い禍根を残してしまった。

タグ:

posted at 14:33:29

   

Female Training Unit @beryutikatte1

20年10月10日

@dak2_30010439 @Matm87S2 はい、、
64MATですと、まだ車上射撃が可能なのですが、79重MATになると車上射撃は不可能の為、攻撃行動でも全部または一部の機材を卸下、地形を最大限利用はしますが防御陣地のような掘削、射界の清掃、設置をしなければならないので、またまた嫌~な兵器でした。
見た目は良いのですが、、、😥

タグ:

posted at 14:35:29

   

未案 @miannille

20年10月10日

イギリスには「勇者が剣の刃研ぎに使うと凄い切れ味の剣になるが、勇者以外が使うとナマクラになる伝説の砥石」っていうのがあるらしくて、存在が地味で笑う

タグ:

posted at 14:39:23

   

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松田未来 「夜光雲のサリッサ」第10巻7 @macchiMC72

20年10月10日

ガルパンが始まってからもう8年かあ…正直1話の段階ではまだノリがよく分かってなくて保留状態でした。2話の戦車探しと吊り橋バトルで「お、」とセンサーが稼働して、3ー4話の対グロリアーナ戦で膝を叩いたのです。 pic.twitter.com/0bd8csrpkp

タグ:

posted at 14:41:39

   

松田未来 「夜光雲のサリッサ」第10巻7 @macchiMC72

20年10月10日

戦車のことをなーんにも知らなくても楽しめる作りに徹しているのが成功の秘訣、なんでしょうね。単にキャラ人気というのではなく、戦車もキャラ化することに成功しています。なんでもキャラ化、擬人化を受け入れる日本人の好みに合っているということですね。 pic.twitter.com/W9zeO8qJXS

タグ:

posted at 14:47:48

   

ぐり@関賢太郎 航空軍事記者 @gripen_ng

20年10月10日

一番ほっとしたのがナゴルノ・カラバフ首都で人口のたいはんが住むステパナケルトが市外線にならなかったこと。30年前にアゼルバイジャンを追い出して独立した際に再建したばかりの街。

タグ:

posted at 14:49:53

   

デヴ・ハビラント @lf356h

20年10月10日

@gripen_ng BBC 辺りで、「捕虜交換と遺体引き取りのために停戦」と表現されているのが微妙な所らしいです。

タグ:

posted at 14:50:56

   

松田未来 「夜光雲のサリッサ」第10巻7 @macchiMC72

20年10月10日

超細かいところもこだわってるけど、わざわざ言わないし気がつかない人でも関係なく楽しめる。そのバランス感覚は劇中の変な笑いが出るようなアクロバティックな戦闘にも活かされています。 pic.twitter.com/qa8UX6YDzL

タグ:

posted at 14:54:32

   

北欧の理想と現実 @yasemete

20年10月10日

4-8月の間 #スウェーデン ストックホルム県におけるガン診断件数が例年より24%も(1600件以上)少ないことが判った。コロナ禍で病院に行くことを避けたため、診断が遅れている人がいるとして懸念されている

医療崩壊しなかったとしても、これではなぁ・・

#北欧
www.expressen.se/nyheter/corona...

タグ: スウェーデン 北欧

posted at 15:02:00

   

日曜日 東ア43a 戦争は娯楽でもゲーム @raikonen_fky_sd

20年10月10日

ecs.toranoana.jp/tora/ec/item/0...
大洗で自力で戦車を作る日照戦車ご存知でしょうか。その奮闘ぶりは涙と感動の物語。町おこしという言葉では足りない人間ドラマ。版権契約の関係で11月16日までしか売れません。ぜひ完売させてください。だけです。今売ってるのはとらのあな様の通販だけです。

タグ:

posted at 15:02:00

   

土と油 @tutitoabura

20年10月10日

ガルパンでミリタリーマニアを困惑させたのが「女の子が武道として行う戦車戦」と「ガチャポコな組み合わせで変な塗装の戦車」だろう。しかし「誰がどの戦車に乗っているか?」という情報が強烈に視聴者の記憶に焼き付いたと思う。これがロボアニメと同じで意外にも大変重要だったのだ。>RT pic.twitter.com/tg6TQTl8iq

タグ:

posted at 15:07:50

   

Hound @日曜 東 ”イ” ブロック @Hound_7

20年10月10日

ちなみに軍用爆弾や砲弾の炸薬などに詳しい方、爆発物に詳しい方はいますけど、それがイコール製造、更にはそれを爆発させるかは人それぞれかも。
自分の知ってる方はむしろ警察に不発弾の協力されてろ方だったりしているからほんとこの世界はスゴイ人ばかり

タグ:

posted at 15:17:27

   

さめひろし@みりさば編集部 C102日- @sam10631303

20年10月10日

@tutitoabura 私は大洗チームのチョイスの絶妙さに感心しました
かなりきついけどワンチャンあるかもしれない?
4号や38tなら改造すればなんて思ってたらその通りになったりしてその辺がおもしろかった
八九はどう考えてもきついでしょと思ったのもその通りだったりしてわかってる人がやってるなという感想でした

タグ:

posted at 15:17:53

   

土と油 @tutitoabura

20年10月10日

戦車が走り回ってるだけなのに「バレー部ガンバレ!」と感情移入したり。大暴れする様子に「会長強かったのか!?」と驚いたり。ある意味戦車がゲッターロボやマジンガーZのように個性を持ったキャラクターみたいになってる。だからプラモがあんなに売れたのかも知れない。 pic.twitter.com/e4wqr9u2FN

タグ:

posted at 15:23:16

   

誤字脱字な研究室@気ままに運用中 @gozidatuzinaLab

20年10月10日

なんとなし思い立って先島諸島の各島からの見通し距離と尖閣諸島から200kmの円(12式SSMの射程?)を描いてみた。
屈折率は光の場合の1.06で計算したので電波ならもう少し伸びそう。
12式SSMの射程なら先島諸島の何処からでも尖閣諸島へは届く、そして八重山列島内なら見通し線通信可能。 pic.twitter.com/K9M1osV0KB

タグ:

posted at 15:23:54

   

誤字脱字な研究室@気ままに運用中 @gozidatuzinaLab

20年10月10日

見通し線通信が出来ると情報共有が随分と楽になるので、例えば指揮装置は安全な宮古島に置いて石垣島経由で西端の与那国島のレーダーで相手を監視、情報を整理して南端の波照間島に置いた発射機から射撃 みたいな事が安易に出来るはずである。
twitter.com/THABOS47747375...

タグ:

posted at 15:23:54

   

林司@るーしゃんず @Archangel_HT

20年10月10日

で、休戦の協定が結ばれたとたんに「相手側が休戦発行までに有利な状況を作ろうと攻勢を強めてる!!!」とお互いが非難し合うのもまた様式美<ナゴルノ=カラバフ

タグ:

posted at 15:27:16

   

JSF @rockfish31

20年10月10日

停戦決まったのにアルメニアとアゼルバイジャンの双方が「相手は侵攻を続けている」とアピールして戦闘中。停戦あるあるというか小競り合いだとよくあるというか…

タグ:

posted at 15:29:07

   

Tansoku102cm-短足沼地人 @Tansoku102cm

20年10月10日

(”☆ ☆)そういえばこの船の背の高さ問題、橋の下くぐるのが必須な場合問題になる事があるんですが、フォレスタル級はマストまるごと倒す機能がついていました
(☆ ☆”)これ、建造場所にニューヨーク海軍工廠もつかってまして、あの辺の橋を潜る必要あったからなんですよね pic.twitter.com/EMWAsjfPOZ

タグ:

posted at 15:32:35

   

林司@るーしゃんず @Archangel_HT

20年10月10日

非ミリヲタには信じにくいかもだけど、停戦協定の話し合いが始まると戦闘が激化したり(話し合いで有利な条件を引き出すため)、協定が決定するとやっぱり戦闘が激化する(停戦までに有利なポジションを確保するため)のは残念ながらよくあることなので愚かな人類は滅ぼすしかない

タグ:

posted at 15:36:57

   

土と油 @tutitoabura

20年10月10日

あと「戦車が出鱈目な早さで走り回り至近距離で撃ち合う」というフィクションが相当ウケたはず。「リアルじゃない!」という意見も多いが、これが縮尺距離500mで対峙するパンターとティーガーⅠ(ザクの足元)。2㎞もの距離から撃ってくるし森をバックにしているだけで識別が困難になると思う。 pic.twitter.com/eWFmodzcuP

タグ:

posted at 15:38:31

   

阿部隆史@ジェネラル・サポート @GS_abetakashi

20年10月10日

news.yahoo.co.jp/articles/2512a...

これが海自だったらギンバイと呼称されるのだろうか?

タグ:

posted at 15:41:30

   

THA BOS @THABOS47747375

20年10月10日

アゼ(現状変更側)てトルコの支援等から明確な優位を確信した上で侵攻判断したのか
或いはホントに偶発的に今(攻めきれず停滞中)に至ったのか

国民感情が最悪、侵攻は前々から企図、偶発的な衝突でお流れ、占領見積もりガバガバ と複数要因あるかもしれませんが

タグ:

posted at 15:41:35

   

JSF @rockfish31

20年10月10日

コンパクト、新型護衛艦進水へ 省人・稼働率向上、22年配備―海自:時事ドットコム www.jiji.com/jc/article?k=2... VLSのところが描かれてレーダーパネルが描かれていない謎イメージの30FFM。

タグ:

posted at 15:43:17

   

時事ドットコム(時事通信ニュース) @jijicom

20年10月10日

台北で辛亥革命を記念する双十節(建国記念日)の式典が開催。台湾の蔡英文総統は、公的交流が断絶する中国との関係について「現段階の両岸(中台)の急務は、互いを尊重する善意と理解の態度に基づき、平和的に付き合い、共存の道をともに話し合うことだ」と述べました。

www.jiji.com/jc/article?k=2...

タグ:

posted at 15:43:53

   

東京工学院専門学校 アニメ・マンガ科アニ @animatechnos

20年10月10日

仕事の前に録画したアニメの新番組を
チェックしたら☆

20番組以上あって絶望感半端ない
(; ̄Д ̄)

流しながら作業しようかなぁ
って甘かったわ☆

#初回くらいは集中して観ないとナイト

タグ: 初回くらいは集中して観ないとナイト

posted at 15:44:08

   

土と油 @tutitoabura

20年10月10日

@sam10631303 「未経験者の集団が微妙な戦車で強力な相手と戦っている」「意表を突いた作戦で勝利する」という構図がミリタリー解らない人にも理解できたのは大きかったと思います。Ⅳ号が短砲身で登場したのも伸びしろがあって面白かったですね。

タグ:

posted at 15:49:10

   

はるまき @xapmakk

20年10月10日

テスト前なので整理整頓した人← pic.twitter.com/zbajfEIIuy

タグ:

posted at 15:51:33

   

誤字脱字な研究室@気ままに運用中 @gozidatuzinaLab

20年10月10日

欲を言えばあと倍、射程400kmぐらいの対艦ミサイルがあれば良いw
これなら宮古島から余裕で尖閣諸島周辺海域を射程に収めれるし、与那国島から台湾海峡を狙うことも可能。
値は張るだろうが、E-2DやP-1のような警戒機やF-35Bのような打撃力に欠ける機体と繋げて火力の底上げが出来れば面白そう pic.twitter.com/GuDQ8LXNkJ

タグ:

posted at 15:57:11

   

ちば・しゅう @chibasyu

20年10月10日

絵描きさんにDMで無償の原稿依頼して断られたらキレる人。TLでやりとりを見る事も多いですが、依頼側に「は?」という言葉が出てくると、もう友好的な依頼は諦めて、敵対罵倒モードにチェンジするカンジしますね。 暴れん坊将軍なら「もはやこれまで」的な。

タグ:

posted at 15:59:16

   

黒藻 @Atorie_Izumo

20年10月10日

別の船(民でも官でも色々)造船所や整備のドックやらの手前の橋くぐる為に高さに上限有ったりマストや煙突に可変機構有ったりってあるんよね twitter.com/Tansoku102cm/s...

タグ:

posted at 16:00:46

   

ktgohan @ktgohan

20年10月10日

「リアル半沢直樹」大戸屋買収劇で見た従業員の悲哀(毎日新聞)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/daa04... 最大の問題はM資金詐欺などというものにサクっと騙されるようなのがトップにいることでしょ、あれ…

タグ: Yahooニュース

posted at 16:00:50

   

ちば・しゅう @chibasyu

20年10月10日

なんか多いカンジするんですよ。「は?」っていうの。 「は? 調子に乗ってんじゃねーよ」みたいな。  「あー、出た出た」って思う。

タグ:

posted at 16:04:31

   

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぱらみり(ツイート、RT頻度低下中) @paramilipic

20年10月10日

10月から特に事故が多発する海のレジャーは サーフィンやサップボードもあるけれど… | 福井新聞ONLINE www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/117... >数多くの海中転落事故を調査して特に感じるのは、陸から釣りをする人の多くが救命胴衣(ライフジャケット)を着用していないということです。

タグ:

posted at 16:05:03

   

ぱらみり(ツイート、RT頻度低下中) @paramilipic

20年10月10日

>「自分はこんな足場のいい場所で海に落ちるほどどんくさくない」「ライジャケなんて暑いしジャマだし格好悪いし着てられない」「もし落ちても泳いで上がれるから大丈夫」などと考えられている方が多いのだと思います。

>ですが、服や靴を着用したままで泳いだり、長い間浮かんでいるのは至難の業。

タグ:

posted at 16:05:04

   

ぱらみり(ツイート、RT頻度低下中) @paramilipic

20年10月10日

>それに、岸壁に上がるのはかなりの高さがありますし、磯場は岩の形が複雑だったり波の影響を受けたりするなど、私たち海上保安官でも元の場所に上がるのは難しいことなのです。

>海中転落の多くは些細なミスから起きるもの。ミスをしない人間なんていません。

タグ:

posted at 16:05:04

   

ぱらみり(ツイート、RT頻度低下中) @paramilipic

20年10月10日

>命懸けで釣りをしている方なんていないはずです。
必ず救命胴衣を着用してください。

>あとは、たとえ海に落ちてしまったとしても、すぐに発見してもらえるよう複数人での行動を心掛けること、海上保安庁に救助を求められるよう防水機能付きの携帯電話を肌身離さず携帯しておくこと、

タグ:

posted at 16:05:04

   

ぱらみり(ツイート、RT頻度低下中) @paramilipic

20年10月10日

>一人で釣行する場合でも家族や友人に「いつまでに帰る」「どこに行く」ということを伝えておくことが大切です。

>また、以前この敦賀海保日誌で紹介した救命器具「あんしんや」を作成して、釣道具の傍らに置いていただければ、自分や他人が海中転落したときに、すぐ救助することができます!

タグ:

posted at 16:05:05

   

誤字脱字な研究室@気ままに運用中 @gozidatuzinaLab

20年10月10日

極超音速弾道ミサイルで対艦攻撃するって時代に低速巡航の対艦ミサイルは時代遅れにも思えるかもしれないが、対艦攻撃の基本はいつの時代も多方面攻撃である。
航続距離を生かして上手く相手を出し抜き防空艦を避け、捜索蛇行飛行で不確かな情報からも相手を発見し、超低空で迎撃を避けれるのは強みだ

タグ:

posted at 16:06:53

   

もんぶる @spiderword1027

20年10月10日

池袋駅にすみっコぐらしストアがある。近くに行くたびに眺めるのだが「家で待ってる小さい娘のために見てるだけやで」感を出すように努めている。自分の好きなものなのだから堂々としていればいいというのはその通りだが、世間は決してそうは見ないことを知っている。

タグ:

posted at 16:08:54

   

もんぶる @spiderword1027

20年10月10日

自分の価値観を貫いて正々堂々とするよりは、その場に滞留可能な時間を長くするという目的を達成するためにより適切な手段を選択している。あらゆる場面で合目的的行動をとることが正しいとは思わないが、少なくとも池袋駅では合目的的であるべきである。

タグ:

posted at 16:08:55

   

誤字脱字な研究室@気ままに運用中 @gozidatuzinaLab

20年10月10日

低空を飛ぶミサイルを見つけるには相手は常に監視の目が必要となるが、上空からではルックダウンになり有効射程は減じるし、艦艇は見通し線が狭い上にレーダ発信は闇夜の提灯となる。
上手くやれば電波妨害をかけるそぶりを見せるだけで相手は警戒して引いていく とかそんなになれば理想よね😉

タグ:

posted at 16:10:20

   

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さぼてん㌠@ハンモックガチ勢 @saboten_rider

20年10月10日

ハイドの敵見つけて狙ってから同時に撃つとか…
いい感じにバラけて行動して射線ずらして行動できたりとか…
野良なのにピンだけで気持ちいい連携だった。 pic.twitter.com/RjCndKEF4u

タグ:

posted at 16:11:46

   

THA BOS @THABOS47747375

20年10月10日

海兵の能力特化も
陸軍の展開力強化(従来海兵機能の委託)や同盟国戦力を前提としたものだよね的な

タグ:

posted at 16:12:10

   

ktgohan @ktgohan

20年10月10日

それと、これはある意味で無慈悲な話だが、いまのコロワイドに大戸屋を買収するメリットはなくなってしまった。コロナ禍の影響で店舗網再編のみならず、リブランドする戦略もおそらく組み直しになるはずだ。大戸屋に限らないが、駅前やSC内店舗を強化してきた飲食チェーンは今からこれが裏目に出る。

タグ:

posted at 16:12:17

   

ktgohan @ktgohan

20年10月10日

「駅前やSCなどほっといても客が集まるいい立地を押さえてそこに出店攻勢をかける」という、これまで当たり前だった戦略自体を考え直さなければならないのがこのコロナ禍である。「立地」の条件がまるで変ってしまった。居酒屋業態が主であるコロワイドのほうがむしろ影響が大きいが…

タグ:

posted at 16:12:17

   

ktgohan @ktgohan

20年10月10日

買収完了の翌年度から減損の恐怖におびえなければいけないなんて地獄だろ普通。。。

タグ:

posted at 16:12:17

   

マイナー(3割程)兵器bot @Minor_weapon_

20年10月10日

2S23ノーナ自走迫撃砲
自動車化狙撃兵連隊に配備するために開発された。BTR-80装輪装甲車の車体を流用、砲塔は後装式120mm迫撃砲の2S9自走砲と同じものを搭載。装軌式に比べて不整地走行能力や装甲の薄さから生産は少ない。 pic.twitter.com/u9kFRMXxAR

タグ:

posted at 16:13:16

   

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えびふらい @ebifly857

20年10月10日

「大洗はあくまで普通の町だから軍服なんかで行くなよ」と呟いたら変なのに絡まれて2chでちょっと燃えた(蒸し返すな)
#8周年だからガルパンの思い出を語ろう

タグ: 8周年だからガルパンの思い出を語ろう

posted at 16:14:59

   

ACTIVE GALACTIC @active_galactic

20年10月10日

アルメニアとアゼルバイジャンの戦争において猛スピードで車両に突入する自爆ドローンの映像が流れているのをみかけて、ふと官邸のドローン対策は万全になったのかと気になった。数十kgの爆薬で建物自体が崩壊することは無いだろうから、大型トレーラー等を警戒したほうがよいのかもしれないが。

タグ:

posted at 16:15:45

   

JSF @rockfish31

20年10月10日

そもそもが事実誤認で、アメリカ海兵隊は戦力デザイン2030で上陸作戦能力をあまり削っていない。そして地対艦ミサイルの分散展開と揚陸の為に海軍軽揚陸艦LAWを新しく整備させようとしている。つまり大規模揚陸能力を少し削り小規揚陸能力を新たに多数獲得する予定。 twitter.com/sikakugouma/st...

タグ:

posted at 16:17:48

   

えびふらい @ebifly857

20年10月10日

試しに見に行ったら「軍服アレルギーのクソパヨク死ね」って論調だったので爆笑した

タグ:

posted at 16:19:06

   

THA BOS @THABOS47747375

20年10月10日

軽/ミサイル戦力だけでわちゃわちゃ動いても、(一定の損耗許容されると)重い戦力で轢き潰されると思うのだ

向こうも初期派遣戦力の量と重さはそろえつつあるし(その前進を保証する能力も)

タグ:

posted at 16:19:33

   

THA BOS @THABOS47747375

20年10月10日

12SSM改が概ねそんくらい飛べるて話らしいすね twitter.com/gozidatuzinaLa...

タグ:

posted at 16:21:23

   

47AgDragon(しるどら)運命の悪 @47AgD

20年10月10日

三枚目のように、葛切りに見立てては黒蜜春雨をやる場合
氷入りの冷水を持ってきて、そこで冷やして洗うことになります
洗わないと出汁の味がほんのりとして悲しいので、あまりたくさん煮ないいようにしましょう

タグ:

posted at 16:21:39

   

Navy Lookout @NavyLookout

20年10月10日

UK and USMC jets flying from @HMSQNLZ have spent 3 days dropping live 500lb Paveway IV laser-guided bombs onto the bombing range at Cape Wrath.

First end-end test from assembling & loading the weapons to releasing them on target. #jw2020

www.royalnavy.mod.uk/news-and-lates... pic.twitter.com/Me2pB5RxWC

タグ: jw2020

posted at 16:23:41

   

f.nozoe @FumiNozoe

20年10月10日

しかしですよ、台湾有事にいかに沖縄基地が重要だとしても、これはあまりに過密で軍事的にも危険ではないでしょうか… pic.twitter.com/MmUB7rCRkV

タグ:

posted at 16:24:33

   

サラサラマン @sarasaraman2008

20年10月10日

@AnonymousLonger なんなら「馬乗りで浮気魔ゼウスをシバくヘラ」でもメデューサよりかは的を得てますね…
恨みが明後日の方角に向いてると言うか

タグ:

posted at 16:24:54

   

誤字脱字な研究室@気ままに運用中 @gozidatuzinaLab

20年10月10日

なんか予想通り停戦合意が発表されたことで戦闘が激しくなっているのぅ😓
高い可能性で停戦時の戦線が新たな境界線となる。
両軍出し惜しみの必要性は薄れ、皮肉な事に停戦決定は戦闘激化の号砲となるわけだ🥴
勢い余って停戦時間以降も戦闘を続けるとか、そういうのは控えて欲しいけどね・・・😰 twitter.com/ArmenianUnifie...

タグ:

posted at 16:26:22

   

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャスミンゆ @Jasmineyu6

20年10月10日

疾走感ある曲も歌詞つきでできそうなメドがついてきました♪あとはまだまだある続きを打ち込んで最後まで仕上げたいです。(´・ω・)=3 フゥ~(*・ᴗ・*)وヨシ!

タグ:

posted at 16:29:50

   

POP(イラストレーター、キャラクターデ @popemw2

20年10月10日

もえたんお誕生日記念、おめでとうイラスト募集!
11月21日のもえたんお誕生日に合わせて、お誕生日イラスト募集します!
応募に関してはハッシュタグ #いんく17歳おめでとう
を付けてもらい、イラストを寄稿してください
イラストは新規、既存絵などどちらでも大丈夫です!
締め切りは11月18日まで pic.twitter.com/VWPl0TTApT

タグ: いんく17歳おめでとう

posted at 16:30:00

   

ちびにゃ(猫だまり楽団)脊柱管狭窄症&変 @cibinya

20年10月10日

フェラルやろうか、a19.1で新ワールドやろうか、悩みちゅ。
ちなみに、写真はフェラルのために用意した、ロボット砲台16台を上から見た図。www
こんだけ置けば、半野戦とかしなくてもいいじゃろ。(*´艸`*)
ドロップが消える時間を延長するModletの動作確認もできるしの。
#7DTD #War3zuk pic.twitter.com/mIsDzRBjsL

タグ: 7DTD War3zuk

posted at 16:31:15

   

林司@るーしゃんず @Archangel_HT

20年10月10日

そしてアルメニア軍はスカッドミサイルを撃ち始めたとか言う話も流れてきてカオス twitter.com/elintnews/stat...

タグ:

posted at 16:32:26

   

榎宮祐♟️ノゲノラ @yuukamiya68

20年10月10日

うおおおおお浅草運転しづれえええ一通が迷路そのものじゃねえーかあああつか歩行者どもそこはホコ天じゃねえええつーか傘さして自転車運転するなあああ(発狂)

タグ:

posted at 16:34:07

   

JSF @rockfish31

20年10月10日

@Archangel_HT スカッド持ってないやろ・・・

タグ:

posted at 16:34:13

   

かなやたなは @sousanusi

20年10月10日

ネイチャーがいくら「国が学問の独立性を尊重するという原則は、現代の研究を支える基盤の一つ」と吠えたところで、今現在、地球上で最も著しく研究力の向上している国はどこなのかを思い返してみると虚しく響きますよね。しかも、当の日本の科学者もその実力を認めてるわけで

タグ:

posted at 16:34:19

   

JSF @rockfish31

20年10月10日

ス、スカッド弾道ミサイル? アルメニア持ってたっけ・・・? twitter.com/ELINTNews/stat...

タグ:

posted at 16:35:14

   

林司@るーしゃんず @Archangel_HT

20年10月10日

@rockfish31 うむ。真偽不明の情報が錯綜してて文字も読めないので全くわからん。

タグ:

posted at 16:35:41

   

JSF @rockfish31

20年10月10日

@Archangel_HT どうやらランチャー数機と予備弾含めて数十発持ってるらしい

タグ:

posted at 16:36:28

   

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

世界の軍艦bot @gunkanbot

20年10月10日

航空母艦 ワスプ (米)
排水量14700t/全長220m/速力30kt
軍縮条約の制限の余りを利用して建造されたヨークタウン級の縮小型。同型艦なし。就役後は大西洋で任務に従事し、太平洋に移動。1942年、伊19により撃沈された。 pic.twitter.com/07isApsrAR

タグ:

posted at 16:36:49

   

JSF @rockfish31

20年10月10日

アルメニア持ってるなスカッド。でも動画が事実かどうかは怪しいような。アルメニア自身が撮影して流したことになるけど、そんなことするくらいなら公式に流してないと変。

タグ:

posted at 16:38:08

   

偏見で語る兵器bot @heikihenken

20年10月10日

第一騎兵軍 塹壕戦とか人的資源消耗勝負だし騎兵部隊あつめて作戦規模の機動戦やろうと去年まで一次大戦やってた時期にもう実行に映してた赤軍さん流石っす。ブジョンヌイも騎兵率いていたころは名将ってそれ一番言われてるから。なお大粛清。 pic.twitter.com/Qv3XjyG2ro

タグ:

posted at 16:38:12

   

ИРО法人全裸中年男性理解促進センター @OKB1917

20年10月10日

@Archangel_HT @rockfish31 いや、アルメニアはスカッド持ってる筈ですぞ。最新のミリバラでもたしかTELが4両だか6両だかあるということになっていた筈

タグ:

posted at 16:38:53

   

岡部いさく @Mossie633

20年10月10日

イギリス軍の分捕り機体だけど、Ju88の動画。離陸シーンがすごくかっこいい。バンクしていくシーンで、主翼下面から水平尾翼まで排気で汚れてるけど、これは分捕られて整備が行き届かないせいか? twitter.com/rgpoulussen/st...

タグ:

posted at 16:39:44

   

JSF @rockfish31

20年10月10日

@OKB1917 @Archangel_HT イスカンデル買ったのに引退してなかったのか

タグ:

posted at 16:42:17

   

JSF @rockfish31

20年10月10日

うーん、この毒々しい色の噴射炎はスカッド

タグ:

posted at 16:45:51

   

|日0☆TK @kyuumaruTK

20年10月10日

まぁ僕はアメリカ語がさっぱりなんでアレだがアメリカ人が我がSSMと中距離SAMのコンバインドに興味津々なこととか、彼らのドラスティックな改革が『既に確立された水陸両用アセット』を土台としてる点とか考えてないの、最高に文官の机上の空論感があっていいですよね。

タグ:

posted at 16:47:16

   

ぱらみり(ツイート、RT頻度低下中) @paramilipic

20年10月10日

ピースキーパーのMXプログラム、ちらっと調べてみたらすごいな。解説ページにある「コストと狂気が増加していった」って説明がしっくりくる

分散配置された4600のシェルターに本物のミサイルを積んだトランスポーター200両と「おとり」の車両4400両を配置し、常時シャッフルするRacetrack案 pic.twitter.com/63u8I8PnOF

タグ:

posted at 16:47:42

   

ぱらみり(ツイート、RT頻度低下中) @paramilipic

20年10月10日

硬い岩盤の山に1000m近いシャフトを複数掘るDeep Tunnel案(10基のシャフトに20発のミサイルを配備する小規模基地から100基のシャフトに200発のミサイルを配備する大規模基地までを想定)

これは残存性評価が一番高かったけどコストも同じくらい高くつくと試算 pic.twitter.com/cjVvfBRpBK

タグ:

posted at 16:47:43

   

ぱらみり(ツイート、RT頻度低下中) @paramilipic

20年10月10日

冷凍貨物車に偽装したTEL列車を専用鉄道もしくは「一般商用路線」上を巡回させて残存を図るRail Garrison Program

試作車両まで製造されるもコストとセキュリティの面から中止。今では周知のとおりソ連は同様のシステムを実用化させていた。 pic.twitter.com/ZMYruJo2TA

タグ:

posted at 16:47:44

   

JSF @rockfish31

20年10月10日

でもスカッド撃つならアルメニア本領の奥深くからになるので、アゼル側がこっそり撮影というのは無理。アルメニア側から動画を流さないといけないけれど、公式ではなく流出という形が有り得るのかどうか。

タグ:

posted at 16:47:59

   

誤字脱字な研究室@気ままに運用中 @gozidatuzinaLab

20年10月10日

アゼルバイジャンはアルメニアが攻勢をかけていると言い、アルメニアはアゼルバイジャンが攻勢をかけているという停戦直近の情報戦😓
理屈は分かるが停戦まであと数時間なのにやぶれかぶれな戦闘に投入されて亡くなる兵士が相応にいる って考えると悲しい(´・ω・`) twitter.com/ArmenianUnifie...

タグ:

posted at 16:48:10

   

田中公平@2023年も まさかの『旬』続 @kenokun

20年10月10日

少し時間があったので、生まれ故郷の大阪戎橋を歩いてみました。

母校の小学校は電気の量販店に代わり、
多くの学友のお店は、もはやほとんど無くなっていました。

トラヤも今年一杯らしいので、
アイスの北極と551の豚まん、カレーの明治軒、眠眠餃子くらいしか、
私の時代の名残はありません。

タグ:

posted at 16:51:07

   

ぱらみり(ツイート、RT頻度低下中) @paramilipic

20年10月10日

シェルターから発射するTEL編成
ランチャー車の構造
試作車両
発射時に使用する固定脚 pic.twitter.com/DfBLh742a3

タグ:

posted at 16:51:40

   

Khovtoliv @Khovtoliv

20年10月10日

竹中平蔵氏に、もう一度ベーシックインカムを聞こう 「月7万で生活できるなんて、言ってないですからね」【J-CASTインタビュー】J-CAST ニュース www.j-cast.com/2020/10/103963...

この記者はすごい。竹中平蔵のインタビュー記事で、記者が理論武装してちゃんと手痛い質問をしているのは人生で初めて見た。

タグ:

posted at 16:52:00

   

ぱらみり(ツイート、RT頻度低下中) @paramilipic

20年10月10日

こっちのイラストはよくわからんが空想科学っぽいのでヨシ! pic.twitter.com/g0h026DBiW

タグ:

posted at 16:52:33

   

ソエダイン@ @k74ntmig

20年10月10日

対地ミサイル スカッド twitter.com/MiddleEastWatc...

タグ:

posted at 16:54:31

   

阿部隆史@ジェネラル・サポート @GS_abetakashi

20年10月10日

日本海軍に於いてギンバイせずに下士官兵が酒の肴を入手するのはどうすれば良いか?
酒保で買えば良いのである!
こういうのが人気だったそうだよ。
日本海軍ファンは是非、ウニ瓶で一杯やるべし(笑) pic.twitter.com/dMQDPFwqrW

タグ:

posted at 16:54:34

   

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Khovtoliv @Khovtoliv

20年10月10日

記者>大臣を辞めて政界を引退してから、1年ぐらいで人材派遣大手パソナの特別顧問になられました。パソナは、製造業派遣をやっていないとツイッターで強調されていましたが、天下りにも当たらないとの認識なのですか?

そう、こういうのを待っていた。この無記名記事の記者はまだまだ頑張ってほしい。 pic.twitter.com/d2MgyTHnjG

タグ:

posted at 16:55:23

   

ぱらみり(ツイート、RT頻度低下中) @paramilipic

20年10月10日

何かこう、冷戦中の核兵器計画って「真面目に狂ってる」感があって、通常兵器とは異質な感じを受けますよね…

タグ:

posted at 16:57:11

   

S2 @Matm87S2

20年10月10日

@beryutikatte1 @dak2_30010439 79が配備になった時に川崎の技術者も来て説明を受けた時に車上射撃が出来ないと知り何でよ!と言ったら三菱の車両がちゃちだからですと言ったのが印象に残ってます

タグ:

posted at 16:57:27

   

粗撃手(売国的愛国主義) @Sogekisyu01

20年10月10日

いる(鋼の意思
という冗談はさておいて、AIPにしろLiBにしろ、低速から中速(10kt前後)での航行が強いられる。それでも定期的に大騒音を撒き散らすディーゼルが必須なのは作戦展開やステルスを維持する上では問題となり得る
あと電力所要が限定される twitter.com/totori_coms/st...

タグ:

posted at 16:59:09

   

粗撃手(売国的愛国主義) @Sogekisyu01

20年10月10日

常時高速航行が発揮できて、しかもシュノーケル不要、電力使い放題のSSNはSSB/SSBNの発見/追尾に欠かせない
特に夏の宗谷以外は海流が流れ込まないオホーツク海チャレンジでは重要

タグ:

posted at 16:59:10

   

飯山陽 Dr. Akari IIYAMA @IiyamaAkari

20年10月10日

冒頭に「学者をなめ、学術会議をこけにした」と憤り…とあるのだが、「オレをナメやがって!コケにしてタダですむと思うなよ!」ってもう完全にあちらの世界の恫喝文句だと思う。あ。でも私もしばしば、偉い教授殿に怒鳴りつけられていたのを思い出した。ああ怖い。
mainichi.jp/articles/20201...

タグ:

posted at 17:01:55

   

ないさろーる @nysalor

20年10月10日

ドイツの再軍備、飛行機や戦車はそこそこうまく行ったと思うんだけど、やっぱ艦艇では苦戦してる感がある

タグ:

posted at 17:02:43

   

ぱらみり(ツイート、RT頻度低下中) @paramilipic

20年10月10日

サイロのふたがあるからばれるんだ
って埋設塹壕(地下にトンネルを掘って任意の場所でTELが地面ごと持ちあがる)の計画も出たけど、コストと環境影響の面から却下

ちなみに建設で場所が露見しないようにドリル掘削する構想 pic.twitter.com/CFAriK0tbj

タグ:

posted at 17:05:42

   

葛西伸哉 ラノベ作家 @kasai_sinya

20年10月10日

正しい「両論併記」ってこういう事だよなぁ。

専門家が充分に検討しても結論を一本化できない場合の話であって、専門家の科学的見解と素人の妄言や特殊な人のポジショントークを同列に扱う事じゃない。 twitter.com/dig_nkt_v2/sta...

タグ:

posted at 17:06:27

   

世界の武器防具百科!! @emonok1

20年10月10日

シュアファイア:米国SureFire, LLCの製造するフラッシュライト。暗がりを照らすだけでなく、対象に強力な光で目潰しを行い、瞬間的に行動不能や思考停止に陥れ、傷つけず捕らえる事ができる。各国の軍や警察等が使用。種類は多く、数十万円する高価なものもある。pic.twitter.com/dkGGxUL1bI

タグ:

posted at 17:07:51

   

Yuichi Hosoya 細谷雄一 @Yuichi_Hosoya

20年10月10日

ロンドン大学キングスカレッジでWar Studiesの学部を創設した一人であるリデル=ハートは、健康になるためには健康を学ぶのではなく病気の原因を学べばならないように、平和を求めるのであれば平和についてではなく戦争の原因を学ばなければならないと述べたと言われます。

タグ:

posted at 17:08:17

   

Yuichi Hosoya 細谷雄一 @Yuichi_Hosoya

20年10月10日

戦争や軍事を学ぶことを禁止して平和しか学んではいけないというのは、あたかも医学の学問において病気になるのが怖いから、病気の原因を学んではいけないとうようなもの。なぜこのような基本的なことさえ、日本では理解されないのか、理解できない。戦争の原因を理解できなければ、戦争は防げない。

タグ:

posted at 17:10:18

   

クレスティカ(ゲーム&ClariS) @crestica_mabi

20年10月10日

人生初シードルおいしかった(*´▽`*)

タグ:

posted at 17:10:55

   

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぱらみり(ツイート、RT頻度低下中) @paramilipic

20年10月10日

早い段階で却下された案もすごいな
というか実現性が厳しい計画だから真っ先に落とされたんだろうけど

空中発射型(ベース機は大型輸送機の他、新型STOL/VTOL機、飛行船を検討)やICBM搭載飛行艇(着水して発射)、さらにはICBM搭載ホバークラフト。あと宇宙空間に配備する計画まで… pic.twitter.com/LQoVCOkoA0

タグ:

posted at 17:13:28

   

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NoviceGunner @NovGunner

20年10月10日

10月10日なので銃の写真を貼ってみた pic.twitter.com/lvta0YQbmQ

タグ:

posted at 17:15:23

   

ゔぁ @vhan_vhan_vhan_

20年10月10日

NAから送られてきたこのパレット、ケースの色のせいでイエベのアイシャドウばっかりだと思って開けてすらなかったんだけど、実際開けてみたらそうでもなく、Too Facedらしく粒子も細かく発色もしっかりしてるので今日から使うことを決心。 pic.twitter.com/pmY5s0PGXR

タグ:

posted at 17:15:38

   

土と油 @tutitoabura

20年10月10日

新谷かおる先生の戦場漫画であったなあ。輸送機のクルーが敵の工場爆破したり。連絡機乗りが捕まってる女の子救出したり。亡命ネタなんかもあったっけ?>RT

タグ:

posted at 17:21:26

   

鐘の音(除夜の鐘)ダイエット中−20kg @kanenooto7248

20年10月10日

転売屋だが、在庫も持たず商品を購入ルートすら確保せず転売できない商品については平然とドタキャンしてくるので、存在自体が健全な市場を妨げるんだよなあ。

タグ:

posted at 17:23:36

   

Sgt.タムーン @Sgt_Tamun

20年10月10日

@Khovtoliv 厳密な定義論で話をずらそうとしてるのよっぽど痛いとこつかれた(逆にこれまで誰も突かなかったかいという)感がありますね

タグ:

posted at 17:29:55

   

ぱらみり(ツイート、RT頻度低下中) @paramilipic

20年10月10日

ミゼットマン計画のHML:Hard Mobile Launcher(防護機動発射器)はなかなかかっこいい pic.twitter.com/ndqlkpl7OT

タグ:

posted at 17:32:13

   

@N_Cocky

20年10月10日

陸自が常駐する島々に専用光海底ケーブル網を敷けないか?と。沖縄本島から与那国まで順に敷く外、本島-与那国と本島-石垣の直結線も敷き、何所かが切られても通信が断たれないようにする。もし尖閣に国境離島警備隊が常駐できる段階に到れば、尖閣とも結ぶ。もっとも、それに到る迄が山なのだけど。 twitter.com/gozidatuzinaLa...

タグ:

posted at 17:32:51

   

サンダーナsamdhana @Anfang0913

20年10月10日

@murrhauser ドイツは日本と違い比較的移民を受け入れる国です(以前より制限あり)。ドイツの事情に訴えたのです。日本 韓国の複雑なトラブルを持ち込むと、他の国々からの移民への影響が大きくなる可能性があります。特に政治と違い民族 宗教には妥協点を見いだし難いのです。
無用な軋轢をドイツは避けました。

タグ:

posted at 17:34:44

   

アプロ @rUyaCVtIiRxgC9M

20年10月10日

鋳鉄と武器の重量に何の関係があるのかよくわかりませんが、そもそもその理屈だと欧州圏で鉄の大量鋳造が始まるのは産業革命期から・・・
中華圏は、確か漢代にはすでに鋳鉄を大規模にやっていますが。

twitter.com/chvgn41/status...

タグ:

posted at 17:38:53

   

JSF @rockfish31

20年10月10日

北朝鮮の火星14号と15号はホットランチの噴射炎の影響を避けるために発射車両とミサイルを切り離してから撃つと推測されてるけれど、ミゼットマンの場合は固体燃料コールドランチで、車両とミサイルを切り離すのは敵の核攻撃の爆風で引っ繰り返らないように安定性確保が理由 twitter.com/paramilipic/st...

タグ:

posted at 17:39:15

   

IngaSakimori/人工知能戦争2 @IngaSakimori

20年10月10日

爆薬の作り方ですか……軍オタではないので、フォーク爆弾くらいしかわからないですね……『:(){ :|: & };:』っていうんですけど……

タグ:

posted at 17:39:22

   

サンダーナsamdhana @Anfang0913

20年10月10日

@murrhauser 米国での慰安婦像の阻止でも日系米国人がベトナム戦争での従軍など現在の貢献を語りました。問題は過去ではなく現在です。
韓国は過去をいまだに持ち出して日本を貶める、日本は既に謝罪して補償も行って解決済みと両国の約束(条約)を交わしました。
どちらがおかしいか?
明白です。

タグ:

posted at 17:42:08

   

アプロ @rUyaCVtIiRxgC9M

20年10月10日

手元の「世界の刀剣大図鑑」「武器の歴史大図鑑」などでは、15世紀ごろには欧州でも1mを越える両手持ちの剣が隆盛し、さらに時代が進むと長く鋭いハンガーやサーベルなど片手剣が隆盛している感じか。

これらの刀剣は鍛造で、日本刀や中華刀剣と同じように素材の異なる芯材と刃を鍛接していた。 pic.twitter.com/y0prcZG2V4

タグ:

posted at 17:44:55

   

Chazz・von・Golden Nar @chvgn41

20年10月10日

@rUyaCVtIiRxgC9M 欧州はよく分からんですが、漢の武帝が鉄の増産事業をやってますね。日本は長年主要国な火力が木炭だったため、最高温度が鋳鉄を作るのに足りなかったんですよ。ですから鍛鉄しかつくれなかった。鍛鉄は粘りはあるけど硬度が上がらないので本身が長くなると曲がりやすくなる。それを重ねを太くとる→

タグ:

posted at 17:46:59

   

ぱらみり(ツイート、RT頻度低下中) @paramilipic

20年10月10日

シーローンチICBM空母ベース案

ああ、イタリアの巡洋艦にSLBM積ませたしそういうやつを空母でもって感じかね…って思ってよく見ると違うやん

一回海に落としてから発射???

いやまぁ、SLBM実用化前でICBMだと発射時のブラストの問題があるってことなんだろうけどさぁ… pic.twitter.com/raMz9wz0Y0

タグ:

posted at 17:50:36

   

アプロ @rUyaCVtIiRxgC9M

20年10月10日

その場合でも、やはり近代までは製鉄技術で中華圏やインド圏に後れを取っていた欧州圏の刀剣と日本刀に重量面で大きな差異は生じないことになるかと。
ついでに言えば、日本でも唐鉄・南蛮鉄の輸入が行われるなど鉄の国際取引は昔から盛んであり、極端に性能に劣る素材(続く

twitter.com/chvgn41/status...

タグ:

posted at 17:52:16

   

アプロ @rUyaCVtIiRxgC9M

20年10月10日

であるなら、輸入鉄を用いた刀剣製造やあるいは完成品(刀身などを含む)の輸入が盛んになっていたかと。

実際には、日本刀は日宋~日明貿易の重要な輸出品でしたが。

タグ:

posted at 17:54:48

   

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アプロ @rUyaCVtIiRxgC9M

20年10月10日

漢代の中華鉄が国際的に広く流通していたことは、おっしゃる通りだと。
前に読んだ「鉄から読む日本史」では、一説として当時全世界の鉄の半分以上が中国で生産されていたと解説されていましたね(*´ω`*)

twitter.com/chvgn41/status...

タグ:

posted at 17:57:00

   

JSF @rockfish31

20年10月10日

中国の対艦弾道ミサイルの正体がこの巡航弾道ミサイルなる謎の形態かと推測していたこともあるんだけど、どうも単なるパーシングⅡ擬きらしくてガッカリ(ガッカリ?

タグ:

posted at 17:58:05

   

黒ペンギン中佐@We shall nev @SchwarzPinguin

20年10月10日

まぁ、空母を目指す方がまだ現実的かな。派手だし。

タグ:

posted at 17:58:07

   

アプロ @rUyaCVtIiRxgC9M

20年10月10日

その上で、完成品としての「日本刀」はその中華世界へ盛んに輸出していたわけで、そこで重量・性能的に不利な要素があったとは個人的に考え辛いです。

劣るものをわざわざ輸入などしないかと。

タグ:

posted at 17:58:55

   

チノマロン @ChinoMaron

20年10月10日

今日の夜から3期放送開始ですよ!!お客さん!
#ごちうさ3期 pic.twitter.com/Cg8dWJ1LcG

タグ: ごちうさ3期

posted at 18:00:00

   

ぱらみり(ツイート、RT頻度低下中) @paramilipic

20年10月10日

ピースメーカーの各(ボツ)計画が基本的に巡回や偽装を想定してるのって平時には条約によってサイロと同様にシェルターの数を相手(ソ連)に確認させるけど、攻撃を受けた瞬間に、全車両がシェルターから飛び出して生き残りと報復を掛けて走り回るわけで、やはり狂気としか言いようがない

タグ:

posted at 18:00:10

   

zen-aniki MarkⅡ @zen_aniki

20年10月10日

@gm1911a1s70 紙火薬の装填時間とカートの掃除時間は
秋本先生というか熟練者がこの時間です
私は30発装填&掃除は倍かかっていました
そして見事に発火したカートは10発にも満たないという😣
(火薬が不発の場合バケツに放り込んで火薬出してましたからねw)
まさに修行の境地です

タグ:

posted at 18:00:36

   

みけらん @Mikelan125R

20年10月10日

「期待のドイツ軍新小銃や!」って張り切って速攻でイラスト化したのがバカみたいじゃないですかー!(別にいいけど)

このグダグダっぷりを見るに今年中には決まらなさそうですね… twitter.com/teppoblog/stat... pic.twitter.com/pflORAMkzE

タグ:

posted at 18:00:47

   

PV= @pv_ideal_gas

20年10月10日

そういえば本邦に対してこういうのが使われる!対策しろ!みたいな言説は見るけど本邦も似たようなの作って彼の揚陸戦力を一網打尽にしろ!みたいなのは聞いたことないな
とか一瞬思ったけどそもそも揚陸前に潰すか揚陸後に逆襲してもっと高火力なやつで潰すかなのと島嶼部の天候や環境的にいらんか twitter.com/pv_ideal_gas/s...

タグ:

posted at 18:08:31

   

スズキ唯知 @Tadatomo_S

20年10月10日

台風14号、みんな「栗田艦隊」って呼びはじめてるの笑う pic.twitter.com/8QRgfE9Gvg

タグ:

posted at 18:08:41

   

Chazz・von・Golden Nar @chvgn41

20年10月10日

@rUyaCVtIiRxgC9M 倭寇以降そういう流れすね。
単純に鋳鉄が優で鍛鉄が劣って話にはならないと思います。
鋳鉄は大量生産が鍛鉄より容易なのですが品質管理が低下すると粗悪品ばかりになりますね
鋳鉄は硬度が高い反面脆いので、粗悪品だと重量のある日本刀で振り払うと折れてしまいます。それを見れば日本刀すげぇぇと

タグ:

posted at 18:14:52

   

Masato @Massa315

20年10月10日

これ公式からもお達し出てるんだよなぁ。 twitter.com/ebifly857/stat...

タグ:

posted at 18:17:24

   

偏見で語る兵器bot @heikihenken

20年10月10日

ライフルによる対空射撃の訓練をしている歩兵
当時は大まじめな訓練だったのだが今見ると頼りなさげである

でも現代だと逆に小型軽量ドローンとかを落とす必要が生じたときに役立ち・・はしないか pic.twitter.com/4eplIxO3UE

タグ:

posted at 18:17:51

   

ピロん @JpPironsangm

20年10月10日

墜落世界、折角だからシティーアドベンチャーシナリオで行きましょうかね。

勿論、スカベンジングもして貰いつつ

タグ:

posted at 18:18:46

   

石川裕人 ”元”ヴィレッジブックス邦訳ア @EUGENE_ISHIKAWA

20年10月10日

1941年に米軍で計画された「バットマン兵団」。コウモリ状の羽で目的地まで滑空して、最後はパラシュートで降りるという、現代のウィングスーツを先取りした発明だったわけですが、その提案者に注目。
マルコム・ウィーラー・ニコルソン少佐、現在のDCコミックスの創設者です。 pic.twitter.com/xjLSFU9onL

タグ:

posted at 18:30:14

   

石川裕人 ”元”ヴィレッジブックス邦訳ア @EUGENE_ISHIKAWA

20年10月10日

この時は計画倒れに終わったものの、今ではウィングスーツとして実用化。少佐の発想は間違っていなかった事になります。
少佐が会社を手放す際には、かなり生臭いやりとりもあったようですが、その後は作家として生涯を全うした彼の孫娘のダナ・ウィーラー・ニコルソンは女優に。見覚えある…ような… pic.twitter.com/vJEpINa0Ml

タグ:

posted at 18:30:16

   

mssn65 @jpg2t785

20年10月10日

アゼルバイジャン国防省、アルメニアが停戦を守っていないと非難。 twitter.com/wwwmodgovaz/st...

タグ:

posted at 18:34:32

   

誤字脱字な研究室@気ままに運用中 @gozidatuzinaLab

20年10月10日

アルメ側の戦果発表にヘリが16機あって、アゼル側の映像にもハインド攻撃ヘリが映っていたりしたのでこの辺りはありそう。
UAVの大活躍も、最終的なコスパとか考えたらどうなんだろうね? 同じ値段で攻撃ヘリ部隊整備したらええやんって事にならんだろうか🤔 twitter.com/masa_0083/stat...

タグ:

posted at 18:43:41

   

sio @sio67414804

20年10月10日

高速で飛んでいく弾丸のブレなんて人間の目で追えるはずもないから、戦史で時々出てくる
「適正距離で撃っても弾かれた‼︎」
ってこれが原因なのかも(装甲ではなく弾丸側の問題) twitter.com/chinu_panther/...

タグ:

posted at 18:43:48

   

@marman_band

20年10月10日

んー。あれってハイエンド攻撃(つまり正規戦)には荷が重いっていうてるんだけど、船が攻撃されたらとか、基地がやられたらとか、え?ロールモデルから離れた想定してて、何言ってんのこいつ?って奴じゃなかったか?水機を第四の自衛隊規模まででかい組織ならややわからんでもねえんだが。

タグ:

posted at 18:44:09

   

天翔 @Tensyofleet

20年10月10日

ハンブルグに転がるUボートの各種ブロック。サイズ的にXXIII型のものだろうか

www.fold3.com/image/50817078
www.fold3.com/image/50817020 pic.twitter.com/IkYrdqQa9r

タグ:

posted at 18:45:44

   

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Что @cloneno13

20年10月10日

ペルセウス自身の気の毒さを思うとゼウスの首も添えてほしい

タグ:

posted at 18:47:34

   

黒ペンギン中佐@We shall nev @SchwarzPinguin

20年10月10日

まぁ、文系で教養を"生かせる"人間ってのは学者よりずっと良い食い扶持を見つけられるか、初めからそういう道がある人達ですし、元来の人文系というのはそういう人々がやっていたものなんですよね。

タグ:

posted at 18:48:02

   

TANK2ROW ✪ 櫻會 土セ35b/ @TANK2ROW

20年10月10日

勉強不足で今まで知らなかったけど、LCACって運用中の環境(航行中の揺動や振動とか)がハード過ぎて米軍がLCACを採用してしばらくの間はクルーの離職率が40%を超えてたらしい。しかも心身共にかなり悪影響があったようで今もLCACクルー専用の衛生管理プログラムがあるっぽい。

タグ:

posted at 18:48:35

   

TRPG-Online @TRPG_Online

20年10月10日

これ説明すると、米軍の場合、現役の恒久的な階級の最高位が少将で、中将や大将は役職に付随していて、その役職を解任されると(別の役職につかない限り)自動的に少将になる。役職を解任される前に退役するとそのままの階級。>rts

タグ:

posted at 18:48:53

   

A士 @kitsunefukka

20年10月10日

20201010の今日は萌の日にして中華民国の建国記念日でもあります。記念に梅の枝を持ち国旗の中を進む、台北稲荷の西門小町命を描きました。皆様も良い萌の日をお過ごしください✿ pic.twitter.com/RHtmlB1gCC

タグ:

posted at 18:50:02

   

Что @cloneno13

20年10月10日

最終的に生き延びたから英雄になったが、苦難の大部分ゼウスの息子なせいと自分に不利な予言残されまくってたせいだからな…
メデューサの首もペルセウスがメデューサけしからんから殺したろっつって挑んだわけじゃないしな…

タグ:

posted at 18:51:01

   

円鐘 眺 (えんしょう のぞむ)小説書き @manmaru404

20年10月10日

@soraketta @bing_chang (T血T;)世界征服を実行中ですからね。
『中国は2050年までに日本を侵略し、日本自治区と東海省にすることを目標』
yoshida-rutsubo.hatenablog.com/entry/2020/01/...
↓近未来の日本自治区かも。
note.com/tomomishimizu/...

タグ:

posted at 18:51:14

   

ザシキ @zashikiki

20年10月10日

@jmeredith1987 これを読んだ感想としては、
完全に共産党による自衛隊潰しですね❗️
私も声を上げてゆきます。
twitter.com/zashikiki/stat...

タグ:

posted at 18:51:36

   

三栖見アレナ @misumi_alena

20年10月10日

実在の奴を出すと揉めやすいんで架空のそれっぽい銃器とか車両とか航空機とかそういうのを一通り作っておくと割と便利なんだけども、ただし銃器や車両や航空機の構造や設計についての知見が無いとしんどいという罠が。

タグ:

posted at 18:52:18

   

mssn65 @jpg2t785

20年10月10日

アゼルバイジャン国防省公式、停戦違反したと主張するアルメニア軍装甲車を無人機で撃破する動画をアップしました。

あまりに儚い停戦協定…。 twitter.com/wwwmodgovaz/st...

タグ:

posted at 18:53:07

   

偏見で語る兵器bot @heikihenken

20年10月10日

ホーカー・シドレー ハリアー イギリスで実用化された初の垂直に離着陸できる戦闘機。でも最初は小型空母に降りることは全然考えてなくて、核兵器で祖国が焦土になっても滑走路じゃない場所から出撃できることが重要って冷戦期の核祭りやめろって pic.twitter.com/BqWEpMxtkm

タグ:

posted at 18:53:16

   

黒ペンギン中佐@We shall nev @SchwarzPinguin

20年10月10日

人文系界隈がこの件に関して話せば、話すだけ一般社会や自然科学分野との乖離が浮き彫りになって益々顰蹙を買い、怒りを増長させている。

タグ:

posted at 18:54:25

   

もんぶる @spiderword1027

20年10月10日

緑会が毎年ソフトボール大会を開催するのと、若手官僚が毎年ソフトボール大会を開催するのとは、無関係ではないように思ったりしています。

タグ:

posted at 18:56:10

   

mssn65 @jpg2t785

20年10月10日

ロシアに言われて不満ながら停戦したものの、両国とも相手が停戦違反したことにして戦争継続を決めていたのかもしれない。

タグ:

posted at 18:58:03

   

もんぶる @spiderword1027

20年10月10日

「来世に期待!」と言うと、現実への諦めを冗談めかして表現していて面白味があるようにみえますが、その気持ちが我が子への過剰な期待に転化すると、途端に笑えなくなってくるような気がします。

タグ:

posted at 19:00:35

   

JSF @rockfish31

20年10月10日

これは米軍がフィリピンに大部隊を置けない以上、自動的に沖縄が主力基地になってしまう。避けられない。 twitter.com/FumiNozoe/stat...

タグ:

posted at 19:00:38

   

雪 @card_ha_hirotta

20年10月10日

レミ霊がいちゃつくサンプル
(総集編に入れようと思ってずっと置いておいたやつなので短いお話です
B5/16P/300円 pic.twitter.com/WSI5LfdcGG

タグ:

posted at 19:00:40

   

のあに @noani_mab

20年10月10日

10月10日が体育の日じゃ無くなってから雨の日が多い気がする。
昭和では晴れの特異日だったはずなのになぁ。

タグ:

posted at 19:00:59

   

粗撃手(売国的愛国主義) @Sogekisyu01

20年10月10日

音速の5倍で飛ぶエアフォースワン、2025年にも実現か www.cnn.co.jp/travel/3516075... #スマートニュース

タグ: スマートニュース

posted at 19:01:17

   

戸谷友則 (TOTANI, Tomono @tomonoritotani

20年10月10日

最近、「反知性」とか「反知性主義」とかいう言葉を聞くことが増えて、嫌な気持ちになります。自分と意見の違う人を「反知性」と呼ぶ人に知性は感じませんし、そういう人は結局、自分の知性に自信が無いのではないかと思います。

タグ:

posted at 19:01:20

   

みなせ ★C102不参加 @Ton_beri

20年10月10日

え????
そんなに少ないの????

シラナカッタ・ twitter.com/SweatyFoots/st...

タグ:

posted at 19:02:31

   

偏見で語る兵器bot @heikihenken

20年10月10日

ノイシュバンシュタイン城 お城というか半分くらいはテーマパーク。もう城なんかとっくの昔にオワコンになって数百年たった1869年(明治二年)にバイエルン王の趣味で作られたお城だ。当時の最先端技術だった鉄筋コンクリートとか使われてるぞ pic.twitter.com/U1aSssx0uu

タグ:

posted at 19:03:13

   

KK600 @Electro_Chemist

20年10月10日

仮説は現実を説明できなければ棄却されるべきなんだけど、査読がない社会科学は各々が本(笑)で勝手な仮説を並べて研究結果でございってできるから学問として成り立ってないんだよな

タグ:

posted at 19:03:47

   

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

BBC News Japan @bbcnewsjapan

20年10月10日

BBCニュース - アゼルバイジャンとアルメニア、戦闘の理由は
www.bbc.com/japanese/video... pic.twitter.com/r7OvvDDV6H

タグ:

posted at 19:05:00

   

皆村春樹 @halllki

20年10月10日

さとり様とポッキーゲーム再掲 pic.twitter.com/kAFhyxGqqG

タグ:

posted at 19:05:08

   

ゲーテ&ワーグナー支持者 @eikouarucroatia

20年10月10日

停戦は恒久解決にならず トルコ、アルメニアに撤退要求

トルコ外務省は10日、声明を出し、係争地ナゴルノカラバフをめぐるアゼルバイジャンとアルメニアの停戦について「捕虜や遺体の交換のためで、恒久的な解決策に代わるものではない」と指摘

早速トルコ兄貴が… www.jiji.com/jc/article?k=2...

タグ:

posted at 19:05:09

   

KK600 @Electro_Chemist

20年10月10日

運動方程式も出自は信仰と言ってしまえばそうなんだけど、現実をうまく説明できるから科学として広く受け入れられているんだよな、それがないから日本の社会科学はどこまでたってもエセ学問にしかならないわね

タグ:

posted at 19:05:25

   

粗撃手(売国的愛国主義) @Sogekisyu01

20年10月10日

在外中国人が中国に対する批判を黙らせるために「脅迫」を行っているという主張 gigazine.net/news/20201010-... #スマートニュース

タグ: スマートニュース

posted at 19:06:21

   

BBC News Japan @bbcnewsjapan

20年10月10日

BBCニュース - 新型ウイルスに立ち向かったスーパー店員や看護師……英叙勲リストに「無名の英雄」たち
www.bbc.com/japanese/featu...

タグ:

posted at 19:06:23

   

ゲーテ&ワーグナー支持者 @eikouarucroatia

20年10月10日

>その上で、ナゴルノカラバフを実効支配するアルメニアに対する「最後の機会だ」と述べ、直ちに係争地から撤退するよう要求

お?リビアやシリアみたいに介入する?
それとも東地中海みたいにギリギリまで煽る?

タグ:

posted at 19:07:01

   

世界の軍艦bot @gunkanbot

20年10月10日

カルロ・ベルガミーニ級フリゲート (伊)
排水量5200t/全長142m/速力27kt
フランスと共同開発された伊海軍の最新艦艇。同型艦は10隻の予定で、対潜と汎用型がある。船体構造に加え、機関の静寂化でステルス性を一層強化している。pic.twitter.com/Jlqt7lq8Rh

タグ:

posted at 19:07:02

   

藤浪智之@「きみが決めるスト一リ一ブック @tokeneko

20年10月10日

『トラベラー』はよいですぞ……!
『大航宙時代』は知りませんでした。買わねば……。

タグ:

posted at 19:08:22

   

ゲーテ&ワーグナー支持者 @eikouarucroatia

20年10月10日

>トルコは「同一民族の兄弟国」と見なすアゼルバイジャンの後ろ盾。声明では「トルコはアゼルバイジャンが受け入れられる解決策のみ支持する」とも強調した。

2020年、まさか汎テュルク主義の亡霊が復活するとはなぁ…
WW1時のロシアとセルビアみたいだ

タグ:

posted at 19:11:24

   

林司@るーしゃんず @Archangel_HT

20年10月10日

昔(と言っても90年代まで)はフィリピンにスービック海軍基地とクラーク空軍基地と言うそれなりの規模の米軍基地があったんだけど、ピナトゥボ山の噴火で撤退しちゃったのよね。噴火は最終的な引き金で、元々フィリピンの政情不安とか色々あったんだけど twitter.com/rockfish31/sta...

タグ:

posted at 19:13:24

   

林司@るーしゃんず @Archangel_HT

20年10月10日

…90年代はもう四半世紀前後前なんだから、十分以上に昔か

タグ:

posted at 19:14:01

   

林司@るーしゃんず @Archangel_HT

20年10月10日

気がついたらクラークAFBは復活してた

タグ:

posted at 19:15:11

   

猿渡かざみ @sawatari_kazami

20年10月10日

そんなぼくも今はサザエさんを楽しめる職場で、のびのび働きながらラノベ作家なんかをやっています!

糖度120%の両片想い系激甘青春ラブコメ
『塩対応の佐藤さんが俺にだけ甘い』
大好評発売中!コミカライズもよろしくね!

書籍↓
shogakukan.co.jp/books/09451823

マンガ↓
urasunday.com/title/1301/123... pic.twitter.com/L0WHb3g19f

タグ:

posted at 19:15:26

   

まるるんず | メンタルヘルスVtube @marurunzmemo

20年10月10日

よく「恋人がうつ病です。何をしてあげたらいいですか?」と聞かれるけど僕はだいたい答えない。接し方とか知りたいんだろうけど、人によって全然違うだろうから答えようがないし。

ただ、正直に言うとそれよりも『たかが恋人のために人生何年も遠回りして本当にいいのか』を考えたほうがいいと思う。

タグ:

posted at 19:16:32

   

むすた-M3 @nagato1941

20年10月10日

土曜日午後のサイゼで原稿をやっていたけどあまりにも治安が悪くて笑っちゃった

タグ:

posted at 19:19:51

   

榎宮祐♟️ノゲノラ @yuukamiya68

20年10月10日

なるほど。埼玉から都心行き来するときは変に外環とか首都高乗るより素直に4号線を延々走ってるほうがいいね。特に今日みたいに雨が降ってる夜は。快適そのものじゃった。

タグ:

posted at 19:21:47

   

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

榎宮祐♟️ノゲノラ @yuukamiya68

20年10月10日

首都高乗るのと10分しか差がなかったし、首都高も渋滞してたっぽいし。うん。都心に車で出ることへの苦手意識は克服できそうだ。都心を車で走る行為そのものは苦手意識が増すばかりだが😇

タグ:

posted at 19:23:42

   

ばばん @babanred

20年10月10日

アルメニアとアゼルバイジャンの停戦合意でどのメディアだったか忘れたけどしっかりと守らせる為にはシリアなどで行われてる他国による国境パトロールだと言ってたけど1里あるかな
アルメニアとアゼルバイジャンならお互いに守る気なんて無いだろうし
中立地帯でも作らないと無理でしょ

タグ:

posted at 19:24:04

   

きれいなりかたん☆C102(1日目,ス6 @rikatan_kirei

20年10月10日

ごちうさ3期今日からだー!!!めちゃくちゃ楽しみ( *´ω`* ) pic.twitter.com/PGaVd8vDWj

タグ:

posted at 19:24:41

   

むすた-M3 @nagato1941

20年10月10日

は?早速停戦協定破ってんの?
勘弁してくれよさっき原稿に停戦合意したって書いたばっかりなんだぞ

タグ:

posted at 19:24:54

   

枢密院勅令(省エネモード) @order1914

20年10月10日

アルメニア-アゼルバイジャン停戦合意 享年5分

タグ:

posted at 19:25:31

   

mssn65 @jpg2t785

20年10月10日

一応正規軍同士なんだから、せめて捕虜と遺体を引き渡すまでは停戦を守れないのだろうか。

タグ:

posted at 19:25:46

   

さくら* @Sakura__asteris

20年10月10日

アンチは避けるより避けられたい漫画 pic.twitter.com/wzGPKlud4a

タグ:

posted at 19:25:59

   

MIB@土曜日 東地区 オ12a @MIBkai

20年10月10日

しっかしまあ、開始五分で破られるナゴルノカラバフ停戦ってマジで歴史に残りそうだな

タグ:

posted at 19:27:58

   

Tansoku102cm-短足沼地人 @Tansoku102cm

20年10月10日

(”◯ ◯)ウォッカの国の人達色んな意味で頭抱え込んでそう(

タグ:

posted at 19:28:05

   

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ふるーす @kleinenf

20年10月10日

無人機研究システムの着陸 pic.twitter.com/aqkpVWT65o

タグ:

posted at 19:29:37

   

阿部隆史@ジェネラル・サポート @GS_abetakashi

20年10月10日

news.yahoo.co.jp/pickup/6373343

ネズミとかが媒介してペストみたいになったら恐えな...

タグ:

posted at 19:30:08

   

Joseph Dempsey @JosephHDempsey

20年10月10日

Looks like the suspected ATGM launch vehicle we saw at the 2018 parade - and not since - is back pic.twitter.com/SD8upCvdXL

タグ:

posted at 19:30:48

   

誤字脱字な研究室@気ままに運用中 @gozidatuzinaLab

20年10月10日

こういった紛争、停戦しても国境パトロールを誰がするかで揉めそうで地獄やで(´・ω・`)
アメリカやEUには期待できないし、トルコだと嬉々としてアゼル側に肩入れしそうだし、ロシアでも面倒ごと多い。
残りは国連とかいう全く使えない無能組織・・・ twitter.com/babanred/statu...

タグ:

posted at 19:31:00

   

黒ペンギン中佐@We shall nev @SchwarzPinguin

20年10月10日

完全に目の上のたんこぶ状態。
ロシア「やめちくりー」
NATO先進国「やめちくりー」

タグ:

posted at 19:31:15

   

八八艦隊 @hatihatikantai

20年10月10日

戦略原潜、これに搭載されている核ミサイルが使用されるような事態になったらアウトだという事は分かり切ってるんですけど、艦そのものはデカくて武装モリモリでカッコ良くて好き。

タグ:

posted at 19:32:11

   

ジェロルスタン共和国大使館 @ndng4330

20年10月10日

マジであの辺の諸悪の根源なんだよなトルコ

タグ:

posted at 19:34:18

   

黒ペンギン中佐@We shall nev @SchwarzPinguin

20年10月10日

金が無いから中国よりはマシだけど、あいつらの野望の前には中国ですら霞む。なんせ夢はオスマン。

タグ:

posted at 19:36:18

   

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

AKR@5巻は7/20 @bou128

20年10月10日

とにかくじぶんの存在に気づいてほしくて知恵を絞るねこの絵日記(4枚ある)
ねこは存在にさえ気づいてもらったら絶対かまってもらえると思っている…
#ろんの絵日記 pic.twitter.com/6ryLQvqKhG

タグ: ろんの絵日記

posted at 19:38:38

   

PEN2nd@8.5-6海老名でイベント @PEN2ndLEGOfan1

20年10月10日

【定 期】
肉を焼きます
今日は豚バラ 100g98円のやすいやつ700gかたまり
#レゴラー料理部 pic.twitter.com/gDZ1EWlTN2

タグ: レゴラー料理部

posted at 19:39:01

   

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

daikibokougeki/大規模攻撃 @daikibokougeki

20年10月10日

アルメニアのS−300に対してアゼルバイジャンが自爆ドローンを当てる動画。

ただ前にあった塹壕の兵士に自爆ドローン当てる動画と比較すると画質とか、当たるギリギリまで映ってないので、怪しい気がする。 pic.twitter.com/kvlXe7hBeg

タグ:

posted at 19:39:13

   

常陸 @Amaginoouchi

20年10月10日

だいぶ前に作りかけていた杖刀偶型埴輪をようやく完成させました。

失敗点といえば当初可愛い感じに作る予定の顔がどっちかというとカッコいい系になってしまったことでしたが、満足のいく出来にはなりました。

今後作る場合にはもう少し大きめに作ろうと思います。 pic.twitter.com/BYoJabw9dD

タグ:

posted at 19:39:45

   

Joseph Dempsey @JosephHDempsey

20年10月10日

Tracked version of "super-large" MRLS (KN-25) pic.twitter.com/0WKh7AS0wl

タグ:

posted at 19:40:40

   

PEN2nd@8.5-6海老名でイベント @PEN2ndLEGOfan1

20年10月10日

鍋にオリーブオイルをひいて肉に焼きめをつけます。
塩の焼けた香りを出すために、塩は肉を焼き始めてからふります pic.twitter.com/hhosZYapFk

タグ:

posted at 19:40:59

   

はるまき @xapmakk

20年10月10日

ナゴルノカラバフ案件、5分で停戦破られたの早漏すぎて笑ったわ

タグ:

posted at 19:41:48

   

蝉川夏哉 @osaka_seventeen

20年10月10日

串カツ屋「うちのソースは開店当時から注ぎ足し注ぎ足しで、もう一度同じように作ってくれといわれても再現できねぇんですよ」
プログラマ「うちのソースも継ぎ足し継ぎ足しで、再現性がないですね」

タグ:

posted at 19:43:29

   

みなせ ★C102不参加 @Ton_beri

20年10月10日

マンガ肉に使えるいい感じの骨が5つ

これから漂白しよう pic.twitter.com/HmVSaF7PWP

タグ:

posted at 19:45:17

   

戦史の探求 @noitarepootra

20年10月10日

1826年エリザヴェトポリの戦い:包囲攻撃の敗北

イラン軍は数的優位を活かし広い陣形を展開、ロシア軍に対し両翼包囲を仕掛けた。
ザンブラーキの軽砲を巧みに運用し、砲撃の掩護の下でイラン軍両翼は敵の外翼を回り込むことに成功する。
翼端にいた露軍コーカサス騎馬民兵は駆逐され深く抉り込んだ pic.twitter.com/T4VvhXPPuq

タグ:

posted at 19:46:38

   

オムニ P @OMNI_P

20年10月10日

こういうのを防ぐためにも、そういう立場の人はその手(渉外担当)の専門家を雇うべきだと思ったんだけど、『コミニュケーションの専門家』を自負する平田オリザさんが率先してやらかしたのはどう判断すべきかという命題にぶち当たる twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 19:46:44

   

(๑╹◡╹๑) @tsuchie88

20年10月10日

A321XLRも貨物庫潰した増槽で航続距離延長してるけど、その距離8100kmなので全然余裕がある。貨物庫潰して、旅客輸送に特化するならいいけど、貨物輸送も考慮にいれて・・・となると767ですよ! 767を新造するんだ!(血走った目) twitter.com/tsuchie88/stat...

タグ:

posted at 19:49:01

   

HAL@古き悪しき時代大好き侍 @HAL9152

20年10月10日

>RT
こういう試し斬り動画のリプライや引用RTに「こんなの日本刀じゃない」とか「斬れて当然」と使い手の技術をガン無視するコメントがガンガンにぶら下がってるのが俺は好きじゃない

タグ:

posted at 19:49:54

   

鐘の音(除夜の鐘)ダイエット中−20kg @kanenooto7248

20年10月10日

「インターネットは相互理解を促進するから争いが減る」みたいな幻想が15年ぐらい前にはあったんだけれど、実際には「本来、出会うはずのない世界中の人たちがネット上で出会って争い出した」という、結構厄介なことになってる感がある。

タグ:

posted at 19:50:55

   

JSF @rockfish31

20年10月10日

新型の装甲ボックスランチャー自走対戦車ミサイルのお尻が見えたけど、相変わらずキャンバス張ってるのでよく分からない…

タグ:

posted at 19:51:10

   

偏見で語る兵器bot @heikihenken

20年10月10日

軍用凧 「空中から偵察すれば広範囲を見渡せるんじゃね?」「どうやって?」「タコで空に浮かぶとか」ニンジャか?凧といっても平べったいやつ一枚じゃ人間は持ちあがらないので写真のとおり立体凧を複数組み合わせて浮かぶぞ pic.twitter.com/moJAB2EwjZ

タグ:

posted at 19:52:22

   

フィッシャー海軍卿⚓️ @Fishre03240156

20年10月10日

お互い最終決戦と思ってるだろうし、もうロシアに殴られるか消滅するまで殺るつもりでしょ

タグ:

posted at 19:52:37

   

JSF @rockfish31

20年10月10日

奥に見えてる6連装の発射機は3月に試射したKN-25の履帯車両型。 twitter.com/JosephHDempsey...

タグ:

posted at 19:53:04

   

JSF @rockfish31

20年10月10日

North Korea Military Parade 2020 - Livestream & Analysis www.youtube.com/watch?v=w8dZl9...

タグ:

posted at 19:54:13

   

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

誤字脱字な研究室@気ままに運用中 @gozidatuzinaLab

20年10月10日

アゼルバイジャン軍、停戦違反に対する報復とか言いながら路上の装甲車(20mm装備のMT-LB?)や偽装している装甲車など攻撃兵器としては微妙なのを破壊する映像をあげててなんだかな〜
もっと砲兵とか戦車とか、それっぽいのが無かったのかい(´・ω・`) twitter.com/wwwmodgovaz/st...

タグ:

posted at 19:54:20

   

SMNF @SMNF_com

20年10月10日

アゼルバイジャンとアルメニアは、ロシアが旧ソビエト共和国との一夜の会談で人道的停戦を確保したと発言した後、停戦違反を非難した。

@daitojimari
www.bloomberg.com/news/articles/...

タグ:

posted at 19:54:28

   

ラテン語さん @latina_sama

20年10月10日

慶長遣欧使節がローマに行った際、教皇パウロ5世は使節の支倉常長たちにローマ市民権を与えました。そのラテン語の文章を見ると、文中にある伊達政宗は当時「いだてまさむね」と呼ばれていたことが分かります。 pic.twitter.com/QgcOnxGyMA

タグ:

posted at 19:55:06

   

戦史の探求 @noitarepootra

20年10月10日

しかし露軍の両翼部隊は側面方向へ正面を転換していた。イラン軍翼部隊は長い距離を回り込んだことに加え、丘陵地で足並みが乱れ、そのまま鉤型陣形(方陣)を展開したロシア軍の各正面へ突っ込んでしまう。
露軍は冷静に戦列を保ち、敵翼が鈍った所を一気に攻撃、動揺するイラン軍を逆襲して勝利した pic.twitter.com/RldU6q5IE6

タグ:

posted at 19:55:17

   

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みすち @Mystque_

20年10月10日

スーパーで売ってるラップに包まれただけの「たまご蒸しパン」って商品がすごく好きなんだけど、表面がふわふわしてるから子供が指でツンツンしてるのをよく見かけるのね、

親はすぐにやめさせろ。

タグ:

posted at 19:55:35

   

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

JSF @rockfish31

20年10月10日

北朝鮮の今日の軍事パレードの録画放送を今やってる twitter.com/rockfish31/sta...

タグ:

posted at 19:56:20

   

Bunzo @Kominebunzo

20年10月10日

ある兵器の評価は評価する国、評価する部門、評価される時期によってそれぞれに異なる。例えばこの側面図は「T-34のバリエーション?」とも見えるKV-13。逆説的にこの時期のT-34への高い評価が見えてくる。ここで導入された設計がIS-2へと繋がって行く。 pic.twitter.com/eCt9u4OJv1

タグ:

posted at 19:57:16

   

偏見で語る兵器bot @heikihenken

20年10月10日

HMSラットラー 海上綱引きで歴史に残ったスクリュー艦。スクリュー推進のほうがパワーを出せることを世界にアピールである。今じゃ当たり前の技術も登場当初は最新技術なのでみんなに有効性をプロモーションしなきゃいけなかった。 pic.twitter.com/E81NGawCFt

タグ:

posted at 19:59:42

   

ユイザキカズヤ @k_yuizaki

20年10月10日

けもみみのこういうのが好き pic.twitter.com/wU2hxG3pSQ

タグ:

posted at 20:00:01

   

ゆりかご @yuri_kago_

20年10月10日

女の子が二人いる。それで成立する。 pic.twitter.com/fkgtdtiC0T

タグ:

posted at 20:00:01

   

OpentheGate@12/27同人T @OpentheGateTRPG

20年10月10日

「アナログゲームを、デジタルで。」
同人TRPGをオンラインで遊ぼう!
同人TRPGオンライン体験イベント「おしろすこーぷ!」を2020/12/27(日)Discord特設サーバー上にて開催します!
oscilloscope.jptrpg.org

タグ:

posted at 20:00:03

   

JSF @rockfish31

20年10月10日

停戦破棄はやすぎぃ

タグ:

posted at 20:00:47

   

test history @historyplat

20年10月10日

インドの野戦会戦、戦果調べると普通に「捕虜:象」があって困る。
こんなの鹵獲してもどう世話すればいいんだ…担当象使いさんが死んでないこと祈るしかない

タグ:

posted at 20:01:18

   

mssn65 @jpg2t785

20年10月10日

近年の紛争で、指定された時間に停戦できてるのは、ほとんど無いそうです。停戦に数日かかる時もあると。

だから今回も、もう少し様子を見ないといけないのかもしれません。 twitter.com/MuradGazdiev/s...

タグ:

posted at 20:03:33

   

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

世界の軍艦bot @gunkanbot

20年10月10日

伊勢型戦艦 (日本)
排水量35350t/全長210m/速力25kt
防御力が向上した扶桑型の発展型。同型艦は2隻。1930年代に近代化改装が行われ開戦後には艦尾の主砲2基を撤去し飛行甲板を設置、世界でも類を見ない航空戦艦となった。pic.twitter.com/7G2phYBeiZ

タグ:

posted at 20:07:13

   

世界の武器防具百科!! @emonok1

20年10月10日

フランベルジュ:炎のように波打つ刀身の剣。古いものでは8世紀頃から使われていた。片手用、両手用ともにある。この刀身でつけられた傷は傷口がえぐられ、治療が難しいため、「死よりも苦痛を与える剣」と恐れられた。美術品としても好まれた。pic.twitter.com/AJGClWqNTV

タグ:

posted at 20:07:51

   

ぐり@関賢太郎 航空軍事記者 @gripen_ng

20年10月10日

アルメニアとアゼルバイジャン。停戦発行した瞬間から殴り合い第2ラウンドかよ。ぱねえな。

タグ:

posted at 20:10:01

   

Extreme装甲核 @SPP99723002

20年10月10日

スマホゲーならトライアンドエラーはまあ大多数に受け入れられないだろうなぁとは思う
コンシューマーだと一概にそうとは言えないと思うの。だってトライアンドエラーの塊なフロムゲーが売れまくってますし。ソウルシリーズとかSEKIROとか

タグ:

posted at 20:12:08

   

みりふれ(お軍事部屋)@関西提サバ水着チ @mirifure

20年10月10日

今やっている朝鮮人民軍(北朝鮮軍)の軍事パレード。個人装備の進化がすごい。
デジタル迷彩に現代的な無線機、レイルにマルチカム迷彩とは…! pic.twitter.com/ml9uj5XsBK

タグ:

posted at 20:13:04

   

けんぢくん。 @ce6_kkj

20年10月10日

ゲームブック新旧。二見書房のアドベンチャーブックは中学生の頃、FCのウィザードリィも同じ時期にはまってた。
FT書房さんは今年の誕生日プレゼントとして購入。
#ウィザードリィ愛好会 pic.twitter.com/XZmkssXg6H

タグ: ウィザードリィ愛好会

posted at 20:13:09

   

NoviceGunner @NovGunner

20年10月10日

暑い国に行ってこういう長閑なところで射撃したいなぁ pic.twitter.com/caHCY5gtG3

タグ:

posted at 20:15:37

   

青藤 @m_aofuji

20年10月10日

先日ある人と話していたら図書館の話題になり。
「無職の知人が図書館に通いまくって専門書を読みまくり、その知識で無職を脱出できたらしい」と話してきたので、「それは正統な図書館の使い方です」と答えておいた
図書館が本懐を果たした話を聞くと胸が熱くなるね

タグ:

posted at 20:18:04

   

偏見で語る兵器bot @heikihenken

20年10月10日

吸着地雷 このマグネット部分を戦車の装甲板にペタリと貼り付けて起爆させると…なんと重戦車も撃破できる!(簡単にとは言ってない)なおドイツは敵も同じ武器を使うはずだとおもって磁石がくっつかない装甲を頑張って作ったが誰も使わなかった模様 pic.twitter.com/1RiiDSKz63

タグ:

posted at 20:18:12

   

いべ。 @JPN_IVe

20年10月10日

只今の時刻は、
2020年10月10日20時20分です pic.twitter.com/Tf6rLeZIpM

タグ:

posted at 20:20:46

   

Bunzo @Kominebunzo

20年10月10日

「少しでも生命の助かる行動を取って下さい」
 とTVニュースで言われたので
キングギドラとの正面対決はやめたぜ。

妻にもそう話したら
「あら、それは良かったわね」と
とても安心してくれた。
危険の下でも変わらぬ愛を感じた。 pic.twitter.com/qRgGKmbZvK

タグ:

posted at 20:21:20

   

パーティー招待客@マビノギ @mabinogi_shotai

20年10月10日

米津玄師のloserのMMLを作りたいけれど、前奏の細かい3連符で文字数の恐怖な未来しか見えない…

タグ:

posted at 20:21:31

   

JSF @rockfish31

20年10月10日

砲塔に対空レーダー付けてる車両、まさかトールのコピー? pic.twitter.com/GAajdXalc8

タグ:

posted at 20:22:22

   

粗撃手(売国的愛国主義) @Sogekisyu01

20年10月10日

インドや韓国はロシア原潜の技術をベースに、ブラジルはフランスの支援で潜水艦用原子炉設計したけど、本邦は潜水艦用どころか海洋で運用する原子炉設計なんて、失敗したむつ号以降はやってない
NPTがなかった頃の米スキップジャック級SSNの原子炉を組み込んだ英原潜系列のやり方も厳しい

タグ:

posted at 20:22:34

   

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

20年10月10日

これにほんへがよじ登ってこない為の対人トゲかと思いきやそうじゃなくて、99式破甲爆雷を装甲にぴったりくっつけさせない為のものなんですって。よく見ると側面にも薄っぺらい板が追加されれて装甲本体に密着させられないようになってます。ドイツのツィンメリットコーティングに近い物なんすね pic.twitter.com/Fu7cSopPTd

タグ:

posted at 20:23:00

   

アプロ @rUyaCVtIiRxgC9M

20年10月10日

根本的な疑問ですが、私は今まで
「材質の問題から日本刀が外国(中華?)の刀剣より重い」
という資料・言説にはお目にかかったことがないのですが(逆に「西洋剣は重い鈍器」という偏見は嫌と言うほど。)、何かそういう逸話とか研究とかあるのでしょうか?

twitter.com/chvgn41/status...

タグ:

posted at 20:23:11

   

アプロ @rUyaCVtIiRxgC9M

20年10月10日

私の手持ち資料(上記)でも、だいたい1m前後、1kg前後が洋の東西を問わず「標準的な刀剣」で、日本刀もおおむねその範囲に収まる傾向にあるかなと。

タグ:

posted at 20:24:39

   

じょりん @Jorinchumimaru

20年10月10日

お隣さんがお金稼ぐのはいいことなんだよ!ご近所さんみんな収入下がって嬉しい?それみんなが損するよ😭近所の金持ち叩いて収入減らしたらおまんとこの町の図書館なくなるぞー‼︎市民プールおんぼろになるぞー!!!みたいな話です。稼ぐ人にはどんどん稼いでもらって気持ち良く納税してもらお🙌💗

タグ:

posted at 20:24:49

   

mssn65 @jpg2t785

20年10月10日

アルメニア国防省はアゼルバイジャンが12時5分に攻撃してきたと主張しています。
twitter.com/ShStepanyan/st...

タグ:

posted at 20:26:23

   

ぐり@関賢太郎 航空軍事記者 @gripen_ng

20年10月10日

国際社会(主にロシア)が戦争両国に対しまず停戦して銃を置け。と圧力をかけた結果らめでたく一時的な停戦が締結されるも、停戦が発効した瞬間にお互い相手が停戦違反したと因縁をつけて殴り合い開始。まさしく戦争。

タグ:

posted at 20:26:35

   

JSF @rockfish31

20年10月10日

これはKN-25のランチャーの蓋を外した状態でパレードしている。既存の4連装発射機装輪型と6連装発射機装軌型に加えて、5連装発射機装輪型が出現した。5連装は地対空ミサイルではなくKN-25地対地ロケット弾。 twitter.com/stoa1984/statu...

タグ:

posted at 20:26:38

   

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

20年10月10日

99式破甲爆雷はこの手の対戦車装備としては装甲貫通力が低いことがしばしば槍玉にあげられますが、実は他国の(非成形炸薬の)対戦車手榴弾の類に比べるとまだ爆薬量あたりの貫通力は高めで、効率の良い武器だったりするのです。上面装甲に載せた場合は10cmくらいの大穴をあけてくるのて大変致命的

タグ:

posted at 20:27:00

   

JSF @rockfish31

20年10月10日

この5連装のやつが、KN-25の新型ランチャーと推定。車両がオシュコシュみたいな形状 pic.twitter.com/sQxjxI2HeJ

タグ:

posted at 20:28:50

   

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

20年10月10日

ただし99式破甲爆雷のちょっとだけ効率的な貫通力は、あくまで爆薬が磁石で装甲板に密着している事によって得られるもので。なので装甲からトゲを生やして爆雷がぴったり密着できなようにしたり、空間を開けられたりすれば威力を大きく落とすことができると

タグ:

posted at 20:29:33

   

mssn65 @jpg2t785

20年10月10日

停戦は12時からだったので5分後に戦闘を再開したことになります。

正規軍同士の戦争で、停戦まで時間もあったので、部隊に通達出来ていないわけがない気がしますが…。

タグ:

posted at 20:30:15

   

JSF @rockfish31

20年10月10日

ランチャーの蓋を外してパレードするのはインド軍が好きだけど、北朝鮮もやってくれるとは。秘匿よりも見せつけることを目的にしてる。

タグ:

posted at 20:32:28

   

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

20年10月10日

さらに側面の追加板や傾斜装甲部分にはトラスコンNo.260なる対磁性コーティングが施されていて、爆雷をすべらせ地面やトゲ部分に落として無害化する意図もあった、と。ツィンメリットコーティン的要素をも含んだ、より一寸積極的な防御方式なんですね

タグ:

posted at 20:33:02

   

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

20年10月10日

そういうわけでこのトゲトゲスチュアートが実験されるに至ったのですが、実際には全ての水平面をトゲで覆い尽くすのは困難(そんな事したらハッチも開けられないし乗員が乗り込めない)とか、追加板やトゲの重量が意外に嵩む、さらに視察装置からの視界を遮ってしまうということで全体に不評だった模様

タグ:

posted at 20:36:00

   

ピロん @JpPironsangm

20年10月10日

墜落世界シナリオメモ

『墜落食堂』

調理をすると、食い物は美味しくなる。そして、それは金になる。

知人の形見に、一冊の本を受け取った。
『Joy of Cooking』と書かれているが、異世界の文字は読めない。
しかし、どうやら食材に鋏を入れて改造するマニュアルである事は分かった。
#trpg

タグ: trpg

posted at 20:36:01

   

JSF @rockfish31

20年10月10日

北朝鮮軍事パレードここまで
・トール装輪型のコピー(初出
・KN-25の5連装発射機装輪型(初出
・北極星3号らしきモックアップ
・北極星2号が登場
・火星15号が登場、以前と形状変わらず
重大なサプライスはまだ無い・・・

タグ:

posted at 20:38:23

   

ミリタリーよろず屋ライトアーマー@10周 @lightarmour

20年10月10日

外国人「100年前(1920年)の様子が窺える画像を貼っていく」海外のまとめ|暇は無味無臭の劇薬 blog.livedoor.jp/drazuli/archiv... #kaigai #海外の反応

タグ: kaigai 海外の反応

posted at 20:38:39

   

BAE製プーさん @Torpol_M

20年10月10日

弾薬と民兵満載の路線バスもあるぞ pic.twitter.com/Z3LZiKQ6PV

タグ:

posted at 20:40:37

   

もんぶる @spiderword1027

20年10月10日

いわゆる毛沢東スペアリブ。 pic.twitter.com/H9SLGTvLfj

タグ:

posted at 20:40:37

   

アプロ @rUyaCVtIiRxgC9M

20年10月10日

ええ、ですので具体的な文献だとか研究だとかそういうのはありませんか?
私も初めて聞く内容で興味があるので、教えていただけると助かります>日本刀は重い云々

twitter.com/chvgn41/status...

タグ:

posted at 20:41:08

   

JSF @rockfish31

20年10月10日

北朝鮮の新型戦車? 他にストライカーMGSみたいなのも。

タグ:

posted at 20:42:36

   

粗撃手(売国的愛国主義) @Sogekisyu01

20年10月10日

核開発が落ち着いたからか、それ以外に資金を回せるようになってきたんだろうな twitter.com/mirifure/statu...

タグ:

posted at 20:42:51

   

ぱらみり(ツイート、RT頻度低下中) @paramilipic

20年10月10日

ちらっと写った中国95式みたいなブルパップ銃、国産だろうか?

タグ:

posted at 20:42:58

   

JSF @rockfish31

20年10月10日

北朝鮮がストライカーMGS作りましたって言われても意味が分からないな・・・自走装填装置を自力で?

タグ:

posted at 20:45:05

   

アプロ @rUyaCVtIiRxgC9M

20年10月10日

やはり、包囲に対する最も重要な対策は冷静に秩序と戦意を保つことなんだな(*´ω`*)

つまるところ、規律と士気の高い軍隊は包囲されても崩れにくく、崩れなければ内戦の利を活かし逆に薄く分散した包囲側を食い破るチャンスでもあるということかな? twitter.com/noitarepootra/...

タグ:

posted at 20:45:11

   

かなわく @wtnokinsyati

20年10月10日

1920年のニューヨークのエレベーター駐車場 pic.twitter.com/7T8Qux1q5O

タグ:

posted at 20:45:30

   

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

クレスティカ(ゲーム&ClariS) @crestica_mabi

20年10月10日

今日はフレさんと遊べたしお話もできたし、メモリも増設できたし、良いこと多かったな(*´▽`*)
幸せ気分のまま早寝するのもありかな?それとも、もうちょっと夜更かしする……?

タグ:

posted at 20:45:34

   

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

榎宮祐♟️ノゲノラ @yuukamiya68

20年10月10日

友「子供生まれるんだけど娘の名前どう決めた?」
僕「まず親にオススメの名前を出して貰って。ブラジル人っぽい名前だったから和名の方がいいかと画数とか色々調べて、候補を10個出して嫁と話して。将来的に国籍選択した際にどっちでも行ける名前に絞って。最後訳わかんなくなって響きで決めた😇」

タグ:

posted at 20:47:35

   

ぱらでぃん 土曜日東V34b @nekohaus

20年10月10日

語り手から聞き手に話の前提になる知識の解説が始まってその様子が書かれるインタビュウ記事は読んでいて辛くなっていくですぅ。

タグ:

posted at 20:47:38

   

みりふれ(お軍事部屋)@関西提サバ水着チ @mirifure

20年10月10日

北朝鮮空軍がエレファントウォークを披露するなんて…!! pic.twitter.com/wq8C75bMQJ

タグ:

posted at 20:47:53

   

puyokuma @puyokuma7

20年10月10日

戦後ドイツ車両の後ろに付いている
夜間に使う車間表示灯の白十字
ドイツ語で「Leitkreuz」🌟と言います
(何と発音するのわかりません(笑))
白い部分がほんのり照らされる仕組み pic.twitter.com/0njbStH9B5

タグ:

posted at 20:48:02

   

塩水 @siomizu89

20年10月10日

ネコちゃんが来たのかと思ったら
キタキツネさんでしたw pic.twitter.com/zP43jXJqOL

タグ:

posted at 20:48:54

   

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ピロん @JpPironsangm

20年10月10日

墜落世界の食料事情はヤバイ

壁の外は、配給食として様々な死体をペースト状にした物をありがたく貰うか、危険を犯して墜落地帯で狩りをするか、壁中の市場から食べ物を買うか、隣人を食うかである。

壁中では、墜落船から回収した固形食料や、一部の上級民が野菜の栽培などを行なっている。

タグ:

posted at 20:50:33

   

アプロ @rUyaCVtIiRxgC9M

20年10月10日

Chazz・von・Golden Narrさんの主張の通りなら、中華圏の刀剣類は日本だけでなくインドやアラブ、欧州圏などの刀剣類に比べて軽く鋭い剣となるのが道理ですが。
そこら辺、比較した文献や伝承について寡聞にして聞いたことがないので、教えていただけるとありがたいです。

twitter.com/chvgn41/status...

タグ:

posted at 20:51:31

   

アプロ @rUyaCVtIiRxgC9M

20年10月10日

さらに言えば、うえで述べた通り日本でも唐鉄や南蛮鉄はそれなりに輸入されそれで刀を打ち「和鉄と唐鉄のどちらが優れるか???」なんて議論も起きていたらしいと「鉄から読む日本の歴史」に解説がありましたが。
そこらへん、国産鉄と輸入鉄の重さやらなんやらの比較議論もあったのでしょうか?

タグ:

posted at 20:54:39

   

kirero @kirero

20年10月10日

軍服霊夢☯️☯️ pic.twitter.com/FDSyAXILln

タグ:

posted at 20:54:57

   

マクナイト@バーチャルタンククルー @obiekt219

20年10月10日

機動砲システム的なヤツに新型戦車かぁ・・・

タグ:

posted at 20:55:04

   

菊田裕樹 @Hiroki_Kikuta

20年10月10日

セブンのあれ、見たところシュークリーのシュークリームそっくりだったんで、本家のシュークリーにも突撃すべきだと思うよ、ほとんど買えないと思うけど。☺️

タグ:

posted at 20:55:17

   

ピロん @JpPironsangm

20年10月10日

さて、この料理本を解読し、かつ食材確保のルートができれば、それらを使って食べ物屋を開業して、金を稼げるのではなかろうか。

なにせ、この世界の九割九分の人達は、奈落シチューか行動食四号か人肉しか口にしてない奴らばかり。

美味い食い物は、必ず金になる。

タグ:

posted at 20:56:19

   

JSF @rockfish31

20年10月10日

以前にも登場した西側っぽい自走榴弾砲 pic.twitter.com/dXXCSbYUYL

タグ:

posted at 20:56:53

   

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

八八艦隊 @hatihatikantai

20年10月10日

北朝鮮、いつの間に新型戦車なんて作ってたのか……
流石にT-62や暴風号じゃエイブラムスやK1には勝てないからだろうけど……中身はどうなんだろう? pic.twitter.com/ry2xFE0JIy

タグ:

posted at 20:57:37

   

第315独立親衛海軍歩兵旅団 @315th_IGNIB

20年10月10日

ストライカーMGSもどき、駐退復座機の形状からしてD-30がベースの122mm砲かな?

#朝鮮人民軍 pic.twitter.com/QhlmeusRsT

タグ: 朝鮮人民軍

posted at 20:57:46

   

ピロん @JpPironsangm

20年10月10日

そして、なんという僥倖。

食用生物製造プラントが搭載されているであろう墜落船の情報が、我らの元にやってくる。

行くしか無い。

シナリオ1
開店資金と食材をあつめろ。

シナリオ目的:1000EU手段を問わず稼ぐ。

タグ:

posted at 21:01:02

   

林司@るーしゃんず @Archangel_HT

20年10月10日

@keenedge1999 基地防空SAMは既存の短SAM共通の電波弾に加えて、多数のCM対処のため小さいIR弾をクワッドパック(?)にしてランチャー以外共通化し電波弾・光波弾のハッピーセット運用になる、と言う見方で良いんでしょうか?

タグ:

posted at 21:02:50

   

Defence Blog @Defence_blog

20年10月10日

A new type of North Korea's long-range multiple rocket launcher pic.twitter.com/sFrg2L5D8n

タグ:

posted at 21:03:48

   

アプロ @rUyaCVtIiRxgC9M

20年10月10日

そういう実物や資料を基にした主張ではなく、あくまで
「Chazz・von・Golden Narrさんの考えでは理屈上そうなるはず」
というお話ですね。了解しました。

今後、具体的な資料など見つかればその時はぜひ教えてください。

twitter.com/chvgn41/status...

タグ:

posted at 21:03:53

   

hitonoia @hitonoia

20年10月10日

航空ファン2016/4に載ってた23/24DMUのイメージ、次期戦闘機イメージよりちょっと浅い角度でインテーク底面が見えるようになってる(そういうアレンジ?)けど、やっぱりあの三角は機体の外側方向に向けて伸びてないとああいう風に見えないよなとなるなど pic.twitter.com/38snbyva1s

タグ:

posted at 21:04:03

   

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

JSF @rockfish31

20年10月10日

砲塔右側面に対戦車ミサイル、砲塔基部にアクティブ防護システム。後者はロシアのT-14アルマータの真似かな。車両外観はアメリカのM1そのままだけど、幾つか独自路線というかロシアの真似も入ってる。これが北朝鮮の新型戦車 pic.twitter.com/5vN8IITxcE

タグ:

posted at 21:13:32

   

アプロ @rUyaCVtIiRxgC9M

20年10月10日

手持ちの「弓矢と刀剣」によれば、打刀の普及は室町期に徒歩戦闘が増えてからで、戦国期にはすでに太刀よりも打刀が主流だったようですが・・・
(騎乗しかつ格式が求められる騎馬武者は、太刀を用いることも多いとか。)

twitter.com/chvgn41/status...

タグ:

posted at 21:16:25

   

長谷川竹光 @takemitu112

20年10月10日

第1回のネタはハンシン・ユッカ号でした。これは松田さんの提案でコンテも松田さんの原案がありました。こちらがそれ(UP許可済)二枚目は私の初稿 pic.twitter.com/RnftpKLO4I

タグ:

posted at 21:16:30

   

アプロ @rUyaCVtIiRxgC9M

20年10月10日

根拠文献などを示していただければ、私としても勉強になるから嬉しいのですがねぇ

twitter.com/chvgn41/status...

タグ:

posted at 21:17:24

   

Tal Inbar @inbarspace

20年10月10日

The new NK ICBM is HUGE, 11 axle TEL, liquid propulsion, probably the largest road mobile ICBM in the world, future MIRV capabilities? pic.twitter.com/opmKpf1uhp

タグ:

posted at 21:18:44

   

TRPG-Online @TRPG_Online

20年10月10日

猫の地球儀 が 半額セール中

Kindle
amzn.to/3nxBsP3

BOOK☆WALKER
bookwalker.jp/dea607486a-61a...
#電子書籍

タグ: 電子書籍

posted at 21:18:55

   

JSF @rockfish31

20年10月10日

発射機の蓋を外してパレードに参加するKN-25装軌型 pic.twitter.com/7iDxueqWv5

タグ:

posted at 21:19:07

   

アプロ @rUyaCVtIiRxgC9M

20年10月10日

私が不勉強なだけかもしれませんが、「太刀」と「野太刀」は別物では???
野太刀は、次郎太刀のようなかなりの大型刀剣を指すような。

あと、わかりにくくて申し訳ないですが私の「1kg前後」というのは0.7kg~1.5kgとかそういう話です。

twitter.com/chvgn41/status...

タグ:

posted at 21:20:40

   

JSF @rockfish31

20年10月10日

新型5連装発射機。KN-25多連装ロケット発射機の最新型と思われる。トラックがアメリカのオシュコシュにそっくり・・・ pic.twitter.com/nRB5dFl935

タグ:

posted at 21:21:16

   

アプロ @rUyaCVtIiRxgC9M

20年10月10日

何故かというと、欧州の刀剣などが時期や地域によって同じ1mほどの騎兵刀でも1kgだったり1.5kgあったりとそれぐらいの振れ幅があるので。(日本刀やインドや中華の刀剣も同じ)

タグ:

posted at 21:22:58

   

にこ( ´ω` ) @nikoyky

20年10月10日

ガースー
「携帯料金引き下げるで」
「行政手続の押印削減するで」
「霞が関の働き方改革するで」
「不妊治療に健保適用するで」
「アフターピル市販許可するで」

野党
「任命拒否ガーーーーーー」

(´・ω・`) ほんまにこれで行くんかい?

タグ:

posted at 21:24:01

   

mssn65 @jpg2t785

20年10月10日

アゼルバイジャンのアリエフ大統領が、要衝のハドルト市を占領できていないのに、奪還したって宣言しちゃったから、それの尻拭いで停戦後も戦闘させられている、地獄みたいな状態だという話だけど、現場の兵隊はたまったもんじゃないだろうね。

タグ:

posted at 21:24:04

   

脳外科医ふみ @inParis22122975

20年10月10日

sex中の脳卒中、特にクモ膜下出血、脳出血は意外と多いのです。10年以上脳外科医として働いていますが
本妻だったことは1回だけ。他は全部不倫中の発症。
興奮度が違うからなのか神様が怒っているのか、どっち?

タグ:

posted at 21:27:50

   

アプロ @rUyaCVtIiRxgC9M

20年10月10日

一言に「西洋」と言っても、広いですからね(*´ω`*)
一例ですが、ナポレオン戦争期のフランス軍が用いた歩兵用の刀(大量生産品)では刀身74cm、重量0.9kgというかなり「重い」ものもあったり。
逆に14世紀あたりだと1mを越えるのに0.7~8kgしかない騎士の剣が流行りです。

twitter.com/ren02124/statu...

タグ:

posted at 21:30:43

   

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アプロ @rUyaCVtIiRxgC9M

20年10月10日

もちろん、恐らく16世紀後半に作られた中国の剣で全長90.3cm、重量1.3kgというなかなか「重い」剣もあったりします(`・ω・´)

中国の刀剣も千差万別なので一概に重い・軽いとはいえませんね。

タグ:

posted at 21:35:04

   

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

糯後(makom) @001Makom

20年10月10日

1/700 タイコンデロガ 塗装完了です
もう二度とメジャー迷彩なんてしねぇぞ pic.twitter.com/YQ2q41vpVr

タグ:

posted at 21:38:13

   

カイチュウP @kaichu_765

20年10月10日

魔女の旅々はいいぞ
原作は基本一話完結で、シリアス・百合・ギャグ・哲学回と色々あるぞ!
魔法物らしく人魚も封印された竜も出るぞ!
真面目な話とギャグ回の温度差で風邪ひきそうになるぞ!

タグ:

posted at 21:41:13

   

SanetomoWorks @sanetomo_works

20年10月10日

統制型エンジンは画像資料も少ないしハッチフルオープンでもこんだけしか見えないので、もうコレで完成とする。メタルブラック塗装だとすげー高性能エンジンに見えますな。
あとは車体リベットを残すくらいかなぁ。
#blender #3DCG #tank pic.twitter.com/nP9Bebxz2g

タグ: 3DCG blender tank

posted at 21:55:17

   

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

世界の軍艦bot @gunkanbot

20年10月10日

はやぶさ型ミサイル艇 (日本)
排水量200t/全長50m/速力44kt
本格的な水上戦闘から不審船対処まで担うべく建造されたミサイル艇。同型艦は6隻。ステルス性に考慮した船体に、76mm主砲や対艦ミサイル、臨検用の作業艇を搭載する。pic.twitter.com/7jmjF2SZ6Q

タグ:

posted at 22:07:16

   

NK NEWS @nknewsorg

20年10月10日

Pages 8, 9 and 10 of North Korean state newspaper Rodong Sinmun today:

Pictures speak for themselves pic.twitter.com/SYYp3xCTL8

タグ:

posted at 22:09:02

   

ざざむし。の人 @nekton27

20年10月10日

前方を走り抜けた後、7mくらい距離をとってこっちを覗っているので静止していたら寄ってきた。その後移動しようとすると2m横を走ってついてきて前に出るので、縄張り侵犯して蹴られるやつやと思ったんだけど、そのまま止まってたらどんどん近づいてきてこれ。蹴られたくない人は真似しないで。 pic.twitter.com/HOYubWKemr

タグ:

posted at 22:16:27

   

黒ペンギン中佐@We shall nev @SchwarzPinguin

20年10月10日

いや、人文系は有益だけど道楽ですよ。歴史を学べば明らかなんだが。
教養「だけ」を取り柄にイキってんのはほぼ「何も無い」のと同じ。

タグ:

posted at 22:23:33

   

このこねこ@年間500冊の読書家 @konekoneko5

20年10月10日

世の中まだまだ知らないことがいっぱいだ……。
学ばねば。 twitter.com/fromdusktildaw...

タグ:

posted at 22:25:18

   

黒ペンギン中佐@We shall nev @SchwarzPinguin

20年10月10日

教養ってのは身分制社会に於ける高位の身分や、社交界に於ける地位、あるいは実学に於ける一定の見識や社会的地位を有して初めて生きるもの。

タグ:

posted at 22:25:29

   

DIZ @DIZfilms

20年10月10日

映画版ハリーポッター全8作品の中でマルフォイが出演していた時間はたったの31分だった…!
トム・フェルトンは31分のために10年間週1でブリーチして、SPF50の日焼け止めも塗っていたのか…あまりに凄すぎる役作り。
www.thesun.co.uk/tvandshowbiz/1...

タグ:

posted at 22:27:48

   

Ayuha @Ayuha2K

20年10月10日

令和版500円玉を手に入れた全国の理科教師、たぶん最初にやるのはこれ。 pic.twitter.com/fiShzZZK8H

タグ:

posted at 22:42:02

   

LH2 @LH2NHI

20年10月10日

このすごく短く太いSLBM、以前見た従来のSLBM搭載想像図だと長くて潜水艦からはみ出すのでマスト部だけにしか搭載できないかんじだったけど、太短ければそれ以外の箇所にも搭載できて潜水艦一隻当たりの搭載機数増やせそう。
twitter.com/stoa1984/statu...

タグ:

posted at 22:45:51

   

Andrei_bt @AndreiBtvt

20年10月10日

Архитектура образца выглядит весьма прогрессивно и части шасси внешне схожа с решениями, применяемыми на российском перспективном танке Т-14 "Армата".
Башня также внешне имеет заимствованные решения...
btvtinfo.blogspot.com/2020/10/blog-p... pic.twitter.com/uVveepIRm5

タグ:

posted at 22:48:22

   

アプロ @rUyaCVtIiRxgC9M

20年10月10日

可能かも何も、そんなに日本刀が重いなら「倭人の刀は厚く、重い」という資料なりが残らない方がおかしいのでは?と先ほどから。

で、あなたはそれを提示できない以上は、自分の説を証明できないわけです。

twitter.com/chvgn41/status...

タグ:

posted at 22:54:46

   

アプロ @rUyaCVtIiRxgC9M

20年10月10日

あと、何回か言っているけどその理屈だと
「中華以外の刀剣は重く、厚くならざる得ない。」
という結論になるような。

いえ、産業革命期以前のヨーロッパとかアラブとかが、中華並みに鋳鉄の大量生産をしていたおっしゃるなら、話は別ですが(;´・ω・)

タグ:

posted at 22:56:12

   

アプロ @rUyaCVtIiRxgC9M

20年10月10日

そのうえで、私は実物の刀剣などはさすがに持ち出せませんが、一応あてにある書籍などをもとに
「日本や中国や欧州などの刀剣はこういうかんじだった」
と資料的根拠に基づいて述べています。

要望されるなら、タイトルと何ページにある記述かぐらいはお教えしますよ?

タグ:

posted at 22:58:47

   

JSF @rockfish31

20年10月10日

液体燃料という予想は当たり。でも小型化が目的という推定は外れで、登場したのは化け物サイズの超大型車載移動式ICBM。うーん、昨年12月時点で「大型化」を推定していた識者は誰も居なかったと思う。完全に予想外だった。こんなデカいの本当に運用できるのだろうか?

タグ:

posted at 23:01:18

   

アプロ @rUyaCVtIiRxgC9M

20年10月10日

>弓が重要兵器だったと思いますよ

それは中華の刀剣も同じなんじゃないですかね???

その上で、一般的に洋の東西を問わず個人が携行できる矢の数は2~30本程度でして、弓矢だけで戦闘の決着がつくのはレアケース(あるなら、例示してください。)ですね。

twitter.com/chvgn41/status...

タグ:

posted at 23:01:43

   

おフランか @su35thunder2

20年10月10日

アゼアルの運用兵器を見た後だからのもあるけど北朝鮮が陸軍国家ってのを痛感した

タグ:

posted at 23:02:51

   

アプロ @rUyaCVtIiRxgC9M

20年10月10日

陸奥話記や平家物語や太平記で、騎馬・徒歩を問わず数々の白兵戦が記されるように、あるいはヘイスティングの戦いやクレシーの戦いやワールシュタットの戦いがそうであるように、射撃戦で優位を得たら突撃し白兵戦に移行するのが戦の流れであり、弓だけでケリがつく戦というのはあまり聞きませんね。

タグ:

posted at 23:04:45

   

アプロ @rUyaCVtIiRxgC9M

20年10月10日

>「倭人の刀は薄身で軽量」つー記事と当時の主流な刀剣のデータ、セットで出してもらっていいですか?

最初に「日本刀は重い」と主張しだしたのはあなたなのだから、まずあなたが「日本刀は重い」という根拠を出すのが筋なのでは???
で、その根拠として文献とかないの?

twitter.com/chvgn41/status...

タグ:

posted at 23:08:19

   

あぶぶ@健全 @abubu_newnanka

20年10月10日

「なんてことだ、エイリアンと融合している…!」

「コロシテ…コロ…シテ…」

「え、今の医療ならその状態からでも社会復帰できるレベルまで治せるんだけど殺して良いの?」

「マ、マッテ…キュウキュウシャヨンデ…」

タグ:

posted at 23:09:22

   

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マイナー(3割程)兵器bot @Minor_weapon_

20年10月10日

BA-10装甲車
BA-6装甲車の発展型で38年に生産に入った。
BA-6Mと同じ車体を使用するが重量軽減されている。BT-5と同じ45mm砲を搭載。
第二次世界大戦終戦後も50年代まで使用された。pic.twitter.com/GbZ1kVw31q

タグ:

posted at 23:13:35

   

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

20年10月10日

グランツのソ連軍作戦術本の邦訳、Amazonに書影が入ったけど、大変に80年代臭がするデザインで素晴らしい…… → ソ連軍〈作戦術〉 amzn.to/3nEssaA

タグ:

posted at 23:16:11

   

Masashi MURANO @show_murano

20年10月10日

こんな馬鹿でかいICBMはろくに地上で動けないので、地下で組み立てしない限り、いそうな場所、出てきそうなトンネルはかえって特定されやすいのでは twitter.com/inbarspace/sta...

タグ:

posted at 23:22:27

   

錆兎 @animenetabot

20年10月10日

ゴーヤ切ったら可愛かった pic.twitter.com/tt2pL0k11x

タグ:

posted at 23:24:59

   

ミリタリーチャンネル @Military_Chann

20年10月10日

■連載「戦闘機パイロットの世界2」(渡邉吉之)の第4回をアップしました。

今回は「戦闘機のテストパイロットの仕事とは?」です。
航自で10年、某M重工業で20年ほどテスパイを務めた著者が、その役割を解説。
単に開発中の戦闘機に乗るだけでなく、多岐に渡るようです。
www.military-channel.jp/serial/01_04_w...

タグ:

posted at 23:26:59

   

잉크/インク @zpdldlfrkwl

20年10月10日

翻訳)北朝鮮の新型戦車、新型らしくFCSの発展やAPSの搭載可能性が見られ3世代と言える代物となってること(及び中国の技術支援)を仄めかすが、125mm砲搭載濃厚とはいえATGMに頼っている・砲塔の構想がT-62系列から進化してない分基本的な火力・防御力はさぼど改善されてないのでは?という分析 twitter.com/UNorcon/status...

タグ:

posted at 23:27:11

   

ミリタリーチャンネル @Military_Chann

20年10月10日

そもそも飛行試験も開発中の戦闘機を飛ばすだけなくて色々あり、パイロットは輸送機からヘリまで、ほぼすべての航空機を飛ばすことになるようです。
また、ある日は自衛隊とメーカーの橋渡し役、ある日は運用パイロットの意見を技術的用語に変換して技術者に伝える"通訳"とならなければなりません。

タグ:

posted at 23:27:15

   

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクナイト@バーチャルタンククルー @obiekt219

20年10月10日

ドイツ連邦軍、マルダー歩兵戦闘車に新しいサーマルサイトを搭載するために、約2700万ユーロを投じる予定とか
244セット購入するらしい
www.bmvg.de/de/aktuelles/b...

タグ:

posted at 23:55:48

   

マクナイト@バーチャルタンククルー @obiekt219

20年10月10日

現在使用しているサーマルサイトが古くなってスペアパーツの調達が困難になってるって事情もあるらしいけど、元々搭載してたのはレオ2と同じWBG-Xっぽい?

タグ:

posted at 23:59:56

   

@LastGolemMasterホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

TRPG dndj マビノギ note Yahooニュース DnD dnd5e ガルフレ mabinogi 週刊安全保障

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました